11/11/26 00:43:38.76 7oNoaI3U
LaBr3シンチほしい
4:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/26 08:52:19.13 F5ro5WvH
買えば?
5:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/26 14:35:02.29 hDJ+FVOr
LaBr3シンチ買いました。
6:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/26 15:27:12.22 BqPyyAso
TS100か?
7:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/26 16:02:04.22 hDJ+FVOr
TS100B-15でつ。
8:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/26 16:07:57.57 BqPyyAso
それどう?
9:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/27 08:40:14.30 UuRyd+Jl
お返事遅くなりました。
TS-100として使うのは自宅中庭の0.2?Sv/hの場所で核種分析可能でした。
TS100B-15としての使用はまだ十分に使用しておらず、判断できません。
現在貸出し中のため、今週返却後子供の小学校の給食を測定する予定です。
10:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/27 11:15:06.39 z8MCYZ1m
それ自動ID出来る核種はどのくらいありますか?
11:名無しに影響はない(愛知県)
11/11/28 00:22:52.47 StnLdhO4
TN!00B-15持ち。
ベクレルモニターモードで、いろいろ試しに使っているけど、自分の遣い方が悪いのか、カリウムが一桁多く検出される。
また、カリウムの同定に少し時間がかかるみたい。スペック的にセリウムを15分で定量下限31ベクレルではかれるのに、カリウムは表示数値が一桁多い割りに、誤差が検出限界以内に収まらない。
あと、やさしお(180g)を計ると、カリウムのほかにセシウムを誤判定する。
現象としては、下記URLに書かれていることだと思うが。
URLリンク(nojirimiho.exblog.jp)
あと、測定前にバックグラウンドを計ることしません。
説明書どおり使っているつもりですが、素人なもんでこれで正しく使っているのかわかりません。
12:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/28 18:08:16.69 0X07Xsaa
携帯から失礼します。
TS100B-15(TS100)のレビューがみかげさんのところにアップされました。
13:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/28 18:27:50.22 Dvk9sj3K
>>11
K40はCsに比べ放出するガンマ線量が少ないので測定に時間掛かるんでね?
K40表示ベクレルはベータ線込みの定量だと思うので一桁多くて時間掛かっても問題無いような気がします。
ちなみにBGは最低1日一回はやったほうがいいですよ。
ところでTN100のID核種リストはどのくらいありますか?
14:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区)
11/11/28 18:50:53.22 IwbRN6Jw
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□
関心のある方は、お越しください。
放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
URLリンク(uni.2ch.net)
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。
例 ) 病院・医者板 URLリンク(kamome.2ch.net)
>ここは会社・職業~~~
場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
スレリンク(radiation板)
15:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/28 23:22:15.66 GuLf2I2z
Identifinderってどうなんでしょう?
16:名無しに影響はない(愛知県)
11/11/28 23:48:19.77 JcPG8W5B
>>13
マニュアル見る限り137Cs、134Cs、131I、40Kだけだと思います。
あとタイプ打ち間違いで「バックグラウンドを計ることしません。」と書いてありますが、
本当は、「バックグラウンドを計ることができません。」です。
この機種には計測前にBGを計る機能がないので、計りたくても計れません。
それにみかげさんのレビューがあるTS100B-15と比べて機能が削られています。
削られているのは、
スペクトルモードでは、ボタン操作のヘルプ画面表示
7.エネルギー校正(K-40を利用してエネルギー校正を行います)
8.エネルギー校正を出荷時設定へ復元
ベクレルモニターモードでは
6.エネルギー校正(K-40を利用してエネルギー校正を行います)
です。
御影さんの記事をみてると、CDROMがあり、もしかしたら、専用アドオンで拡張しているかもしれませんがどうでしょう。
それともTS100とでは、付属品の内容も違うのでしょうか。
17:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/29 23:31:25.45 Th28VDfG
>>16
え?BG取れないって?何かの間違いでは?
核種同定食品計測はBGとの差分で汚染度検出するんじゃないの?
BG取らなかったら環境中天然核種も測っちまうでしょ。特にK40
でも、CsとIだけに特化したら天然では存在しないからそれでいいのかなぁ・・・・
でも汚染地域だったら使えないじゃん。
18:名無しに影響はない(群馬県)
11/11/30 01:12:24.30 BvbivIfu
>>17
付属のソフトはバックグラウンドを差し引かずにコペル法でピークを推定していると思われる。
URLリンク(lockerz.com)
19:名無しに影響はない(群馬県)
11/11/30 01:14:39.44 BvbivIfu
>>18
訂正 コペル →コベル
20:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/30 08:42:52.75 R5FDddfh
>>18
その方法はちゃんとバックグラウンド差し引いてるじゃん
コベル法はバックグラウンドの影響を引いた数字を算出する方法の1つ
21:13(WiMAX)
11/12/01 09:26:18.84 avAAJW3w
>>16
別のスレに返事してあります。
マルチはやめた方が良いみたいです。
22:名無しに影響はない(群馬県)
11/12/02 01:09:01.99 7zUL3U8Y
>>20
試料とは別に計測したバックグラウンドを引かずに、の意味でした。
23:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/12/03 00:02:08.43 pZrx516l
などと意味不明な供述をしており