関東から関西に避難してきた人 16at RADIATION
関東から関西に避難してきた人 16 - 暇つぶし2ch409:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/03 01:22:08.42 vsxcETRG
不動産投資の参考に、図書館に通って大阪の地質、活断層、ハザードマップ、古地図などを調べた。
コピー資料を基にじっくり検討しているところだ。

結果、
北部は伊丹、千里丘陵
南部は上町、泉北
は段丘面もしくは大阪層群で地盤が良く、海抜もそれなりにありこれらは大丈夫。
豊中と吹田の南部及び河内は沖積層で地盤が弱く、海抜も低いため大きな地震と津波の影響を受けやすい。
河内は大阪湾から見ると内陸部だが、古河内湖が近年まで残り洪水の度浸水していた湿地帯なのだ。大和川の付け替え工事がある江戸時代になってやっと陸地化したものと判明。
鑑定士が北摂と大阪南部を薦めた理由がわかった。
ということで、伊丹、千里丘陵をメインにしながら上町~泉北を第二候補とする。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch