関東から関西に避難してきた人 16at RADIATION
関東から関西に避難してきた人 16 - 暇つぶし2ch422:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/04 20:56:17.06 ZtJEnMVX
>>415
着眼点は良いのですが実際このジャンルは飽和状態に近いかと。
自然食材店・オーガニックストア・天然パン屋など既存店がその役割を果たしてますし。
放射能汚染より以前に残留農薬・アトピー・アレルギーなど危険厨のサロンと化してご当地情報交換のデータベースとなってますからw
ここから先、ニッチの商売形態を見出すのは厳しいかも知れませんね。

むしろ可能性を秘めてるのは、冒頭で切り捨ててる生鮮野菜かも知れませんよ。
小売店の大型化で流通の規格化が進み、サイズ(育ち過ぎ)色形(虫食い)など梱包規格外が発生しやすく
出荷されず畑で腐る野菜は多くなってるのが現状です。
一部は親戚知人に配り、道の駅など産直市に自主流通させています。
しかし道の駅は、スペース(棚)を施設側に場所代を支払って陳列し、販売手数料をそこから引いて委託化する形態。
頻繁に出品管理せず細々と小遣い稼ぎ程度なので、畑のロスは相変わらずの量です。
ひと昔前は、こうした野菜は地域密着のパパママストアが値段の折り合いで引き取ってたものです。
こうした生産者と信頼を繋ぎ、地域密着できめ細かく仕入れるシステムを構築できれば、
販路に乗せる方法を知る者にとっては大いなる銭儲けの種となるでしょうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch