11/10/29 12:49:39.44 xcOH/zhj
また、 L B 2 0 0 は誤差もありますが、大きめ出てしまうのは
個人的には当然だと思っています。
セシウム137で校正しているのでセシウ134が2.5倍の値で出るとのことです。
福島第一原発の事故直後だと137と134は半々ぐらいなので3~4割増ぐらいの
数値がでて、何年か経つとセシウ134がなくなるので核種同定できる機器に
近づいていくのでは?と思っています。
私も、疑わしいものを排除したい、そのために、入っていないものを破棄
してしまってもいたしかたなし…という考え方ですので凄く頑張ってギリギリ
手が届く唯一の機種だった L B 2 0 0 にしました。
それでは、手に入ったら仲間に入れてください。