岩手県の放射能関連事情at RADIATION
岩手県の放射能関連事情 - 暇つぶし2ch450:名無しに影響はない(WiMAX)
11/12/30 09:04:28.95 WVjCIA5Z
>>448
>>449
447です。

人の住んでる処にケチつけてスマン。

誰だって自分の所が汚染されるのは嫌だよね。
俺は秋田住みだけど、秋田も空間線量だけ見ると事故前と変わらないけど、放射性物質は確実に積もってる。
土壌の核種分析(αβγ)をしないと、ほんとの汚染状況は判らないんだと思う。
事故以前の東北の空間線量は0.03~0.05(μSv/h)くらいだったはず。
参考:
秋田県内放射線量map(個人測定)
URLリンク(g.co)
秋田市の土壌分析(Ge半導体検出器 & A2700)
URLリンク(www.youtube.com)

国民全体として被災地の支援の有り方を考えないといけないんだろう。
放射性物質が飛散してしまった以上、ガレキを全国に拡散させることが知恵のある
支援のやり方だとは思えない。
通常の自然災害とは違うっていう合意形成がなかなか進まないのがじれったいわ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch