仏教議論スレッド86at PSY
仏教議論スレッド86 - 暇つぶし2ch299:おじゃる
14/01/21 20:53:07.49 sS5JOZjW
 
俗数法 ↓ 知りませんでした

URLリンク(www.wikidharma.org)

「世俗」(loka)と「出世間」(loka-uttara)、「第一義空」と「俗数法」、「世俗常数」と「第一之義」などがある
これらは言葉は整ってはいないが、二諦説とみてよいが
二諦説は世間と出世間という形で世間的相対の真理と出世間的絶対の真理という区別を示している
しかも、このように真理を二様の立場から説くというやり方は
たとえば仏陀の次第説法といわれる説法形式にみられるように、仏教の教えを理解せしめるために
まず世間的な教えとして施論戒諦生天諦などのような因果の道理を説くものを相対世間の真理として説き
後に仏教自身の教えとしての四諦を説いて
これを出世間絶対の真理であると理解せしめるという教化の必要からなされたと思われる
当時のインド人にとって全く新しい仏教を理解せしめるためには世間的な真理を一応認めて
さらにその理解のうえで
仏教自身が自信をもって説く仏教の真理を人々に理解せしめるというやり方がとられねばならなかった
龍樹が『中論』で
仏は二諦によって、衆生のために法を説く。一には世俗諦、二つには第一義諦なり
といったのは、この趣旨をうけたものである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch