14/01/21 11:24:43.88 sS5JOZjW
> おじゃる、それをこっちに持ってくるってのはそれに迷ってるって事か?
> 意味が解らないのか?
>>220 と >>228 と >>241 は
前世は一在家さん、に対しての説明です
例えば、もし仮に
前世は一在家さんが
「自性・常住・無常ではない」と掴み捉えようとしている心の働きが現れているのなら
それは
何かに対して「ある・ない・肯定・否定」と掴み捉えようとしている心の働きに依存して現れている
(これに対して)
苦集滅道に依存して
何かに対して「ある・ない・肯定・否定」と掴み捉えようとしている心の働きを滅させる
(↑実践した事はないけど「教学としては、こんな感じである」)と、前世は一在家さん、に対しての説明です