仏教議論スレッド86at PSY
仏教議論スレッド86 - 暇つぶし2ch718:○○○
14/01/26 07:13:01.75 cnJYVyI1
>>693
>また「無我」は、「己の我を以って説いた」点で、小学生にでも笑われる滑稽な初歩的論理矛盾。

ですから「非我」は「己の我を以って説いた」点で無矛盾でしょう。
もし釈尊が一切智者ならば無矛盾でしょうから、中国のお坊さんの誤訳という説がロジカルですね。

実際は釈尊が一切智者であっても説法間では矛盾が生じ得ます。
対告衆Aと対告衆Bとでは対処治療(処方箋)が異なるからです。
このことを龍樹は仏説を読む際の注意書き「四悉壇」として大智度論の冒頭に詳説されてます。

この注意書きを読まなかったことが縁で、如是A聞と如是B聞との対立が21世紀でも起こっております。
事例:如是A聞「輪廻は無記」VS如是B聞「宿住通で輪廻は分かる」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch