神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 64at PSY
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 64 - 暇つぶし2ch443:神も仏も名無しさん
13/04/08 19:37:18.30 5MV+jXEf
キリスト教でさえ灰色なのにイエス教とか完全に真っ黒だ。

444:神も仏も名無しさん
13/04/08 19:43:07.77 RZMIV0nX
>信者にとって「神はいる」と解っているらしい
>嘘つきだな
>同様にこうならなければおかしいが、さて。

そう言いました。嘘を突く宗教信者はいますよ。世界中に。

>「神はいない」はそういう意味じゃない
「神はいない」の意味は聞いてません。理由を書かないのは、めんどくさいからかな?
と書いたのです。

>どらえもんだとか~の同類だってことだから

>お前はいつになったら理解できるんだ?

違うとは言っていないと思いますが。

445:神も仏も名無しさん
13/04/08 19:58:42.38 5MV+jXEf
「事実関係を無視したお気に入りの妄想」とどこが違うのか?

446:神も仏も名無しさん
13/04/08 20:05:49.36 GuxJ6v4n
>>444
>そう言いました。嘘を突く宗教信者はいますよ。世界中に。

では自称ヨハネもお前も、もちろんお前の教祖様も嘘ぶっこいているということになるな

>「神はいない」の意味は聞いてません。理由を書かないのは、めんどくさいからかな?

何度も言っとるが?
なにひとつ証拠がない主張だから却下されるだけのこと

>違うとは言っていないと思いますが。

ほう
ではお前たちはドラえもんやパーマンが実在するなどの妄想と同等の根拠で
自分たちは正しいと主張し、相手を一方的に否定し中傷しているというわけだな

447:神も仏も名無しさん
13/04/08 20:14:58.18 Y3HZ/LL7
>>446
無神論者だけが根拠を言わなくてもいい理由は、何かあるんですか?
根拠がないから却下、以外の理由があるでしょう。
却下の理由は、あまり正当には見えません。

また、その妄想と同等の根拠かどうかは分かりません。

448:神も仏も名無しさん
13/04/08 20:19:12.98 A55Qc1BC
だからぁ、無神論なんて主張は存在せんのだよ。
証拠があるってなら神でもステレンキョーでも信じるってw

449:未知 ◆lrHJdGXaEQVz
13/04/08 20:22:24.84 x04/Fv3b
>>446
ドラえもんとパーマンは永遠に存在出来無いという事が無ければ
必ずしも今存在しないとは言い切れないだろう

450:神も仏も名無しさん
13/04/08 20:22:32.56 GuxJ6v4n
>>447
その無神論者が言わなくていいという根拠とはいったいなんのことだ?
それ以外の理由とは何のことだ?
お前は頭悪いんだから説明を省くな。さらにわけのわからんことになるだろうが

根拠がない主張が却下されるのは不当?
なぜそう思うのか説明してみろ
それが却下できないとしたらお前はまともに日常生活も送れないぞと
何度も何度も説明してやったはずだが?
まだ理解できない?

451:神も仏も名無しさん
13/04/08 20:24:48.13 GuxJ6v4n
>>449
そんなあたりまえのことをわざわざ言うために湧いて出るとは
自称論が立つ宗教者であるお前が想定している相手とはどんなレベルの人間なのだろうか

452:神も仏も名無しさん
13/04/08 20:40:12.02 5MV+jXEf
逆に、現実の世界を観察して、こいつらの希望的観測の神と、現実に
居るかも知れない神がどれほど違っているのか検証してみるか。

これしかないかも知れないね。

453:神も仏も名無しさん
13/04/08 20:46:20.35 A55Qc1BC
いるかもしれない神といったらパスタの姿をしたあのお方ですな。

454:神も仏も名無しさん
13/04/08 20:54:55.89 5MV+jXEf
神というと擬人化されてていやだが、現実がどういうもので
そこから形式論理とか因果を辿っていった先にどんなものが想定されるか。

思考実験のようなものだ。

455:神も仏も名無しさん
13/04/08 21:02:24.38 pDqWBu4C
私は日頃から経済も宗教のひとつだとほざいてんだが、今回のアベノミクスの一番の核心的なお題目は「信じるものは救われる」ということらしい。
( ´,_ゝ`)プッ♪

456:未知 ◆lrHJdGXaEQVz
13/04/08 21:11:54.19 x04/Fv3b
根拠くらいあるわ
寝言

457:神も仏も名無しさん
13/04/08 21:19:43.25 pDqWBu4C
それにしても、ここの無神論者と有神論者は明らかに見ている現実の次元が違うなぁ・・・・
有神論者が見ている現実の次元を無神論者も明らかに見ているのだが、その逆を有神論者は明らかに見ることができていない。

リアルの宗教信者との衝突が再現されているのである意味非常に面白いんじゃまいかw

458:神も仏も名無しさん
13/04/08 21:38:20.62 QYLWR9iE
>>450
頭悪いから説明できないんでしょ。
無神論者だけ理由を言わないのはなぜですか。
何故神を否定するのか。

私はまともな生活を送っていないと何度も行ったはずだが、
まだ理解できないのですか?
あ、何度もじゃなかった。そんなに何度も言ってなかった。
>>451
解り切ったことを言わないのが議論というものですか
>>449
そう言う意味なら「まだ存在していない」と言えばいいですかね。
「まだ作っていない(作る予定があるかどうかも解らない)」と言う言い方になるでしょうから。
>>452
そうですね

459:神も仏も名無しさん
13/04/08 22:56:28.23 wbqcuRyw
まあそれにしても聖書って、選ばれた民とか選ばれた私になるわけだし、非常に差別的だよね。

野の花が着飾ってるとか生物学的に無理w 花は生殖器だからwチソコやマソコだからww
んで野の花や天の鳥より人間が価値があるとか、そんな事実はないからww マジキチw
善きサマリア人の喩えとか、朝鮮人でさえもオマイラよりはマシ!って言い回しww
ユダヤの他を犬に喩えるは、もう選ばれし民の差別感全開だもんなあ。

中東あたりの神話としてならいいけど、イエスが神とかマジでないわ(´・ω・`)

460:未知 ◆lrHJdGXaEQVz
13/04/08 23:11:15.26 x04/Fv3b
実際花の匂いで健康促すタイプの人もいるでしょー
色だってそうだよ
どうしてそうなるんだか・・・

461:神も仏も名無しさん
13/04/08 23:15:39.35 5MV+jXEf
擬人法です。
ポエムです。

462:神も仏も名無しさん
13/04/08 23:58:50.57 vnsRuCL5
中東ならいいのか

463:神も仏も名無しさん
13/04/09 00:09:41.81 OrHyDa9w
>>460
否定する理由が適当ですからね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch