12/08/23 20:53:30.01 /7Bhwmni
たしかにそういわれてみればそうだなぁ。
しかしいつも認識対象を追わずにおれるのは何の所以ががあるのかと考えてしまう。
認識されるものは原信憑性というものに応じて知覚された情報から意識が作り上げ
たもので存在そのものではない。と現象学の基本本に書いてあったけど、世のなか
その「仮の存在」にやっきになってみんなでそれを確認して共通の認識を得ている。
やっぱりその「流れ」に乗り遅れるのが怖い。そんな「流れ」そのものが迷いなら
必要ないものだがそれがいまだよくわからない。(回りくどい書き方だなw言ってることわかる?)