原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 9at RADIATION
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
11/10/27 01:35:58.37 D6QpahnZ
なんかもう諦めたし。
変人扱いされるだけだし。

3:これでも見てもらえ。(大阪府)
11/10/27 01:49:16.24 H0R6f2Vd
URLリンク(du.cx)
(゚ω゚)半分見て疲れたから寝る。続きはまた明日にまとめよう・・

URLリンク(www.tweetdeck.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)


URLリンク(www.tweetdeck.com)
このツイートは一ヶ月飛ばし位に見たほうがいいかも。
とくに大事な動画はURLだけではなく、見れる形にしてあるよ。

4:これでも見てもらえ。(大阪府)
11/10/27 01:54:45.10 H0R6f2Vd
>>3 を見たら分かるけど、

地面が1μSv/h超えてるとかで、息してるだけで死ぬからね。


5:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/10/27 03:10:29.37 zY2DwrRR
お水がマジューイ

6:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/10/27 07:31:04.01 uUUAu2QW
>>1
情弱は相手にするな
あんたひとりが生き残れ
ぎりぎりいっぱい生きるんだ

7:アメーバが原発記事を世論操作しはじめた(大阪府)
11/10/27 11:39:06.33 H0R6f2Vd
>>3 寝てる間に公開拒否されてた。かなり、東日本は危ないぞ。

URLリンク(twitter.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/10/27 11:43:41.06 wKHcLLQX
ジジイがまた緑茶飲み始めた
葬式の準備始めるぞとか警告してるが
その茶の蒸気さえ子供に吸わせたくない

9:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/10/27 13:48:50.73 kpXzK/Q0
「そんなん言ってたら何も食べる物ないわw」「もういつ死んでもいいから」

家族に汚染食を避けるよう言うと返される言葉。
聞き飽きたし、疲れた。…もう諦める。

10:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/10/27 15:02:05.53 oyXNK5yE
『マスコミのウソホント』 まとめページ

URLリンク(www10.atwiki.jp)
テレビ情報を信じてる人にどうぞ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
11/10/27 15:11:17.15 9V7dIuTl
疲れた…がんばってきたのに、だんなが安全厨というより危険厨嫌い厨。
「みんな気にしてないんだ。お前だけが神経質。死ぬときは皆一緒だろ。
これ以上うちで被曝の話したら怒るからな」と言いながら、コージーコーナーの
ジャンボシューをむさぼり食う。

実家の両親も「あなたは緑茶飲まないから風邪引くの」と大量に
静岡の新茶送りつけてくる。ありがたいことなんだけど…

そんな私は放射線量高い所行ったり外食すると、鼻の奥が煙草くさくなる。
気のせいかな。

12:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/10/27 15:44:55.79 GIi45Jwh
「この食品は危ないからダメ」というスタンスよりも、

「私すごく心配性で^^;馬鹿みたいなんだけど、
気にしちゃって心身が不安定になるから
そういう意味で西の食べ物買うようにしてる。
本当は大丈夫ってわかってるんだけど^^;」

というスタンスのほうが安全厨に理解されやすいかも

13:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/27 18:21:19.12 Vteeypws
>>12
若干面倒くさいねw
もう堂々とやってる。
うちも夫が少しの間協力したと思ったら怒りだすの繰り返し。
「寿司食べようか」とか「どこそこのラーメン屋行くぞ」と言うので「ご自由にどうぞ」してる。
一人じゃ嫌なんだそうだ。
どうしても私にも食べさせたいと言い張るのは何故?ちょっと怖い。

線量の高そうな所へ行くと必ず喉が痛くなり2~3週間続く。

14:名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
11/10/27 20:28:12.79 O1zOJfr/
自分もいままでは食べたり飲んだりしただけで症状がすぐに現れる人は
気のせいだと思ってたけど、自分も牛乳飲んだとたん胸が痛くなった
マグロたべたら喉がいたくなるし。。。

15:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/10/27 20:41:11.11 ZZbYpGJz
まぁ神経質になるのも分かるし、仕方ない
実際異常な状況なんだから
3.11前とは世界が違う

16:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/10/27 23:58:49.91 gcexcqTP
>>13
子供の教育という観点では>>12より>>13が正解。ダメなものは駄目という姿勢を見せないと。

17:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
11/10/28 09:23:58.70 TWM3jUj1
食材や水その他、気を使っているのに、
大学生の息子が、緑茶ペットボトル箱買いしていた。毎日飲むんだとさ。
群馬工場、地下水のね。
お金払ってベクレてどうするよ!

18:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/10/28 09:37:36.99 AMA8XIuH
親が安全厨です。早川教授の汚染マップを見せようが、wikiの日本と海外の基準値の差を見せようが
何度汚染地域の食材は危ないから買わないでといっても、「(歳だから自分には)関係ない」
「(一番近所のスーパーに)売ってない」といって汚染地域の食材を買ってくる
川釣りをして魚を食べる、注意しても栗やきのこをとってきて食べるなど、もう手に負えません
もちろん私は食べないけど、自分の親なので心配です。
釣りは元々親の一番の趣味なので、あまり口出しが出来ず辛いです

そこで、放射能や原発の知識がゼロでも、食の安全について改めてくれるような本でおすすめないでしょうか?
あまり値段が高くないものがいいです。

19:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/29 08:23:56.81 pX+0U84h
>>18
根気よく説明するしかないですよね。
うちも理解が得られるまで何カ月もかかりましたよ。
その間罵倒されたり嫌な思いもした。
農作物への移行表や海洋汚染マップ.測ってガイガーの地図をプリントアウトして冷蔵庫に張ったら効果ありましたw

20:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
11/10/29 08:59:51.63 4aAWWJvA
岩手で栗やキノコを取ってきて食べるなんて考えられないわ…
考え方を改めても、原発事故からこれまでの食生活を後悔して鬱になりそう。

21:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/10/29 19:46:37.36 MO7v5M7E
倉敷の叔父が送ってくれた岡山の白桃はとても嬉しかったが、
従兄弟違が福島市で製造されたサンヨー缶詰白桃持ってきた。
ジジババだけに食わせるか投げるかするよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/10/29 23:58:24.70 TBbS9nyM
楽しみに読んでる面白い育児ブログのパパ主さんが、
ディズニーシーやランドに今年生まれたばかりの女の子や姉の女児を連れて
家族で行ってきましたってマスクなしの楽しそうな画像つきの記事あげてるのを見ると大丈夫なのかなって思う…
食べ物も別に普通のようだし…

23:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/10/30 00:20:52.77 uW+UnDI3
今年の夏衝撃を受けた事件は
同僚が3歳の子供連れて海に行ってきたとお土産をくれたことかな

24:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/10/30 00:41:42.68 t/xOAIAY
インドネシアの海だったりして

25:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
11/10/30 03:09:16.36 PJ6lWDWy
江戸川区に住んでる友人が
第二子妊娠5ヶ月ってのが驚きニュースです。。

26:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/10/30 16:27:58.06 57IL/ym/
京都市に住んでいるのだけど子供の学校給食に使われる食材からセシウム検出されても
みんな知らないのか気にしてなのかわからにけど話題にもならないのが信じられない
十一月に使われる予定の千葉産のいわしからもまたセシウム検出だけどみんな残さず
食べるんだろうな



27:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
11/10/30 17:27:46.79 ylAdcmIY
>>26
京都は給食検査してるの?
数値発表あった?

28:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/10/30 22:51:09.19 hXOuXqd8
>>27
はい。してはります。してはっても出してはったらね・・・
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)

29:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/01 06:12:51.81 u2KS7WB7
みんな、付き合いでの外食などどうしてます?
9月くらいから断りきれなくなって、ぼちぼち再開しちゃってる…。
とはいえ月に2回くらいにとどめてるけど。

友人が、私が危険厨なの知ってるくせに、わざわざ焼肉とか寿司とか誘うんだよね…。
こんなの安全厨でも今食べないでしょ。
いやがらせされてるのかなw

30:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/01 08:10:09.38 QRaG+kpe
>>29
気にしてないように見えてるのかもね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
11/11/01 14:00:55.25 sXGseeYW
>>29
弁当にすればいい。「節約」とか「貯金」とか適当な理由を言って
弁当持参でどこへでも行くのがいい。

32:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/11/01 15:53:23.94 MVrdlm2Y
>>30
そうだよね。
恥より安全w

33:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/11/01 16:11:40.27 4utQziIE
私も外食のこと悩み続けていたけど弁当持参してみようかな

34:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
11/11/01 20:54:12.42 sXGseeYW
>>33
なんでもかんでもとは、いわないから、半分を弁当にするだけで
被曝量が半分になるって考えたら少しはやる気になるんじゃないかな。

どうあがいてもこれだけ核種が蔓延してると被曝は避けられないけど
総量を抑えるって考えればいいと思う。なにしろ長旅だから疲れて
気持ちが折れないようにしないとね。無理に頑張らず、上手に被曝を
避けるという思考でいいと思う。

35:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/11/01 20:57:16.44 oHJqMKdO
まあぶっちゃけここの住人もそろそろわかってきてるでしょ
安全厨というのはここの住人が相対的にそう呼びたいだけであり
科学的な中心軸からズレているのは、むしろ自分たちだと気づいてるでしょ?

事故当初の不安定かつ情報不足の時期は心配になるのは当然だよ。
ただ今は、もう違う。

36:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/11/01 21:03:01.55 C6fEcN9f
検出限界値が高すぎるから、公的な放射性物質の検査は杜撰。
しかもサンプル調査じゃ、抜け穴だらけ。

ま、ただちに期間が終わってから分かる事だけどね。

37:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/11/01 22:06:32.97 RzomLsOJ
>>29
食べ物でアレルギーがでた、
とでも言っておけば?
外食や加工品は何が入ってるか分からなくて怖いから、弁当にする
とでも言っておけば、一番角が立たないと思う。

ただ、良い人だと気を使ってくれて、アレルギー食材がでてこない店を
なんとか探し出してくれたりするので、何のアレルギーに
するかは、よーく考えた方がいいよw

38:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/11/02 01:11:30.72 dmcL9wPe
わざわざ子どもを連れて関東に遊びに行っている友人達。
わくわく・うきうきしているのに、いえないよ~!

39:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/11/02 04:10:15.33 +wvBLz4x
>>35
科学?実験で検証されてないものは科学といえないよ
文系かゆとりですか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/02 06:46:03.46 n2vq7JgE
29です。
みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
普段はお弁当作って持っていっています。最初はしんどかったけど慣れるとそうでもない。

外食を誘ってくる友人いわく「あんたは普段神経質なくらい気をつけてるんだから
たまにはいいでしょ」と。
積算なんだから、自分の考えだと今日くらいはいいとかはないんだけどなあ…。
ホント原発事故のせいで、楽しみは奪われるわ、軋轢は起こるわでうんざり。

41:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/02 09:55:28.30 CLwvSpdm
危険厨の言い分も極端だし、逆に35の言い分も極端。
実質自分のマスターベーションなんだから、(どれだけやれば良いか
わからないわけだし)自分がやりたいだけやればよし。
放射能から逃げ切れてもストレスで死んだらそれこそお笑い種だからな。
ただ家族と意見が食い違ったりするときとか、そういう時は大変だと
思う、同情する。

42:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/02 11:14:29.80 iX4eDaXS
全く気にしてない夫が、同僚から貰ったと群馬のサトイモを持って帰ってきた。
捨てるのも申し訳なくて、暫くただ眺めていたんですけど
今日届いた九州からのお野菜セットにサトイモが入ってた!ラッキー!
これを料理して、群馬のサトイモ美味しいね~、って言って食べよう!
群馬サトイモさんには悪いけどコッソリ退場して頂きます、ゴメンネ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
11/11/02 12:28:19.54 WP8cUmlg
>>42
命か里芋かっていう選択肢だったら、里芋すてるよね。
うちもそうしてる。もらいものでもなんでも捨てちゃう。

44:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
11/11/02 13:29:05.14 ydH5HCak
>>43
同じく貰ってもそのままゴミ箱
3月4月は捨てる事に罪悪感あったけどもう慣れた


45:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
11/11/02 16:54:10.47 Sz2In1vL
どこの原料で作ったか解らないシュークリーム
どこの栗で作ったか解らない栗饅頭
下関加工だがどこの魚か解らないフグの白子入りかまぼこ
長野のピオーネ
都内ホットスポットの大福

ぜーんぶゴミ箱。気にしない人の贈り物って本当に怖い

46:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
11/11/02 18:21:16.31 HJuG/FGa
文系の安全厨ってマジ阿呆だよね

47:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
11/11/02 19:37:37.53 WP8cUmlg
うちにも来た。有名産地の新豆シール付き落花生。

48:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/11/02 20:52:57.55 ydEryr+n
>>36
どうして抜け穴だらけなの?

49:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/11/02 20:58:32.38 wOJbXFxP
>>48
全部検査じゃなくて、ほんの一部を取り出しての検査(サンプル検査)だから
未検査のものの中にヤバイのがある可能性があるって意味でしょう。

50:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
11/11/02 21:12:32.00 DAVJ8uvM
>>49
統計学的にはどれだけサンプルを検査する必要があるんだろね。
検査する方も文句言う方も、統計的な観点でもの言ってないように思うが。

51:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/11/02 22:13:16.78 ydEryr+n
検査する野菜ってどうやって調達してるんだろうね?
スーパーで売ってる奴を買ってきて検査するのか農家の承諾を得て直接、農家から野菜を取り寄せて
けんさするのか

52:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/11/02 22:32:39.06 hqpq7fIM
>>50

統計学的?同じ県でも地域で汚染度が違うし
数値がバラバラなのをどう統計学でまとめるのか是非伺いたいのだが。

福島でさえ、未検出と検出で出荷停止とで別れているのだが、それをまとめて統計学的にどう分類するのか、また未検出となる数値が事故前では出荷禁止になる数値と同じである事をどう思うのか伺いたい

福島直販店がセシウム134と137が10~11Bqで安全ですって売りに出してるの見て改めて買わないって決意を新たにした

震災前は10Bqが上限で核実験やチェルノブイリでも10Bq越えてなかった訳だ
日本は実際に検出される数値ギリギリには基準値を儲けない国だからね

53:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
11/11/02 23:10:15.68 JL9zw+TQ
>>51
農機具販売の友人から聞いた話
完全室内で水耕栽培してる農家に役所の人が来てほうれん草を持って行ったって。
明らかに出なそうなモノをチョイスしている感じらしいよ。
それ自体は驚かないけどそれでも検出される作物が多い事にヒビるわ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/11/03 01:06:42.21 ecaDGFIH
>>52
>震災前は10Bqが上限で核実験やチェルノブイリでも10Bq越えてなかった訳だ

え?それ初耳 ホントにそうだったの?
輸入品の放射性物質検査も370Bq以上出ないと返品しなかったのに?
というか、震災前に国内食料品の放射性物質の検査なんてしてたの?

大気中核実験時代の人の尿中セシウムはいまの福島県民のそれより多かった
ぐらいなのに、それはおかしいな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/11/03 02:18:37.04 kDmxPVrM
>>54

核実験時代の人間の尿中セシウムの量が福島県民より多いことが驚きなんですか
本当ですか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/03 02:57:13.80 pQ9Hpehl
>>52
統計学をわかってないようなんであれだが。
(私もかじった程度なのでうまく説明できないかもだが)

その地域から出荷される野菜なり何なりが100箱あるとして
幾つの箱を検査したらいいかって話だよ。

全量全てを検査するのはコスト&時間からしても不可能なんだし、
統計学的な手法を用いれば、幾つサンプルを検査すればいいかは
わかるというだけの話。

なんかそのあたり、測る方も適当に「これだけやっておけばいい」とか
これだけの範囲でこのくらいのサンプルを取っておけばいい」とか、
かなり適当に決めてやってるみたいに見えるので。
けど、サンプルの取り方が正しいのかというのも含めて、検査が
充分なのかやり過ぎなのか、そのあたりもきちんとしたほうがいいと思うのだ。
それだって税金使ってやってるんだし。

暫定値やどこまでが安全か、という話とは別の話ね。


いくら検査しても全部やってないんだから漏れがあるに違いない、みたいなことを
書いている人もいたので、それはきちんとやれば統計的に結果が得られるよ
ということを言いたかったの。

57:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/03 03:02:30.14 pQ9Hpehl
あ、まあ検査は自主的にやってるのもあるか。

けど、そのコストって売り手が全部負担するってわけにも
いかないんだよね。
どこかで買い手にも負担がいくものだから、無駄は
しないほうがいいということで。

58:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/11/03 03:18:00.64 ecaDGFIH
>>55
日本人中学生尿のセシウム137濃度の推移
URLリンク(www.rist.or.jp)
1964年で4.5Bq/lあたり

福島の子供達の尿検査結果
URLリンク(savechild.net)
最高値の17歳男子はセシウム137が1.65Bq/l

59:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/11/03 05:49:13.39 gmAy141F
>>54

日本は被災前はWHO基準だったよ。

チェルノブイリで輸入を370Bqにした時にとんでもないって反対する学者がいたくらい
とんでもない数字だった。

これはYouTubeで放射能はいらないで探せば見つかりますよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/11/03 05:58:39.78 gmAy141F
>>56

統計的に多数のサンプル検査していたとしても。高い数値が出る地域を外して安全な地域だけの数値を発表しても意味がないって話なんだけどね


統計学=正しい数字にはならないって話。

日本全体で統計学的に数字だせば安全かも知れないが、例えば福島の原発近くや千葉県のホットスポットとかどうすんのか?って話

ようは一個ずつ、これは何Bqって書かないとどれが例外なのか解らないという状況って事だよ

汚染地図を見た事があれば解ると思いますが
同心円で汚染は広がってないし同じ県でも汚染区があったりなかったりする

それをみんな恐れているんだよ

統計学的によりも、我が県で一番汚染されてる地域はどこでセシウムは何Bqだった、一番汚染されてない地域で検出下弦値を最新機種で丸1日かけて検出下限1Bqにしてみたが検出不可だったという形で報告しないと信用は難しいと思う。

61:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/03 11:11:43.01 pQ9Hpehl
>>60
>統計的に多数のサンプル検査していたとしても。高い数値が出る地域を外して安全な地域だけの数値を発表しても意味がないって話なんだけどね

それは”外す”という行為自体が統計的にアウトなんだが。
サンプルの抽出方法からきちんとやらないと意味がない。

統計的にやっても意味が無いんじゃなくて、それは統計的に
サンプリングしてないってだけの話。

62:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/11/03 12:17:13.81 ecaDGFIH
>>59
そのWHO基準で、食品が10Bq以下と定められているソース見つかる?
確かに飲料水が10Bqというのはあったけど、食品に関しては
「I131は100Bq/kg、Cs137は1000Bq/kgまで(1年間で摂取してよい限度)」
というのしか見つからないんだけど。

63:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/11/04 05:55:47.38 wIHrN4XQ
>>62

前に見たけど今は見つからないな

そういうの増えたね

今ググると政府側の意見が出る。半年前のGoogleのほうがあてになった。

文書を保護しておけばよかったと後悔してる…。
まぁ、本当に見たのは事実だよ


64:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
11/11/04 12:53:23.34 KJLdQrm6
>>62
普通にヒットするけどな。

WHO飲用水水質ガイドライン
URLリンク(whqlibdoc.who.int)
↑の第九章にある表に(p.203)

134Cs 10Bq/L
137Cs 10Bq/L

65:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/11/04 17:08:46.19 VkkrQtBr
>>58
むかしとくらべたらいまはたいしたことないんですかね?
将来もたいした問題は起こらないということですか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
11/11/04 17:18:16.09 zOAm4V8N
たいしたことあるでしょ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/11/04 23:53:10.07 B2GO8hZB
>>64
おお、ありがたい・・・って、やっぱり「飲料水ガイドライン」だね。それは前から知ってる。
ごめんね、「食品中の放射性物質のガイドライン」を探してるんだよ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
11/11/05 00:13:54.48 CI7A6nrj
>>67
ごめん、早とちりだったね。ちょっと探してみますね、食品のやつ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/11/05 01:01:57.41 4gNAxQc4
>>66
でも尿の中のセシウムの量がむかしよりもすくないんですよ
たいしたことはおこらないんじゃないんですか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/11/05 01:23:47.94 62O0fbOH
>>65
私は学者でも医者でもないし、尿検査だけで安全か危険か、なんてとこまでは判断できません。
ネットで手に入れられるデータも少ないしね。
いま、お金出せば誰でもできる検査って尿検査ぐらいしかないし。

それに核実験時代のfalloutでも影響受けてた人がいて、病気になってたかもしれない。
影響受けなかった大勢の人達の中に紛れてわかんなかっただけで。
そのぐらいの「問題」は起こり得るでしょう。

71:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/11/05 19:55:43.04 FxzRUt1Q
愚痴ってここでいいの

今日はカツカレーだったんだ。母がアンタのは味の素のタイ産三元豚だから安心して食えって言ってたのに
普通に国産豚をカレーにつっこんで騙そうとしてきたわ
いつも違う産地言って安心させて食わせようとするからもう何も信じられん。
味でわかるから吐いたけど何がしたいのか本当にわからん

72:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
11/11/05 20:06:33.06 3NwXMAM7
>>71
一人暮らしすると良いよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/11/05 20:55:59.52 FxzRUt1Q
来年から頑張って稼ぎます
でも一軒建てを買える歳になる頃には汚染コンクリが日本中に撒かれてる気がする

74:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/11/05 21:00:45.43 pHGJ4VKc
>>71
好き嫌い言う子供を騙すのとは違うのにね。
うちは子供があまり気にしないので困ってる。外食しないで欲しい。

これから家を買う人は建売を買うしかないね。
そして線量計ではかってから決める。


75:うさババちゃん ◆W06b79O4hU (大阪府)
11/11/05 23:11:57.79 gJd+xlpb
3号機建屋内、依然高線量=ガス管理装置、年内設置―福島第1
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東電は5日、ロボットを使った3号機原子炉建屋1階の調査で、
最大毎時620ミリシーベルトの高い線量を確認したと発表した。
同システムは、格納容器内の気体の採取も可能なため、
既に設置されている2号機では水素濃度の確認や核分裂反応を示す半減期の短い
放射性物質の検知に用いられており、東電は1、3号機でも設置を急いでいる。

知りたい放射能 「ホットスポット」新たにできる場合も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
環境への汚染の広がりを考えるには、
〈1〉事故直後の気象条件
〈2〉地域に降り積もった放射性物質の動き―の二つを考える必要がある。
つまり、雨で土砂が集まりやすい場所や、落ち葉などが風で集まる吹きだまりは、
新たなホットスポットになる可能性がある。
一度測って線量が低くても、その後変化する可能性があり、
行政などに継続的な監視を求める声もある
そもそもホットスポットを定義する明確な放射線量の基準はない。
ただ、環境省は「空間線量率」(その場所で受ける1時間あたりの放射線量)が
0・23マイクロ・シーベルトで除染計画を立てるとする見解を示しており
一つの目安にはなる。これは、1年間に浴びる人工放射線量の上限として、
国際放射線防護委員会が定めた1ミリ・シーベルトから算出した数値だ。
除染で、はぎとった土を校庭の片隅に積んでブルーシートで覆った映像をよく目にするが、
ブルーシートに放射性セシウムのガンマ線を遮蔽する効果はない。
土ぼこりが飛び散って吸い込むのを防ぐ効果はある。
仮に毎時1マイクロ・シーベルトのホットスポットがあった場合、
年間被曝(ひばく)量は5・25ミリ・シーベルト。
これは屋外で8時間、屋内で16時間過ごすと仮定した計算だ。
実際の被曝量は「空間線量率×滞在時間」で変わる。




76:うさババちゃん ◆W06b79O4hU (大阪府)
11/11/05 23:15:56.37 gJd+xlpb
すいません。
書き込む場所 間違いますた。

77:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
11/11/06 10:15:57.31 krNjoC7y
しね

78:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/11/06 14:53:31.06 u1mWy+7h
うちの家族は全く気にしていない様子。
魚を買って来ても産地の確認さえしていない。
四国住まいといっても気にしてほしいものだ。。

79:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/06 16:37:48.49 5/LBKUqZ
基本安全厨の夫が私に合わせてくれているのには感謝してる。
でも5年もしたら、逆に夫が私に感謝するようになると思う。

80:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/11/06 20:10:23.47 QzpZl3Mz
>>79
それでも、5年後も10年後も一生、「お前あの時は大げさだったなあ~」って
笑い飛ばされる世の中であって欲しいよ…
自分は東京から引っ越したよ…ずっと東京にいたかった。
また戻りたい。本当に

81:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/11/06 20:41:32.65 C+X0+7ia
>>79
うちも夫が合わせてくれている。感謝。
79さんと違うところは、後半の部分は思っていないこと。
夫になんだったんだっといわれてもいいので、
世の中特に自分の周りの人に健康被害が起こらないでほしい。
我が家は当分関東から引越しできないし。親も妹も関東住で安全チュウだし…
移住はしてないものの、80さんと同じ「あの時は大げさだったなあ~」
ってなってほしい気持ちでいっぱいです。

82:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/11/06 21:38:26.83 5/LBKUqZ
>>80 そうですね~笑える方がずっとずっとマシ。また帰れるといいですね。待ってます。
>>81 特に際立った健康被害が出ないといいですよね。大げさだったって笑える方が良い。

83:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/07 03:04:02.75 on1DOCDC
伊丹空港近くに地震対策としてバックアップ都市を作る話が持ち上がってるね。
東京は終わってるから、地震対策だけでなく原発震災対策としてもいいかな。

84:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/07 07:18:35.98 so7Xl2s2
子供じゃなく天皇陛下(老人)や大塚アナ(初老より中年)が体調崩してる事、チェルノブイリでも大人の被害者が多かった事考えたら

子供だけ守って旦那を見捨てる主婦はある意味、薄情で情報が偏ってるのでは無いかと思う

子供と女性は逃げろと扇動してるアレのせいか?

奴のせいで離婚や夫婦仲が悪化した夫婦が何組いるんだろ

85:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/07 12:08:46.08 on1DOCDC
>>84
子供を北海道へ疎開とか言ってる基地外もいるし。

親が先にいったら、それこそ子供が悲惨だ。
親もしっかり長生きして子供の面倒見ないとね。

それには、親子共々疎開がいい。それを支援するのが
NPOの本来の仕事だろうに。扱いやすい子供の疎開だけ
を話題にするってある意味卑怯だよな。

86:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/08 00:48:51.09 HnHCGrbK
このスレの人達って、自分が日頃食している食事で
自分が一日でどのくらい被爆してるか把握してるのか?
概算でもいいんだが。

調べ方、見積もり方がわからん。

87:名無しに影響はない(東京都)
11/11/08 01:41:52.52 GJohznG1
そんなん出来るわけないよー
たとえ毎食・全食お高い検査機で調べても全核種調べ切れるわけじゃないだろうし
勿論実際には個人が検査機なんか持てないし

産地や原産国、収穫時期・移行率なんかを参考に
あたりを付けて、信じて、個人が出来る範囲で
より危なくなさそうな物を選んで食ってるだけじゃない

88:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/08 16:39:17.29 1CnSpqyg
枝野のびっくり発言で少しは気をつけ始める安全厨いるかな?

89:名無しに影響はない(東京都)
11/11/08 16:46:55.85 rbRVGtTE
今からでも気をつけるに越したことはないけど
一番危険な時期に「食べて応援」で
食べまくってた安全厨どうすんだろ・・・。

90:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/08 20:57:38.39 4tNl0ZDX
>>88
安全厨がその情報にたどりつくかどうかが問題だな。国会中継見てるやつ少ないし…

91:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/09 00:58:34.78 aWQW/Vz8
>>84
>大人の被害者が多かった
ソースは?
大人の被害者って、普通の生活をしてた市民じゃなくて現場作業員のことじゃない?

92:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/09 02:00:38.23 pMCzsvwd
チェルノでは、最初に急性リンパ性白血病が、次に急性骨髄性白血病の
順で出たらしいね。

93:名無しに影響はない(東京都)
11/11/09 03:23:37.77 C5PHg0oU
結局彼らは今までさぞ健康に生きてきたんだろう
重篤な物でもないが諸々諦めて来た身としてはただ羨ましい

94:名無しに影響はない(大阪府)
11/11/09 13:58:29.00 9fuhBdqg
>>88
3月に最初に見つかった基準値を超えた牛乳やホウレンソウみたいなものを一年間飲み続ければ
健康に影響を及ぼす可能性があるが一度や二度では問題ないって話なんだが、何をびっくりすることがあるんだ?

95:名無しに影響はない(静岡県)
11/11/09 14:21:36.55 GGKMsr17
大マスコミは広告料で成り立ってるのだから声高に叫ぶ内容にこそ疑念を持つべきなのだ

96:名無しに影響はない(東日本)
11/11/09 16:30:22.32 KaGfsv3b
>>88
TVや新聞で芸能人が言わないと安全厨は関心すら持たないよ。

97:名無しに影響はない(東京都)
11/11/09 20:17:09.14 TwEm9CG9
アメブロの芸能人が騒ぎ出したら
安全厨もパニックになりそう。
まあありえないけどw

98:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
11/11/09 21:32:28.51 GoATHMll
>>84
最終的選択。ギリギリの苦渋の選択だと考えられる。
子孫を絶やしてはいけない。未来を潰してはいけない。
血筋を絶やしてはいけない。
ベストは親子共々避難することだが、それができない場合
子供を避難させ、子供の日々の世話をする母を避難させる。
共倒れになってはいけない。
落城の時と似ている。子孫を逃がし、必ずどこかで
血筋を継承させてくれる事を望む。


99:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/10 01:37:00.37 IQXgZd1H
地震と津波だけなら頑張って復興していこう、という気になるけど
原発が収まる気配もなくて拡散の方向に向かってるから、
復興よりも自衛の方向に向いちゃうよな…
国会で復興庁がどうたら言っててもなんか空しい。

100:名無しに影響はない(東日本)
11/11/10 18:29:32.82 HT7w2Cmu
>>99
本当に地震と津波だけだったら・・・
土建王国日本の底力で、あっという間に復興出来たはず。
東北の物どんどん食べたり観光にも行ったり応援したわ。

放射能汚染させなければ物理的破壊なんか直せるもの。
日本人の血を残していきたいよ。

101:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/10 23:22:39.10 z2Bn0lQ0
俺は中途半端に放射能気にしてるんだが、
このスレの人達って、やっぱり外出するときはマスクとかしてんの?

102:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/10 23:24:47.87 WniNT5qm
>>101
してる。

103:名無しに影響はない(大分県)
11/11/11 01:02:57.96 QPipMxf0
自分のまわりの友達は普段から無農薬野菜食べたり
運動したり健康に気を使っている人が多い
なのになぜ放射能に関しては無防備なんだ~!

104:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/11 01:46:02.17 4gMvHwMv
>>101
してる。
もしマスク無しで歩く時はなるべく車の通りの少ない道を通ったほうがいいよ。

モニタリングポストの値が1ナノSv/hレベルの上昇でもマスクに付着してた放射性物質の量はおおよそ倍になってたから
モニタリングポストが上昇傾向にあるときはマスクは必須、出来るだけ出歩かないほうがいいです。

あちこち歩いて使用後のマスクをガイガーで測ってでた結論です。
ちなみに横浜市内です。

105:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/11 01:52:03.33 vuSkljbe
>>103
みんながそうしてないからでしょ。

>>101
してるよ。

106:名無しに影響はない(大阪府)
11/11/11 02:19:44.12 NWYCafrj
>>101
仕事とかで出掛けたり滞在する名古屋以東では絶対にしています
ただし、自分は近畿在住ですが、近畿ではしていません

107:名無しに影響はない(富山県)
11/11/11 03:14:26.42 rwD3q3qI
>>104
ガイガーでマスクについた放射性物質の量なんてわかるんですか?

108:名無しに影響はない(富山県)
11/11/11 03:21:27.76 rwD3q3qI
>>104
1ナノシーベルトって0.001マイクロシーベルトですよね
そんな細かいところまで計測できるんですか?

109:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/11 05:51:55.38 hHO0dgzr
>>104
1ナノ?
単位間違えてないか?

モニタリングポスタが1ナノ上がったとして
マスクは何マイクロシーベルトで普段
1ナノ上がる前後の差額をきちんと書かないと
勘違いなのか解らん

勿論マスク使うなら毎日使い捨てだよな?
使い続けていたらマスク自体が汚染されていくぞ

110:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/11 06:32:24.19 gzmFwPn2
頼むから寿司屋に誘うのはやめてくれ
こちとら母乳やってるのわかってるのに嫌がらせかと

111:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/11 07:47:44.12 hHO0dgzr
>>110
放射能ノイローゼだから外食したくないと丁重にお断りしろ

112:名無しに影響はない(東京都)
11/11/11 08:46:38.71 Z6q5rJeh
外食産業→放射性廃棄物処理施設
となりつつある。

113:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/11 10:33:35.42 dDgzUsfq
サンプル検査は統計学なんて関係ない。
ただ「検査しましたよー、安全ですよー」というスタンスをとりたいだけ
・・・
と思っている。

114:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/11 10:36:23.55 dDgzUsfq
113は誤爆でしたスマ

115:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/11 11:10:55.62 yzWTqVmH
実家に帰ったら母が産地不明のお寿司買ってきた。
「一緒に食べたかったんだ、安かったんだよ」って嬉しそうに言われたら
食べないわけいかない。
年寄りだって抵抗力や免疫力落ちるのかわいそうで、実家行くたび安全そうな
食料やRO水を抱えて行ってるんだけど・・・しょうがないね。
食べたら気休めに二人でリンゴジャムなめます。

116:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/11 12:13:03.78 /RDkfAUb
>>108
空間線量率は私が測ってるのではなく横浜市のモニタリングポストの値です。
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

>>109
マスク表面汚染を測っているので空間線量である「シーベルト」は使えませんので
cpm値を書いておきますのでベクレル/平方メートルの概算値への変換は計算してください。

マスクして歩き回るのは21時~23時 ルートは市内国道沿い。
マスクはその都度使い捨て、使用前、使用後にインスペクター+で各3分間のTotalCountを3回測定し平均化。
日によって多少のばらつきはありますがここ数週間
使用前 30~35cpm (β線遮蔽したバックグランドも同様)
使用後 70cpm前後
その時の空間線量27~28nGy/h

11月3日だけ、使用前 35cpm(β線遮蔽したバックグランドも同様) 使用後 108cpm 
上記のモニタリングポストで11月3日の20時から23時の値の変化を見ると
降雨は無し。
20時 27nGy/h = 0.027マイクロシーベルト毎時[μSv/h]
21時 28nGy/h
22時 28nGy/h
23時 29nGy/h
と上昇傾向。 
このモニタリングポストは高さ23mなので地上よりも値が小さく出ますが、
地域全体の傾向を捕らえてるのでここの値を使用。

降雨無しで連続的な線量の上昇は最近では珍しいことなので、追試ができていませんが、
念のため、降雨無しでモニタリングポストの値が上昇傾向にあるときは気をつけましょう。

ついでに、数回だけですが、国道沿いを歩かず、車の通りの少ない一本裏道を歩き回った時は50cpm前後でした。




117:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/11 12:41:34.55 xeR1Ux/+
俺も当初は危険厨だったなwでも初夏くらいからマスクもやめ、外食もするようになった。
放射能は確かに脅威だが、多分今の日本ではまず避けられない。
目に見えないものを気にするのは思ったよりストレスで、そっちのほうがただちに健康に影響が出る。
そもそも自分の場合、日頃不規則な食生活をしてる時点でもうアウトだ(タバコ、酒はやらんが)。
気にする・しないは勝手だが、気にしすぎのストレスは放射能なんかよりよっぽど身体に悪い気がするわ。

すまん、チラ裏。

118:名無しに影響はない(関西地方)
11/11/11 14:22:41.72 khCv7YjE
東京は今どんな雰囲気ですか?大塚さんの病発症で何が変化ありましたか?それともやはり皆「原発終わった事何も変わんないよ」ですか?

119:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/11 15:27:19.10 sezGmTBT
>>117
チェルノブイリではそう思った人からやられていった。努力は無駄にはならないはず。と思いたい。

120:名無しに影響はない(東日本)
11/11/11 15:29:09.07 +UCzwYHw
>>118
原発や放射性物質の存在すら意識の中にない。

121:名無しに影響はない(東京都)
11/11/11 15:37:30.80 MvLT5wgU
>>118
まったくの平常運転。
むしろ大塚さんの病気をそれと結びつけて考える人が周りには皆無。
先週、仕事仲間がいわき市へ3歳児連れて遊びにいってた…。

122:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/11 15:47:44.79 scGsyXyl
>>118
知人1
ガイガーカウンターって何に使うの?と言われる
知人2
5歳児に毎日明治牛乳飲ませてる
知人3
売ってる物に危険な物が入ってる訳無いじゃない。無知な人が怖がるから農家の人が苦しむんだよ?と説教される
しかし色々例を出し反論すると「気にしすぎ!少しぐらい(ryストレスの方が(ry」

こんな感じ


123:名無しに影響はない(関西地方)
11/11/11 16:22:46.10 khCv7YjE
>>120
>>121
>>122
皆さまレスありがとうございます。そうですか…GW明けぐらいまでは危険厨の東京在住の友に何だかメールで話しづらい雰囲気がでてきてもう話さない方がよいのか思案してました。
そうですか…存在すらなく、3歳児がいわきですか…

124:名無しに影響はない(関西地方)
11/11/11 16:26:46.08 khCv7YjE
風評!とかいわれ説教というのは私も人づてに聞いたことあります

世界一食にうるさく繊細な国民は息をひそめているだけと思いたいです

125:名無しに影響はない(東京都)
11/11/11 16:28:01.04 MvLT5wgU
>>123
とはいえ、危険厨もわりといるから
そういう人たちとの温度差がどんどん激しくなって、表面化しづらいってのもあるかも。
楚々として対策してるんじゃないかな。

ちなみにいわきへは2泊3日「ハワイアン楽しかった」だそうです。

126:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/11 17:35:26.36 y4CZJk2w
>>119
> >>117
> チェルノブイリではそう思った人からやられていった。努力は無駄にはならないはず。と思いたい。
チェルノブイリの内容ってどこかに書いてある?

127:名無しに影響はない(東日本)
11/11/11 17:58:22.92 qXB80hz2
何があっても大丈夫なように自分で出来る範囲の防御策と備蓄をしてる。
水さえあれば2年籠城できるw
水は重いから2カ月分が限界。あとは濾過する。
この前羽田に行った時もN95して機内でも勿論したまま。
あの密閉された空間は相当汚染してるんじゃないかな。

128:名無しに影響はない(関西地方)
11/11/11 18:03:43.91 khCv7YjE
>>125
いわき、本来なら良いところと聞いています。温泉&海の幸がリーズナブルで。ハワイアンも行きたかったな。

事故以来、仲がよかった人とまで建前を作らなきゃいけなくなりため息がでます


色々教えて下さりありがとうございました。

129:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/11 18:11:51.27 S0ymg0Zh
要するに、世の中を動かしているのはこいつらじゃないというのは
よくわかる。たんなる動物、烏合の衆。で、そんなのが大多数。

安全厨を観ていて、生物的な乖離をかんじる。こいつらもしかして
人間の皮をかぶった未知の生物なのかもってwwww

130:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/11 19:17:07.95 /wzgr/vd
家の中で食材を自分で検品したいんだけど、ガイガーカウンターで検品できますか?

お奨めあったら教えて下さい。 何度言っても嫁が茨城産 群馬産を平気で買ってきます。

131:名無しに影響はない(山梨県)
11/11/11 19:18:52.72 PwcK7C+t
ガイガーじゃ食品検査は無理ぽ。
嫁の修理が先だな。


132:名無しに影響はない(東京都)
11/11/11 19:34:27.40 lV4h0iRs
と持ってない俺も信じてたんだけどねー
緑茶の袋で上下から挟んだ時、事故前のと事故後ので試した動画見るとくっきり違い出てたのよ
勿論詳細な数値や核種は分からんだろうし
汚染されたもの同士で比べたとき違い分かるのかも知らんけど
urlなくてすまんけど

133:名無しに影響はない(大分県)
11/11/11 19:46:17.70 wH6bd4NW
食品の汚染調べるにはタッパー的なものに切り刻んだの入れてしばらく置いとくらしいけど
家庭用ガイガーでも簡易的に似たようなことはできないのかな

アルファ線は紙で防げるとのことだからビニールは透過しないだろうけど

134:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/11 21:23:42.81 S0ymg0Zh
>>133
食べられないものを見つけたいならガイガーでもある程度検知可能。
微量なものを見つけたいなら、ベクレルモニターとかじゃないと無理。

135:名無しに影響はない(北海道)
11/11/11 21:36:00.36 jYxKk9sJ
高橋はるみ北海道知事をはじめ
受け入れ表明をしている自治体・処理施設には全く危機感がありません。
どうかご協力ください。(苦戦しているようです…)
web署名
放射性物質を帯びた廃棄物を北海道で処分しないでください。
URLリンク(www.shomei.tv)

136:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/11 23:07:19.55 SrVj8NU6
ガイガーカウンターの使い方と放射線の事を、
2ちゃんのガイガーカウンタースレを片っ端から読んで、
YouTubeなどのガイガー動画を沢山見て、ある程度分かるようになれば、

インスペクター+
インスペクターAlert

のどちらか使えば食品の汚染が何とか分かる可能性があります。

予算は10万位です



137:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/11 23:28:23.57 scGsyXyl
>>136
転売ヤーさんは10万で売りたいのかーご苦労様w

138:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/12 00:23:58.36 9lh6Qqak
別に業者じゃないですよ~
オクでも米尼でも正規代理店でも、ご自分が納得出来る所でどうぞw

それも含めて2ちゃんガイガーを、スレ片っ端から読むようにと書きました。

139:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/12 02:48:41.48 zAWLSWij
>>138
既に尼で489ドル+送料で8月に届いたから無問題w
おまけに事故発生当時からリアルタイムで関連スレ追ってますからごめんねー

140:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/12 03:03:56.91 DqIzU7dN
なんだ自慢したいだけか。
ソフトバンク使いってろくなのいないな、
孫正義もインスペクターアラート買い占めてショップで測るとかやってたな。


141:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/12 03:17:43.18 zAWLSWij
>>140
ん~?食品も測れると言って10万で売りつける人よりマシですよw

142:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/12 05:04:25.40 RhIuqBaR
このスレに居てまだガイガーで食品(ryとか言うヤツが居ることにビビる。
まだ見られるかわからないけど、ニコ動タイムシフトで実験生放送見てきたら?
ガイガーだと、鉛ブロックで遮蔽した中に食品と一緒に入れても測れる限界が500くらい。(それより低いのは無理)
遮蔽無しだと500でも無理って結果が出てた。

家庭用で安価に食品測定出来る機械、何年したら出来るのかね…orz

143:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/12 11:02:03.11 KRWsoayv
>122
そうそう、未だにガイガーカウンターが何かすら知らない人も普通に居てびっくりする。

テレビでもだいぶ報道されるようになったしガイガー使ってる映像も普通に出てくるけど、そういう人ってテレビが放射能を話題にしてると無意識のうちにチャンネル変えてるから一向に知識がつかないみたい。

144:名無しに影響はない(東日本)
11/11/12 11:31:57.71 XYy05b2d
>>130
うちの反対だわ。
夫が何度言っても刺身や寿司パック買って来て「これ食べても平気だとね?」と私に聞く。
「私には分からない。自己責任でどうぞ。私なら絶対食べないけどね。」と返事するしかないよね。
そして翌日「お腹の調子悪い~。」と言ってる。
うがいや歯磨き用にRO水を洗面所に置いているのに(毎日替えてる)水道水使う。
毎回わざわざ私の所まで来て「大丈夫だよね水道水でも。」と念を押す。
行動が理解出来ない。

145:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/12 12:55:56.15 i1jhOcxj
>>144
そんな馬鹿と所帯持つって大変だね
自分には無理だわー

146:名無しに影響はない(東日本)
11/11/12 14:24:39.50 XYy05b2d
うん。
腹立つよ。
食欲が抑えられないんだよね。
自分はもう魚介見ても食べたいと思うどころか、汚染物質に見えて飛びのきそうになるw


147:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/12 18:04:45.00 FcUBr94C
>>144
あとで生活莫迦だってわかることもあるから、残念ではあるけど
なんとか工夫して生活してほしいな。ま、どうでもいいけどさ。

おれだったら、どうするかな? 話し合うかな? 話し合えない
様な人とは付き合わないし結婚もしないだろうし。結局下半身だけで
繋がっている夫婦って多いよなぁ。本人たちは、そう思ってないから
重症なんだけどな。こういう非常時に、お互いを認めて冷静に話せる
大人の夫婦ってなかなかいないよなぁwwww

148:名無しに影響はない(学校)
11/11/12 18:20:54.85 qoSJSOzN
寮の友人に色々話をしたんだけど、「みんな死ぬんだったらそれもいいんじゃない?」と厨二病なんだかアニメの中と現実を勘違いしてるんだか、全く何も感じていないようだった

149:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/12 18:32:52.19 rsiQmNcS
はだしのゲンとか読まなかった?風が吹くとき・・太陽を盗んだ男も怖かった・・まさか現実になるなんて・・
原爆126個分なんだよね。何で生きてるんだろう・・・こわい瞬時に死にたかった・・

150:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/12 18:44:00.52 ri8EODUU
低線量放射線被曝の怖いのはじわじわと健康を蝕んでいくところなんだよね。
心不全でコロッと逝けるのは最高に運のいい人。
大抵は徐々に体力が落ち、治る見込みの無い倦怠感やら体調不良やらに苦しむ。
そのうち癌になって治療と再発の繰り返しで生きてることが苦痛でしかなくなる。

被曝は後戻りはできないからやれることやっておいて、
もしも、数年後に徐々に被曝の影響が無防備な人たちに出始めたときに後悔しないようにしたいよ。
今は笑われても、神経質だと責められても構わない。

151:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/12 19:22:22.80 gO4Ch0d+
被曝で深刻なのは、ブラブラ病だな! 気力を奪われてしまうからな

被曝で被害が大きくなった頃には、賠償を求めるパワーのある人間は被災地には殆どいないだろうね


152:名無しに影響はない(東京都)
11/11/12 19:27:00.68 RdWM3xVP
URLリンク(www.avaaz.org)

現在署名119000人。

153:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/12 20:11:18.79 rMdiaPkI
>>149
セシウムだけでも、日本政府発表の2倍だってよ。
URLリンク(ex-skf-jp.blogspot.com)

154:名無しに影響はない(秋田県)
11/11/12 20:34:13.11 Xe963uyE
ブラブラ病になった奴はどうやって生計を立てていくのか
生活保護申請か
犯罪に走る気力が無くなりそうな点は安心

155:名無しに影響はない(埼玉県)
11/11/12 20:47:20.43 bA3YK++j
そんな中 TPPで国民皆保険が消滅の危機っていうのが
怖すぎる。

156:名無しに影響はない(大分県)
11/11/12 21:54:40.33 Jk7rgPjE
消費税もうpするしいろいろと捗るな

つーか殺しにかかってる気がする

157:名無しに影響はない(東日本)
11/11/12 22:02:43.20 RfA6N/2h
6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと

URLリンク(www.youtube.com)
かなりのイカレっぷり こいつシャブ中??
山本某と同じ反原発の大根役者WWW

山本太郎が佐賀県庁に突入
URLリンク(www.youtube.com)
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者


158:名無しに影響はない(東日本)
11/11/12 22:03:45.23 RfA6N/2h
2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある



159:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/12 22:08:31.65 gO4Ch0d+
全ての原発を止めて再可動させない事に必死になったほうがいいよ!
国民がTPPに意識が高まってる間に、玄海原発を再可動させているよ!

東海・東南海・南海が控えてるから早く原発を止めにかからないと日本は完全に壊されてしまうよ!!

160:名無しに影響はない(愛知県)
11/11/12 22:11:07.51 8FpsUaxn
このような事態になりまして大変申し訳ございません。
どうぞ皆様元気で安全に好きなことをして楽しくお過ごしください。

161:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/13 00:02:59.79 i9MWwB/y
>>156
◆2011/10/26(水) 韓国人に見せた写真
URLリンク(grnba.com)

↑のブログの中で上の日付の書き込みを確認してくださいませ。
ミンスが何者かわかりますから。

162:101(チベット自治区)
11/11/14 02:35:21.76 SsI0T4yH
外出する際、マスクしてるひとがちらほらいるようだが
意味あんのか?それで軽減されるの?
正直意味がないしそれやるなら移住すればいいのにと思うんだが、
内部被爆がどの程度軽減されるのか数値で把握してる人っていますか?


163:名無しに影響はない(dion軍)
11/11/14 05:14:11.51 ZZP5foiG
なんでみんな移住しないんだ? 安全だと本当におもってるのか?
不思議でしかたない。

164:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/14 07:08:42.52 wA4AYpqc
新型感染症板のマスクソムリエ達をなめんなよw

165:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/14 09:59:08.04 B63G6haq
>>162
単に、風邪予防とか乾燥予防では

166:名無しに影響はない(庭)
11/11/14 10:10:48.42 wFE8UGuk
>>162
インフルエンザも流行ってるみたいだよ

167:名無しに影響はない(東京都)
11/11/14 11:26:59.44 +3HR44Qi
「どうせいつかは死ぬんだし」って言ってる人達は
健康のありがたみを知らないんだよね。
10代とかの若者ならともかくいい歳の大人がそれだから理解出来ない。
全員が苦しまずにポックリ死ねるとでも思ってるんだろうか?

168:名無しに影響はない(東京都)
11/11/14 13:12:45.43 VlShwMwb
どこの国に移住するのがいいんだい?

169:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/14 13:19:38.82 xE9Zm2L2
移住しないのが不思議とか言うが、できないだけだろ。低線量被曝=ただちに影響はない(数年後体調大幅悪化)が、仕事も何もかも捨て移住=ただちに影響あり(不況のため仕事なし、明日食う飯にも困る)だからだろ?

ちなみに俺はHIV黒だったからもうどーでもいい。

170:名無しに影響はない(東日本)
11/11/14 13:21:19.03 Q+j9XHf9
急にマスクをしている人が増えたけど風邪防止だよね。
N95の上にカモフラージュ用のサージカルマスク付けてスーパーへ行ったら、若いお母さんにびっくりしたような顔で見つめられた。
その人は親子連れでマスクしてたんだけど、危険厨ってばれたかしら?

171:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/15 12:35:44.06 cNhySf2t
>>170
その若いお母さんが意外と危険厨で、あなたを
「おおご同類!徹底してるなあ!」って目で見てたのかも♪

172:名無しに影響はない(大分県)
11/11/16 00:11:30.16 wljgHhP0
そういや3月末トンキンの某ホットスポット近辺のマスク率の低さは異常だったな
別にマスクしてりゃ大丈夫ってわけじゃないがそれにしても無防備杉だろう

173:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/16 05:51:20.40 wljgHhP0
家横浜だけど、3月後半は役所行ってもスーパー行っても
マスク率は特別に高かったよ。
だって、できるだけ外出しないで下さい、雨に濡れないで下さい、
ってテレビで言ってなかったっけ?

174:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/16 05:52:53.85 wljgHhP0
は?なんだこりゃ?
>>172>>173が同じIDだ。県はちゃんと変わってるけど…

175:名無しに影響はない(家)
11/11/16 08:44:31.65 rKl1qc4s
>>127
羽田@国際線ターミナルの線量は高くなかったよ。
屋外デッキも高くなかった。 ちょっと意外だったよ。

むしろ機内食がコワかったw
外資系航空会社なのに「温かい緑茶」配るしorz

176:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/16 11:24:50.91 vXsHqIKv
>>175
北海道行った時、うっかりホテルで緑茶入れそうになったw
いかんいかん静岡茶かも!とコーヒー入れた


来年とあるスポーツの国際大会が宮城になったんだけど「嬉しい!食べ物美味しいんだよね」て言ってる人がいて怖かった。
でも「まだ早いんじゃね?」「外国人選手はどう思うか」「復興のPRにアマ選手使うな」とか意見もあったんだけど
「福島の隣ってだけで大した理由もなく怖がるなんて風評!」「楽しみにしてる人に水差すなんてヒドイ!」
「反対してる人は日本人じゃないんでしょ?!復興を願わないなんて!」「不愉快!」

こっちからすれば食の安全守れなそうな所に能天気に「◯◯来てくれるかなー」て言う人の方が不愉快だし日本の恥だ
それに日本で開催するななんて言ってないし多数は「西でやれば良いのに」て意見なのに

「宮城地元の◯◯君がでてー優勝!とかなったらとってもステキ!」てな復興ごっこに頭花畑になってるとしか思えない

177:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/16 11:47:23.62 MoKgJSsn
普通から考えて収束もしてないのに、復興なんてありえん話なんだけどね

178:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/16 14:42:21.62 LPkv+RJb
価値観の切り替えが出来ない人多いよね…。
まあ三号機の爆発映像も殆どテレビ流さなかったし
どんなに危険な物か知らないんだろうけど。

179:名無しに影響はない(東京都)
11/11/16 15:25:00.14 wyiTwru6
職場も家も街ごと流されたような人にとっては
放射能どころじゃないっていうのは分からなくはないけどさ・・・
頑張って復興しても将来子供が病気になったらどうすんだ。

180:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/16 15:27:26.73 k2S2z2Re
>>178
数グラムの核爆発があったらしいね。水素爆発が引き金になって燃料が
高速で接触したとかかな? よく知らんが。それでMOXが飛散した。
で、東京終わったっていうシナリオ。

当時の俺はというと、ネットにしがみついて情報を貪り食ってたわ。
友達からの情報もあったし、日野ガイガーもチェックし続けてた。
疎開先で知り合った人の中には、13日に引っ越したっていう人も
いた。疎開先では関東の母子が多かったな。

181:名無しに影響はない(富山県)
11/11/17 18:43:22.85 tCoZzA96
県自体はあまり汚染されていないようなので
新米とかは特に気にしていない
魚も地元産なら特に気にもしていないな
コケですら食べているくらいだ

でも・・・安売りスーパーの中には、危なそうなのも
あるので、そこで野菜や魚・肉は買わないようにしている

182:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/17 21:08:38.00 dYbFNNeb
神奈川住み、乳児もち
たまに実家に遊びに行くと母が近海でとれた魚を出してくる
母乳やってるんだからやめてくれって話をしても
「遠いところのだとおいしくないから」と言って聞いてくれないので、最近は実家に遊びに行ってない
疲れた・・・・。

183:名無しに影響はない(大分県)
11/11/17 21:50:36.96 iJtCY8RM
原発ぶらぶら病も放射能で脳がやられるからなのか
大人でも知的障害がでるんだから子供ならなおのこと酷いだろうな

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
 医療では、軽度の知能低下を、障害とは認めても医療加護が不要なら、統計にはなりません。
甲状腺機能障害での知能低下は、脳では良く起こる事ですが、知能低下に気付かない人の方が多いので、
統計を取る意味がないのです。だからといって、それが無いわけではないのです。
放射線障害としてはっきり原因を特定でき、どのような医師でも判断を間違えない甲状腺癌だから、
統計があるのです。死ぬ生きる、在る無い、など、
統計を取れる判断基準が無い疾病は、統計を取れません。
ちょっと関節が変形した、というのをどうやって統計を取るのでしょうか?
関節変形も被曝障害の一つです。

URLリンク(peacephilosophy.blogspot.com)
「死亡した事故処理員の脳を解剖したところ、放射性物質が蓄積していました。
“脳は放射能に対する抵抗力が強い”という定説は、覆ったのです。
脳の破壊が、様々な精神症状や身体の病気の原因だったのです。
作業中に大量に吸い込んだ放射性物質が、脳にまで入り込み、
まるでミクロの爆弾のように神経細胞を破壊していったと考えられます。」

184:名無しに影響はない(東海・関東)
11/11/17 22:18:18.19 f2dyaEcE
旦那の安全厨の同僚が、子ができて急に危険厨になった。
週末には震災前の食品を探し回っているらしい。
お人好しの旦那はうちの備蓄をあげてしまおうと思うかもしれない。
敵は身内だ。

185:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/17 22:23:02.84 R9nvCHfV
>>183
チェルノブイリのリグビダートルの人、記憶障害(?)になって買い物が出来なかったり
思った事が別の言葉になって出てきて会話にならなかったりだったよ

186:名無しに影響はない(東京都)
11/11/17 22:42:12.25 G1PYizWP
>>185
話す言葉が文字化けみたいになってる人の動画は怖かった。

187:名無しに影響はない(東日本)
11/11/17 22:56:44.99 71QpDKWG
>>184
うちの旦那も義兄に「米とか300キロ位買ったんだよ。缶詰めも500個はあってさー。」と口を滑らせた。
買った時は反対したのに今は得意そうにしてる。
全て私の貯金で買ったから分ける気は無い。
絶対に死守して!

188:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/17 23:03:39.29 R9nvCHfV
>>186
同じ動画だと思う。あれ怖かった

189:名無しに影響はない(京都府)
11/11/18 00:30:40.91 gvPYDE5h
苦しいだろうな、あれは

190:名無しに影響はない(東日本)
11/11/18 00:34:48.20 9Qn8hxee
>>187
豹変次男はっちゃけ病っぽいのになりそうな予感
気を付けて!

191:名無しに影響はない(家)
11/11/18 00:59:56.84 v4ZlEFWt
親が自分に影響される人間でほんと良かったと思うわ。
一緒にあれは危ない!とかスシはもう食べられないね~とか言い合える人間がいると、こんな状況でも結構楽しい。

友人には自分が放射能気にしてる事を、一度それとなく言ってみて反応見てる。
たまにやむを得ず外食するけど、出来るだけ本格イタリアンみたいな店に誘導して、聞いた事無さそうな食材使ったメニューとか選ぶ。
震災前から好き嫌い多くて米、魚、鶏肉は食べないので、色々残したり拒否ってても変には思われてないみたいw

にしても、先日トットリーネ行ったら同年代が全く居なくて、浮きまくってて悲しかった。。。やっぱり危険厨のが少数派なんだよね。


192:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/18 01:02:39.26 m9coeghe
>>191
最近トットリーネは危険厨御用達リストから外されたからじゃね?

193:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/18 06:13:17.44 TKuvvpBt
>184
うちも備蓄出遅れた姉が今頃「ツナ缶食べたいんだけど」とか言って分けてくれオーラ出して来て困る。
この8ヶ月間お金がなくて備蓄ができなかったらしいんだけど、そのわりにブランドバッグとか買ってるし現実逃避で遊びまわってた。
一緒にスーパー行ったときに私が必死に缶詰め買ってるのも見てたのに一緒に買おうとはしなかった。
安全厨も困るけど、こういう他力本願の微妙な危険厨も本当に困る。

夏場は水だけは無償提供してたけど、遠慮なくジャンジャン使われるし他は金銭的にも余裕なくてたくさん分けてあげられるほどの備蓄はできなかった。
米騒動が起こる前も散々「備蓄しなくていいの?本当に余裕ないの?」って念を押したのに「お金ないし」の一点張りで、今頃になって「なんか新米で良さそうなのあったら買っといて」と他力本願。

194:名無しに影響はない(西日本)
11/11/18 08:01:20.22 nuUw7AtJ
>>193
同じようにあとから危険厨になった友人がいるけど
「備蓄するなら、個人で使用頻度も危険の線引きも予算も違うし、
自分で調べて安全だと納得して自分で買わないとダメ。
あとで後悔しないように。私も協力は惜しまないけど、人の命までは責任負えないから
最終的には自分で決めて」
と伝えて情報だけ流してあげている。買うかどうかは知らん。

「ツナ缶だったら探せばまだ扱っている店あるよ。私もう自分の分の備蓄済んだから覚えてないけど、探してみるといいよ」
ってほどほどに協力して最後は自分でやらせる。
で、自分の備蓄は種類は言っても量は言わない。
やるだけやっても手に入らなかったなら、分けてあげてもいいとは思ってるけどね。

195:名無しに影響はない(東京都)
11/11/18 08:05:31.70 HbChvYCR
ツナ缶を食べなくても死んだりしないから大丈夫だよ
って言ってあげればいいよ

196:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
11/11/18 08:32:16.42 qnGYU1p2
>>181
1週間ほど前の北日本新聞の後ろから3枚目くらいに1段記事で「県内産牛からセシウム検出」の
記事が載ってたよ 基準値以下なので業者に売却とあった

197:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/18 12:10:33.87 XnUaVhTZ
>>193
自分でお金払って備蓄した経験が無い人はその大変さも価値も分らないから、
194の言うように情報は与えても物資は簡単にはあげないほうがいい。
代わりに買ってあげるのもお金は先に貰ってからにしないと後からだと絶対に払ってもらえない。

198:名無しに影響はない(家)
11/11/18 12:13:48.24 ab1Iur1K
>>194
はげどう。
自分も同じこと言ってる。

が、絶対分けてあげないwww

199:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/18 14:00:15.43 TrybYyQQ
うちの家族は備蓄にそれなりに協力してくれてたから
(引っ越し先で米やら缶詰やら買ってくれていた)
自分も家族にいつあげても良いくらいの量蓄えた。
今もお取り寄せしたら半分こしてる。
遠慮しないようにお金も半分こ。

ばーちゃんが福島の米のニュースみて
言うとおりになった…って言ってるw

200:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/18 14:34:03.91 iQoNfxEB
うちは年寄りがいる世帯だからコメの備蓄は100㎏で2年もつ。
缶詰もそれなりの量で足りる。味噌・醤油は輸入大豆で製造
されたものを使う予定だから備蓄してないけど、お酒は困る
ので備蓄。味醂も備蓄っていう具合に国産材料のしか手に入らない
ものを備蓄してる。ダシパックは、今までの2倍の水で煮出す
ようにした。これで2倍長持ちw みんな、がんばりましょう!

201:名無しに影響はない(東日本)
11/11/18 16:25:24.78 aI97TA2D
震災前のバターの買い置きあるのに、昨年のリンゴで作ったジャムもあるのに、
夫がスーパーでチューブ式のマーガリンとかピーナツバター買って来た。
「いいだろうか?」と聞くので「お好きにどうぞ。私は食べないけど。」と返事するしかないよ。
放射能以前にトランス脂肪酸については何年も前から注意していても繰り返し買って来るんだよ。
卵もバクバク食べてるし・・・

「最近朝起きるとお腹調子悪いのはどうしてだと思う?」って聞くので「ベクレてんじゃない?」と言ったら怒りだした。


202:名無しに影響はない(東日本)
11/11/18 16:40:50.87 S2m5U7RA
もう子供作らないなら今のうちに保険かけとけばいいじゃんくらいで済むけど
これから子供ってなるとベクレた旦那なんて嫌だよね
ただでさえ加齢でエラーが出る精子に一体どんなエラーが発生するのやら


203:名無しに影響はない(大阪府)
11/11/18 17:47:30.22 Nk2R7IJn
実家の冷蔵庫に汚染地区のでっかい白菜が鎮座ましましていた
あれほど避けろと口をすっぱくして言ったのに.....
それに大量のきのこが

204:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/18 17:54:48.50 iQoNfxEB
>>203
腐ったから捨てたよでOK! 汚染地帯のは腐りやすいみたい、で。

205:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
11/11/18 18:14:34.12 gMcGMVjX
そのままゴミ箱にいれれば良いよ。

206:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/18 18:32:29.99 XnUaVhTZ
>>203
きのここぇーーーー

207:名無しに影響はない(富山県)
11/11/18 18:49:09.32 BkFwKtN7
>>196
そのぐらいはいいんだよ

どこだってでてるだろ

208:名無しに影響はない(長屋)
11/11/18 18:59:46.79 kwpzUZUc
よくねーよw
もう国産牛肉なんて口にしてないけどね

209:名無しに影響はない(富山県)
11/11/18 19:15:35.78 BkFwKtN7
>>208
うるせー
ぼけ
数十ベクレル程度のセシウムなんぞ気をつけてたって
取るんだよ

ただたまに数十ベクレルとったって、おそらくなにもおきないぞ
もしおきたら関東の奴らはとっくに死んでる

210:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/18 19:22:56.03 iQoNfxEB
>>209
関東で大変なことになってるけどな。心筋梗塞でどんどん死んでる。
年齢に関係なく突然死してるよ。もちろん確率的に死ぬから、だれが
いつ死ぬかは特定できない。放射線に対する耐性の無い奴が死んでる。

おまいが芯でも新聞のニュースにはならんだろ。人は静かに人知れず
死んでいくんだよ。

211:名無しに影響はない(東京都)
11/11/18 19:26:30.72 bl0xqiji
枝野が「ただちに健康に影響が出るものではない」について
言い訳したのにパニックにならないあたり
安全厨はすごい。
マジすごい。

212:名無しに影響はない(富山県)
11/11/18 19:46:18.69 BkFwKtN7
>>210
ホッホッホッホォ~~~~ww
ついにきたか!
ついにきたか!
心筋梗塞でどんどん死んでるというデータはどこだ?
実はさ
おれ、2年ぐらい前まで千葉に住んでて、ある事情があって富山に戻ってきたんだよな
東京にはむかつく奴らがたくさんいたから死んでる奴らがたくさんでてくれて
うれしいんだよ
やっぱりおれは運がいいぜ
なんという強運!
なんという強運!!
なんという強運!!!
楽しい気分になったから酒を買ってくるわ!

あと、関東の人間がとっくに死んでるっていう文章の意味はな
一時的に数十ベクレルとって健康に異常をきたすなら関東の人間は全員死んでるって意味だ
一時的に数十ベクレルだとたぶんなにもおこらんよ

関東人は大量のプルトやらヨウ素やら吸い込みまくって、汚染された水や
食物も食ってるからもうダメだろ
おそらく遺伝子の修復はもう追いつかんよ
今は富山で働いてて震災前まではまた東京で働こうと思ってたけど
もう東京にはいけねぇ
被爆しちまう
これから本格的に働くとしたら大阪だな

213:名無しに影響はない(富山県)
11/11/18 20:05:18.70 BkFwKtN7
>>210
酒を買ってきたぞ
ソースはまだか?

214:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/18 20:50:21.70 iQoNfxEB
>>211
剛速球が自分に当たりそうになってもよけない人たちね。
大脳皮質よりも下の皮質のどこかに欠陥があるんだと思う。
危険を避けるというのは、哺乳類に限らず全生物が持っている
プロミティブな機能。それが機能しない生命体が地球上に
居るっていうことだと思う。

215:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
11/11/18 20:53:32.74 qnGYU1p2
>>213
お前さんは放射能を食い止めてくれた立山に向かって毎朝礼拝するのだ

216:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/18 21:20:20.37 UJjZNtub
死んだほうがいいキチガ〇って本当にいるんだね。

217:名無しに影響はない(富山県)
11/11/18 22:07:14.48 BkFwKtN7
>>214
おい
思いつきで心筋梗塞が多いっていっただけかよ?
ソースはないのか?


218:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/18 23:28:02.87 XudrEu4b
富山が安全だと思いこんでる情弱がいるスレはここですか?

219:名無しに影響はない(富山県)
11/11/19 00:03:10.75 DsdfX6pg
>>218
そりゃ安全だろ
関東や東北に比べればくらべものにならないぐらい安全

おめーはおめーの体の心配しろよ
短期間に死の灰を大量に浴びたことで遺伝子をかなり、ぶっ壊されてんだからよ


220:名無しに影響はない(秋田県)
11/11/19 00:06:54.54 r8O/3w8A
子供の食材を語ると怒り出すココの住人に脱力う
ドンなッ心の病気だよ
恐ろしいよ

221:名無しに影響はない(大分県)
11/11/19 00:31:36.03 uiBFSE3+
米の備蓄って玄米で買って専用冷蔵庫とかだろ
結構凄いな

こっちだと信頼できるところから手に入れられるけど玄海とか伊方がピカったらおしまいだしなぁ

222:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/19 00:33:46.66 2Zva83MO
>>220
育児板と鬼女板があるじゃん。そっちでやってまだこっちでも語りたいの??

223:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/19 01:38:37.66 uiBFSE3+
>>221
専用冷蔵庫買ってる人なんてほとんど居ないよ。
ほとんどがネルパックとかの保存用の袋か真空パック
ペットボトルなんかに脱酸素剤の併用。
なるべく温度差の少ない涼しい部屋に置いて
夏の間だけ冷房すればいけるよ。
マンションなら備蓄部屋を決めれば管理は簡単だし。

ただし、パック詰め作業がけっこう重労働で、根性ないとできない。


224:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/19 03:09:10.07 Nu9ghl9Q
原発に危機感のない
個人がない国日本
付和雷同的でまったくダメだ

225:名無しに影響はない(東日本)
11/11/19 03:13:53.50 OOIo0Sda
ネルパックうまくいかないよ
9月ごろ袋詰めしたやつがポツポツゆるんできた…
アイも青くなっちゃったり
穴あいてんのかなあ

>>224
空気読み過ぎて言いたいこと言わない言えない言わせないって感じ
でも危機感の無い人は滅びてしまうんじゃないか?
生き残るのは空気読まない人ばかり
日本民族の国民性ががらっと変わるかもしれないね

226:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/19 05:40:20.80 nXbNYmCa
>>225
それ凄い話だね。和を尊ばないというか、全部自分で判断して行動する人たちの国。
凄いよそれ。180°違う日本になる。中国人がそれだから、中国みたいな国になるのかな。
その国をまとめるためには、軍事力というか中国みたいな感じで武力による統制が必要になるかも。


227:名無しに影響はない(富山県)
11/11/19 06:05:43.99 BqpYlpDN
>>226
いきのこるやつらがくうきをよむやつらかどうかはしらねーけど
死んだ奴らは弱かっただけだ
生存競争に敗れた弱者だったというだけだ
死んで当然のクソどもだよ


228:名無しに影響はない(関東地方)
11/11/19 07:02:07.91 8LdQMszF
人間の死亡率は100%だけどね。

229:名無しに影響はない(dion軍)
11/11/19 07:04:50.51 JYDtyYvJ
チェルノブイリだと強制非難区域にあたる
地域にいまだに人が住んでいる事に
呆れかえっている。
非難している地域でも除洗すれば住んでも
良いって国が言い出してるし。
ウクライナが諦めているのに日本だけが
そんな神技ができるとは思えない。


230:名無しに影響はない(学校)
11/11/19 07:33:11.54 cj486o0D
父親にガイガーカウンター買ってくれって頼んだら「余計に不安になりたいの?そんなことより勉強しろ」と返信
「進級すること<<<生きること」とメールしたら「食えなきゃ生きていけない。自分で食べていくための準備が勉強だ」とのこと
俺が言ってる「生きること」ってのはそういう意味じゃねえよ!

231:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/19 08:00:08.24 457Ny0iW
>>230
小遣いはたくか出世払いで前借するかしてさっさと買え!
漏れの父親なら「命を何だと思ってるんだ!さっさと買って来い!」だったと思う。
世の中いろいろな父親が居るもんだわ。親がバカだと苦労するわ。漏れは幸運だった。

PS;測っただけじゃ意味が無い。マスクも買えよ。あと体育は欠席、弁当持参なw
がんばれ!

232:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/19 08:01:57.22 457Ny0iW
>>230
あと喪前どこ住んでんの?測ってガイガー知ってる?東日本~大阪だったら
数値かなり出てるぜ。
URLリンク(hakatte.jp)

233:名無しに影響はない(東日本)
11/11/19 08:43:28.86 AQrys4+a
うちの父親も頭が悪くて3月末に車検が切れるので15日に車預けに行こうとしたよ。
「法律だ」とか言って馬鹿じゃないの?
今1番大事な事は被曝を減らすことだと皆が言っても聞き入れず大騒ぎした。
少し落ち着いたギリギリの日付で持って行ったよ。

母は超危険厨で直後からRO水使ったし東北関東の物は買わなかったけど、
家族に一人危険を感じないのが居ると喧嘩も増えるし面倒くさい。

234:名無しに影響はない(ドミニカ共和国)
11/11/19 08:45:48.75 Tip35yAy
嫌な時代に生まれたわ

235:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/19 09:55:28.21 nXbNYmCa
>>230 >>233
いわゆる日本の「審判の日」が311だったわけで、そこではっきり2つに
わかれた。一方は地獄行き、一方は天国へ(ま生きるも地獄ってのもあるがw)。
それぞれの道を歩むものの間に会話などありえないわ。絶対に話がかみ合わないよ。
無理スンナてw

236:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/19 10:34:47.72 2Zva83MO
>>230
家出て夜学行きつつ働けば?

237:名無しに影響はない(学校)
11/11/19 10:42:54.39 cj486o0D
>>236
実家には住んでない。学校の寮に住んでる。
学校辞めると住処も一緒に無くなるからきつい・・・。

238:名無しに影響はない(関西地方)
11/11/19 11:50:15.04 JblfNYuG
自治体で貸し出ししてないかな。測ってガイガー頼むとか。私東京住の時ガイガーくるまで怖かったけどきて測ったら予想通り。側溝、雨どい、道路脇の土は高い。高台の方が低い。住んでるの寮なら木造じゃないと思うから住まいとしては上階ならOk
学生さんお金ためてそれまで頑張れ

239:名無しに影響はない(東日本)
11/11/19 12:15:35.28 AQrys4+a
>>237
若い人大変だけど頑張って生き抜いて下さい。


240:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/19 12:29:51.52 8zJPW0hJ
未成年が健康で健やかに育てる環境を整えるのが、
社会の責任であり、大人の務めなんだが……。

学生さん、すまん…。

241:名無しに影響はない(東日本)
11/11/19 13:00:43.61 WxiRITr2
>>235読んでまた思いだしたので書いておく

原発はーいしてから「パエトーン」と同じくらい「オメガトライブ」って漫画のことを
よく思いだす
この漫画の中に出てくる「進化なんて一瞬で終わる」って言葉をね思いだすの
人類は長い時間をかけて進化してきたんじゃなくて、ある分岐点があって、その時
対応できた人とできなかった人に別れるんだと、そしてその瞬間に対応できることが
進化なんだと
安全厨は対応できない人なんだと思う
滅ぶだろうね
そのこと自体はもうしょうがないけど、数の多い安全厨が危険厨の足を引っ張るのが不安だ

242:名無しに影響はない(東海・関東)
11/11/19 13:19:53.69 z1h3+mXL
オメガトライブならカルロストシキだわjk

明日安全厨夫婦が遊びに来る。
倉庫部屋は鍵かけておくわ。


243:名無しに影響はない(東日本)
11/11/19 13:33:30.74 svhqT887
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 57
スレリンク(train板)

266 名前:盛モリ ◆tRtiUDB0B2 [sage] 投稿日:2011/11/19(土) 12:50:56.76 ID:U+JnEfhIO [3/3]
近くのラーメン屋にて燃料補給してる間にとうとう降ってきた・・・
返しは一発やって帰ります

267 名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/11/19(土) 13:01:41.06 ID:SCcLhWCyO [6/6]
金ケ崎高校近くのラーメン屋よいち美味しかった(^O^)


244:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/19 13:52:31.33 EXZldnXo
>>242
素晴らしいクレクレ対策!

245:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/19 14:26:21.96 g7oftCzW
>>241
その漫画知らないけど、その場合の「対応」って、「遺伝子変異して新人類になって生き残る」っつう
ことじゃないの?
そうなると安全厨の中から放射能耐性を持つ生き残りが生まれるって話になるのではw

246:名無しに影響はない(東海・関東)
11/11/19 14:58:40.67 aPgdu8US
安全厨でも生き残りはでるし、危険厨でもやられるやつはでる。
ランダムですね

247:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/19 15:23:57.91 40bW4SSa
テレビで食べ物の選び方を放映しないので助かる。
バナナや納豆みたいに群がるからな

248:名無しに影響はない(東海・関東)
11/11/19 16:10:20.21 z1h3+mXL
一見残酷なようだけどそうだよね
みんな危険厨なら今の時期まで震災前の品物は無かった。
米、ダシ関係、ツナ缶は死人が出るほどの争奪戦だったはず

249:名無しに影響はない(東日本)
11/11/19 16:11:42.34 WxiRITr2
>>245
精神の問題として書いたけど、体の問題と考えるとそうだねw
放射能に強い日本民族
うーんいいね

250:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/19 19:00:36.95 nXbNYmCa
たしかに見渡して安全厨が9割だから助かっているのかもしれない。
安全厨には感謝しないといけないかも。それで自分はその分生き抜く。
それでバランスとれるんじゃないかな。安全厨には踏み台になって
もらうけど、それは安全厨も暗に望んでいることだと思う。

>>242
危険な安全厨っていう言い方も変だけど、いろいろな核種を持ち込まれ
ないように、いかに玄関で処理するかが課題だね。服を全部ぬがせて
シャワールームへ直行してもらえればいいけど、そんなの不可能だし。

251:告知(大阪府)
11/11/19 22:41:54.59 Vd/Z67Bk
*** 1001 投票のお知らせ ***

この板の1001案が1ヶ月以上放置されたままです。
話し合いの結果いくつか案が別れましたので、投票で決定したいと思います。
11/19~11/26まで下記のスレにて投票を受付けます。
板住民の皆様方の参加を是非ともお願い致します。

異論・反論のある方は、代替案を提示し、板住民の同意の上、仕切直しをお願い致します

放射能板労働自治党
スレリンク(radiation板)


252:名無しに影響はない(dion軍)
11/11/19 23:05:25.75 OYJHnY2K
ここでよく出てくるRO水ってなんですか?
うちは=極力全部ミネラルウォーターで済ませています

253:名無しに影響はない(長屋)
11/11/19 23:18:25.54 hgi6AGLv
ググレカス

254:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/20 01:02:55.82 B7apHcRm
爆発以後、真っ先に買ったのがサンゴ用のRP浄水器。
すごく助かってるんだけど、元々アクアなうちと違って
普通の人にはあんまり受けが良くないから、もう言うの辞めた。

255:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/20 01:03:50.79 B7apHcRm

×RP浄水器
○RO浄水器

256:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/20 01:06:17.43 qt6j62Vi
>>254
クロノスレイン?自分も買ったよー

257:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/20 01:09:34.42 B7apHcRm
>>256
わ、やっと話が通じたわ(嬉
クロノスレインだよ。加圧ポンプつき。

258:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/20 02:33:11.67 rMuyr3j4
>>248
それは間違いだ。皆が危険厨だったら汚染食料品が出回ることはなかった。
速やかに西日本から給水車が到着し、食糧輸入が増え、西日本で増産が
行われたはず。

259:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/20 02:37:09.24 rMuyr3j4
>>236
>家出て夜学行きつつ働けば?
何言ってるの?おまえ夜学行きつつ働いた?違うだろ、親に金出して貰って
学校行っただろ。自分に甘く他人に厳しい奴はクズ

260:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/20 02:48:00.57 rMuyr3j4
つーか親に引け目なんて感じるなよ!子供は親に養ってもらってる
わけじゃないの。親は老後は子供から年金を貰って生活するのだから、
貰う分を先に出してるだけなの。まじ。年金って、親が払い続けた
お金を老後に貰う仕組みじゃなくて、子供達から集めた社会保険料を
年取った親にあげてるだけだから。つーわけで、遠慮する必要なんて
一切ナシ。がんばれ!

261:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/20 03:37:40.88 2KCvi2Ok
>>257
有益な情報感謝です!

262:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/20 08:20:34.32 qt6j62Vi
>>259
んー?生憎毒親だったもんで高校は奨学金で大学も夜間。自分で返済
良いわねー親に金出して貰って当たり前の人は

263:名無しに影響はない(長崎県)
11/11/20 08:44:12.76 FdA3T2W3
震災前からRO欲しいなと思っていたがまさかこんな用途で使う羽目になるとは思わなんだわ
東電氏ね

>>230
亀だけど、滅多にない実験の機会だから勉強用にガイガー使いたいなー買ってーでいいんでね?

264:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/20 08:54:10.53 RmsY63ob
>>262
尊敬に値する
オレは途中でDQNになっちゃった^^;

265:名無しに影響はない(東京都)
11/11/20 09:28:52.16 /fSJx4Ac
危険厨って毒親持ち率高そう。
自分もそうだが。

266:名無しに影響はない(東京都)
11/11/20 10:00:27.43 V3tuz/Sk
>>265
ほい。サバイバーだよ。
だから危険厨はそれ程苦じゃない。
むしろ自然なあり方。

267:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/20 10:10:29.61 B7apHcRm
あら、うちも毒親だわ。
嫁は円満に両親揃ってるからぬるいね。合わせてはくれるけど。

268:名無しに影響はない(東日本)
11/11/20 10:12:07.71 qUSmoH+N
苦ではないよ。
むしろ安全厨になれと言われたら苦しくて耐えられない。

269:名無しに影響はない(学校)
11/11/20 10:12:07.69 pngv6r97
>>263
使える!やってみるよ。

>>265
毒親ではないが独親だ

270:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/20 11:00:33.96 OIC+U/jP
毒も子に引き継がれていくのかな・・・

271:名無しに影響はない(東京都)
11/11/20 12:33:45.19 hQLgIrBM
>>265
うちの親はもう亡くなってるけど毒親じゃなくて
しかも自分以上に災害危険厨だったw
生きてたら地震板とか新型感染症板に常駐してそう。

272:名無しに影響はない(京都府)
11/11/20 15:32:08.96 3TAQd+Rj
やべー自分も毒親だ
確かに奨学金&働きながら夜間行ってた
何か共通点あんのかな…

273:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/20 15:49:18.86 XgrfwHVV
自分もw
「親すら頼れない。生きていくには自分でなんとかしないとダメ」に小さい頃か染み付いてるに加え
周りはみんな◯◯してるのに自分だけ...みたいな状態で我慢する事も慣れてる

274:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/20 16:19:35.76 Egpp2nkk
うちは毒親じゃないけど商売やってるんで、他人をあてにできないことは良く分ってる。
会社のような組織や親に守られていると安全厨になるんだろう。
助け合いと他人を当てにすることの違いを分らないのも安全厨の特徴。

275:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/20 16:27:01.55 XgrfwHVV
ところで>>259はどこいったんだろうね

276:名無しに影響はない(西日本)
11/11/20 17:43:13.85 B8pRMccX
うちは最愛の母親が学生時代に逝って天涯孤独に
もう何も怖いもんはない
友人さえも最終的には頼りに出来ないと知ってる

>助け合いと他人を当てにすることの違いを分らないのも安全厨の特徴。
あるあるあるあr

277:名無しに影響はない(芋)
11/11/20 17:44:55.34 7fNv6CsE
>>250
うっかりの振りして、何かぶっかけてシャワーを浴びざるを得ないようにしてしまうか?

278:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/20 18:39:08.24 B8TaxI7b
うちも親自営で会社勤めじゃない
なんか関係あるのか?


279:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/20 18:46:46.67 B7apHcRm
なるほどねー、独親、フリーランサーとうちは危険厨の要素揃ってるわ。
外でも家でも、会社、組織、家族に守ってもらえるって当てがまるでないもんな。

子供の頃から独親だから苛められるのにも慣れてるし、人と違ってても
全然気にならない。

280:名無しに影響はない(東京都)
11/11/20 19:32:50.66 hQLgIrBM
あーなるほど。
毒親ではないけど親も自分も自由業だ。
「よそはよそ、うちはうち」って感覚は強いかも。

281:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/20 20:37:45.06 B8TaxI7b
おいおい両親公務員の人とかいないのかここ?w

282:名無しに影響はない(dion軍)
11/11/20 21:20:37.37 UYywUmpy
うちは両親公務員だよ
危険厨というか、子供の頃から広瀬さんの本とか読んで
放射線の怖さは感じてたからね
他のことなら危険厨にならなかったかも。

283:名無しに影響はない(東日本)
11/11/20 21:39:12.69 ngOEtPfN
放射能で危険厨にならないほうがおかしいわけで
おかしい人達の共通点を探したらなんかあるんじゃないかな

それにしてもこれ至言だね

>助け合いと他人を当てにすることの違いを分らないのも安全厨の特徴。

自分の命を人任せにしてる時ってすごくぞわぞわするけどなあ
他人の運転してる車に乗ってるときとか


284:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/20 21:55:14.87 PJk9mpnK
>>283
それだと、電車やバス、飛行機とかに乗ってる時もぞわぞわしてんの?

285:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/20 21:58:56.64 Tmn4PIyw
>>283
解る

>>284
してる

286:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/20 22:34:21.80 DDI1FsZJ
>>262
>高校は奨学金で大学も夜間。自分で返済
まぢでつか~ ゜゜( Д )
 すまん、誤解してた!!

287:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/20 22:34:31.55 DDI1FsZJ
>>262
>高校は奨学金で大学も夜間。自分で返済
まぢでつか~ ゜゜( Д )
 すまん、誤解してた!!

288:名無しに影響はない(東京都)
11/11/20 22:40:23.52 98rWu0xH
>>284
乗客の中にも色んな人がいるしね。
突然刺されても不思議ではない。

289:名無しに影響はない(東日本)
11/11/20 23:12:57.07 Whd8azdI
>>284
電車はレールの上走ってるからまだまし
バスは車と一緒
飛行機は乗ったことないし怖くて乗りたくないよ
日航機墜落事故の本読んだから

290:名無しに影響はない(秋田県)
11/11/20 23:19:47.75 6fTuq9Zw
崎陽軒のシュウマイもらったから明日またババアと衝突だな
関東の豚肉入りで

291:名無しに影響はない(東日本)
11/11/20 23:23:29.98 Whd8azdI
安全厨夫妻が家に遊びに来たカルロストシキさんはどうなった?

292:名無しに影響はない(東京都)
11/11/20 23:24:35.43 4OS+UbOY
>>284
バスは山中の崖っぷちが非常に怖い
飛行機は離着陸の時は少し緊張する

293:名無しに影響はない(東日本)
11/11/20 23:28:44.66 3SYe+rOk
>>284
当たり前じゃんw

294:名無しに影響はない(関西地方)
11/11/20 23:29:20.09 nl8qqy4q
>>265
なるほど、私も毒親持ちだ。
世界をどこか冷めた目で見てるところがあるからかな?
自分の身は自分で守らなきゃいけないって考えからかな?
まぁ私は原発関連のスレ見てなかったら
ここまでストイックになっていなかった気もするけど。
皆さんに感謝。

295:名無しに影響はない(長屋)
11/11/21 00:03:18.09 7rRiSiVo
毒親から生まれた子供も毒子供だろうw

296:名無しに影響はない(滋賀県)
11/11/21 00:04:55.72 vmBxo97N
>>295
毒子供・・そうかもしれないw

297:名無しに影響はない(長屋)
11/11/21 00:07:13.81 7rRiSiVo
親を悪く言う子供も、子供を悪く言う親も、世間では白眼視にされる行為
もっとも、ここは世間からかけ離れた底辺が集まる2chだけどなw

298:名無しに影響はない(関西地方)
11/11/21 00:07:51.78 pBzbQUiH
>>295
ひどい傷ついた(´・ω・`)

299:名無しに影響はない(福岡県)
11/11/21 00:11:18.63 +wX4x0K9
親は医学薬学の教授と薬剤師だけど、あまり危険は感じてなかったようだ。
こちらの対策にも大袈裟と思ってるフシがあるし、「まぁ気をつけるに越したことはないんじゃない?」ぐらいの感じ。
毒親の定義ってよくわからないんだけど、自分と親は意見が噛み合うこと全くなかったし常に対立はしていたな。

300:名無しに影響はない(長屋)
11/11/21 00:15:05.98 7rRiSiVo
>>298
傷つきたくなければ2chなんか覗かないほうがいい
ここはまっとうな人間の来るところじゃない
おまえもそうだろと言われたら、そうだよと答える他ないw

301:名無しに影響はない(滋賀県)
11/11/21 00:16:34.23 vmBxo97N
常に対立程度で毒親呼ばわりはご両親が気の毒だろうw

つか、医学薬学の教授と薬剤師で安全厨なの?
福岡だからかな?


302:名無しに影響はない(西日本)
11/11/21 00:16:43.11 aywtsL4p
毒親が育てた子供がどうして毒子供になるのか
を、きちんと分析すれば自然に解ける謎
逆にそれさえクリアすれば毒子供脱出だぜ。頑張ろうぜ。

とりあえずこのスレ的には間違ってないが
空気を読まず好き勝手にやって顰蹙買うのは毒行為にはなる
他にも大人の対応や助け合いに欠けるとか、常識を教えてもらえずに育つゆえに起こる事とか
知っててやるなら本人の問題だと思うけど、親に問題があると起こりやすいのは確か
子供が可哀相だね

そういう自分も片親だから色々欠けてる自覚あるわ

303:名無しに影響はない(千葉県)
11/11/21 00:29:40.05 DdVvWwd8
>>301
「家族が医者なのに安全厨」ってのは、過去ログに結構あったような。

304:名無しに影響はない(鹿児島県)
11/11/21 00:47:46.61 CdM7Sb7s
危険厨の共通項は毒親かぁ、すごい納得した。
死んだ父は見事な毒、存命の母は根は悪い人じゃないんだけど
無神経に他人を傷つける面があって、昔言われたことで
いまだに胸がひどく傷むことが無数にある。
時々フラッシュバックしてつらい。
確かに、子供の頃から他人を当てにしない、自分のことは自分で!という考えが染みついてる。

でも、今危険厨でいられるのならそんな親にも感謝…かな…。


305:名無しに影響はない(福岡県)
11/11/21 00:59:51.85 +wX4x0K9
>>301
親はさらに安全とされる熊本だからw確かにそのせいだね。
食べ物も気をつけてなさそうだし。あと年だから関係ないとも思ってるんだろう。
化学とか詳しくても危険厨になるとは限らないんだね~
「石棺すれば大丈夫なんでしょ?」「半減期あるんでしょ?」とか
普通に言ってたよw

でも「福島に住んでたらどうしてた?」→「避難してた」
「関東なら?」→「子供だけ疎開」
と答えてたからまるきり安全厨ってわけでもないのか。
とにかく九州人は危機感なさすぎ。




306:名無しに影響はない(関西地方)
11/11/21 01:19:39.61 vmBxo97N
毒親もちでもドップリ安全厨いる、都内に。
見も蓋もない言い方だけど、安全厨は頭悪いよ。

307:名無しに影響はない(dion軍)
11/11/21 01:41:52.26 Rw+k4HhO
毒だろうが無かろうが、
高学歴だろうが無かろうが、
安全厨って人種は自分で考えない人達なんだろうと思うよ。

308:名無しに影響はない(東京都)
11/11/21 01:55:30.93 ZmTwz1pE
毒親が分からなく調べたら うちも毒親だった。
小学生の頃から 早く大人になって1人暮らしがしたいって思っていたな。

1回 病気になり自分にもっと知識があれば酷くならないうちに治せたのかもと無知は罪と自分で思い それから気になる事があると調べる癖みたいなものを持っているな。
原発や放射能の事も おたくの様に調べまくった。そして危険厨になったよ。

309:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/21 02:42:12.78 ohpxJBd4
わ!毒親=独親と勘違いしてたかも。
うちは独親だけど全然毒じゃないから。

でも本当に毒親だったら、自分を守る為に危険厨になってないような気がする。
毒親でも小さい頃はきっと可愛がってくれたんだよ。

本当の毒親持ってる人何人か知ってるけど、その人達は
自分を大事にしないよ。刹那的な感じする。
今は付き合ってないけど、安全厨なんじゃないかな。

310:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/21 03:05:46.04 amJHMn82
君たちはちょっと気持ちが悪い。

受け売りの知識を信じ込み、
自分は絶対に正しい、みたいな勘違いというか、
安全厨はバカだ、と一方的に見下し優越感に浸っているように見える。

今日本で起きているのは未知の領域の世界の話で、
関東が危険か安全かなんて、誰にも判断できないはずなのに。

それに対して危険か安全かと判断するのは個人の自由なのだが、
このスレの人間は、自分は神で安全厨(国民の9割)がバカだから
そのおかげで生き延びられる、とか平気で言ってる
…ただのキチガイだよ。職場でもさぞかし浮いてるんだろう。
毒親の話題が出てるが、確かにメンヘラ率とか相当高そうだ。
放射能の前に、抗鬱剤や安定剤のみすぎて発ガンで死ぬやつがほとんどだろう。

311:名無しに影響はない(東日本)
11/11/21 03:17:20.48 XubK9ITb
私は浮いてる
付き合いを大切にするタイプなら食事のお誘いも断れず辛い思いをしただろうから
自分のポジションは対放射性物質のサバイバルには向いていると思う

312:名無しに影響はない(SB-iPhone)
11/11/21 04:18:33.50 YX1GfWU1
食事のお誘いなんぞ
3ヶ月に一度あるかないかだ
週末はスーパーの会計で交わした単語くらいしか会話なし
コツコツひとりのもんの備蓄の日々
なにやってんだろーー

313:名無しに影響はない(WiMAX)
11/11/21 04:20:28.10 JGaMeE6/
>>312
気の合う仲間がいると、それはそれで楽しいよ。

314:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/11/21 05:57:28.59 kXMyWMiP
未知の領域だから 危ないんじゃないの?

安全だったら 被曝症状でるのかな。。。

315:名無しに影響はない(神奈川県)
11/11/21 07:19:59.32 KIiQ5kcN
そもそも危険厨という言葉自体がおかしい。

>>310も言うとおり、今日本で起きているのは未知の領域の世界の話だ。
安全厨は自分達とまるっきり正反対の行動を取る人間を"危険厨"と呼ぶが
放射性物質に気を使ってる者達は決して、意識の上で安全厨の対極にいるわけではない。

「危険か安全か判断できない」からこそ、最初から"危険"と考えるのでは無く
0"危険かもしれない"と可能性の有り得るリスクに先回りして、対処しようとしているのだ。

私達はあくまでも"中立"の立場であり、
これからは誤解を生む"危険厨"でなく"中立厨"と呼ぶのが相応しいのではないか。

316:名無しに影響はない(東日本)
11/11/21 08:20:01.85 8kU6QzP7
何の情報も無かった3月12日から備蓄を始めたけどそれが普通の考え方だと思ってる。
放射能に対する恐怖心がない人が不思議だ。
どんだけ無知なのか。

317:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/21 08:20:21.35 11an2+9I
安全だと思える根拠が全くない! レントゲンや温泉と比較する子供騙しぐらいしかない

危険だと言う根拠は、過去のデータや専門家の見識から山ほどあるが


318:名無しに影響はない(家)
11/11/21 09:00:45.53 LFGXAmAn
自分の親は毒ではないが、父親=衛生観念が異常にある 母親=家族を守るためなら何でもするくらいの人だから、震災前から危険厨だったよw


319:名無しに影響はない(東京都)
11/11/21 09:04:02.87 Dga38t6M
>>310
もう突っ込みどころが多過ぎて、口あんぐり

320:名無しに影響はない(dion軍)
11/11/21 09:16:01.51 Rw+k4HhO
これが優越感に浸っているように見えるとしたら、
それは御自分が、優れているとか劣っているとか
そういう目でしか人間を見ていないからだと思うぞ。

スレ名に書いてあんじゃん、脱力してるんだよ。分からない?
何も自分じゃ考えない人達に絶望して、脱力してんの。
汚染地域に住んでて優越感なんか浸れるかよ・・・
同じ穴の狢だろ

321:名無しに影響はない(関東・甲信越)
11/11/21 09:24:24.20 +/j6+pOR
ちょっとオカルトな話になっちゃうんだけど、
ばぁちゃんの予言とかスピリチュアルな人達の予言で「今まで虐げられてきた人達が(ネットを通じて?)集結して日本の未来を導く役目を果たす」とか「ネットばかりしているゾンビのような若者が日本を変える」とかいう話があるんだ。

その人達は「新しい人」と呼ばれてて、
特徴は「不正を不正と思える健全な心」、「人や便利な物に頼らない自立した精神」だったかな?
彼らは生まれながらの戦士で、今までの常識や体裁をぶち壊すために生まれてきているらしい。

私は中途半端な危険厨だから自分がそうとは思わないけど、誰にも頼らず情報収集して豆腐や味噌をせっせと手作りしちゃうような危険厨を見ると「新しい人」だなぁと思う。
「新しい人」は今は静かに怒りを溜めながらひたすら耐えているんだって。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch