12/08/22 22:41:16.45 rOfJzQVA
注意報
ろんの言う≫自分が悟っていないも妄想、他が悟っていないももっと妄想。
こういった言葉で自らのあるがままの心を抑圧して、また他者にも投影してそれを批判する。
それを抑圧し、批判する自我は、自我を超えた気に、妄想を越えた気に、悟った気になる。
そういうことは起りうる。
そして多分ろんはそれをしている。
(どこまでも、多分。事実がそうであっても、未だいくらか残っている投影をするということの悲しみや嫌悪は確実に私の主観だから)
ろんの自我は、思考はそれは自分自身を征服する全能感を味わえて楽しいだろう。
瞑想とは真逆の枷をはずされた自我の暴走。
473がいないとターゲットがほかの人に向かうので、皆さん気をつけてください。(過去ログ参照)
かれは自分自身の妄想や恐怖や執着を他人のものとして攻撃することで、それが無いという夢を見ていますから。
あなたが何者かは関係ありません。
あなたは彼の欠点やを投影される役割でしかありません。あなたの持ってない考え方についてあなたを批判します。
(彼を賞賛する場合は別)
そして、こういった要素が多かれ少なかれ全ての人間にあります。
私にも、、。
他者に影響されず、肝心の自分自身のそれに目覚めなければなりません。