【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践9at PSY
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践9 - 暇つぶし2ch672:神も仏も名無しさん
13/12/31 02:25:51.71 qP6KXdM1
URLリンク(77713696.at.webry.info)
>スマナサーラ長老は、ブッダの実践心理学1(サンガ)において、「四大元素だけ直接体験できると言いましたが、実際には、地と火だけ、身体に触れることによって、直接体験できます。
眼、耳、鼻、舌では何も直観できません。水と風は、身体の体験を通じて、意、つまりこころで理解します。こころで物質を理解するのですから、直接体験ではなく、厳密には推測ということになります。」と仰っておられます。

足の動きの観察が「風」を観るということなら、動きは目でも観察できるし、動きは触れることでも感じとれる、直接体験できるから、スマ長老のいってることを否定していることになるけどな。
意が気を導くのだから、意で観る(推測)するしかないんだよ。私は推測より推定という言葉のほうがあってると思うがね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch