11/10/29 21:19:47.33 mbDz4O5C
>>480
>大佐殿
>・被ばくや生死をちゃかすような語句の組み込みは、後々問題化される可能性が高い。
> 「被爆 しちゃいました」「生存者」
>・現状の被災者や今後起こりうるかもしれないと不安視されてる中で現実の脅威として身近にある人には・・・きついゾ
> 「放射能 いっぱい」
私もあくまで個人的意見として書かせていただきますと
これについては特定個人や被災者をを揶揄する目的ではなく、自分達の
仮名となる「名無し」に使う目的(アバターみたいな位置付けですね)
ですから、許容範囲かなと思います。
これを問題視するかどうかは個々人の捕らえ方次第ですから。
これが仮に「福島放射能目一杯」とか「被爆者ザマアwww」といった
露骨な表現であれば、何と言われようと私は問答無用で『却下』します。
>・作品パロ 的なものは、大規模掲示板としては、これも検索時の類似語句としてあがる。
> (というか、仮にこれになったらパロディの元とも受け取れる某作品の作者や版権元と交渉できるのか? >>◆jAbca2Mr9)
> 「名無しのゲン」
これは問題になるのかどうか判りませんが、仮に作者や版権元が嫌がる
使い方で抗議が来るようであれば取り消せば良いだけと思います。
その際は私が今回のまとめ人として取り消し依頼を出しますし、それを
受理するかどうかは2ch運営の判断になりますね。
そもそも名無しは申請制ですから、2ch運営が不適当と判断すれば
住人の皆様が反対しようが私が反対しようが取り消されてしまうでしょう。