【ニュース】原発関連記事をまとめていくスレ2【分類】at RADIATION【ニュース】原発関連記事をまとめていくスレ2【分類】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しに影響はない(静岡県) 11/12/31 02:38:45.84 0Z8QGgC4 福島県警が第1原発を空撮 冷却作業、年末年始も継続 ttp://www.minyu-net.com/news/news/1230/news8.html 県警は29日、東京電力福島第1原発の航空写真を公開した。 同原発の沖合3キロの上空からヘリコプターで同日撮影、水素爆発で破壊された建屋に カバーが覆われた1号機の様子や、汚染水処理のため設けられたタンク群、 水素爆発で大きな損傷を受けた3、4号機など、事故から9カ月が経過した同原発の現状を写し出した。 東電によると、年末年始にかけても溶け落ちた燃料を冷やすための循環注水冷却系統の作業を継続するとしている。 事故収束に向けた工程表の「ステップ2」で、原子炉の冷温停止状態を達成したとして今後本格化させる廃炉に向けた調査や、 がれき処理などの作業については、1月3日まで休む方針という。 福島第1原発:3号機プールの冷却、4日まで停止…東電 ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20111231k0000m040054000c.html 東京電力は30日、福島第1原発3号機の使用済み核燃料プールの冷却を同日から1月4日まで停止すると発表した。 冷却装置のフィルターが詰まりやすくなったため。 東電は「プールの温度は約13度と低く作業員をすぐ招集するほど緊急性は高くない」として 4日以降にフィルターの清掃作業を実施するという。 プールは30日午後1時42分現在の水温が13.1度で、冷却を停止すると1日当たり5~6度ずつ上昇。 保安規定は65度以下に保つよう定めている。東電は、水温は40度前後にとどまるとみているが、必要があれば随時、冷却を開始する。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch