Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc.at PSY
Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. - 暇つぶし2ch390:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:26:30.78 YDb7QwX2
>>387
オレはろんではないよw 証明はできないがね~。
あなたが誰かの自演かどうかは証明できないのと同じです。

>これの最初でここをリンクしていたよ。覚えていてね。

それは覚えていたけどパーピマンがろんじゃないと言ったことは気づかなかったんだ。それとも作為的にろんと呼んでるのかな?

あらら、総合でよくなればってことはよく昔の政治家たちが多少の犠牲はやむをえないって言ってるあれだよね。
それは修行者、覚者の態度ではないな。
あなたが信心してる宗教はあいまいなんですね~。
オレが信心してるものはハッキリしてるよ。
そして一部の人間を救おうとしてない。
すべての人間が救われている、救われると説いています。


391:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:31:32.22 ufKaq1N4
378 :神も仏も名無しさん:2012/08/31(金) 09:40:56.84 ID:YDb7QwX2
悟りスレ >>715-716
電子? 量子じゃなくて?
オレも量子は仏じゃないかという推測はしてる。
たとえば諸行無常という三宝の一つがあるが、
一切のものごとは不変ではなく常に移ろい変わっていくというものだが、一切のものごとが不変であり続けるには常になんらかのものが干渉しないと常に不変は成立しないはずである。
↑同じ意見です。
ではそのなんらかのものとはなにか? 仏である。
↑自分は仏もその瞬間に変わり続けていると考えている。
神や霊界は分からないが仏ではないかという考えには同意する。
この諸行無常 と、すると、あらゆる一切の事象には中心になる不変なものは存在しないのではないか?
というものが諸法無我。
世にある一切は不変で中心と呼べるものは何一つない。
それを悟ることを涅槃寂静という。
この諸行無常 諸法無我 涅槃寂静をもって仏 法 僧の
三宝が成立するのではないか。
というのがオレの見解。

ろんちゃん。すごく良い見解だと思う。
同感です。

392:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:36:56.16 YDb7QwX2
そうやってあなたがろんとみなすには何がしかの私怨があるのかな?
執着してるように見えるがどうだろう。

393:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:46:08.78 ufKaq1N4
379 :神も仏も名無しさん:2012/08/31(金) 09:59:12.84 ID:YDb7QwX2
悟りスレ>>721
前半は概ね同意だが、
>結局のところ、会話というのは予測の連続で成り立っている。

認識を共有できてないというところも同意。
というか共有などできない。
↑認識は共有できます。同じ場所にいれば認識は同じですが、その事象を認識後そのひとが言葉に変換する
ことによりその言葉の認識のずれが生じます。なので割合と書きました。

悟りスレにも書いたが一生涯、本人の六官で感じたものは本人限定しかもそのとき限定である。
>誤解が生じることを加味して使ったほうがよいかなと

そうです。誤解ありき、たとえ正確に一致するケースが発生したとしてもそれを確認する術を現代人は持っていない。
↑テレパシーが使えればできそうですね。
あくまで言葉や思考は事象を指し示すものでしかありえない。

それと予想しながら思いながら人の話しを聞くということをするから余計に混乱するんですよ。
聞くなら聞くだけに徹する。
↑徹しなくても良いかな。混乱は考えすぎだから起こるかなと。
言葉も思考も現れては消えて行くものです。

パチンという弾指の現象も同じく現れては消えていくもの。同様に、
>>723のamaの発言も彼限定の発言で彼はそれを指し示すことしかできない。
>書き込んでいますし。
何やら勘違いしてるんじゃないですか?あなたのなかで何がしかのイメージがあり
それと一致しなければおかしいのでしょうか。
最も一般的な苦の発生のしかたです。
↑自分が>>723で問題視しているのはamaさんが書いていることから、答えたくない、めんどくさいという
意思が感じられたからです。

394:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:46:20.63 YDb7QwX2
このあなたが貼ったリンクの人はかなりの通力をもってるんだよね? あなたの師匠かな?
どうして元凶の大川隆法をなんとかしないの?
日本や世界を破滅に追い込むほどの霊ならば、
先程あなたがいったみたいに多少の犠牲はやむをえないから大川隆法をどうにかすればいいんじゃないの?
残念ながらはたからは力がなくて文句ばっかり書いてるように見えるけど?

395:オレって名無しかよ!?
12/08/31 14:51:41.49 TeE2fi7f
>>390 >>391

見にくい。
どれが誰の書き込みで、どれがレスなのか分からん。
もう少し判りやすくしてくれ。

396:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:52:28.97 ufKaq1N4
>>394
人を殺すわけないじゃなーい。
真言密教は人に気付かせることしかやらない。
仏教もそうだけど。

397:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:55:42.55 YDb7QwX2
>>393
認識は共有できませんよ。「共有してる気になる」だけです。
>その事象を認識後そのひとが言葉に変換する
ことによりその言葉の認識のずれが生じます

さぁ、どうやってこれを確認しましょうか?教えてください。たぶん発見したらノーベル賞もんですよ。
>テレパシーが使えればできそうですね。
笑いそうになりましたが以心伝心はテレパシーに近いでしょうね。
ただハッキリしないことは取り扱いません。迷いの元です。
>↑徹しなくても良いかな。混乱は考えすぎだから起こるかなと。

それはあなたがちゃんとした修行をしてないからです。
ろんは花といいましたが実相に触れるときそのものに集中せずに想念世界にいたり
あれこれちぐはぐに違うことをするのが迷いなんです。二重三重になるんですね。
たとえば車を運転するときは運転に集中です。
それだけで事故の危険性をだいぶ回避できます。
>amaさんが書いていることから、答えたくない、めんどくさいという意思が感じられたからです。

いずれにしてもあれがamaの言葉です。
彼が悟ってるか否かは別にして表現力はやや乏しいかもしれません。

398:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:57:56.59 YDb7QwX2
>>396
殺すなんて言ってないでしょうw
世界を破滅させるほどの霊を封印できる道力なら大川隆法ひとりくらい封印できるでしょ?ってこと。

399:神も仏も名無しさん
12/08/31 15:02:16.46 YDb7QwX2
>>395
そうか すまんなw
>>390はおれだが、IDと文章で判断してくれ。
いちおう相手の文言を引用した場合は全角で大なり記号(>)を先頭につけてるんだが。
あと分かりにくいところはその引用から一行、行間をあけてる。
まぁもう少し分かり易くなるようがんばってみる。

400:ろん
12/08/31 15:06:40.50 iF4Pgshd
スレリンク(psy板)

この後ろにレス番号をつける。

例えば、アマさんスレ、10であれば、

スレリンク(psy板:10番)

で、ポップアップするはず・・専ブラであればね。。

401:神も仏も名無しさん
12/08/31 15:11:44.10 YDb7QwX2
>>400
まじか? chaikaでいつもそれ見ると普通にそのスレ飛ばされるだけだな。

この同じレスで悪いけどさ~ 真言宗の方よ~。
この怨霊はどうして京都綾部にこんな1京ほどの霊があるの? 日本の人口は1億数千万だよね?
今まで死んだ人の数かな?
じゃあ東日本大震災や阪神大震災のときの死者とかそれまで死んだ人はその土地とちに腐るほどいるけどそれは怨霊化してないの?

402:ろん
12/08/31 15:15:03.83 iF4Pgshd
>>401
Jane Styleだとポップアップするよ、他は知らん。。

・・リンク先の最初の写真はどう見ても、植木にしか見えんかったが。。ww

それにしても変な奴が次から次へ湧いてくるもんだ。。ww

403:神も仏も名無しさん
12/08/31 15:22:54.14 YDb7QwX2
>ろん
ああ、ポップアップ禁止にしてるわ。
エロサイトとかみるとうざいんだよねw

>真言の人
これ2個目の記事さ、京都市だよね?
京都市って東寺なかったっけ?真言の。
あそこは結界はってくれないの?
それと幸福の科学と創価学会がオウム事件を起こしたの?
なんだか言ってることがすべて事実かどうか誰からも断定できないことばかりじゃないかな?

404:神も仏も名無しさん
12/08/31 16:07:29.23 YDb7QwX2
>罪を犯した幸福の科学信者に「死」の罰を与える

って、貼られたリンクに書いてあるけどこれって殺すってことじゃないの?直接的、間接的にぬきにしてこの殊慧さん?
の意思で人が死ぬってことだよね?
じゃあ大川隆法が大元だっていってんだから、まずは大川隆法に死の罰を与えるなり封印すればよくない?
おれいってることおかしいかな?

それと霊の話だけどなんで人間の霊ばかりなのかな?
ま~たまに猫や犬の狐の霊ってTVでみるけどさ、
てことはアンモナイトや三葉虫の霊もいてもおかしくないよね?
または恐竜やマンモスとかの。 それらはどうして出てこないの? おかしくない?
まぁ、別に真言宗を否定する訳じゃないけどね。
俺も若い時、真言宗好きだったし田舎には空海が道力で作ったとされるお堂があって凄いなと思ってたし。
彼のあの時代の貢献度は計り知れないだろう。
それにしても一日、三回クリックしないと月に代わって祟るて
なんか脅しばっかりやな。
ちょっと朝からPC見てて疲れたからここらで休憩するわー。
本物のろんにバトンタッチw

405:ろん
12/08/31 16:52:08.59 iF4Pgshd
>>403
Jane Styleでエロサイトは見れないと思うが。。。w

専ブラって、2ちゃんねる専用ブラウザ。。

おれも偽和尚に教えてもらって、導入したのよ。。

シャア専用ザクみたいなもん。。ww

406:神も仏も名無しさん
12/08/31 16:56:03.26 YDb7QwX2
おいおいchaikaも専ブラだぜー。
Firefoxのアドオンだけどな。
ガンガンエロサイト見れる。
怪しいとこは見ないけど。

407:ろん
12/08/31 17:27:58.41 iF4Pgshd
エロサイトは最近見とらん。。ww

408:ろん
12/09/01 07:29:44.59 bC5RN4ye
禅友に贈る書「解らない」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

何度申し上げて来ましたが「禅・仏法」は、難解です。

指導者に参じて本格的な指導を受けても、禅修行は一筋縄では行かないようです。
経験でもそうでしたので、禅友の皆様も同じように感じていることでしょう。

一筋縄では行かない禅修行を、さらに不可解にするものに、以下があります。

一つは、
「禅・仏法」を「社会科学、人文科学」的アプローチで解明しようとすることです。
「禅・仏法は、論理学的・文献学的に解明出来る」と考えることでもあります。
当Blogで批判しています曹洞宗・駒沢大学研究者に見られるアプローチです。
結果「思考」の世界を彷徨い歩くことになります。

何度も申し上げていますが、論理学的・文献学的に「禅・仏法」を解明することはありません。
なぜなら、
   「禅・仏法は、理解するものではない」
   「聞いたもの、知ったもの、解ったもの、も禅ではない」
   「そこに人の介在はない」
だからです。
  『 これが、すべての疑問への答えになります 』
このことに腑に落ちれば、疑問が無くなります。


409:ろん
12/09/01 07:30:54.67 bC5RN4ye
「知って、理解して、解った」とすることは、禅修行ではあり得ないのです。

従って厳しいですが、
禅修行で【私の帰結・・】【私の考え・・】【私の解釈・・】【私の意見・・】との「主張」の
ままでは、それが何であれ【子供のおとぎ話】として、突き放されるのです。
禅寺の山門から叩き出されることになります。

逆に「初歩的妄想・戯言・子供のおとぎ話」として、山門から叩き出さなければ、間違った方向に
行っている者に対しては、不親切なのです。
心優しい丁寧な指導には、ならないからです。
禅修行の特長です。


ですが、30棒を食らいますと、逆恨み状態になるのかもしれません。
当然、解らないとする方の中には、縁なく禅寺の山門からそのまま去る方もいます。
彼らは「答えていない」「話をそらしている」「教え方が悪い」とかになるのでしょうか。


二つが
「キリスト教神秘主義・イスラム教神秘主義・アドヴァイタ・不二一元論・ヨガ・道教、
その他派生した教え」に、代表されるいわゆる【神秘主義】です。

410:ろん
12/09/01 07:31:34.39 bC5RN4ye
神秘主義に親しみをお持ちの方は【神秘体験・霊的体験】に、強い関心を持っているようです。
「神秘的合一体験」とか、言われるところなのでしょうか。
歓喜が伴う【神秘体験・霊的体験】がなければならないと、考えているようです。

【神秘体験・霊的体験】により、その人の世界観、人生観に「根本的・決定的」な「何か」が起こり
「今までとは別人格・別主体となる」とか、言うのでしょうか。

【神秘体験・霊的体験】こそが「究極の単一」との「脱我的合一・融合・覚醒」とかと、考えているのでしょう。


困ったことですが、
神秘主義に親しみをお持ちの方々は、その【神秘体験・霊的体験】と「禅・仏法」の解脱を「同列・同等」と
恣意的に考えているようなのです。
結果、歓喜の【神秘体験・霊的体験】がないのは「悟り」ではない、になってしまいます。
これも【子供のおとぎ話】と言われる所以です。

さらに困ったことは、彼らは自身の主張の武装、補強の為に「禅・仏法」の教典・祖録を、
これも恣意的に引用することです。


411:ろん
12/09/01 07:32:20.70 bC5RN4ye
よく知られていますが、
人はランナーズハイやクライマーズパイとか、また極限状態ではよく【おかしな体験】をするものです。
当然、禅修行でも【おかしな体験】をします。
公案修行では意図的に参禅者を追い込みますので「寝不足、疲労、困窮」等も重なり、極限状態に
追い詰められた参禅者はよく【おかしな体験】をします。
経験でもそうでした。


しかしながら当Blogでは、そのような【おかしな体験】を
   『 よくあること、それも捨て置け 』
と、明確に突き放しています。


そこには「体験したもの」「歓喜したもの」が残っているからです。
仮に、その体験で「今までとは別人格・別主体となる」と、しても「今までとは別人格・別主体」が、
残っているのです。


412:ろん
12/09/01 07:32:59.05 bC5RN4ye
歓喜の【神秘体験・霊的体験】をした神秘主義者も、
   『 よくあること、それも捨て置け 』
と切り捨てられれば、身動きが取れないものが残ります
なぜなら、歓喜の【神秘体験・霊的体験】は、万人に共有されることはないからです。


何度も申し上げていますが、禅修行では、それすらも無くならないといけません。
なぜなら「諸法無我」とは、一切が消滅しているのですから。
言い方を換えれば、禅修行は「一切が消滅している」を究明することでもあります。
  『 これも、すべての疑問への答えになります 』

従って「一切が消滅している」に腑に落ちて頂けければ、疑問も無くなります。

上記の二つが「禅・仏法」を更に不可解なものにし、決着を遠ざける代表的な例となります。

結果、文献学的な研究者や、一神教・神秘主義に親しみをお持ちの方々には【サッパリ解らない】となり、
そして【答えていない、話をそらしている、教え方が悪い】とかになるのでしょう。


413:ろん
12/09/01 07:38:31.61 bC5RN4ye
先に書きました、
  論理学的に「禅・仏法」を解明することはない。
  なぜなら、
     「禅・仏法は、理解するものではない」
     「聞いたもの、知ったもの、解ったもの、も禅ではない」
     「そこに人の介在はない」
  だからです。
 
これは、
【解らない】は【解らないとしている人】に、あるということです。
  『 これも、すべての疑問への答えになります 』

意地悪く【解らない】ように接しているのでもなく、あえて【解らない】事柄を全面に出している
のでもありません。

厳しく言えば、
【解らないとしている人】は「一所懸命、一人で勝手に、恣意的に」自身の持てる過去の
「知識・経験・心情・信条・哲理」等々をフル動員させて、理解しようと頑張って、
結果【解らない】だけのことなのです。

100%、一人芝居です。
禅修行からすれば、一人芝居は単なる【思考の産物、子供のおとぎ話】なのです。

従って【解らないとしている人】が、その頭の中にある【解らない】を、自身で解決するしか術は
ないのです。
他に探し求めてたり、責任の転嫁をしても、ダメということです。
  『 これも、すべての疑問への答えになります 』


414:神も仏も名無しさん
12/09/01 07:41:41.68 LsFeRXIj
おい、ろん新スレ立ってるぞw
opeも久々にきとったで

415:ろん
12/09/01 07:42:21.03 bC5RN4ye
何度も申し上げていますが、禅修行は「己事究明」です。
言い方を換えれば『一切が消滅しているの究明』です。
一切が消滅しているのですら「己」も「事」も出てこられません。

なのに【私の・・】【解らないとする自分】は、どこから来て、いつ成立するか、です。

「己」が消滅すれば、、【私の・・】も【解らない】も、出てこられないのです。
  『 これも、すべての疑問への答えになります 』



驚かれることかもしれませんが「禅・仏法」は、隠しようがないのです。
疑問に答えていなのではなく、丸出しなのです。



416:ろん
12/09/01 07:47:48.54 bC5RN4ye
簡単な例で、
祖師方も、仏法とは何か、の質問に
 「庭前の柏樹子」と言い
 「指一本立てた」方もいて
明快に答えています。

「訳の解らないコンニャク問答」とかではありませんよ。
見事に、正確に、明確に、答えています。
仮に、100万の質問を並び立てても「指一本」で、そのすべてに答えることが出来るのです。

しかし、解る方は少ないようです。
結果【質問に答えていない】と叫ぶか、です。


解らない方は、疑問すべてが
 「 もしかしたら、、、想定外、、、なのかもしれない、、、」と、
多少なりとも、感じて頂ければ、うれしいです。


一切が消滅しているのですから、一切を認めることはありません。


417:オレって名無しかよ!?
12/09/01 09:05:55.16 FlM51Bim
言葉で説明しておいて、理解するなと言うのも無理な話だ。

理解するなと言うならば、最初から言葉で説明しないで

中指1本立てておけばイイ

418:ろん
12/09/01 11:57:56.21 bC5RN4ye
中指じゃないと思うがな。。ww

419:ろん
12/09/01 12:02:19.59 bC5RN4ye
そもそも認識が誤りなんだから、認識の外を示すしかない。。

解ったらウソですよ、解らないのがホントですよ。。

あるいは拈華微笑、庭前の柏樹子、一指頭と言うことになる。。

解ったらウソ、認識の中で説明したらウソを、老婆心説に説明してるんだよ。。w

蝉の鳴き声でもなんでもいいんだよ。。

420:ろん
12/09/01 12:05:23.63 bC5RN4ye
認識が誤りってミスリーディングか。。

悟りは認識の中にない、認識に囚われるのが迷いの元である、くらいかな。。

ほいで、坐ると実際において、認識の外のものと一つになっていくわけ。。

421:神も仏も名無しさん
12/09/01 17:44:26.46 tJUdm2Wb
上の方で神秘体験 神秘体験って 言ってるけど

このスレの人達は、パタンジャリを始めとする古典ヨーガと

ゴーラクナートに代表される中世期のヨーガを区別して

話しているのですか? 

これらを一緒の神秘体験として話しているなら、全く

的外れももいい所ですよw

422:神も仏も名無しさん
12/09/01 21:44:19.82 LsFeRXIj
本当だ~。的外れだ~。
ちゃんと文章よもうね。

禅、仏法の解脱と神秘体験は違うといってるんだよ。
んで区別してなくて一言で「神秘体験」にまとめちゃってるでしょw

禅や仏法での悟りに神秘体験はいらんといってるの。
ね?どっちが的外れかわかった?

423:神も仏も名無しさん
12/09/01 22:19:30.69 tJUdm2Wb
やっぱり、そうか 区?がついていないねw

禅、初期仏教の解脱は、パタンジャリの立場と同じようにエクスタシーに価値を

置くことはない。つまり、初期の仏教・ヨーガでは、解脱が説かれる時ですら

通常イメージするような神秘体験から程遠いものだという事が分かる。

具体的に、どう違うかというと、禅や初期のヨーガ・仏教の瞑想は、アルファ波を出して

所謂リラックス状態になると言うものだが、中世期のヨーガや一部の仏教の瞑想は、

大げさに言うと覚せい剤やセックス時のエクスタシーを神秘体験と言っている。

これらを、一緒に考えている間は、お話になりませんねw


424:神も仏も名無しさん
12/09/01 22:39:38.47 LsFeRXIj
>>396
URLリンク(www2.atpages.jp)
URLリンク(www.bycomet.com)
上に貼ったリンクは①が人面グモのURLで②が年間死亡者数の記事ね。
まず、①なんだけど
人は生得的に「人の顔」を認証する機能が備わってるようで、
それは大昔から敵か味方を瞬時に判断したり、
現代でも表情やしぐさからコミュニケーションをとりやすくする為のものなんだって。
だから全然違うものでも脳が勘違いして「人の顔があった」とか霊的なものと誤認してしまうんだってさ。
だからほら、ハナグモも人の顔に見えるでしょ?
で、②なんだけど、おたくが貼ったしゅすいさんのHPに、
>日本は昨今怨霊塗れになり年間取り憑かれて死ぬ者が一気に300万人に達し更に増加中だ。

という記述があるんだけど3倍くらい死んでることになってるよね?
それに毎年死んでる日本人は全員怨霊に呪い殺されてるのかな?
あと悟りスレにも貼ったけど普通に考えてこの怨霊って一人一体だよね?
今まで死んだ人、空海(あ、死んでないんだっけw 奥の院に即身成仏されてるんだよね)も
釈尊も入れて全員怨霊化してたとしても世界で死んだ人は約3200億くらいらしいよ。
でも京ほどの怨霊が綾部にいるんだよね?
今まで世界で死んだ人の約3万1250倍もの怨霊が綾部にいるのはどうしてなのかな?
ここんとこちゃんと説明してくれないとね。



425:神も仏も名無しさん
12/09/01 22:45:40.10 LsFeRXIj
>>423
ほんとだお話にならないねw
もっかいろんの記述読んでごらん。
そういった「体験」と解脱は別物と書いてるけど、
あなたの記述に、
>禅や初期のヨーガ・仏教の瞑想は、アルファ波を出して
と、書いてあるよね。
ろんの記述には、
>>411-412と、書いてあるね。

ほんとお話にならないねw

426:神も仏も名無しさん
12/09/01 22:54:05.43 tJUdm2Wb
>>公案修行では意図的に参禅者を追い込みますので「寝不足、疲労、困窮」等も重なり、極限状態に
>>追い詰められた参禅者はよく【おかしな体験】をします。

回峰行的な修行と禅や初期のヨーガ・仏教の瞑想は、違うでしょ

こんな時間に笑わせないでw

427:神も仏も名無しさん
12/09/01 23:33:14.66 LsFeRXIj
>回峰行的な修行と禅や初期のヨーガ・仏教の瞑想は、違うでしょ

うん、違うよ。
んで禅とヨーガ、初期仏教もちがうよ。
だいたい禅に瞑想などない。
こんな時間に失笑させないでくれw

428:神も仏も名無しさん
12/09/01 23:45:06.22 tJUdm2Wb
違いが分かったなら、よかったw

禅とヨーガも初期仏教も違うが まずは、科学的な生理現象の区?が先立つ。

その次に初めて、細かい話。例えば、文献的な瞑想と禅・聖典や経典などの

話が出てくる。初めから、外道の神秘体験は、エクスタシーを得るとか単なる

極限状態の勘違いとしてしまうのは、それこそ大きな勘違いであり、繰り返すが、

まずは、諸法無我とか戯論寂静とかの主観的な理屈よりも、客観的な区?を

しなければならないw

429:神も仏も名無しさん
12/09/01 23:51:36.67 LsFeRXIj
ん?なんて書いてるの?
こっちのブラウザでは
「区?」てなってるよ。
区別かな?

どうも勘違いしてるようだけど他の教えはしらないが、禅は頭でするもんじゃないよ。
身体でするもんだ。

主観客観も哲学で色々と論争あるよね。
そういったもんを禅では一切扱わんよ。
主客などないっていってんだからね。

さ、夕方いけなかった犬の散歩いってくるわ。
じゃあね~。

430:神も仏も名無しさん
12/09/01 23:56:56.17 tJUdm2Wb
禅と自称しつつも、やはり、理屈に縛られてたのか。
上で言ってるのは最初から、理屈じゃ無くて生理現象の話
理屈を拒否という形で、理屈に縛られてるようじゃ。的外れも納得だわw

>>さ、夕方いけなかった犬の散歩いってくるわ。
>>じゃあね~。




(^_^)/~

431:神も仏も名無しさん
12/09/02 01:24:09.29 qS6AqBBY
ただいま~。

ほほ~、じゃあその生理現象ってのはなんの話?
ちょっと言ってることがイマイチ分かりづらいんだよね。
ちなみに禅てのも本来ないんだけどね。

432:神も仏も名無しさん
12/09/02 06:18:14.55 pkkpo9Y4
>>424
霊はそのままにしておくと何個にでも分割するんだよ。
仏像、マンダラ等の前で修行するのはその仏像等すべてににその仏の御霊が
入っているから。そんなこともわからないの?
ちょっとまずいなぁ。
感覚鍛えたほうがいいよ。最低でも肉食厳禁。
それで何年かすればわかるようになるよ。


433:神も仏も名無しさん
12/09/02 06:36:14.56 pkkpo9Y4
>>424
それが正しい情報だとなぜわかる?
今現在の公的なデータに信用できるものはないね。
知っていると思うけど。

434:神も仏も名無しさん
12/09/02 07:32:16.59 qS6AqBBY
>>432-433

等と、意味不明の供述をしており、動機は未だに不明。

435:神も仏も名無しさん
12/09/02 07:41:36.52 qS6AqBBY
>>432
やった~!やっぱり分割か!
いやー、彼女に霊が分割するんじゃないか?て言ってたんだけど当たりだったわwww
んで君の言葉でレスしとくよw
それが正しい情報だとなぜわかる?←君の

>そんなこともわからないの?
うん、わかんないw 分かったらおれ病院行きだよw
肉食厳禁てだからなんでそんなことしてんの?不殺生戒じゃないのか?
何年か肉食厳禁にしたら病院行きなんだへーw


436:神も仏も名無しさん
12/09/02 07:48:25.41 qS6AqBBY
>>433
いやいや君の文章よりはるかに公的なデータのが信用できるよw
いい?300万人も毎年死んだら40年で日本に人がいなくなるよw
近年死者が増加してるのは猛暑と高齢化社会で
老人がたくさん死ぬというのが主な原因だよ、そんなことも知らないの?
中学生でも知ってるんだけどまずいなぁ...
それにね、毎年死んだ人、全員取り殺されとんの?
君の親はまだ生きてるかい?おじいちゃんおばあちゃん生きてる?親戚でもいいや友達でもね。
みんな取り殺されたんかい?w

437:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:27:31.29 qS6AqBBY
公的なデータが信用できないなら君が悟りスレで引っ張り出してた量子論のwikiも信用ならないよねw
まぁ量子論自体まだまだ未発展で「論」だからね。
法則にまでなってないあくまで仮説にすぎないけどねw

だいたいそんな怨霊なんかよりね、飛行機事故で死ぬ確率と変わらんくらい、
人類というより地球上の生物が根絶やしになる確率があるんだよw
んなこと言ってる場合じゃねーんだよほんとは。
一応貼っとくけどこれは統計の科学の話だからおまえの真言のアフィリの為に利用すんなよ。
巨大隕石が衝突したら取り殺すどころか生物すべて瞬殺するんだからなw
真言宗もアフィリする時代か・・・
なんかさもしいよな。

URLリンク(www.youtube.com)

438:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:42:11.52 pkkpo9Y4
>>435 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 07:41:36.52 ID:qS6AqBBY
>>432
やった~!やっぱり分割か!
いやー、彼女に霊が分割するんじゃないか?て言ってたんだけど当たりだったわwww
んで君の言葉でレスしとくよw
↑なぜ分割は正しい情報と考える?

それが正しい情報だとなぜわかる?←君の←君の(qS6AqBBY)

>そんなこともわからないの?
うん、わかんないw 分かったらおれ病院行きだよw
肉食厳禁てだからなんでそんなことしてんの?不殺生戒じゃないのか?
何年か肉食厳禁にしたら病院行きなんだへーw

仏教語るなら当然。
もしかして肉食してんの?

439:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:48:23.46 pkkpo9Y4
436 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 07:48:25.41 ID:qS6AqBBY
>>433
いやいや君の文章よりはるかに公的なデータのが信用できるよw
いい?300万人も毎年死んだら40年で日本に人がいなくなるよw
近年死者が増加してるのは猛暑と高齢化社会で
老人がたくさん死ぬというのが主な原因だよ、そんなことも知らないの?
中学生でも知ってるんだけどまずいなぁ...
それにね、毎年死んだ人、全員取り殺されとんの?
君の親はまだ生きてるかい?おじいちゃんおばあちゃん生きてる?親戚でもいいや友達でもね。
みんな取り殺されたんかい?w

なぜ公的データのない分割という自分の情報は信じて、
なぜ公的データのある情報は公的データを信じるの?
あなたの信じるものは公的データなんだ?それと自分の予想。それと昔から言われていること。
現在、日本は急激に人口が減っている。さらに世界も世界の環境破壊知らないの?

440:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:54:36.11 pkkpo9Y4
437 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 08:27:31.29 ID:qS6AqBBY
公的なデータが信用できないなら君が悟りスレで引っ張り出してた量子論のwikiも信用ならないよねw
まぁ量子論自体まだまだ未発展で「論」だからね。
法則にまでなってないあくまで仮説にすぎないけどねw
↑学者だったら信じるんだ?自分で正しいかどうか判断できないの?
それが正しい情報かどうか自分で判断できたほうがいいよ。
だれかの情報を調べるのもいいけど自分で判断できないと大人とは言えないね。
君いくつ?

だいたいそんな怨霊なんかよりね、飛行機事故で死ぬ確率と変わらんくらい、
人類というより地球上の生物が根絶やしになる確率があるんだよw
んなこと言ってる場合じゃねーんだよほんとは。
↑意味がわからない。詳しく正しく誰にでもわかる書き方で書き直して。

一応貼っとくけどこれは統計の科学の話だからおまえの真言のアフィリの為に利用すんなよ。
巨大隕石が衝突したら取り殺すどころか生物すべて瞬殺するんだからなw
真言宗もアフィリする時代か・・・
なんかさもしいよな。

陰謀論好きなんだ。

441:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:57:54.78 qS6AqBBY
>>438
正しい情報だー?
情報に正しいも間違いもねーよw
いいか?信じるというのは信じないと同じことなんだよ、わかるかな?
肉食どころか酒も呑んでるべ。
あの戒律を釈尊が作ったのは当時、出家した比丘たちや時代背景もあってのことだよ。
何度も言うがなぜ肉食禁止なんだ?
理由が分かってないならする意味ないよね。もしかして分かってないから返事しないのかw
あと動物がダメで植物や微生物が死滅するのはなぜOKなんだい?
んであんた出家してんの?


442:神も仏も名無しさん
12/09/02 09:06:40.01 qS6AqBBY
300万人も毎年死んでねーよw
4年で1200万人も死ぬことになるんだぞ全部取り殺されてなwありえねーわ。
判断?判断など最低限のことできてりゃ人並みの生活は送れるんだよ。

その動画みて意味分からないならもう分かんないんじゃない?w
おまえが人類全員、怨霊で取り殺されてる説を展開してるから
もっと凄い話引っ張りだしてきただけで普段からんなこと気にしてねーよ。
人間死ぬときが来たら死ぬ。それだけだ。
だいたい死ぬてのも人間が勝手に作り出した概念で、
諸行無常の一つに過ぎんからな。
三回クリックしないと祟るて書いてあったじゃねーかw
アフィリでなくてなんなんだよw

443:神も仏も名無しさん
12/09/02 11:18:13.59 zNNU+yQW
441 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 08:57:54.78 ID:qS6AqBBY
>>438
正しい情報だー?
情報に正しいも間違いもねーよw
いいか?信じるというのは信じないと同じことなんだよ、わかるかな?
肉食どころか酒も呑んでるべ。
↑だからそんな子供みたいな考えなんだね。

あの戒律を釈尊が作ったのは当時、出家した比丘たちや時代背景もあってのことだよ。
何度も言うがなぜ肉食禁止なんだ?
↑釈迦は戒律を作っていない。適当な情報を書かないようにしよう。

理由が分かってないならする意味ないよね。もしかして分かってないから返事しないのかw
あと動物がダメで植物や微生物が死滅するのはなぜOKなんだい?
んであんた出家してんの?

植物と動物と魂の種類が違う。動物と人間は同じ種類の魂を持っている仲間。
肉を食べるのは共食いと同じ。日本は仏教、神道の国。肉を食べ始めたのは明治以降。
肉食の歴史などない。

出家しているよ。
あとqS6AqBBYは酒飲んでるから大人なんだろうけど、子供みたいな文章でわかりにくい。
食べることをなんで死滅って書いてるの?



444:神も仏も名無しさん
12/09/02 11:30:23.17 zNNU+yQW
442 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 09:06:40.01 ID:qS6AqBBY
300万人も毎年死んでねーよw
↑なぜわかる?
4年で1200万人も死ぬことになるんだぞ全部取り殺されてなwありえねーわ。
↑4年前から急激に人が減り続けている。それと同時に人が生まれているの知ってる?

判断?判断など最低限のことできてりゃ人並みの生活は送れるんだよ。
↑???

その動画みて意味分からないならもう分かんないんじゃない?w
おまえが人類全員、怨霊で取り殺されてる説を展開してるから
もっと凄い話引っ張りだしてきただけで普段からんなこと気にしてねーよ。
↑その説おれじゃないよ。やはり文章の意味がわかってないね。読解力を身につけよう。(肉食やめよう。)もしかして勝ち負け気にしてる?文章なのに。おれのほうがすげぇみたいな。
人間死ぬときが来たら死ぬ。それだけだ。
↑そうだね。
だいたい死ぬてのも人間が勝手に作り出した概念で、
諸行無常の一つに過ぎんからな。
↑意味を理解してから使いましょう。
三回クリックしないと祟るて書いてあったじゃねーかw
アフィリでなくてなんなんだよw
↑ギャグだよ。だから読解力ないっていってんの。冗談と本当の判断もできていないよ。
ちゃんと生活できてる?人のギャグを理解できずに本気で怒ったりしてない?


445:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:05:22.95 qS6AqBBY
>>443
考えなどではないよ。

はー?そもそもどんなお経でも釈尊入滅後800年以上経ってから出来たもので
本当かどうかなど誰にもわからんことだが、一応釈尊が説いたとされることを前提として、
たとえばダンマパダに、
「生き物を殺し、虚言(いつわり)を語り、世間において与えられていないものを取り、他人の妻を犯し、
穀酒・果実酒に耽溺(ふけりおぼれ)する人は、この世において自分の根本(ねもと)を掘りくずす人である」
とある。
さらに言えば釈尊は当時、サンガ(僧団)を率いてた。
どんな集団にせよ、統制をとるために戒律を設けるのは当然だろw
野生の動物にも一定のルールがあるのにおまえはあほかw



446:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:13:41.49 qS6AqBBY
続き
>>443
www おまえさ~ それでも子どものころ肉食っただろ?それどーすんだおまえ?
加持祈祷して浄霊したってか?w
あとさ、戦国時代の最も高級とされる料理が鴨鍋な。 はいこれ肉食ね。
明治以降は神戸に在住していたハンター卿が牛肉をステーキにして食べたことのことだろw
適当なウソを並べるなあほw

魂www おまえさ、一粒のお米にも八十八体もの仏がいるので大事に食べなさいという教えもあるんだよ。
あのね、お米(稲)もわらびも三つ葉も生きてるの。
なんだおまえんとこの真言は自然科学に基づいて植物と動物は魂が違うという種分けしとんのかw 
おまえさ、さっきから言ってることが誰にも本当かどうか分からんことばっかりいってるよ。
それにおまえこうやって言い合いすることは戒律に禁じられてないのか?え?
あとな、大事なことだが空海は「人の役に立て」という事を説いたと聞いたぞ。
今んとこおまえは人を怖がらせようとしてアフィリかランキングか知らんけど我利に走っとるようにしか見えんぞw

447:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:21:25.38 qS6AqBBY
>>444
分かるわからないんじゃないんだよあほw
そんだけの人が先進国で死んでたら毎日そのニュース流れるわw
しかもおまえ肝心のことに答えてないが統計局発表の毎年死んでる人数の2倍もの日本人が死んでてそれ全部怨霊に取り殺されたんか?
全部死因はそれか? 笑わせんじゃねーよw

はい、誰もいってない勝ち負けという概念出してきたのお前の方ね。オレいってないぞw
単におまえがキチガイみたいなことばっか書いてるからおかしいんじゃねーのって突っ込んでるだけじゃんw

読解力?w あのな~ 人てのはな、自分自身の六識しかないんだよ。
わかるか? たとえばご飯食べたらおまえは一生おまえの味わいだし、おれが食べたら俺だけの味が一生するんだよ。
それと同じように理解だの読解だのはな、一生自分限定のものなんだよ。
だから悟りってのも自分で答えだすしかねーんだろ。
他人が悟っても自分が悟ったわけじゃねーんだよ。
ちなみにオレがおまえに突っ込んでるのも全部ギャグだけどおまえの読解力で気づけたか?w


448:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:31:28.55 NjzStGJ5
>>431
>>ちなみに禅てのも本来ないんだけどね。
あなたは、すごく理屈に縛られてるね。なんでもかんでも、理屈をないって言いたい気持ちはわかるけど気が早すぎるw

そこまで、理屈に縛られてるようじゃ一回。禅や仏教から離れた方がわかりやすいかもしれない。

人間なら誰でもある(生理的な)体験として話すと、アナタは、お腹を壊した事あるでしょ。

ゴータマ・ブッダも下痢ピーで体調を壊したことは、有名な話。つまり、生理現象は、仏教信じてるとか

信じてないとか関係ない。ゴータマ・ブッダもお腹の痛みを感じただろうし、当然の様に悟ったとか悟ってない

とかは、ココでは関係ない。まだ、禅なら、そんな腹痛も本来ないんだよね(笑)とか言うなら、救いようが無いんだけど・・・

ここまでいいよねw

449:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:32:11.99 NjzStGJ5
>>ほほ~、じゃあその生理現象ってのはなんの話?

ここまで言ったら、さすがに分かると思うけど、人間なら誰でも起こりえる生理的な現象のこと。

神秘体験は、大きく分けて2つあることは、上で示したので、ココでは繰り返さないけど、簡単に

言うなら、アナタもセックスとかオナニーしたことあるでしょ。あと、仕事の後に自分の部屋とか実家とか

安心出来る場所に帰るとリラックスするでしょ。その限り無い延長線上に神秘体験と言うのがあるの。と言っても

簡単に独学で体験できるものではないし日常では考えられ無いほどの隔たりがあるから「神秘」と呼ばれるのだけどねw

同じ神秘でも、セックスの時の興奮と自分の部屋にいてリラックスしている状態は、違うでしょ。つまり、そこはちゃんと区別しないと

いけないわけ。その区別の先に、アナタが、禅を押すように宗教上の区別が出てくるわけ。私に、言わせれば、そんな区別ナンセンス

なんだけど、信教の自由は、認められてるんで、なんでもいいですわw

450:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:44:19.53 zNNU+yQW
443 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 11:18:13.59 ID:zNNU+yQW
441 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 08:57:54.78 ID:qS6AqBBY
>>438
正しい情報だー?
情報に正しいも間違いもねーよw
↑どういうこと?
いいか?信じるというのは信じないと同じことなんだよ、わかるかな?
↑書いている意味の本質はわかるが、(主観のみの考え客観無視)上の文章は成立しない。わかるかな?
文章の意味、言葉の意味を理解していない。(なぜ釈迦が文章で残さなかったのか考えたほうが良い。)

さらにこちらですが
445 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 12:05:22.95 ID:qS6AqBBY
>>443
考えなどではないよ。

これは自分の状態を説明するのには適応できる。(その事象が主観のみであれば正しいも間違いもない)
しかし上の場合の情報というのが客観からできているものなので客観のものは正しい、間違いは存在する。
こうやって書けばわかるかな?


451:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:47:52.19 zNNU+yQW
はー?そもそもどんなお経でも釈尊入滅後800年以上経ってから出来たもので
本当かどうかなど誰にもわからんことだが、一応釈尊が説いたとされることを前提として、
たとえばダンマパダに、
「生き物を殺し、虚言(いつわり)を語り、世間において与えられていないものを取り、他人の妻を犯し、
穀酒・果実酒に耽溺(ふけりおぼれ)する人は、この世において自分の根本(ねもと)を掘りくずす人である」
とある。
↑じゃー肉食やめたら。釈迦が説いたとするなら。

さらに言えば釈尊は当時、サンガ(僧団)を率いてた。
どんな集団にせよ、統制をとるために戒律を設けるのは当然だろw
野生の動物にも一定のルールがあるのにおまえはあほかw
↑意味がわからないから、もう少しわかりやすくもう一回書いて。

452:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:53:51.69 qS6AqBBY
>>448-449
理屈いってんのあんただぜ?w
理屈じゃない身体でするもんだっていってるだろ。
というか身体はずっとそうしてるけどね。観念だけが一人歩きしてるんだよ。
うん、あんた離れた方がいいね。科学だの禅だのヨーガだのを一遍に考えとるからね。
ま~それを生業としてるならそれが仕事だからしょうがないんだろうけどね。 悟れないよねそれじゃあ。
セックスは一年くらいしてないしオナニーは一週間くらいまえにしたなー? で、それと神秘体験を区別しろ?
区別もなんもいらんよ。 セックスはセックス オナニーはオナニー 立派そうな体験は立派そうな体験。
諸行無常の一つというだけ。
「~しなくてはいけない」なんてことはこれっぽっちもないぜ。


453:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:00:50.30 zNNU+yQW
446 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:41.49 ID:qS6AqBBY
続き
>>443
www おまえさ~ それでも子どものころ肉食っただろ?それどーすんだおまえ?
加持祈祷して浄霊したってか?w
↑自分で加持祈祷しなくても浄霊できるから。
あとさ、戦国時代の最も高級とされる料理が鴨鍋な。 はいこれ肉食ね。
明治以降は神戸に在住していたハンター卿が牛肉をステーキにして食べたことのことだろw
適当なウソを並べるなあほw
↑狩猟民族のことね。自分は日本人は農耕民族として考えている。

魂www おまえさ、一粒のお米にも八十八体もの仏がいるので大事に食べなさいという教えもあるんだよ。
あのね、お米(稲)もわらびも三つ葉も生きてるの。
なんだおまえんとこの真言は自然科学に基づいて植物と動物は魂が違うという種分けしとんのかw 
おまえさ、さっきから言ってることが誰にも本当かどうか分からんことばっかりいってるよ。
それにおまえこうやって言い合いすることは戒律に禁じられてないのか?え?
あとな、大事なことだが空海は「人の役に立て」という事を説いたと聞いたぞ。
今んとこおまえは人を怖がらせようとしてアフィリかランキングか知らんけど我利に走っとるようにしか見えんぞw
↑自分は魂、霊、仏が見える。一粒のお米にも八十八体もの仏は入っていない。なんでその教えは信じてるの?間違いだよ。
そのサイトの文章全部読んで。qS6AqBBYまったく理解していないから。
写真とか、アフィリかランキングは見なくていいから。

ちなみに自分は仏教を完全に理解しているが、qS6AqBBYは理解しているとは感じられない。
なぜ釈迦がいったかどうかも確かでない情報を信じているのか教えてほしい。
さらになぜ釈迦ファンなの?釈迦が言ったことだったらなんでも信じるの?不思議。
教えてなんで釈迦ファンなの?
勝手に予想するがqS6AqBBYは現実に釈迦と出会っても、その人を釈迦とわからないどころか、
釈迦がおれ釈迦だよ。といってもおそらく釈迦にマジ切れだね。

454:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:12:14.09 qS6AqBBY
>>450-451
やっぱ分からんかw
情報とはそれに触れたとき既に一つの完結体なんだよ。
それを認識した後にあれやこれや正しいや間違いかしてるのは二元的な見方をしてるだけ。

あら~ ま~主客二元論でググってみ。
哲学になるけど簡単にいうと、 主観と客観がある という説と、
主観だけで客観などというものは存在しない という説の支持者たちがずーーーっと論争してるのw
涅槃視点から見ればそんなもんないの。主観も客観も。

なぜ釈尊が文章に残さなかったか分かってるよ。
だから禅では以心伝心 拈華微笑というものが根本にあるんだろ。

客観も主観もないんだから情報というのも人間が作ったただの概念という便利なツールだよ。
ただそれだけのことをゴチャゴチャ考えるからおかしなことになるんだろ。

あのね~、上にも書いたけど時代が違うの。さらにオレは釈尊みたいに集団を率いてる訳でもないし属してるわけでもないの。
あの時代の比丘だから意味があったんであって今の時代には意味をなさないの。
飯の当てが乞食行しか認められてなかったんだからああいう戒ができるのもごく自然なものなわけ わからんだろうけどなwここまで言ってわからんのだから。

www 中学生にも分かり易いように書いてるんだが分からんのか。 じゃあおまえ掃除だけしとけ。それだけで悟れるぞ。
集団でいるのに個人が好き勝手してたら統制がとれないのわかる?
サッカーとか野球したことある? それぞれのポジションがそれぞれの役割を果たさないとチームは成立しないの。
これたぶん小学生でもわかるな。
たとえばサッカーでな、全員がボールもって攻めたいからってそればっかりだったらどうなる?
誰かがドリブル突破されたら守ってんのキーパーだけになるぜ?
たとえば野球で全員ショートが守りたいっていったら他の守備位置にガンガン打たれたらどうする? 何らかのルールが必須なんだよ集団行動には。言ってることわからんか?
だから釈尊ご存命当時のサンガに戒律があってもなんら不思議ではないっていってんの。

455:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:15:15.62 NjzStGJ5
>>452
>> 悟れないよねそれじゃあ。

悟りたいんですね わかります 

同じように天国に行きたい人は、沢山いますからね わかりますよw精々がんばって(^^ゞ

私は、禅宗の系統にいるんで、そもそも悟る必要などありませんけどw(それでも修行は、必要ですよ)

>>区別もなんもいらんよ。 セックスはセックス オナニーはオナニー 立派そうな体験は立派そうな体験。

よく分かってらっしゃる そういう区?が必要なんです。アナタは、上で、仏教(禅)とそれ以外という的はずれな分け方をしていたのが嘘のようです

諸行無常とか、実体験に基づかい言葉(理屈)を使うまでもなく。あなた自身で、腹痛とセックスの違いは分かるでしょうw

実体験に基づかない理屈による理解ではなく、自らの体験に基づく理解それが、本当にさとるということです。

お経をいくら読んでも、諸行無常について幾ら深い理解をしても「悟れないよねそれじゃあ。」となるのは、禅宗なら当然のことですよねw

まさに、赤肉団上に一無位の真人です。

456:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:33:32.87 qS6AqBBY
>>453
おまえほんと一から勉強しなおしたほうがいいんじゃない?
人類ってのはねおよそ200~300万年前が起源ではないのかと今の人類学ではされてるわけ。
お前みたいに適当に言ってなくて放射線を利用して年代を調べたりちゃんと研究してる分野なんだよ。
でね、 人類が農耕を始めたのはほんの2~3万年なの。わかる?
残りのおよそ197~297万年のふり幅でほっとんど狩猟してたの。分かる? もちろん虫や植物も食ってただろうさw
だからね、【有史以前から人類は存在していてほっとんどが肉食してたの】←わからんかったらここだけ読めばいいw

だからそういう教えもあるという事実を伝えてるだけ。
信じても信じてなくもないw どっちでもいい。
どこ読んだらいいんだ?一応写真の下のでかい字は読んだけど?
五蘊を持たずればって無茶なこと書いてたね。
これは人に生来備わってる機能なの。 現にお前にも備わってるからオレの文章を多少は理解して返事してるんだろ?
だいたい持たずればなんて無茶いってるから色々と生まれてくるんだよ。全部そのまんま手をつけずに放下しろ。
>なぜ釈迦がいったかどうかも確かでない情報を信じているのか教えてほしい。

おいおいそれを言い出したらなぜ空海が言ったかどうか確かでもないことをおまえは信じ込んでるの?
そうだな~ もし釈尊に会ってもおまえみたいなこと言い出したらゲンコツくれてやるかな。
おまえが言ってること全部おまえにブーメランなんだけどわかるか?




457:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:43:22.94 qS6AqBBY
>>455
そもそもは悟りたかったな。 悟りを知りたかった。
しかしここにあることに気づいたからもういいよ。
あんたみたいな概念にがんじがらめの宗教学者や仏陀やキリストの生まれ変わりが病院にたくさんいるから行くといいよw
仲間ができるぜ。
また「区?」かw  おれのブラウザでは読めないんだがひらがなでなんて書いたか書いてみてくれ。
区別? 妙観察智のことか? 無門禅師が悟っても差別っていってたことのことかな?
別に区別とかもしてないよ。いちいちあれは風鈴だ。あれはセックスだったとか振り返ってない。
見たら見たまんま。 感じたら感じたまんま。
あんたに伝えるのに言葉にしてるだけ。
諸行無常は常に実体験あるよ。 現に今もほら。
これが無常であり無心ね。 いまコーヒー飲んだけどこれも無常ね。 いま言葉にした幾万倍もの無常がそこかしこにあるよ。
無位の真人とか言い出すなら科学だのヨーガだの言い出すなよ。
的外れな分け方って元をたどってみ。その概念を持ち出したのが誰か。 ろんとかいうなよw ろんじゃオレじゃないからな


458:神も仏も名無しさん
12/09/02 14:06:33.95 qS6AqBBY
>>453
おまえさ、オウムの上祐がいまTV出てるけどおまえこんな風になるなよw
信じるも信じないも同じことだ。
そして悟った最後には仏法も悟りもすべて忘れてしまえ。
禅も真言も仏教も本当はありもしないもの。

悟りとはあるのでもないのでもない。
それを頭で扱えば観念になってしまってそれは違う。
じゃあ何がしかの立派な神秘体験したからといってそれが悟りといえばそれも違う。
パーピマンもいってたが何やら高次な存在になることを目指してるんだろうがそんなもんはない。
不動明王も虚空蔵菩薩もおらんし成れもせん。
おまえ自身がそれそのものであり、悟りであり仏なんだよ。
すべての人は既に問題解決済みの法体であり、涅槃に住してる。
唯一おまえの頭の中で夢みてる菩薩だの明王だの怨霊だのが見えておまえを苦しめてるだけだ。
風鈴をみてみろ。完璧な悟りを開いて法身を隠すことなくみせてるぞ。
壁でも山でもなんでもいい。 あらゆるものが成仏してるんだよ。
最後に大切なのは塩と味噌だよ。
おまえがここまでくるのに相当かかると思うが今までの教えを全て放下してひたすら打ち坐って実相に参じてみろ。
五蘊を持たずればなんてのは手をつけてる証拠。
そんなことできはしない。ありのままに自然にすればそれでいいんだよ。


459:神も仏も名無しさん
12/09/02 14:16:01.78 NjzStGJ5
>>457
>>無位の真人とか言い出すなら科学だのヨーガだの言い出すなよ。

実体験として、違う。科学やヨーガは、仮の例。客観的な認識論を語ることは、

主観客観を宗教上の理由から認めない仏教は、とても難しい問題だ。そこで、

そこで仮という形で主観を作り出して認識論を説いた唯識論ってのが出てきた。

科学やヨーガの例は、この類だと思えばいいさ。一無位の真人と言ったのは、あなたが

禅禅とくどいから。どちらにしても、初期と中世期のヨーガって言うのは、全く体験として

別なのにそれを「ヨーガ」と一括りにして語るのは、的外れだと言ってるだけw

これは、密教のタントラと禅宗の座禅を、仏教の同じ修行と言うようなもの。


あと、2chのような言語を媒体とするコミュニケーションで、言語を超えたものを語る時には、

科学など客観視できるものを挙げないと、反則だわ。言語から急に諸行無常とか言われても困る

三法印は、釈尊の悟りの内容なんだから、俗人に簡単に理解できるわけあるまいw

>諸行無常は常に実体験あるよ。 現に今もほら。

あなたは、釈尊のように理解できてるようだけどねw

460:神も仏も名無しさん
12/09/02 15:00:40.45 qS6AqBBY
>>457
まぁ言葉でそもそも語るのが無理なこと。
別に困らんでもいいがな。
達磨祖師も聖なるものなどなに一つないとおっしゃった。
趙州古仏は放下できぬなら担いどけと云われた。
生活舗はおもちゃだと云われた。

釈尊の様にかどうかは知らん。
今当たっている扇風機の風も無常。
陽の光が陰るのも無常。人の生死も、
うんこが出るのも無常。一切のものがそこにとどまってなどいない。
服きて腹減ったら食って疲れたら寝るだけだ。
諸行無常はいつも身近に溢れんばかり起こってる。

461:神も仏も名無しさん
12/09/02 21:49:47.90 qS6AqBBY
>>453
おまえにさ、ピッタリの友達がいるスレだよw
ノスタルジア 南無緑宇宙街とか エク・キリストだとか
名前ころころ変えるけど真宗の寺の息子らしくておまえみたいにわけわからんあちゃらの話ばっかしとるわw
たぶん気が合うとおもうよw

スレリンク(psy板)

462:神も仏も名無しさん
12/09/02 22:28:39.62 zNNU+yQW
端的に聞きたい。
何のために生きている?
どういう風に死にたい?


463:神も仏も名無しさん
12/09/02 22:56:44.22 zNNU+yQW
454 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 13:12:14.09 ID:qS6AqBBY
>>450-451
やっぱ分からんかw
情報とはそれに触れたとき既に一つの完結体なんだよ。
それを認識した後にあれやこれや正しいや間違いかしてるのは二元的な見方をしてるだけ。
↑これは世界にqS6AqBBY一人だけだった場合の話としては正しい。qS6AqBBYは50億人いる世界で生きている。仮に何かの情報があり49億999~人がqS6AqBBYと逆の答えになった場合どうする。どちらが正しい?
それはqS6AqBBYの中では正しいが、この世界では間違っていることになると思わないか?

あら~ ま~主客二元論でググってみ。
哲学になるけど簡単にいうと、 主観と客観がある という説と、
主観だけで客観などというものは存在しない という説の支持者たちがずーーーっと論争してるのw
涅槃視点から見ればそんなもんないの。主観も客観も。
↑それの答えを上に書いた。
自分が死んだら世界が終わる。(主観のみ)
自分が死んでもほかの人の世界が続く(主観と客観)

なぜ釈尊が文章に残さなかったか分かってるよ。
だから禅では以心伝心 拈華微笑というものが根本にあるんだろ。
↑そういうのもあるが、文章にすると間違うやつが出るから。
言葉と文章と会話すべて違うのはわかるよね?

客観も主観もないんだから情報というのも人間が作ったただの概念という便利なツールだよ。
ただそれだけのことをゴチャゴチャ考えるからおかしなことになるんだろ。
↑客観も主観もないとqS6AqBBYは考えているがqS6AqBBYはなにか観じてるでしょ。それのことを主観といっているんだよ。言葉というのはなにかの事象を説明するためにある。言葉は設定なんだよ。さらにその人の言葉の意味に
依存するだから文章で残さなかったんだよ。悟りはすべての人に同じように感じられるがそれを言葉で説明した途端
にそれを悟った人の言葉の意味にその悟りは依存し、その悟りを聞いたものの言葉の意味に変換される。

464:神も仏も名無しさん
12/09/02 22:57:16.01 zNNU+yQW
あのね~、上にも書いたけど時代が違うの。さらにオレは釈尊みたいに集団を率いてる訳でもないし属してるわけでもないの。
あの時代の比丘だから意味があったんであって今の時代には意味をなさないの。
飯の当てが乞食行しか認められてなかったんだからああいう戒ができるのもごく自然なものなわけ わからんだろうけどなwここまで言ってわからんのだから。
↑なぜ肉食しないかというと、魂が汚れるから、その動物の業がたまるのが理由。
なぜ原始時代に戻る必要がある。人間とは人と動物の間の生物。人になるために生まれてきている。
動物を食べることで、動物の魂に近づく。

www 中学生にも分かり易いように書いてるんだが分からんのか。 じゃあおまえ掃除だけしとけ。それだけで悟れるぞ。
↑???
集団でいるのに個人が好き勝手してたら統制がとれないのわかる?
サッカーとか野球したことある? それぞれのポジションがそれぞれの役割を果たさないとチームは成立しないの。
これたぶん小学生でもわかるな。
たとえばサッカーでな、全員がボールもって攻めたいからってそればっかりだったらどうなる?
誰かがドリブル突破されたら守ってんのキーパーだけになるぜ?
たとえば野球で全員ショートが守りたいっていったら他の守備位置にガンガン打たれたらどうする? 何らかのルールが必須なんだよ集団行動には。言ってることわからんか?
だから釈尊ご存命当時のサンガに戒律があってもなんら不思議ではないっていってんの。
↑たとえがへたでわからない。
すべての人がなんらかの制限のなかで生活しているということをいいたいのか?
すべての人がなんらかの役割をしているということをいいたいのか?であればどこに向かっていると思う?


465:神も仏も名無しさん
12/09/02 23:06:33.68 zNNU+yQW
452 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 12:53:51.69 ID:qS6AqBBY
>>448-449
理屈いってんのあんただぜ?w
理屈じゃない身体でするもんだっていってるだろ。
というか身体はずっとそうしてるけどね。観念だけが一人歩きしてるんだよ。
うん、あんた離れた方がいいね。科学だの禅だのヨーガだのを一遍に考えとるからね。
↑自分は科学、禅、ヨーガ、仏教、キリスト教等はひとつのことを違う視点で書いていると考えている。

ま~それを生業としてるならそれが仕事だからしょうがないんだろうけどね。 悟れないよねそれじゃあ。
セックスは一年くらいしてないしオナニーは一週間くらいまえにしたなー? で、それと神秘体験を区別しろ?
区別もなんもいらんよ。 セックスはセックス オナニーはオナニー 立派そうな体験は立派そうな体験。
諸行無常の一つというだけ。
「~しなくてはいけない」なんてことはこれっぽっちもないぜ。
↑正しい考えだと思う。
しかし自分はすべての人は得を積むために生まれていることを知っている。自分は魂が汚れる行為はしない。
魂が汚れる行為=得が減る。肉食は徳が減る。だれかの意見を否定するのは徳が減る。暴力行為は徳が減るのを
知っている。見えている。

466:神も仏も名無しさん
12/09/02 23:17:25.07 zNNU+yQW
458 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 14:06:33.95 ID:qS6AqBBY
>>453
おまえさ、オウムの上祐がいまTV出てるけどおまえこんな風になるなよw
信じるも信じないも同じことだ。
そして悟った最後には仏法も悟りもすべて忘れてしまえ。
禅も真言も仏教も本当はありもしないもの。

悟りとはあるのでもないのでもない。
それを頭で扱えば観念になってしまってそれは違う。
じゃあ何がしかの立派な神秘体験したからといってそれが悟りといえばそれも違う。
パーピマンもいってたが何やら高次な存在になることを目指してるんだろうがそんなもんはない。
不動明王も虚空蔵菩薩もおらんし成れもせん。
おまえ自身がそれそのものであり、悟りであり仏なんだよ。
すべての人は既に問題解決済みの法体であり、涅槃に住してる。
唯一おまえの頭の中で夢みてる菩薩だの明王だの怨霊だのが見えておまえを苦しめてるだけだ。
風鈴をみてみろ。完璧な悟りを開いて法身を隠すことなくみせてるぞ。
壁でも山でもなんでもいい。 あらゆるものが成仏してるんだよ。
↑立派なことをいっているが、これまでの文章から本人が理解しているとは感じられない。
最後に大切なのは塩と味噌だよ。
↑???
おまえがここまでくるのに相当かかると思うが今までの教えを全て放下してひたすら打ち坐って実相に参じてみろ。
五蘊を持たずればなんてのは手をつけてる証拠。
そんなことできはしない。ありのままに自然にすればそれでいいんだよ。
↑自分も実相を参じるが、 qS6AqBBYは自分よりがんばったほうが良い。


467:神も仏も名無しさん
12/09/02 23:27:47.61 zNNU+yQW
qS6AqBBYはなんで仏教おたくなの?
ほかのものにも目を向けると視野が広がりいろんなものの本質がわかるように
なってくるよ。
qS6AqBBYは自分が興味ないことはつまらないと思ってるタイプ?
仮に自分の趣味が編み物と書いたら、それに対し全力でバカにするタイプでしょ。
そんな女みてぇなことやってて悟り語るんじゃねぇよ。とか書きそう。

もう一回質問するけどなんで釈迦が言ったことがすべてだと思ってんの?
なんではるか昔の教えをいまだに正しいと思ってんの?
色即是空 空即是色は瞑想視点の話だよ。
現実(すべての人の世界)はすべて実在する。


468:ベゲザン
12/09/02 23:34:39.69 clDKDlqy
故障 クリティッシュ グルジェル

469:神も仏も名無しさん
12/09/03 02:03:25.29 CI6nShR6
>>462-467
いいからお前はノスと怨霊を緑の宇宙街に移動させる方法を相談しとけw

なんの為にも生きていない、死ぬときがくれば死にたい。

いま世界人口70億くらいだよな?
んじゃ残り20億くらいの賛成者がいるのか悪くないなw
なんの話かさっぱりわからんが残り50億が
お前みたいなこといったら今と同じ様なこと言うな。

あのなー、他人の世界なんか分かりっこねーんだよ。
客観なんか無い証拠にお前はおれのいう事が分からんのだろ?
お前の中で余計な知識や思い込みが邪魔しとんだろうな。
分かりっこねーから推測な。

うん、そうだな。釈尊は賢いから先々まで見通せたんだろう。
だから今伝わってる仏教のどれが本当に釈尊の教えで、
または全然違うのか誰にも証明は出来んのだよ。ということは要は自分次第だ。

お前からみてお前の観念で主観としてるだけだよ。
あるのは事象だけだ。
言葉に関してもな、全然重視してない。
その場限りの雨音みたいなもんだよ。
一粒ひとつぶ取り上げていちいち見解など持たん。

そのなんだ?動物占いだか魂だか業だか知らんから上のリンクから行ってノスと話し合ってくれ。
俺よりよっぽど真面目に答えてくれるぞ。

そうかw
たとえが下手で悪かった。要は集団で行動する場合戒律なりルールなりが必要だと言いたかった。


470:神も仏も名無しさん
12/09/03 02:31:48.22 CI6nShR6
>>465
なんかおまえアンカーみすってるだろ?
科学、禅、ヨーガ、仏教、キリスト教が一つの事を違う視点??www

誰かの意見を否定すると徳が減るのか?
大丈夫か?俺との絡みでだいぶ減ったなw

うん。理解なんぞいらんなー、あれば余計。
ほー、実相てのはなんのことだい?

んー?例えばなんだ?編み物いいんじゃないか。
オレは料理も洗濯も掃除も好きだぞ。
ゲームもするしなー。TVも好きだし、漫画も好きだぜ。
ギャンブルはうるさいから嫌いかな?
音楽もしてたし女も好きだし酒もあんま呑めんけど好きだな。
登山も好きだし、海泳ぐのも好きだし、
あー宗教と営業は嫌いかな?あとアムウェイみたいなんもな。
休みの日は弁当作って犬二匹と彼女とダム行って泳いだり車で600kmくらい遠く行ったり十分楽しんでるぞ?
彼女おるから女と遊べなくなったんはさみしいかなー?ま、なくても構わん。女にんか腐る程おるからな。たまにとてつもない女おるがだいたい似たようなもんだ。一回やったら冷める。
後は合間に坐るかな。
特に問題は何もないがなんか心配してくれてるのか?

瞑想視点とか考えるからそうなるんだろ。
ふつーに今も風がたゆたってて空だし、段々眠くなってきて空だしぜーんぶそうだぞ。
想念世界にばかり住する癖がつくとそういうおかしな考えになる。
今の自己の様子に参じていれば常に空と共にあるぞ。
今日の散歩はほんと透明な感じだったわ。
風が吹き笹や木々が揺れ、虫たちが鳴き、
月は光々として街のネオンは鈍い光、
信号機は点滅、公園で談笑する若いやつら。
どこもかしこも空だったよ。
さーねるわー、おやすみー。

471:安堂
12/09/03 03:06:49.75 w3GVhDZO
クズの妄言


472:神も仏も名無しさん
12/09/03 03:22:25.66 R9YtxKWq
>今日の散歩はほんと透明な感じだったわ。
>風が吹き笹や木々が揺れ、虫たちが鳴き、
>月は光々として街のネオンは鈍い光、
>信号機は点滅、公園で談笑する若いやつら。
>どこもかしこも空だったよ。
>さーねるわー、おやすみー。


ここは、日記帳かなにかか?

473:神も仏も名無しさん
12/09/03 08:06:56.06 CI6nShR6
んにゃ、

>色即是空 空即是色は瞑想視点の話だよ。
現実(すべての人の世界)はすべて実在する。

に対するレス。 
瞑想したときだけ空ではない。 それは常にそこかしこで起こってるってこと。 そしてそれがあらゆる実在の真相。

474:神も仏も名無しさん
12/09/03 09:13:47.45 43Uadzf1
470 :神も仏も名無しさん:2012/09/03(月) 02:31:48.22 ID:
>>465
なんかおまえアンカーみすってるだろ?
科学、禅、ヨーガ、仏教、キリスト教が一つの事を違う視点??www
↑わかんないかな?

誰かの意見を否定すると徳が減るのか?
大丈夫か?俺との絡みでだいぶ減ったなw
↑減るよ。
うん。理解なんぞいらんなー、あれば余計。
ほー、実相てのはなんのことだい?
↑現実世界。人生。生活。
んー?例えばなんだ?編み物いいんじゃないか。
オレは料理も洗濯も掃除も好きだぞ。
ゲームもするしなー。TVも好きだし、漫画も好きだぜ。
ギャンブルはうるさいから嫌いかな?
音楽もしてたし女も好きだし酒もあんま呑めんけど好きだな。
登山も好きだし、海泳ぐのも好きだし、
あー宗教と営業は嫌いかな?あとアムウェイみたいなんもな。
休みの日は弁当作って犬二匹と彼女とダム行って泳いだり車で600kmくらい遠く行ったり十分楽しんでるぞ?
↑良いと思う。
彼女おるから女と遊べなくなったんはさみしいかなー?ま、なくても構わん。女にんか腐る程おるからな。たまにとてつもない女おるがだいたい似たようなもんだ。一回やったら冷める。
↑ちょっと自慢入ってるね。
後は合間に坐るかな。
特に問題は何もないがなんか心配してくれてるのか?
↑していない。間違いを指摘しているだけ。

475:神も仏も名無しさん
12/09/03 09:14:37.49 43Uadzf1
瞑想視点とか考えるからそうなるんだろ。
↑CI6nShR6が瞑想視点のみになってるのを気付かないかな?
ふつーに今も風がたゆたってて空だし、段々眠くなってきて空だしぜーんぶそうだぞ。
↑文章が矛盾している。すべてが空であれば認識できない。風が存在し、空も存在している。瞑想視点では存在の概念が逆になる。物質は存在しないことになる(瞑想=魂視点=仏視点=死後の世界)

想念世界にばかり住する癖がつくとそういうおかしな考えになる。
↑逆。CI6nShR6が想念世界に住んでいる。
今の自己の様子に参じていれば常に空と共にあるぞ。
↑自分の文章を読み返せば矛盾していることに気付けると思う。
今日の散歩はほんと透明な感じだったわ。
風が吹き笹や木々が揺れ、虫たちが鳴き、
月は光々として街のネオンは鈍い光、
信号機は点滅、公園で談笑する若いやつら。
↑すべて存在している。
どこもかしこも空だったよ。
さーねるわー、おやすみー。
↑どこが空なんだよーー。すべて空だったらなにも感じないだろーーー。
空は言い換えると仏視点。CI6nShR6は仏じゃなく人間でしょ。
さらに瞑想もできないでしょ。瞑想やったほうがいいよ。それでわかることあるよ。

CI6nShR6に質問。空は物質(事象)として存在しないという意味で空を考えているか?

476:神も仏も名無しさん
12/09/03 09:18:57.84 43Uadzf1
473 :神も仏も名無しさん:2012/09/03(月) 08:06:56.06 ID:CI6nShR6
んにゃ、

>色即是空 空即是色は瞑想視点の話だよ。
現実(すべての人の世界)はすべて実在する。

に対するレス。 
瞑想したときだけ空ではない。 それは常にそこかしこで起こってるってこと。 
↑ということは空ではないということを言っていることにまだ気付かないのかな?
そしてそれがあらゆる実在の真相。
↑なにも説明できていないし、なにも証明できていない。のにまだ気付かないのかな。
だれか同じ考えのような人がいたが、CI6nShR6はみんなが存在すると思っているものを。空だといっているだけ。
まったく釈迦の意図をわかっていない。


477:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 09:37:36.98 y8VTizpn
>>476
>まったく釈迦の意図をわかっていない。

この場合、釈迦の意図ってどんなだ?

478:神も仏も名無しさん
12/09/03 09:43:16.54 43Uadzf1
>>477
囚われるな。

479:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 09:55:55.16 y8VTizpn
>>478
「囚われるな」だったら、素直に「囚われるな」って言えばイイと思うけど
どうして面倒くさい「空」とか「縁起」とか持ちだしてきたの?

480:神も仏も名無しさん
12/09/03 09:58:24.31 CI6nShR6
>>474
わからんな~ そこまで科学もヨーガも仏教もキリスト教も知らんからな。 前までは知りたかったけど今は別にいいかな。

徳が減るのにいいのか?こんなことしてて。
オレはそんなもん自然でいいとおもうけどな。助けたい状況があれば助ければいいし、助けれないなら助けなければいいし。

そう。あらゆる目にする触ること、感受できる全てが実相。
そこに参じ続けて居れば怨霊なんておかしなもんみなくなる。

自慢になるのか? 普通だとおもうぞ。 ま~経験だな。
たまにビックリするくらいいい女いる。あれは観音様だw

間違いなんかない。ひたすら坐ればこのことにいずれおまえも気づく。

はぁ?おまえ空ってなんだ? そこがまちがっとるんじゃないか。
そのなんちゃら視点はおまえの妄覚。

いや残念ながら上にも書いたとおり、ここに来たりTVや漫画を見入ってるとき以外はだいたい実相に居る。
もっと本来の自己に親しめということだ。
あとな、矛盾というのは想念世界そのものな。 実相に矛盾もへちまもない。ただあるがまま。
散歩の様子は存在の話じゃねーよw 空の話してるんだよ。
瞑想などしない。ただ打ち坐るのみ。 坐を組んでなにかを観想したり、呼吸をみたり、念仏や真言を唱えるほうがはるかに簡単。
ただ坐ってなにもしない。 これが一番むずかしい。 
ただ坐があるだけ。 自受用三昧。
おまえが答えてから質問に答えてやるよ。

いやおまえの瞑想してるだけってのは二元の始まりだ。
わからんだろうから簡単に、
「瞑想してる時点は空⇔瞑想してない時点は実相」という状態が生まれる。 これを二元という。
ちがう。諸法は実相にして無相 故に無我。

481:神も仏も名無しさん
12/09/03 10:16:00.62 CI6nShR6
>>479
オレムも気をつけんとこいつに取り憑かれるぞw
パーピマンにこいつ煩悩と執着をいつでも断てるって言ってた割りにずっと俺に執着しとんねんw
んなもん2chに来ておかしなこと言えば叩かれまくるの当たり前なのにな。
真言の修行とやらもずいぶんぬるいんだな。
オレの知り合いの真言の阿闍梨はこいつみたいなこと一切言わんからな。
5年くらい前で92歳だったからもう遷化されたかな~。あの人は本当に悟ってたわ。迷いが一切ない。TV大好きだしw

482:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 10:24:28.68 y8VTizpn
>>480
>諸法は実相にして無相 故に無我。

諸法が実相にして無相なら、「無我」って呼んじゃうのはマズイよね。

483:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 10:26:50.27 y8VTizpn
>>481
>オレムも気をつけんとこいつに取り憑かれるぞw

アリガト、気を付けるよ。

484:神も仏も名無しさん
12/09/03 15:41:06.64 CI6nShR6
>>482
なにがマズイ?

無相というのは無我を示す。


485:神も仏も名無しさん
12/09/03 15:43:48.91 CI6nShR6
スレリンク(psy板)l50

おい、ノス おまえのお仲間がここにきとるぞ~。
なんでも日本は世界を破滅できるほどの怨霊まみれだそうだ。
それを法力で除霊できるほどの実力があるそうな。
おまえのこと紹介したんだがどうしても天空寺いかんからおまえから行って相手してやってくれw
怨霊パワーが凄すぎてオレには相手できんわ。
ひょっとしたらノスより上かもしれんぞ?

486:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 15:53:33.31 y8VTizpn
>>484
>諸法は実相にして無相 故に無我

「無我」が余計だね。
一流シェフの完璧な料理に、醤油をダボダボ掛けるようなものだよ。

487:神も仏も名無しさん
12/09/03 16:03:09.91 CI6nShR6
>>485 ミスったw

>>486
ww 

諸法無我って聞いたことないんか?

前も言ったはずだが無我とは自我の反対じゃないぞ。
あれ?オレムじゃなかったっけ?

488:神も仏も名無しさん
12/09/03 16:16:21.05 /9cFkPkG
ハゲの寝言聞いてたら醤油うどんが食いたくなってきた。
香川県の醤油とウドンは最高だ。


489:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 16:26:20.96 y8VTizpn
>>487
オレ、オレム!!
気分転換にコテハン変えてみた。

>諸法無我って聞いたことないんか?

聞いたことあるよ。
別に「無我」がダメって言ってる訳じゃないよ。
「諸法は実相にして無相」ってキレイに韻踏んでるのに
わざわざの無我つけ足さなくてもイイじゃんって言ってるの。

490:ノスタルジア
12/09/03 16:27:28.49 wD8E9nzq
>>469 >>いいからお前はノスと怨霊を緑の宇宙街に移動させる方法を相談しとけw

いや俺の言う緑の宇宙街はそんな怨霊がいる場所じゃないから?俺の相手は怨霊しかできないとでも?

怨霊達は追いやられて死んだつまり善い人がいっぱい怨霊として日本にいるんじゃないかな。

491:神も仏も名無しさん
12/09/03 16:31:46.17 /9cFkPkG
>>490
肉食妻帯は浄土真宗の看板らしいじゃねえか。
ひよってねえでお互い看板背負ってやり合えよ。

492:神も仏も名無しさん
12/09/03 16:37:32.20 CI6nShR6
>>489
別にわしゃ詩書いとるんじゃないよ。
なぜ諸法が無我なのかわかっとらんバカに諸法は実相、実相は無相、だから諸法は無我と説明してあげたんだよ。
本当はこれらも無くして行くんだがオレはあと30年以上かかるだろうな。

>>491
ノス上の350付近にそいつがリンク貼ってるからみに行ってやってくれ。
それがな、なんと怨霊は1人一体ではなくいくつも分裂して最低でも一京(一兆の一万倍)にまでふくれあがってるそうだw
このままでは日本は破滅するからとりあえずノスと真言バカの法力で宇宙街に怨霊を引っ越しさせて降魔覆滅してくれんかw

493:ノスタルジア
12/09/03 17:42:16.46 wD8E9nzq
>>492 まあ僕は世俗を逸脱した僧侶ですので、最初から寺にいましたので、

世俗の厄介事には正直言って客観的に見れるし、それはもう僕に影響を及ぼさない

僕自体がもう怨霊の上を行っているので何をされても憑りつかれても全然平気であります。認識の問題でしょう。

494:ノスタルジア
12/09/03 17:47:19.83 wD8E9nzq
僕は無の論者であるので、無は鏡であるので、そして私は全部無とみるので、

鏡的にあなたたちは僕のことをどう思うでしょうか、すべて自分に返ってくる

というか最初から自分しかいないのが僕と僕たちですからね。だからだね。

495:神も仏も名無しさん
12/09/03 18:22:30.48 /9cFkPkG
>>494
でき損ないの詭弁で自己防御しようという意図が丸見え。
外界を無にしたいのは外界に怯えている心象の吐露。

496:エク・キリスト
12/09/03 18:28:21.70 wD8E9nzq
>>495 実はその上に善を見ていると他スレで言ったことがあります。

だからあなたの言うように外界におびえている、だが、実は二つの概念で

その心象を打ち消していること。自己防御という一側面は否定はしない。

497:神も仏も名無しさん
12/09/03 18:40:13.36 /9cFkPkG
>>496
自己防御が鏡となり恐怖の対象を映す。
その対象とは自分。
鏡を割れ。

498:神も仏も名無しさん
12/09/03 18:42:58.19 43Uadzf1
>>479
現代語で囚われるなという意味。
その当時の言葉で色即是空、空即是色。なぜめんどくさい書き方かというと受け取る人によって意味が変わるから。

みなさんに聞きたい。すべて空なんであればなぜ行為をする?

499:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 18:52:06.90 y8VTizpn
>>498
>みなさんに聞きたい。すべて空なんであればなぜ行為をする?

誰か行為してるの? 錯覚じゃなくて?

500:ノスタルジア
12/09/03 18:52:23.35 wD8E9nzq
>>479 鏡と無は本来別物。それなら最初から鏡が気にくわね~といえばいい。

そしたら僕は訂正するかもしれないが。

鏡はもう割れているよ。そういう次元を超えているね。

501:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 18:54:32.47 y8VTizpn
>>498
昨日読んだ本によると、「空」は方便だって。

502:神も仏も名無しさん
12/09/03 18:56:21.72 /9cFkPkG
>>500
意味解ってるか?
鏡=自己弁護

503:神も仏も名無しさん
12/09/03 19:01:14.15 /9cFkPkG
>>498
空?だからどうしたくらいにしか思わない。

504:ノスタルジア
12/09/03 19:01:24.53 wD8E9nzq
>>502 俺の一つの目的は、自分の限界をできる範囲で知ること。

だからわかりきっていることは分かりきりたくないのである。

鏡についても、あなたの一側面の解釈でしょう?しかも僕の知っている何度も知りたくないこと。

505:神も仏も名無しさん
12/09/03 19:04:38.79 43Uadzf1
CI6nShR6へ
書いてあることは正しいのだが、本人が理解していない。
CI6nShR6はどこで生活している?すべて現実にあると思っている人たちの世界で生活している。

さらに言えば2500年前の仏教の教えだけなんだよ。すべてが空っていってんのは。
みんな空を理解してないし。仏教の色即是空、空即是色は間違い。すべて実在するのを見て、触って、感じて
知ってるのになぜ拒否する?
釈迦は死んだ後の世界のことを書いてる。(仏視点=瞑想視点)

釈迦の考え↓
この世界はすべての人が死に、すべての物質が滅ぶようにできています。物質的なものは
なくなる運命にある。輪廻を続ける魂それこそが本当の意味で存在するのではとの考えから、
色即是空、空即是色
現実から瞑想の世界に入ると物質はなにもない。(瞑想中は魂の状態が現実になる。)
でも瞑想をやめると現実に戻る。(魂視点のため現実が非現実になっている。)

上の考えは魂視点のためすべては無と感じている。
(注意。みんながいってるのは色即是空までの話、
空即是色に現実に生活している時は現実に実在するという内容が入っている。)
ここまでかけばわかるよね。

506:神も仏も名無しさん
12/09/03 19:10:45.79 /9cFkPkG
>>504
それも鏡。本来無いから逃げ場にはならん。
限界は固定された知る対象でなく、
自分で決めたもの。

507:ノスタルジア
12/09/03 19:22:20.18 wD8E9nzq
>>506 俺をその調子で混乱させてくれ!外界がないと混乱なんて起きないからな。

自分の静寂を願っている僕にとって当たり前な自分の混乱は一つも苦ではないが、

しかし一切皆苦は外にあるものだから、自分は情熱で苦を消滅させたいと願う者でもあるね。

508:神も仏も名無しさん
12/09/03 19:31:49.75 /9cFkPkG
>>507
静寂など願わなければ、混乱をさける作為など起こらない。
その作為は静寂を妨げる。

509:ノスタルジア
12/09/03 19:40:11.55 wD8E9nzq
>>508 南無阿弥陀仏を利用しているところがあるからな確か20願か19願だったな。

まあそのように南無阿弥陀仏に執着している僕にとって、涅槃寂静や静寂は願わなければ

ならないものであり、強迫観念まがいのものである。だから妨げる行為があっても関係ないのです。

510:神も仏も名無しさん
12/09/03 19:47:03.95 /9cFkPkG
>>509
誓願中で静寂される対象は何か?
誰が涅槃を願わなかったのか?

511:ノスタルジア
12/09/03 19:56:12.65 wD8E9nzq
>>510 >>誓願中で静寂される対象は何か?

僕は菩薩であると言い切りたい部分はあるが一人の凡夫であると確信したい。でも対象は自分。

>>誰が涅槃を願わなかったのか? ・・・根本原因はそこにはないとみる僕は願っていないのです。

512:神も仏も名無しさん
12/09/03 20:01:10.68 CI6nShR6
お~い ノス >>498とか>>505がれいの真言のやつだよ。
ちなみにこいつも出家しとる真言の僧らしい。

>>505
普通に実相に生活してるよ? だからさ、おまえの空の理解が根本的に間違ってるんだってw ゆってみ?空ってなんだ。

死んだあと??はぁ? 実相は空だよ。 どういう理解してんだおまえw

いやそもそも空を間違えて捉えとるから全然わからんぞw
んでなに勝手に釈尊の考えとかいってんだよw
釈尊は考えて空即是色っていったんじゃねーよ。
俺らにわかりやすいようにそう書いてんだろ。そもそもが言葉では表せないもんなんだよ。


513:神も仏も名無しさん
12/09/03 20:06:26.38 /9cFkPkG
>>511
変わらない事は変わるということ。
後半は蛇足。
今日はこのへんで。

514:神も仏も名無しさん
12/09/03 20:08:37.01 43Uadzf1
だいたい仏教用語使ってるやつは人の言葉を借りて書いているだけで、
自分で理解していない。自分で理解してる分だけを書いたらいいのにね。
背伸びしすぎ。(理解してる人もいるけど。此処に書いてる人の内容の7割は意味わかって使ってないね。)

515:ノスタルジア
12/09/03 20:12:55.02 wD8E9nzq
>>513 僕の混乱の中から出てきたものと、お釈迦様のいう極楽との優劣を

つけるのですか?優劣をつけるところにはこのような娑婆しかないですよ。

それはあなたはいいところとみていますか?見ていないでしょう?それじゃあ戻るだけですよ。

516:神も仏も名無しさん
12/09/03 20:24:11.51 /9cFkPkG
>>515
自分は六道どこにでもいる地蔵が好きな者だ。

517:ノスタルジア
12/09/03 20:36:03.68 wD8E9nzq
>>516 な~るほどそういうことでしたか。僕は夢を毎日見る利益を得たと思うほど

であまり地蔵とは関係ないと思っています。しかし僕の意見にあまり関連がないこと

が多かったみたいですね。でもこの文脈からは何も読み取れないですね~。まあ。

518:神も仏も名無しさん
12/09/03 20:46:02.17 /9cFkPkG
>>517
やり方が逆なのさ。


519:神も仏も名無しさん
12/09/03 21:00:15.66 43Uadzf1
>>505の考えが間違っていると思う人がID:CI6nShR6以外にいたら書き込んで。


520:神も仏も名無しさん
12/09/03 21:21:35.66 /9cFkPkG
>>519
仏教のメソッドなら筏ということでしょ。

521:ノスタルジア
12/09/03 21:41:10.53 wD8E9nzq
>>513 遊煩悩林現神通と正信偈では言いますが僕は三願(18願19願20願)

を深読みしました。18願とは全部無とすることで、19願は全部善とすることで、

20願が緑の宇宙街ということです。転入の順番通り、私は遊びながら極楽に行きたいと思う。

522:473
12/09/03 21:42:29.91 0lhzEdFH
≫すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるのになぜ拒否する?

それを体得した、悟ったわけではないのですが、瞑想者として理解しているところ、
またブッダ達の述べたことを要約するなら、

「すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるの」を「拒否してはいけない」
「すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるの」ように認識するのは、主体と客体を分断する思考があるからである。
思考が完全に静まり、表層意識と無意識の隔てもなくなったとき、あなたは対象として世界を知覚せず、あなたは世界そのものだ。

肉体であるあなたは人々戸と同じように生まれ、死んでゆく。
しかしあなたは肉体が生きているときも死んでからも、自らが決して滅びること無い全体そのものでありつづける。



523:ノスタルジア
12/09/03 21:44:50.40 wD8E9nzq
521を理解してくれる人この世にいるのかな~。

524:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 21:54:03.41 y8VTizpn
>>519
俺は見たままの世界が、そのまま「空」だと思って世界を眺めてる。
姿形は見えるけど「あるとも言えず」「ないとも言えず」
瞬間瞬間現れては消えるのを、ただボーっと見てる。

525:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/03 21:55:37.44 y8VTizpn
>>523
正信偈を読んだこと無いから、理解のしようがないよ。

526:神も仏も名無しさん
12/09/03 22:06:32.71 43Uadzf1
524 :「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に:2012/09/03(月) 21:54:03.41 ID:y8VTizpn
>>519
俺は見たままの世界が、そのまま「空」だと思って世界を眺めてる。
姿形は見えるけど「あるとも言えず」「ないとも言えず」
瞬間瞬間現れては消えるのを、ただボーっと見てる。

同感。だけどこの世界は言葉によって区別する世界になっていることは皆わかってるよね。
人になにか説明するときには言葉が必要。言葉を使ってここに書き込んでいる。
ということは人になにかを説明するときは区別が必要ということにならないかな?
どうすかみなさん。

527:神も仏も名無しさん
12/09/03 22:08:30.85 /9cFkPkG
aから離れる為にbに入り
bから離れる為にaに戻る。
がaはすでに離れてるため
aにもbにも入らない。
案外良く使われるパターンだったんだな。

528:神も仏も名無しさん
12/09/03 22:15:24.09 CI6nShR6
>>514
そうだなおまえ見てると本当そう思うわ。
で、空とはなんだ? なぜ答えない。 答えれないんだろ?
間違ってるといわれるのが怖くて。
何も怖くないぞ、しょせん言葉だ。弾指の音と同じようないち現象に過ぎん。
おまえと言うが俺もおまえも本当は存在しない。
あるのは思いだけだ。 その在る思いを感じ続けるから自分というものが存在してると勘違いしてるだけだ。
思いというものは本来一念に過ぎない。それを意根によって継ぐから実相から離れる。
本来、身心一如だ。 だが一念を継ぎ執着するから身と心が離れていく。
おまえが貼ったオカルト真言のブログにも書いてあっただろう。
五蘊を持たずれば・・・と。おまえの大好きな般若心経にも
照見五蘊皆空とあるだろう。
一度それが思い込みだと分かればいいんだよ。
オレもいなければおまえもいない。あるのはこの身とおまえの身という事象だけだ。それは風鈴の音のように現れては消えていくものだ。
さて、おまえの意は一体なにに執着してる?

529:神も仏も名無しさん
12/09/03 22:41:36.77 CI6nShR6
>>526
ちがう。 この世界は言葉を使わなくても十分、区別・分別がつく。
誰しもが風鈴の音は風鈴の音と聞き分け、セミが鳴いてるとは認識しない。 
言葉がなくとも雲を見て、車と区別できないものはいない。
だから誰もが救われてる、悟ってるということなんだよ。

言葉だけが人間のコミュケートする道具ではないが
ここでは言葉メイン、他にアスキーアートやリンクを貼るなどのことくらいしかできないかもしれないのは確かだ。
しかし、前も書いたがこの感受は本人限定だ。おまえがいくらがんばってもオレムやおれの味はしない。 
おまえとまったく同じように音をきくことはできない。 万が一、一致したとしてもそれを確かめる術はない。
一生本人限定。しかしそれで何も困らない。それなのにおまえは自分の意に同意してほしいとやっきになってる。
おまえの見解、考えというものはおまえだけのものであり、それは幻だ。
あるのは最初の一念だけだ。違う言い方をすれば五蘊があるだけだ。しかもそれはすぐに違うものに変わる。
たとえばおまえがこの文章を見て憤慨しても大好きな人から電話かかってくればおまえの意はすぐそちらに変わってしまう。
その程度のものだし、それでいいんだよ。


530:神も仏も名無しさん
12/09/04 00:02:33.36 RJ6qHELf
473さん、いいじゃん
いい事言ってんじゃん
相当鋭いでしょ

まぁここのみんな、頭いいよなーって思うわ
細かいとこまでよく観てなきゃ
こんな事気づかないし書けないでしょって思うもん
みんな好きだね~
そこまでしてでも逝きたいのね~

531:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/04 00:08:13.34 T6mfp+wP
>>526
言葉は仮に付けたもので、それ自体に区別はない
もし、区別があるとすれば、それは認識の中だろうね

532:神も仏も名無しさん
12/09/04 00:13:44.90 Z9wGDE75
おい真言バカ。おまえ料理や掃除、洗濯してるか?

533:神も仏も名無しさん
12/09/04 02:24:27.57 fmyVjJCq
>>531
同感。こういうことを言いたかった。

534:神も仏も名無しさん
12/09/04 02:30:33.19 fmyVjJCq
>>532
どれもしていない。なんで?

さらに自分は真言はひとつも書いていない。
空だけ、ちなみに色即是空~は真言ではない。
空の概念はうどんさんと同じ考え。

535:安堂
12/09/04 02:57:32.97 r3pvW4xn
真言バカって俺のことかな・・・。
何か重箱の隅をつついて批判したいだけの
批判屋さんかもなあ・・・。
絶学無為閑道人とはちがうのか・・・。
学才有為弁道人かいな・・・。
ソフィスト嫌い・・・

536:神も仏も名無しさん
12/09/04 04:43:48.46 fmyVjJCq
499 :「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に:2012/09/03(月) 18:52:06.90 ID:y8VTizpn
>>498
>みなさんに聞きたい。すべて空なんであればなぜ行為をする?

誰か行為してるの? 錯覚じゃなくて?

自分はこうやって書き込んでいることを行為と書いてるね。
錯覚というのは誰視点なるのかな?
仮に答えが
視点がない。←これだと自分は仏視点と言う。

537:神も仏も名無しさん
12/09/04 04:45:40.09 fmyVjJCq
501 :「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に:2012/09/03(月) 18:54:32.47 ID:y8VTizpn
>>498
昨日読んだ本によると、「空」は方便だって。

その人が方便という言葉をどういう意味で使っているかわからないが、
それでも良いと思う。

538:神も仏も名無しさん
12/09/04 04:50:57.68 fmyVjJCq
521 :ノスタルジア:2012/09/03(月) 21:41:10.53 ID:wD8E9nzq
>>513 遊煩悩林現神通と正信偈では言いますが僕は三願(18願19願20願)
を深読みしました。18願とは全部無とすることで、19願は全部善とすることで、
20願が緑の宇宙街ということです。転入の順番通り、私は遊びながら極楽に行きたいと思う。

ノスタルジア現代語訳を書いてほしいな。

539:神も仏も名無しさん
12/09/04 05:23:12.89 c/MYbmHl
>>535
バカは頭もろくな事ねえから体使って解らせろって事だろ。
批判どころか親切に過ぎるぞ。

540:神も仏も名無しさん
12/09/04 05:28:01.23 c/MYbmHl
>>539
訂正
バカは頭もろくな事ねえから

バカは頭使ってもろくな事ねえから


541:神も仏も名無しさん
12/09/04 05:41:26.79 c/MYbmHl
>>530
自分が逝く前に相手を逝かせるのが男の矜持だろ。

542:神も仏も名無しさん
12/09/04 07:25:34.71 Z9wGDE75
>>534
やはりしてないか。 そういうことをするのが実相に触れるということだぞ。
他には坐るとかだな。 車の運転でいい。 キーワードは身心一如だ。
おまえの趣味の手芸でもいい。 手芸しながら他のことを考えてるならそれは心身一如になってない。 だが手をつけない。

URLリンク(shino44.exblog.jp)
これおまえが貼ったリンクな。 これ真言じゃないのか?
ちなみにオレは真言宗は別に批判してないぞ。勘違いしてるおまえを指摘してるだけ。

おまえはどうも釈尊を下にみてるが大日如来が一番か?
言っておくが釈尊がいなければ真言宗などというものもできなかったんだぞ。
>>505はどちらかというとヒンドゥーの真我 アートマンだな。
業論になると思うが俺は詳しくないから知らんがおそらくパーピマンがだまってないぞw おまえがろんと勘違いしてたやつだ。
今のおまえは二重になってる。 魂のおまえと現実に存在するおまえと。
ちがう。 すべてはひとつでありおまえなどというものは存在しない。
存在と感じるおまえの「思い」という現象が連続してる(させている)だけだ。

>>535
おい安堂まさかおまえの自演じゃあるまいな。
おれは別に真言のことはバカにしてない。昔好きだったしな。
絶学無為の閑道人なら透明になってここに書き込みしてもこんなことかかんだろうな。
残念ながらそんなところまでいってない。
ここを見るということすらしないだろうなそうであれば。 だが手をつけない。ありのままにする。 これが今のオレのありのままということだ。

543:神も仏も名無しさん
12/09/04 08:04:29.90 Z9wGDE75
>>505
>書いてあることは正しいのだが、本人が理解していない

おまえにわかるはずがないだろう。上にも散々書いたが眼耳鼻舌身意はすべて個人限定だ。
故にオレはおまえの感受を知りようもないし同じようにおまえも知りようがない。自分の経験のパターンに照らし合わせての推測しかできない。
後なにをどう勘違いしたらそうなったのか知らんが俺は現実をみてる。
だからおまえの貼った URLリンク(shino44.exblog.jp) を批判してるのだろう。
なぜこの怨霊どやこや書いてるブログを貼ったおまえが現実だの実在だの言ってる?言ってることとしてることがあべこべではないか。
>仏教の色即是空、空即是色は間違い。すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるのになぜ拒否する?

誰が拒否してるといった? 色即是空はこの世の万象をすべて指し示してる。
寝言言ってないで実相に参じろ。 おまえは実相に参じ切ってないからあれこれと誤解ばかりしてる。

瞑想の世界などない。 おまえがそういう風に感じてるだけだ。
坐ってる人間でそういう初歩的な勘違いする人間が多い。
坐ったらいっぱい想念が沸いてくると、それが寂滅すると。寂滅したらそこには何もなかったと。
ちがう。 想念は常に沸いている。 普段活動していて気づかないだけだ。 そして思考ばかりしてるものはなかなかその根がとれない。
すべてを放下することによってやがて思考は断絶し寂滅が生まれる。
その時はじめてこの世界の真相を知る。
普段自分が騒がしかったことで気づかなかっただけだと。
この自分という思いが邪魔だったんだとな。 二つ世界があるわけではない。本来無一物だ。

544:神も仏も名無しさん
12/09/04 08:46:22.93 FwjDeoJP
2ちゃんに来てる坊主はほとんど
色界→無色界(精神世界)のみを主張するな。
識(精神世界)を越えるってのはあまり見ない。

545:神も仏も名無しさん
12/09/04 09:36:42.50 Z9wGDE75
安禅は必ずしも山水をもちいず、心頭滅却すれば火もまたおのずから涼し。

有名な快川国師の遺偈だが、禅はどこでもできる。
どこにいてもいかなる姿勢でもできる。
実体のない自我をあるとしてそれを中心に置いていればこのことが分からない。
自分があって他があるという考え方の世界にいるとこれがわからない。そうやって自分と他を離してモニターするというか、
そういうことをしてるといつまでも苦を感じ、煩悩に煩わせられる。
そうではなくて本来無一物で、自己というのは一つの現れた現象の一つに過ぎない。
苦があれば苦そのもの。 怒りがあれば怒りそのもの。 楽があれば楽そのものになりきる。坐があれば坐そのもの。
苦の最中や後になって振り返るからそれを「ある」と思ってしまう。
本当にそのものに参じて切っていれば苦を感じることも安心も何もない。
これが実相に参ずるということ。
料理でも掃除でもいいがそのものに集中すればそのときはそのものになってるのだから何もない。
本来はそういう何もない世界に生活してるんだから
「わかった」などということもありはしない。
道は知にも属せず不知にも属せず。
だからこそ分かったものはすべてを忘れて生活に勤しむ。
服を着て腹が減ったら飯を食い、疲れたら眠る。
どのように始めても塩と味噌は欠かせない。

546:「うどん脳」の実態~ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に
12/09/04 10:00:19.99 T6mfp+wP
>>545
ウィキで快川国師を調べて略歴みたけど
ずいぶん娑婆っ気の強い人だね

547:神も仏も名無しさん
12/09/04 11:48:23.24 Z9wGDE75
>>546
そうか?詳しくは知らないがこの禅師は仏法僧をよく分かってると思うが。
俺もwiki読んでみたが人をかくまって寺ごと燃やされた人だよな。
僧とは人の役に立つ人、仲良くするということ。
この通りの人だなと感じたよ。


548:て
12/09/04 19:37:25.73 ZkzlZs8U
522 :473:2012/09/03(月) 21:42:29.91 ID:0lhzEdFH
すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるのになぜ拒否する?
それを体得した、悟ったわけではないのですが、瞑想者として理解しているところ、
またブッダ達の述べたことを要約するなら、
「すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるの」を「拒否してはいけない」
「すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるの」ように認識するのは、
主体と客体を分断する思考があるからである。
↑一点だけ指摘させてもらいますと思考が先ではなく、認識が先ですね。それと認識は
主体と客体、この二つがなければ成立しないです。


549:神も仏も名無しさん
12/09/04 19:38:16.10 ZkzlZs8U
思考が完全に静まり、表層意識と無意識の隔てもなくなったとき、あなたは対象として世界を知覚せず、あなたは世界そのものだ。
↑すばらしい答えだと思いました。
肉体であるあなたは人々戸と同じように生まれ、死んでゆく。
しかしあなたは肉体が生きているときも死んでからも、自らが決して滅びること無い全体そのものでありつづける。
↑同感です。

550:神も仏も名無しさん
12/09/04 19:43:16.37 ZkzlZs8U
529 :神も仏も名無しさん:2012/09/03(月) 22:41:36.77 ID:CI6nShR6
>>526
ちがう。 この世界は言葉を使わなくても十分、区別・分別がつく。
誰しもが風鈴の音は風鈴の音と聞き分け、セミが鳴いてるとは認識しない。
↑先に風鈴を知っているから、セミの鳴き方を知っているからでしょ。さきに言葉を知っているからでしょ。 
言葉がなくとも雲を見て、車と区別できないものはいない。
だから誰もが救われてる、悟ってるということなんだよ。
↑区別という言葉を知っているからでしょ。さらに救われている。悟りという言葉を知っているからでしょ。
悟りはこういうもんだって。
自分の悟りの概念はこの世界の仕組みを知ること。わかること。
それは認識によってこの世界ができているということ。

言葉だけが人間のコミュケートする道具ではないが
ここでは言葉メイン、他にアスキーアートやリンクを貼るなどのことくらいしかできないかもしれないのは確かだ。
しかし、前も書いたがこの感受は本人限定だ。おまえがいくらがんばってもオレムやおれの味はしない。
↑仮に同じ料理を食べたら同じ味がするが、それを表現する言葉が違う。表現の仕方が違うだけ。

551:神も仏も名無しさん
12/09/04 20:04:41.70 ZkzlZs8U
>>550続き
万が一、一致したとしてもそれを確かめる術はない。
↑それは正しい。
一生本人限定。しかしそれで何も困らない。それなのにおまえは自分の意に同意してほしいとやっきになってる。
おまえの見解、考えというものはおまえだけのものであり、それは幻だ。
↑基本的に(事象)の概念がわかっていないと思う。
あるのは最初の一念だけだ。違う言い方をすれば五蘊があるだけだ。しかもそれはすぐに違うものに変わる。
たとえばおまえがこの文章を見て憤慨しても大好きな人から電話かかってくればおまえの意はすぐそちらに
変わってしまう。
↑自分には好きな人はいない。それにまったく憤慨していない。CI6nShR6が憤慨しているのは文章から
読み取れるが。できれば仏教用語を使わないで、CI6nShR6の言葉で書いて。

その程度のものだし、それでいいんだよ。
↑自分は間違いを指摘しているだけ。

ちなみにだが怨霊も霊も仏も神も念、思考、理論、空気、オーラ、電気、磁力、電波、感情、目に見えないと
思っているかもしれないが、すべて目に見えて実在する。
みなさん感覚が悪いため見えないだけ。すべて目に見えて存在する。まず感覚を良くするために肉食やめましょう。
CI6nShR6そんなんじゃ一生かかっても悟りは無理。

552:473
12/09/04 21:30:26.04 Nc7cUgVP
思考との同化が無ければ、主客というものの見方も無く、認識も存在し得ない。
思考(における覚醒の不在)が先と意識して述べております。

553:神も仏も名無しさん
12/09/04 22:14:13.39 FwjDeoJP
朱で朱を塗りつぶそうとしてるのか。
センスないねえ。

554:神も仏も名無しさん
12/09/04 22:22:10.24 FwjDeoJP
君見ずや絶学無為の関道人、
真を求めず妄を除かず。
つまりは見るもの(観察者)を殺すのさ。

555:神も仏も名無しさん
12/09/04 22:46:06.51 ZkzlZs8U
>>553
そうだね。みんな結局一緒なことを別な視点で書いているだけ。

556:神も仏も名無しさん
12/09/04 22:48:34.53 ZkzlZs8U
554 :神も仏も名無しさん:2012/09/04(火) 22:22:10.24 ID:FwjDeoJP
君見ずや絶学無為の関道人、
真を求めず妄を除かず。
つまりは見るもの(観察者)を殺すのさ。

ろんちゃん。上の文章は間違っているよ。
みなさん真を求めて意見を書いている。


557:神も仏も名無しさん
12/09/04 22:53:01.21 FwjDeoJP
>>556
さて、クイズです。
これは真である、これは偽である、
などと分別するのは何の作用でしょうか?
そしてその確からしさを何で保証するのでしょうか?
で、俺はろんじゃねえ。

558:神も仏も名無しさん
12/09/04 23:58:39.06 Z9wGDE75
>>550
知らなくても聞き分けれる。
おまえが勝手に言葉を知らないと区別、差別が出来ないと思い込んでるだけ。
赤ちゃんやうちの犬は他の人と親を見分けれる。
彼らはもちろん他人や親という言葉を知らない。
同様に区別と言う言葉も知らない。
悟りは概念ではないし、世界は認識でできてはいない。
何でできてるかは誰にも分からない。

同じ味はしない。本当の事を言うと同じ味か違う味なのか確認などできない。
ちなみに本人限定でもその時の調子や風邪を引いてたりで味は大きく左右される。

分かってないのはおまえの方。事象の概念などわかる必要ない。
概念がお好きなようだが悟りとは逆方向。
悟りとはあらゆる概念を否定する。
もっと言うと概念などない。
たとえばと書いてるのが読めないかな?
レスするなら一端落ち着いてからしなさい。
なぜ使ったらダメなんだ?
じゃあおまえはその読みにくいレスの仕方やめろ。

そうか。俺はおまえの迷いを指摘してるだけ。
なんだ?現実をなぜ否定するとか言った舌の乾かぬうちにまたオカルトの話か?
その中で見えるのは字におこした理論と電気くらいだな。
試しに見えるならいま俺がなに考えてるか見えるんだよな?なんだ?言ってみろ。
既に全員悟ってるから安心しろ。
おまえの観念は迷ってるがな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch