【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践9at PSY【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト657:神も仏も名無しさん 13/12/29 23:59:42.42 KKMq5C0O >>656 改変じゃなく解釈の違いですよね。 私はパーリ語読めないので日本語のもので理解するしかありませんが、 >>653 川の対極という極に丸太が引っかからなければ、最終的に海という悟りにたどり着く と私は解釈したんですけどね 658:神も仏も名無しさん 13/12/30 00:26:42.34 VtDNspJn いくら議論しても、実際にそれを見ないと全貌はつかめない。 逆に遠ざかる。 659:神も仏も名無しさん 13/12/30 01:59:17.90 3MUfBXVJ とおざかるわけねえだろ。W 660:神も仏も名無しさん 13/12/30 02:02:40.90 3MUfBXVJ 妄想の世界で「それは妄想で、これが瞑想」というような議論が宗教の全貌。 661:神も仏も名無しさん 13/12/30 02:06:06.24 Uxmgf+VA その考え方はよくわかる。 その枠組み、フレームワークはよく見かける。 662:神も仏も名無しさん 13/12/30 02:44:42.09 VtDNspJn アフリカゾウの特徴を1000挙げてみる。 出来上がったのは化け物。 中道の定義を10000挙げてみて、出来上がったのはグロテスクなただの概念。 どちらも、自分の目で見れば一発なのに。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch