【ガイガー】TERRA MKS-05★2【専用】at RADIATION
【ガイガー】TERRA MKS-05★2【専用】 - 暇つぶし2ch788:age(四国地方)
12/03/03 19:50:18.64 fhXcsZei
浪江の
URLリンク(www.town.namie.fukushima.jp)
この入札。エコテストの実績の無い新製品がとったらしいね。
噂じゃ新しいボディーにTERRA-Pの基盤を乗せ換えただけらしい。。
実績無しの機器を町民に配るってどういうこと??って思った。
浪江の入札担当者って技官がいないのかな?w

789:名無しに影響はない(日本)
12/03/03 20:41:38.94 uvI39eLb
リンクの浪江町の要求仕様はまさに黒寺だよね。
住民に配るのが目的っぽいから、いくらエコテストといえども
町が実績無しの製品を選定しないでしょ??そこまで馬鹿じゃないよ
そんなことになったら浪江町の町民がエコテストのテストマーケに使われるって
事だよ??
HPじゃ入札情報でてないけど、ソースは??

790:名無しに影響はない(四国地方)
12/03/03 22:03:55.17 fhXcsZei
>>789
788だけど、ソースは大阪でTERRAを扱ってる知人からの伝聞なんだ。
じきにわかるとは思うけど、これが本当だったらちょっとおかしいんじゃないか?って思ったから
だれかご存じの方がおられるかなぁと思い投稿してみました。
あ、それと書き間違い。
誤→TERRA-Pの基盤
正→TERRA-P+の基盤
です。
私も販売、利用実績のない測定機を浪江町が本当に調達するなんて思いたくありません。
事実だとしたらウクライナ選ぶ理由ないし、日本製調達した方がいいもんね。

791:名無しに影響はない(芋)
12/03/03 22:11:47.03 ThcWoDja
>>788
要求仕様だとエコテスト製だとテラ黒しか無い。
仕様を満たしたからといって、販売実績の無いニューモデルを
浪江町が調達するはずが無い。
それこそ>>789が言うように浪江町民が言葉は悪いがある意味
モルモットになるってこと。
基盤がテラp? 何のために測定範囲修正してるの?無いだろ。

792:名無しに影響はない(日本)
12/03/03 23:07:15.11 uvI39eLb
>>791
確かに。
でももしこの入札が黒テラじゃなく>>788情報が正しかったら、浪江町の担当者がメーカーか販社の都合の良い情報を鵜のみにした可能性はあるよね。
とったのどこ?ドスパ??
誰か真偽役場に確認してww

793:名無しに影響はない(四国地方)
12/03/03 23:17:54.27 fhXcsZei
月曜日ちょっと浪江町役場に確認してみますね。
無実績ってとこだけ心配なんです。


794:名無しに影響はない(栃木県)
12/03/03 23:50:40.46 dOmUtJkD
>>793
お願いします!

795:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/04 00:49:33.05 9kpPU+3p
新卒雇ったと思えばいいさ

796::名無しに影響はない(チベット自治区)
12/03/04 00:59:28.89 /VK0YlCs
>>788
>>792
ドスパは福島に拠点が無いから違うとおもうな。
入札仕様書にある、
ecotes terra-p mks-05と同等以上であり、
って文言が性能、使用実績もテラ黄以上であることって事だろ?

実績無い製品はそもそも入札参加できないよ。

でも私も気になるから>>788確認おねがい!
事実だったら大問題だよコレ

797:名無しに影響はない(四国地方)
12/03/05 05:34:05.75 2BOOZif7
新しい製品番号が払い出される正真正銘の新型番って事がわかりました。
南無~

798:名無しに影響はない(日本)
12/03/05 12:20:08.63 LlM1tEil
>>797
それ本当だったら驚くしかないな。正直ひどいです。

799:sassyboots(香川県)
12/03/05 12:46:13.19 bpg0Z+9x
>793
すでに浪江町役場と、納入業者に電話した人がいます。

URLリンク(geigercounter001.blog55.fc2.com)


800:名無しに影響はない(日本)
12/03/05 13:11:08.09 LlM1tEil
URLリンク(geigercounter001.blog55.fc2.com)

801:名無しに影響はない(東京都)
12/03/05 14:42:50.43 f0266tuC

なんか変なスレの流れだな

802:名無しに影響はない(東京都)
12/03/05 15:31:19.84 0FQG8hxX
TERRAが好きだからこそ、変なことに巻き込まれないでほしいという感じ?

803:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/05 22:34:29.34 54vBO5H4
鳴った!

804:名無しに影響はない(東京都)
12/03/05 23:06:44.85 fenQJLyA
TERRA-P+ですが、昨日から急にアラームが鳴り、
「P03P」と表示されるようになってしまいました。

これ故障でしょうか?

805:sassyboots(香川県)
12/03/05 23:23:55.94 bpg0Z+9x
>804
>4日本語マニュアル24ページ


806:名無しに影響はない(家)
12/03/06 11:13:36.03 /JgMWtlG
>>804
自分のTERRAも最近これが出るようになったから電池を変えてみた。
もう出なくなったよ。

P03Pって、鳴り続けるわけじゃないのな。
で、電池を変えたわけだが・・・元々入っていた電池がドイツ製だったw
欧州から来たんだなぁ~と感慨深かったぞ。

807:sassyboots(香川県)
12/03/06 13:00:15.69 znKtw2C+
>804,806
20ページにこう書いてあります。

2.2.2.3もしスイッチを入れモード選択に関係なく液晶画面で”POP3”の文字が2秒間
    隔で点滅するときは電池が消耗しているので交換してください。



808:名無しに影響はない(福島県)
12/03/06 16:27:01.34 1ETlhp+l
やっと修理から帰ってきた…
長かったなぁ

809:名無しに影響はない(栃木県)
12/03/06 21:44:08.42 ARcFYQhC
>>808
すみません。修理に関する情報ください。
自分のテラ黒、購入後半年経過しないくらいで、数値が低くしかでなくなりました。
修理に出そうと思っているのですが

ECOTEST製品の保証修理について
URLリンク(www.realjapanrus.jp)

ですか?

810:名無しに影響はない(宮城県)
12/03/06 22:07:31.40 WiSNW5uW
今日、黒テラが警報音が一瞬なって数値が0.17?1.7まで
上がった。

黒テラで電池がすくなったからかな?

誤作動は、ボタンを連続で押した時も出た。

それとも今日、福一で何かあった?

811:804(東京都)
12/03/06 22:30:58.76 qPn9O+Pw
>>805
>>806
>>807

すいません。ありがとうこざいます!

812:sassyboots(香川県)
12/03/06 23:43:18.49 znKtw2C+
>809
低いのが嬉しくないみたいだけど、どのくらいの数値?


813:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/03/08 04:53:27.28 DBK+S1F1
浪江モデルww
まったくひでぇ税金の使い方だわ
福島がとうとうモルモットかよ

814:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/09 00:07:53.57 67EwNWor
浪江モデル気になるww

OEM供給を受けたTERRAに、地場企業のメーカーロゴと製品名のシールを
上から貼りつける方式とかだったりするのかな?


815:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/03/09 00:49:58.97 eDPFPJF9
ど~せ役場が都合のいい情報を都合よく鵜呑みにしただけだろ。明らかに手抜き。
わり食うのは浪江町民だろ?無実績の製品が出す数値を信じれるか?有り得ないだろ

816:名無しに影響はない(栃木県)
12/03/09 14:07:10.17 Yu2/rpjs
>>812
遅くなって済みません。他の計測器(GammaRAE2と中華)、とTERRA黒と3台で比較すると

     GammaRAE   TERRA    中華
       0.05      0.09     0.05~0.15(数値が暴れる)
       0.28      0.15     0.30~それ以上
       0.38      0.25     0.40~それ以上
       0.45      0.30     0.50あたりで暴れる

単位: μSv/h

こんな感じで高線量のところに行くとTERRA黒だけ、妙に低い数値を示していて

去年の5月ごろにTERRA黒は購入、購入後は中華とほぼ同じ数値を示していましたが、
7月ごろから、TERRAがだんだん低く数値を示すようになってきました。

当初は、降雨により地面の放射性物質が線量が流されているので、線量が下がっているものと思っていました。
また、中華が高い数値を示すのは、所詮中華wくらいと考えていました。
しかし、去年8月すぎにシンチ式のGammaRAE2を購入し、数値を比べたところ、
中華とシンチ式の方が、似たような数値をだし、TERRA黒だけが、低くでています。

たぶん使用して2カ月程度経過した時点で故障したのかと自分では推測してます。



817:名無しに影響はない(新潟県)
12/03/09 15:26:53.33 khGZ+05M
>>816
GammaRAEIIRと比較しても・・・
個人線量計としての性格の方が強いから

818:sassyboots(香川県)
12/03/09 19:25:30.73 0TwvxFuf
>816
電池の電圧が下がってるからじゃないかな?高圧が規定電圧まで出ないので、
GM管の感度が悪くなってるんだと思う。
新しい電池にして試してみて。


819:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 06:34:05.35 e09jNBNV
暇なときでいいです。 是非観てください!!
→ URLリンク(www.youtube.com) 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。

820:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 15:23:37.70 QTBmRyDO
海外製のBluetooth機器って電波法の認証受けないと、日本国内では電波法違反になるんだってね。
だから国内ではBluetooth仕様は販売出来ないってこと

821:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 16:24:29.24 S9mxgPqB
>>820
ソースを示せ。
まあ、示せないと思うが。

822:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 16:25:51.36 S9mxgPqB
>>820
言い方が悪かった。
電波法の第何条?

823:名無しに影響はない(新潟県)
12/03/10 17:07:17.39 hhz1sDId
Bluetooth Qualification Program”と日本の型式認定制度
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

824:名無しに影響はない(新潟県)
12/03/10 17:11:33.21 hhz1sDId
追加
URLリンク(www.ibsjapan.co.jp)
Q8.
TELEC(技術基準適合証明)なしで、使用した場合にはどうなりますか?
A8.
使用した場合(電波を出した場合)には、使用者が電波法に基づく処罰(下記を参照)を受けます。
但し販売を行っても、ただ持っているだけでは、違法になりません

電波法<第110条> 平成18・6・14改正版
次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
1.第4条の規定による免許又は第27条の18第1項の規定による登録がないのに、無線局を開設し、又は運用した者

825:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 17:12:00.92 S9mxgPqB
>>823
で?
そのPDFのどこが電波法によって販売出来ないということを言ってるんだ?

826:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 17:13:08.27 S9mxgPqB
>>824
で?
回答になってないけど。
「販売出来ない」はどこに?

827:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 17:37:07.68 QTBmRyDO
へー、売るのは良いんだ
覚えとこう

828:名無しに影響はない(新潟県)
12/03/10 18:11:43.39 hhz1sDId
>>826
> 「販売出来ない」はどこに?
あ、確かに無いですね。ぜんぜん回答になっていませんでした。申し訳ないことで。

常識的に考えて違法な物は売ったらまずいと思います。でも売る側には何も無い・・・
しかし、最近では買った人が違法に使うと知っていて販売した場合は「幇助罪」を適用しようという考え方もあるようで。
捕まるとそれなりの罰則はあるのだと言うのは覚えておいた方がいいかと思います。

829:名無しに影響はない(茸)
12/03/10 18:32:41.22 W8j5OIW7
マジか・・・BTは避けとこ・・・。

830:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/10 19:32:06.61 4TO2nOCw
PCパーツでBT認可まだされてないから日本だけ発売延期とか
そういう品けっこうあるね

831:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 20:03:36.60 S9mxgPqB
>>828
幇助知ってる?
これ、電波法の話だけど。
適当なことを…。

832:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/10 20:42:49.12 SWONEXYm
認可の取れていない場合、
このBT機能を国内で使用すると違法になります
とかって注意書きをつけて売ってる海外の機器ならばあるね

833:名無しに影響はない(東京都)
12/03/10 22:18:58.26 QTBmRyDO
まぁ、個人で使っててバレなきゃ問題ないと思うけどね
電波なんて目に見えるもんじゃないし

834:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/11 02:56:41.36 qUbVywWY
モトローラのサイトにも、海外のBTを日本国内で使うと違法と明記してある
URLリンク(motorola-global-portal-jp.custhelp.com)

関東圏だけでも、輸入品などの不法機器による電波法違反で毎年数十人が検挙されてる。
海外規格品は捕まると罰金数十万は当たり前の世界なので、輸入品の使用にはかなりのリスクが伴う。

総務省の違法機器探知センサー、これに引っかかると、方向探知ができる取り締まり車両が出動する
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

電波可視化装置で通信機の使用者を特定
URLリンク(www.soumu.go.jp)

こういう輸入トランシーバーなんかは国内使用が厳禁なので、探知されてすぐ捕まる
URLリンク(www.soumu.go.jp)

835:名無しに影響はない(東京都)
12/03/11 03:24:13.05 Wcl0bnV4
bt無効にして使ったら?

836:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/11 08:36:07.26 7Zq2iZbF
それで問題なし

837:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/11 20:57:51.41 idWSDl4k
Bluetooth製品の電波法違反で個人の利用者が罰せられた例なんて一つもないから気にすんな。
立ちション以下の激微罪。そんなのいちいち送検するほどケーサツも暇じゃないし
裁判所のリソースも無限じゃないから。

838:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/11 21:00:21.12 idWSDl4k
>>834
おい、昭和のアナログ野郎、そのシステムでどうやって「未認証機器から出てるBluetooth電波(笑)の検知」が出来るのか説明してみろwww

839:名無しに影響はない(東京都)
12/03/12 00:28:20.75 R9xAiXsa
BTの話なのに、トランシーバーを例に出されてもなあw

840:名無しに影響はない(長屋)
12/03/12 00:34:15.90 0d0cqQGj
アナログならぬアナクロ大阪人w

841:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/13 13:07:45.24 sUe1nyLm
は?

842:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/13 13:45:31.16 ZJeDrD/D
ん?

843:sassyboots(香川県)
12/03/13 16:59:33.59 5gQXKQL7
微弱電波、微弱無線局

総務省の微弱無線局に関するページです。
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

大雑把に言うと電波の到達距離が10mぐらいまでであれば免許は必要ありません。
製品として販売するには型式認定が必要ですが、自作であれば必要ないです。
コードレスフォンの場合日本製品はこの範囲ですが、外国製品では500mも届く
ものが、あります。
普通この手の製品はパソコンの近くで使うものだから、電波は弱いと思います。
誰か10m以上離れて、接続できるか確認してください。
結論:個人で使う分には認可も免許も必要ない。 <--- 責任は持ちませんが :P
(10m以上で接続できる様だとチョッと問題があるかもしれません)


844:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/14 06:18:07.46 AOQYWNEh
Bluetoothはクラス2ならそもそも規格上10mまでだしなw

845:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/14 16:50:36.55 mGH5DZEU
>>788
一般競争入札は、要求仕様を満たす中でいちばん安い奴が選ばれるんだよ
だからどんな粗悪品だろうと、購入するしかない

エレベータやエスカレータも公共事業ではトラブルが多い一番安い奴がつかわれていろいろ問題になったジャン

846:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/14 21:02:10.76 WT89DZ1b
前も書き込みしたけど10/14からバッグに入れて持ち歩いて積算してる
今日でちょうど5ヵ月で0.484mSv
小学生子供2人の3ヵ月間(11月~2月)携帯してたバッチの積算線量の結果も来た
ランドセルに入れっぱなしだったので正確ではないと思うけど・・・
自然放射線相当量(毎時0.05~0.06μSv)除いた数値で0.08mSV、0.11mSvだった

@福島県いわき市


847:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/16 14:23:26.78 60YJ3Ssq
海外トランシーバは、そもそも電波を出す周波数や出力が日本国内用途は違って駄目なんだろ
周波数や出力が日本国内で許可されてるのと同じなら、本来は違法のを使ってても、
わざわざそんな奴を摘発とかしねーよ

848:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/16 14:43:42.92 3JvBdPJr
そもそも摘発しようがない。する意味もない。

849:名無しに影響はない(芋)
12/03/16 17:54:14.41 aBYna2yo
去年、被災地でガレキ撤去のボランティア活動してたグループがいたんだが、
活動映像をネットに公開したら、その中で輸入品の違法トランシーバー使ってるシーンが映ってて
批判の嵐でフルボッコされてたことがあった、トランシーバー入手時は規格に注意しないとね

850:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/16 21:30:58.95 K7wm2XsF
とはいえ、非常時(現在も継続中)に対処するために導入した
Bluetooth搭載のガイガーカウンターに対して行政が指導した場合、
お役人様が左巻きの方々に返り討ちにあうリスクがあると思う。

放射能の情報隠蔽のための機器の規制だとか、
微弱な違法電波程度で規制をかけるとは、子供の安全をどう考えてるんだとか、
この非常時に融通の利かない縦割り行政をする不届きな役人は不要だとか何とかw


851:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/20 01:32:01.73 aE3pAKM5
Bluetoothは、電子レンジ等の高周波加熱機器とか、そのたごみ溜め用帯域を使ってる

この帯域は世界のほとんどの国で同様な使い方をされてるので、簡単に使用機器の免許を取れるか
免許不要で使える

よって、Bluetoothに関しては仮に非合法機器でも摘発される可能性はほぼゼロ

違法無線でつかまるのは、周波数帯域や出力が許可されたものとは違うからで、
Bluetoothは、ちゃんと許可された機器も、外国の未認可機器でも、帯域・出力ともに同じ

852:名無しに影響はない(千葉県)
12/03/24 09:52:01.72 orHxujsw
URLリンク(www.dospara.co.jp)

ドスパラぽちった
34,800円とかなんか安くない?
大丈夫かなこれ

853:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/24 14:21:22.40 9PJaPJll
1番いいのを頼んだんだろ?
大丈夫だ、問題ない。


854:名無しに影響はない(東京都)
12/03/24 14:22:50.26 x/+FLjmX
>>852
あのなあ。
ドスパラが最安値なのは常識なのよ。
ドスパラは正規取扱店なのよ。
Sparing-Vist Center公式でも紹介されてんのよ。
情弱以下だな。
そんな情弱以下が偶然とはいえドスパラで買ったというラッキーだけはほめてやる。


855:名無しに影響はない(新潟県)
12/03/24 14:28:09.59 Ur5XCa8o
>>852
よかったじゃん
おめでと

856:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/03/24 14:31:31.16 fmwTxuNA
>>852
写真だと旧モデルっぽいけど
ノーマルの黒テラだと値段は普通やな


857:名無しに影響はない(千葉県)
12/03/24 16:24:10.06 orHxujsw
あ-・・もうこの値段普通になってたんですね
しばらく見てなかったからここまで安くなってるのに驚いて反射レスしてしまったん

858:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
12/03/24 18:09:09.39 122W0Unp
安くなったね

859:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/24 19:07:30.77 HuT6gX3I
>>852
日本語カバーの12年産モデルが届くよ

860:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/25 03:43:36.63 Wur9ZQ92
つか、ドスパラが堂々と偽物売るわけ無いじゃん

861:名無しに影響はない(東京都)
12/03/25 09:33:59.51 ECcMgzF+
>>860
そういう考え方。おめでたいな。
政府がウソつくわけないじゃん。
原発が壊れるわけないじゃん。
と同じだわな。

862:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/25 12:26:58.67 YVZ32jL1
>>859
写真だと旧型だけど、新型が届くんですか?

863:名無しに影響はない(芋)
12/03/25 13:27:55.52 F+z95WMC
ドスパラの肩を持つ。

昨年の5月、ネット上でTERRA黒が12万以上の値段をつけている時にドスパラは
\49,800でTERRA黒を販売してくれた。

その当時は高い所にあるモニタリングポストとか放射線量に関する情報が少なかった。
さらに、放射性物質が地上に降ったのならばそれは面の放射線源となるので測定する
高さは関係ないというようなデマもあった。

ドスパラのおかげで自分の周りの線量をだいたい知ることが出来た。デマに惑わされず
自分で測った数値からいろいろと飛び交う情報を自分の中で評価することが出来るよう
になった。


864:名無しに影響はない(山形県)
12/03/25 13:38:28.34 9QjNcWTJ
ドスパラでBluetoothモデルを扱っていないのは何故?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch