Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc.at PSY
Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. - 暇つぶし2ch278:473
12/08/11 21:13:31.04 l911R1Q7

「だから、人格、振る舞いとは何の関係もないのよ、法も悟りも。」


なるほどね。
これは一神、多神教のマインドだ。
自身の実際の意識無意識の精神の動きとは全く関係のない概念にすがり現実逃避する。
人格振る舞いは悟りとは関係がない。美しい瞑想のスートラだ。賞賛して止まない。

しかし、人格振る舞いは、あなたと関係があり、あなたそのものなのだ。
悟りはあなたと全く関係がない。

信仰していれば救われるというのと構造が似ている。
自身のあり方とかけ離れたものを信仰している。


議論は果てがない。むしろ、自我のトリックは強まるばかり。(悪いことをした)
人はいつか疲れ果て、全体に頭をたれる。
その時宗教性は始まる。

279:神も仏も名無しさん
12/08/11 21:20:05.58 xuOi4oPA
万有引力は信仰しろなどというだろうか?
太陽は感謝されることを望んでいるだろうか?
人と神との契約による一神教とは違うんです。

280:473
12/08/11 21:43:59.97 l911R1Q7
>>278補足
≫しかし、人格振る舞いは、あなたと関係があり、あなたそのものなのだ。
悟りはあなたと全く関係がない。

人格や振る舞いがその人そのものなのは、人が無意識に囚われて特有の夢の中に閉じこもっているからです。

そうでなければ、悟りとの障害はなく、その悟った人には人格はなく流れるような生があり苦闘はないでしょう。

心ひとつで全てをつくる、というよう、世界の認知はもちろん、人格や振る舞いもその人の心が作り出すものです。

しかし、例外として
心を静めて平安を見出したブッダは、無心であるがゆえに、その囚われぬ無人格と振る舞いはその無心と無関係のようです。


281:ベゲザン
12/08/11 22:01:41.93 5GzI8hoX
人格や振る舞いはその人のそのときの状態を顕す。人は多かれ少なかれ無意識の現われを自覚している。
悟りは障害ではなく究極のあり方そのもの。「悟った人」なぞいても間違ったことをすれば非難を浴びるだろう。
 心一つであなたの世界は表象化される。結果として人格や振る舞いも変ってくる。
例外は世に常にあるがわれわれの関知しないところであるが、変った人たちは気になる日常をしている。
関心を覚まされるひともいるが、だいたいは苦闘にあえいでいる。価値をひっくり返して自己安定を図ろうとするが、
やがて何かを契機に面にでてくる。そこで多くは諦めるが自らの狂気をひっくり返し人を説得するやからも少数いる。


282:神も仏も名無しさん
12/08/11 22:04:37.89 xuOi4oPA
一度心の作り出した世界を失い去る必要がある。
故にブッダは「全ては虚妄である」と説かれた。
しかる後に自分で作り出してない世界を直に見ればよい。

283:ベゲザン
12/08/11 22:24:15.84 5GzI8hoX
>>276
妄想は固定観念という言葉と類縁だとおもいます。
476は心性において自分は良だという固定観念があって故に
関心をもたれていると考えています。凡夫の妄想がその嫉妬ゆえにむかってくる
とこのことを投影ということばで顕しそれを解体してあげているという物語の
主人公としてこういったところに登場しているのです。

284:ろん
12/08/11 22:25:36.95 GoSm2mdF
人格もなく、振る舞いもなく、行為もなく、無意識もない。。

迷ったものの目にのみ映る。。w

285:ろん
12/08/11 22:29:00.42 GoSm2mdF
>>283
自分が凝り固まって、閉じ込められてんのに、人に何か教えてやってるつもりだから、お笑いだな。。

286:神も仏も名無しさん
12/08/11 23:09:17.84 BbmKPKeb
絶対神にそっくりな人がいるよ。476さんって人。
遊んでみたらいいよ。同族嫌悪だと思うけど。

Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc.
スレリンク(psy板)

287:神も仏も名無しさん
12/08/11 23:10:59.22 BbmKPKeb
あ、逆になってしまったw
誤爆すみませんw

288:473
12/08/11 23:36:07.09 l911R1Q7
>>151>>278続き

人は自分に嘘をついていかなければ生きてゆけない。
それは本質的に人間は全体性であり、そのつながりがハートに、良心にあり、
良心は自己中心的な在り方に痛みを覚えるからだとグルジェフは言います。
人は自らの良心を眠らすため、偽りの良いイメージを持つ必要があります。

そして、人は自分を美化した分と同じ分だけ他者を悪く見ることになります。
その認知の相対性が思考故なのでしょう。
なにかであることは、他者の認知を捻じ曲げませんが、自分が何かであると「思う」ことは、
他者がそっくりそのままそれではないと思うことと同一の現象のようです。
人は集まって互いを認め合うこともありますが、その場合、仮想敵のグループへの憎しみで集まります。

それゆえに、あなたは道行く人に非難されるでしょう。
何か問題があれば強く非難されるでしょう。
何の問題もなくても非難されるでしょう。
他者に戒めることを自分自身は事実上やっている普通の人々のその、そうせざるをえない振る舞いの邪魔をすれば最高に非難されるでしょう。

人の自己欺瞞の数だけ、人は架空のあなたを作ります。それは美しかったり、醜かったり。
でもそれは生の源泉にはなりません。

289:カリスマ大好き!
12/08/12 01:36:45.17 7AuZvWnC
グルジェフは言います。
Oshoは言います。
クリシュナムルティは言います。
だから正しいです。
その根拠は彼らの話す言葉は不思議な響きがあるからです。
悟った人は凡庸な話し方はしません。
その根拠は私が本を読んでそう思ったからです。

290:ベゲザン
12/08/12 04:05:45.11 Px51Yq6b
>>288
あなたの文章そのものが自己欺瞞でしょう。
一人ひとり生存するため悪戦苦闘しているのが人間の姿ですから。
一般論を述べるのは簡単なんですよ。よくグルというのは指揮者、将軍を
きどりますが、簡単に人は見抜きます。単に指揮者の生きる為であった言葉を
凡俗にかえるのはありふれています。ホンモノのエッセンスは本の中にありません。
それでもきちんと蔵書は整理するべきでしょう。役にたたないからです。
あなたの言葉に生が息づく日までいくらかかるのでしょうか。ネットではなにも興りません。
大活躍でございますね。まるで自己欺瞞の実況中継。精神世界であっても典拠はしっかりした
ほうが身のためではございませんか?

291:神も仏も名無しさん
12/08/12 07:34:22.43 7m6ve07E
>>203
なんだよおまえ帰ったんじゃねーのかよ。
いつまで粘着してんだよ。 することねーのかよ。
普通、家の用事とかあるだろ? もしかして夏休みのガキか?
大津の批判も同じ原理だ~? おまえ本当の頭おかしいやつだな。
おまえの家族が自殺してみりゃわかるんか。
みんな共感してるから批判してんだろうが。
おまえそれ本気でいってたらかなりヤバいぞリアルでも。
おまえさ~ ネットで怖いとか何いってるわけ?w 笑わすなよ。
>>204
誰が馬だよ じゃあおまえは鹿か? なに突然意味不明なこといってんだよ。
>>207
はぁ?なんでオレが馬のまねしなくちゃならねーの?w
おまえ真性のキチガイだな。 とっとと、病院いってしばらく入院してこい。
>>211
おまえさ~そうやって人に言われたことまともに聞いたことねーんだろ?w 痛々しいな。
いじめてわるかったがな、おまえの爆発てのは本気でなんもねーわ。別になんか変わったわけじゃないだろ?
むしろお前それのおかげで感じ悪いやつになってるからな。
オレだけこのオモチャもってる~!って自慢してるガキみてーだぞ。
大人気ないからやめとけよ。


292:千手千眼観音
12/08/12 09:05:19.36 lddUy//9
日々の修行これを悟りという!
修行から離れて信念体系を構築することもある!
その二元性の中に浸ればやがては菩薩は永遠に・・・

293:473
12/08/12 12:18:28.38 dQNonftk
>>289
その響きはあなたの生の源泉に響き渡るでしょう。
彼らはあなたがあなた自身に還るように導きます。


>>292
自然体でいれば、かつその時その時全一であれば、昼と夜は対立せず補い合うようです。

>>290
言い返せなくなるたびに、ただ押し黙って、自説を訂正したりもしくは無自覚な行為の指摘に感謝することもなく、
また次の断定的主張とレッテル張りをあなたは再開する。
そんなあなたが私についてなにか現実的な指摘をすることなどはない。
あなたの指摘は誇張されているし、それはあなた自身の前述の振る舞いの投影に過ぎない。

あなたの指摘と同じ事を私自身に述べている。しかし、同じような文言でも、指摘する人の数だけ473の像がある。


だが、時として私の精神はそれに影響される。
人から投げかけられたイメージに喜び、怒る。
その偽りの中心、自我に目覚め、生の源泉を見出せとグルジェフは言います。
またそれは困難なことであるとも言います。

偽りの中心に活動させては、気をとられて生の源泉を見失ってはいけない。
その偽りの各々の中心、自我を見つめることが瞑想であり、実践的なところです。
気にすまいと信念で思っていることを各思考はあっさり気にします。
そもそも気にするがゆえの、気にすまいという信念なのでしょう。

各々が、各々の他者からの賞賛や批判への執着という思考に目覚める。
これが最も実践的な核です。
一般論はその導入部、添え物です。


294:神も仏も名無しさん
12/08/12 12:24:58.38 DmuP6V6K
>>151
>自らをうまく偽る人が尊敬されるというあるがままの事実をうけとめられないで、
>ありふれた事象に腹を立てて挑む。

それは嫉妬だね。
嫉妬は人をとても盲目にする。
あらゆる言葉を悪意で捩曲げるからね。
それはとても自己破壊的な心理状態だよ。

295:神も仏も名無しさん
12/08/12 12:55:15.01 WkFRNPm8
めにうつる ものに とらはれること なかれ

296:神も仏も名無しさん
12/08/12 13:13:48.50 WkFRNPm8
みくさのたからはひとにやどるものぞ
あやわそれぞれにうへつけてあるわのう
もうにとらはれておるからわからんのざ
おおきこころでみてくだされよ
れんげのはなさくぞ

297:神も仏も名無しさん
12/08/12 13:14:53.32 7m6ve07E
てかさやっぱ473でただのバカだろ。
難しい言い回し使ってごまかしてんだぜ。
なんか書いてることも本の書き写しみたいじゃね?
ノスのがもしかしたらちょっと賢いかもな。
いやどっこいどっこいか。

298:神も仏も名無しさん
12/08/12 13:18:29.82 7m6ve07E
自分もグルナビだかコショーだか知らんけど
それにあこがれて似たような言い回しして喜んでるただのガキじゃねーか?

299:ろん
12/08/12 15:05:25.13 fkD0MC+A
>>293
そういう気取った文体、文語調で2ちゃんねらーやってること自体、自己欺瞞。。
頭悪いのによさそうに振る舞い、適切な指摘をレッテル貼りと断定して否定する、その繰り返し。。ww
何言われてもわからないバカ。。
ここに言い訳、自分語り、他の批判を書くことを止められないことが、自己欺瞞そのもの。。

生の源泉に還りたかったら、黙って冥想でもしてろよ。。

嘘にウソを重ねて、自分を偽り、他を否定せずにいられない、個々に書き続けることそのものが病気だって気付かないんだろうか?

覚醒覚醒と言うが、自分の文章、思考、マスターの言ってること、に騙され、酔っぱらってるうちは無意識、妄想そのものだぜ。。

覚醒ってのは、思考、論理に意味がないと気づくことなんだから。。
思考対象が在るように思うのが間違いだから、それをゴチャゴチャ妄想するのはもっと間違い。。

300:ろん
12/08/12 15:08:00.90 fkD0MC+A
>>298
何度もそう指摘されて、まったくその通りなんだが、言われてもわからんのよ・・病気だから。。w

301:ベゲザン
12/08/12 17:06:44.60 Px51Yq6b
>>293
よくいいものは良く言われたり悪く言われたりする。w
心配することない。w
怒りはある程度、原動力になるな。ただし偏狭な原動力にすぎない。
あとで後悔することが多い。それに加え
嫉妬は本能的なもので毒刺であるから抜くのに苦労するのに比べ
妄想は鎮めるのにたやすいはずだ。本当は自己で工夫できたらいいんだろうけど。
押して知るべきものもある。医者以外に病気いわれるなんていやだろ。俺医者にも特に
いわれないよ。見立てはあるけどw。


302:ベゲザン
12/08/12 17:33:22.07 Px51Yq6b
473はできないことをやろうとする勇気がある。
例えば英語にはちゃんとした覚え方があって我武者羅にやっても身につかないそうだ。
それと似てるんじゃないか。そもそもニューエイジ?なるものがどういうものか
下調べして先を見越して尚且つそれゆえに大目に見れる。そういうスタンスがないと
やってられない世界だとおもうけど・・・473にはどうなんだろうね。
伝統仏教はアスリートみたいだけどね。ボクの英語よりはずっとましだね。
Good luck for Mr.too shy shy boy.Do you like too fresh coffee

303:神も仏も名無しさん
12/08/12 17:45:36.43 cytXqCQA
>>297
ノスはただの病気だから治る可能性はあるが、
473は誤った信念を持って固まってしまったからもう気づくこともないだろう

304:神も仏も名無しさん
12/08/12 21:05:11.25 7m6ve07E
どうかな~。 オレはそうは思わんけどな~。
人は変われるだろ~。
ノスは病気だったのかやっぱ。 こっちのが根が深い分、治療が遅れることあるだろ。
473は気づけばいいだけの話。
あんま考えごとばっかせずに現実に手足とか全身つかって、
そうだな~ スポーツとかいいけどなぁ~。 散歩でもいいかな。
そいえば白痴とかって心配してたからな。
バカゆえのコンプレックスだろうけど心配せんでもバカにはならんだろ。
信念なんて簡単に消し飛ぶだろ 気づけば。

305:473
12/08/12 22:14:04.84 dQNonftk
>>33続き

自分の場合は基本的になるべく安価に最低限の快楽を手に入れる方法を知りたい。
なるべく楽にお金を稼ぎたい。
なるべく世界がうまくまわるにはどうすればいいか。

快楽のため、お金のため、生存のため、理想のため、あらゆる分野における最適解を考え続けてしまう。
特に生存維持と金銭への最適解を考え続けるという基礎的な傾向がある。

それがあるがままなのだから、そうであるし、、

やめることができる。

やってないことはやめられないが、やり続けていることは休むこともできる。
どうせ金のことばっかり考えているのだからちょっとぐらい完全に忘れても大丈夫だ。

いつもうごいているところがとまれば、別の回路が動き出す。

こういう自分の精神の基本的な構造での葛藤に耐えられないから、他者の賞賛や批判への好悪に逃げ込んでしまう。
逆に、他者の賞賛や批判から自由になれば、大いなる生の源泉に近づくが、あるがままの自分とも直面する。

ひとりのちっぽけな人間、ありふれた欲望。
それが自分だし、それに目覚めればそれがそのまま、、。

306:473
12/08/12 22:16:31.35 dQNonftk
「原初の投影の構造」

人の無意識にはにはあらゆる他者の、ああいろこうしろという声や、非難の声があります。
人はそれゆえに、苦悩し、葛藤します。そして、それと闘おうともします。

そう。その戦いが外界に投影されます。
人は他者に批判されたとき、無意識にある全ての自己への批判の声を投影し深刻にとります。
また、自身の中にある他者の声と戦っているがゆえに、外界の他者の声にも過敏反応して戦ってしまいます。
(戦って勝てば敵は消えると錯覚しがちなのですが、本当の敵は外界の他人ではなく自身の無意識なので
決して敵は消え去らず永遠に戦うことになります。)
これが自己投影とはまた別の、原初的な投影の構造です。
これに対峙する程度の意識や良心があれば、心優しい人、公正な人でしょうし、この葛藤に覚めるだけの意識や良心がなければ、
自己投影の世界に落ちてしまうというわけです。

あくまで問題は無意識にある無数の他者の声が活動していることであり、
他者からの自己投影を深刻に取るのも、他者からの自己投影と戦うのもこの内部の構図があってのものです。
そして他者の言葉を真に受けても、他者と戦っても、この構造自体に気づく妨げになります。

自分の中に他人がいる以上、外界にも他人はいます。しかし、、内部にそれがなければ?
この先は概念にするのではなく各自見出し、それを生きることで表現することなのでしょう。

そういう無意識の無数の他人の声を静めた人は、外界の他者の要求を理解しつつ、かつそれに影響を受けないでしょう。
似ているようでシャットアウトして影響を受けない人は狂気に閉じこもっている人間です。
狂人と覚醒者はある意味に似ているのが紛らわしい。

307:473
12/08/12 22:17:18.26 dQNonftk

内部にある他者の声の死は、自我の死に他なりません。それを消すことはできないのです。
内部の他者の声、そして外部の他人の像の消滅も、それは自身の死であり、方法論を使う主体が静まらなければそれは起こりえません。
私自身が他者の声であり矛盾なのです。

もともとひとつであるものが2つに分かたれたら苦しいでしょう。痛いでしょう。
痛みを避け、安息を求める主体。
しかし主体と客体が分かれているということそのものがが、ひとつなるものである私達自身にとって痛みであるかもしれません。
私は苦しみと痛みでしかない。ひとつなるものであることが本性ならそれは自然なこと、痛みは祝福さるべきことかもしれません。


308:473
12/08/12 22:23:25.90 dQNonftk
306の前に当たります。305の補足記事です。


「自己投影」

今まで473が語ってきた投影はいわば自己投影であり、より無意識で、より粗雑なものです。

自己投影は自身の言動、行動、欲望、感情などを認知せず、責任を取らず、自己との接触を絶って、
自己にあるものを他者に投影することです。

そして、自己投影のメカニズムを描写したのは自己投影をする人のためではありません。
基本的にそれをする無意識な人がそれを理解するのは不可能ですから、全く別のルートで、つまり人生の辛酸において徐々に目覚めてゆくのでしょう。
タオでいう、下士。無責任で、攻撃的な人たち。やさしさ、温かみのない人たち。
基本的に宗教は彼らのために全く役に立ちません。笑われるか、彼らの自己正当化に利用されるかです。
世間において、タオでいう普通の気骨を持つ人間に育っていなければなりません。世間でやるべきことが終わっていないと宗教には入れないのです。
彼らに必要なのは宗教ではなく、生活において自身の言動を覚え、他者に責任転嫁しないということです。
しかし、世間では無責任であり攻撃的であるほうが成功するという成功のルートもあり、その方向性に進むと宗教から離れるばかりです。
世間で、宗教の方向につながる成熟を経ている必要があります。

自己投影をあまりしない、比較的意識的で、良心のある、やさしい人々に、世の中で横行する自己投影のメカニズムを提示しました。
それはそれに影響されない自衛策としてです。
タオでいう中士はある程度の意識や良心はあれど、精神を見通す覚醒があるわけではありません。それゆえに下士を客観的に見抜くことはできません。
それゆえに自己投影のメカニズムを理屈としてでも捉えておくことは助けになります。
結局は覚醒においてそれをあるがままに認識することにしか解放はありません。


309:ろん
12/08/12 23:19:41.28 fkD0MC+A
2ちゃんは対話の場。。

独り長文連騰アラシは、ブログかなんかでやれ。。w

310:神も仏も名無しさん
12/08/12 23:25:53.00 DAjVi6ws
まあでもここはもともと473の長文垂れ流し用に立てたスレでもあるんでしょw

311:ろん
12/08/12 23:50:50.18 fkD0MC+A
ま、隔離病棟みたいなもんだな。。w

312:神も仏も名無しさん
12/08/13 00:02:20.13 wwJXd9LM
自己投影なんて宗教に縁もゆかりもない言葉を使って何を言いたいんだかw

313:神も仏も名無しさん
12/08/13 01:02:59.77 Ng7is2MO
え、宗教ってなんなの?
ここって、宗教なの?

314:神も仏も名無しさん
12/08/13 01:05:39.48 Ng7is2MO
ってか、2ちゃんで宗教とか、はやんないでしょwww

315:神も仏も名無しさん
12/08/13 01:14:28.60 wwJXd9LM
>>313-314
>ここって、宗教なの
そうだよw

>はやんないでしょwww
そうでもないよw

316:神も仏も名無しさん
12/08/13 01:18:26.16 wwJXd9LM
Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc.

こいつらが宗教じゃなかったら何だと思ってたんだ
てか、そっちの方が聞いてみたいw

317:神も仏も名無しさん
12/08/13 01:21:43.18 Ng7is2MO
宗教ってなに?www
お盆の暇つぶし~?www

318:神も仏も名無しさん
12/08/13 01:31:43.91 w4eXOfl+
>>313
心と宗教板ですがなにかwwwwwwwwwwww

319:神も仏も名無しさん
12/08/13 01:37:38.37 wwJXd9LM
やっとここにも夏が来たかw

320:神も仏も名無しさん
12/08/13 01:39:42.92 Ng7is2MO
ってか、アホがえらそーに語ってるだけじゃんwww
くらそ~www
おじゃましましたー

321:神も仏も名無しさん
12/08/13 02:04:38.64 F09Rw8MK
>>473
で? 結局何がいいてぇんだ?
長すぎてなにが言いたいかようわからんぞ。
宗教の分かる優しく接してくれる人募集て書いたんか?

322:神も仏も名無しさん
12/08/13 02:12:39.01 F09Rw8MK
おまえさ、そんだけ次から次へと言葉が湧いてきてんのか書き写してんのか知らんけど、掃除とか料理でもいいけど家事してるか?
してないなら甘えてるだけだぞ。
別にプロ級にやる必要ねえけど、
部屋とっちらかってるわ台所はカビだらけにしてんだったらちゃんちゃらおかしいぞ。
今時、小学生でも家事手伝いするからな。
ちゃんとある程度片づいてるならいいけどよ。
そんだけ思考に依存してるからひょっとしてと思ってさ。
で、ちゃんと片づけとか自分でしてるか?


323:神も仏も名無しさん
12/08/13 02:22:38.87 F09Rw8MK
おれが言いてえのはな、もっとするべきことあんじゃねーかてことだ。
別に思考を無理して止めろとは言わねーけど、
お前それじゃーさっき湧いてた夏厨となんら変わらねーぞ。
その辺の最低限の現実ほったらかして甘えた事書いてんだったらまず掃除しろてこった。
あとお前、楽して金欲しいとかほざいてたけどまさか賭けごとみたいなことしてねーよな?
本人の勝手だほっとけてんならいいけど、
もしそうなら身滅ぼすからやめとけよ。
俺の連れは株だかSXだか知らねーけど、それで2000万くらい行かれていま昼夜も働いてるわ。
バカが欲かいたからそういう事になったんだな。


324:神も仏も名無しさん
12/08/13 03:06:29.58 cwxuBdQc
こんな板もある。

夢・独り言@2ch掲示板
URLリンク(kohada.2ch.net)

325:473
12/08/13 16:04:35.27 I4iINOKd
宗教は行為の放擲ではなく思考の放擲を提示する。

思考は混乱し葛藤する精神が頼る、直感や無心や動機なき行為の代用品。
葛藤があれば思考に頼らざるを得ないが、葛藤がなければ思考を使うことができる。

考えることが自身を限定する。
考えることをやめれば直ちにほかの可能性が花開く。
意識していなければ、最初に出てくるのは生の源泉ではなく、あたらしい誘惑、悪魔なので注意が必要だけど。

考えることをやめる方法はありません。
それはひとえに自覚の問題です。

326:473
12/08/13 16:08:32.97 I4iINOKd
思考は混乱し葛藤する精神が頼る、直感や無心や動機なき行為の代用品。
葛藤があれば思考に頼らざるを得ないが、葛藤がなければ思考を使うことができる。

同じ思考でも思考に同化しているのか、同化せず覚醒しているかで、全く違うように感じられる。
前者は考えるということ、指針とするということ、後者は自身の指針とは無関係であり、ひとつの仮定として遊びとして2元性を使うだけのことであり、
そこに意味は見出されていない。

327:473
12/08/13 16:13:13.98 I4iINOKd
>>323

100円でも安く買い物をしようとすることや、
自身が望んでいないが割りのいい仕事を探すことや、
株やFXもそうですね。

それを望んでいる限り、私は金銭に動機付けられて、自身の可能性を抑圧しているというただそれだけの存在です。
死んだつもりでこの動機を手放せば別物になるのでしょうね。
その誘い、その声が聞こえないわけでもないですが、実際に手放して振り向かないという状態ではありません。

あらゆる形を取ります。
が、根本は計算や計画が好きだという性分です。
この根本がある限り、ひとつの事をやめても次のことに粘着してしまいます。

株も30年計画でシーゲル流の投資できっちり積み立てれば問題ないのですが、欲を抑えてそれに徹しきれる人は少数派のようです。
FX?それは単に戦場です。

328:神も仏も名無しさん
12/08/13 19:49:02.58 F09Rw8MK
>>327
え?

329:神も仏も名無しさん
12/08/13 22:04:35.28 F09Rw8MK
>>325-327

道は知にも非らず、不知にも非らず、知は是れ妄覚、不知は是れ無記。
若し至り得ば、廓然として明白、太虚の洞然としてものみな無きが如し。

330:神も仏も名無しさん
12/08/13 22:08:38.51 F09Rw8MK
まずはその握りしめてるものを放せ。


331:安堂 ◆3LK.0gZrV2
12/08/14 03:08:25.04 2vGkQIxB
禁欲は無理にやらずともよい。
始めは無理にやっても、慣れれば意識しなくなる。
円満なる完成においては重要なことであるからして。

332:神も仏も名無しさん
12/08/14 10:09:22.87 0ZVuitVV
Osho はオカルトマニアだった
神智学協会の教義をかなり信じていた
キルリアン写真とかライヒのオルゴンボックスとかも
無条件で信じていた

333:神も仏も名無しさん
12/08/14 14:34:00.53 vRKZ53sG
>>amaスレの27
473はこっちには書き込もうとしない。
ここで書いたらろんにハメられたことになるからな。
あいつの自我はそれが我慢ならないはずだ。
あいつは最もらしいこと書いてるが中身は空っぽで要はamaスレを自分のログで埋めたいだけなんだよ。
たぶん統合失調症。しばらくあいつのレスを見てたら分かるよ。
だからできたらあっちではスルー推奨する。
書くならこっちで書けと持っていけばあいつは自分が縛った自我に自ら苦しめられる。
それはそもそも自分が作り出したもの。
スレ主のamaを追い出して有頂天になってるからなやつは。

334:風名 ◆9lH1ccVj/6
12/08/14 14:47:49.88 PvLSfLQY
では始めよう

>批判というのは実にお手軽に自分が何者かだと思える方法です。

そうかもしれないね、ただ何を批判と受け取り、何を指摘と受け取るかは個人の器量によるだろうね。
ちなみに貴方は私のレスのどこに批判を感じたのかな?

335:風名 ◆9lH1ccVj/6
12/08/14 15:04:59.29 PvLSfLQY
>批判の対象以上の創造、そして生きた対話、それこそが批判者の述べることが正しく
>批判の対象がどこかで行き詰まっていることの証明になります。

何故そう思うのだね?
その根拠は何だろう?
それは単に貴方が自分と話す相手に「こうあって欲しい」という願望ではないのかね?

336:風名 ◆9lH1ccVj/6
12/08/14 16:02:39.59 PvLSfLQY
>創造も、生きた対話もできない、

創造や生きた対話を求めて2ちゃんに来ているのかね?
そんなマイルールを2ちゃんで押し通そうとしたらそりゃ軋轢を生むだろうね。
他人は貴方の内面の価値観や条件付けやマイルールに従う義務など微塵もないのだよ。

337:風名 ◆9lH1ccVj/6
12/08/14 16:50:02.59 PvLSfLQY
>批判はできる。
言いがかりをつければいい。

言ったほうは指摘のつもり、言われたほうは批判ととる。
よくある話だね。
その落胆の背後には言葉で理解しあえるという期待があるのだろうね。
単純な誤解もあるだろうが。

338:神も仏も名無しさん
12/08/14 17:17:02.30 vRKZ53sG
な?4こっちには来ないだろ?w
俺の言った通りなんだよ。
あいつは既に自分が作り上げてしまった自我の罠にきづいてない。

339:473
12/08/14 17:20:39.46 LC1iiOTE
スレッド名に対応した真摯な質問があったら対応するかもしれません。
昔の延長はあちらで。

340:神も仏も名無しさん
12/08/14 17:28:10.57 vRKZ53sG
なーにがスレ名に対応しただよ!
どのツラ下げて言ってんだよ。

おまえ人が真剣に掃除してんのかどうか聞いても返事しねーだろうが。
だいたいなんだよ真摯て。
おまえの大好きな二元になってんじゃねーか。

341:神も仏も名無しさん
12/08/14 17:31:25.43 vRKZ53sG
おまえ聖人君子にでもなったつもりか知らねーが人の話聞かずにベラベラ持論展開してるだけじゃねーか。
そんなに投影とかてなが大事なら担いで現実に戻って周りに言えよバカ野郎。
現実では誰も相手してくれねーからここでタレ流してんだろうが。
とっくにみんなにバレてるぞ。

342:風名 ◆9lH1ccVj/6
12/08/14 17:52:30.46 geO2Rj+3
>>338
>>339
アハハハ、見事に振られましたか。
まあamaスレがいろいろ良いのでしょうな。
いらぬ老婆心失礼いたしました。
ではご機嫌よう。

343:神も仏も名無しさん
12/08/14 18:02:49.21 vRKZ53sG
473はamaスレのが居心地いいんだろうな。
だがな、あそこが16から現スレの17になるまで空白が生まれたんだよ。
それはなんでかっていうとみんなもう473の心身症の長文見たくねんだよ。
だから誰も立てなかったんだよ。

344:ろん
12/08/14 20:55:24.97 9YG6PdIV
>>343
明らかに病的な文章だからな。。w

怨念と妄執と必死の自己アピールww

敏感な人は気分が悪くなるだろう。。

文字通りに汚染してるんだよ、あっちのスレを。。

345:神も仏も名無しさん
12/08/14 22:22:34.10 kz9nZvOD
>>344
473のは病人の文章じゃないな
でも、狂信者の文章ではある
なんかびっくり体験でもして思い込んじゃったんだろう
あはと同類だw

346:ろん
12/08/15 03:35:03.60 iyQzgMY1
ま、カルト信者、オウムの人と変わらんな。。

自我が肥大化したイカサマ師を信じると自分もそうなっちまうんだろう。。w

どうしてあそこまで盲信できるか不思議だけど。。w

347:神も仏も名無しさん
12/08/15 08:39:47.84 uWTHY6+w
>>346
おまえなにしにこっちとあっちのスレ立てたんだ?
オモチャ二つ与えたみたいなもんじゃねーか?

348:ろん
12/08/15 08:54:57.39 iyQzgMY1
公開オナニー場がふたつww

349:風名 ◆9lH1ccVj/6
12/08/15 13:00:23.99 ZJWFTHAW
>>339
>スレッド名に対応した真摯な質問があったら対応するかもしれません。

>いつも特定のもしくは不特定の他者を批判したり、他者は無知であるとほのめかし、自分こそ例外であり知るものであると表明する。
そういう人は偽りを好む。

350:神も仏も名無しさん
12/08/15 21:26:26.06 uWTHY6+w
>>349
こっちはもう捨てたほうがいいよ。
こっちスレ立てたやつが捨ててるからね。
何がしたいんだか。

351:風名 ◆9lH1ccVj/6
12/08/15 22:40:15.73 ZJWFTHAW
>>350
承知した。

352:四
12/08/16 01:28:10.87 +GMp7V39
簡単に見えてこない、この世の勢力は人に対して、「全っき人間であるな、部品(パーツ)であれ」と人の精神を搾取しているのだ。

353:神も仏も名無しさん
12/08/16 04:35:58.00 +GMp7V39
占い師に金払って見てもらうレベル。

無様だ。

354:ろん
12/08/16 11:47:48.66 T0I3/119
スレリンク(psy板)

ほら見てみろ。。
おれがスレ立てたせいで、473が戻ってきたことに非難轟轟。。ww

473がまともで、いいこと言ってるとか誰も思ってないのよ。。ww

たいていの人が理解できる、無我と言う概念も理解できんし、オショーコショーを盲信して光明がどうたら妄想しまくりだし、誰も読みたいくないんだよ。。ww



355:ろん
12/08/16 11:48:53.05 T0I3/119
>>354
間違えた、誤爆。。
あっちに書きたかった。。

356:神も仏も名無しさん
12/08/16 12:05:09.28 YV3j8eOM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357:ろん
12/08/20 07:52:12.37 5zHlck/p
まあほんとに悟ってたら、あーだこーだ長々と屁理屈言わん。。

基本的に長々と語るやつは悟ってないんだろうな。。

空の一語でいい、平常心でもいい、自己を忘じるでいい、無心でいい。。

他は要らん、くどくど能書きばっか言ってるやつに限って、何もわかってないということだろう。。w

358:神も仏も名無しさん
12/08/20 11:14:54.30 Q735FQPu
>>357
釈迦や龍樹は、ほんとに悟っていたのだろうか?

359:神も仏も名無しさん
12/08/20 13:05:33.93 9Pdc6zso
>>357
おしゃべりクソ野郎がなんか呟いてますね

360:神も仏も名無しさん
12/08/20 14:55:41.20 vezHGdyf
>>358
キリストの再生や奇跡みたいなもんだと思うけどね
だからといってクリシュナムルティが悟ったとも思わないけどw

361:神も仏も名無しさん
12/08/21 00:30:21.53 jco5+3IE
おしゃべりクソ野郎わろたw

362:神も仏も名無しさん
12/08/21 00:59:42.88 jcFrtzBJ
完璧にブーメランだよねw

363:神も仏も名無しさん
12/08/21 07:39:43.21 jco5+3IE
「ウザイなおまえケンカ売ってるのか?ボディブローとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし」

ブロント名言集より。

364:神も仏も名無しさん
12/08/21 12:54:55.24 KOSddOjU
「私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」

フリーザ名言集(ナメック星編)より

365:473
12/08/21 22:58:58.92 FkPjT6Fy
>>363
ブロントさんには、イスラムの聖者ムラナスルディンに通じるものがありますね。
口で説明したりしないといったその先にパンチングマシンの話をする。
その2重基準と無意識が人類の姿であり、それをあからさまにわざとすることで笑いを誘う。

PS
さんをつけろよデコ助野郎。




366:神も仏も名無しさん
12/08/22 11:46:49.42 zCf/T0Ic
そうだブロントさんは光属性のナイトでありモンクだったからさんづけしないと...
て、おまえもフリーザ様と呼ばんかい!
あからさまにわざと??おいィ?
あれ本気だろwwだからブロント様は面白い。

367:473
12/08/22 17:18:51.88 rOfJzQVA
もしリアルでヒーローのような美しさと優しさがある人がいたらそれはタオマスターだろうな。

ああいうのは架空の願望に過ぎない。

本当にこの世で、この競争社会で、美しさとやさしさを損なわない人間があるとすれば、
それはこの世にいながらこの世にいない人間。
完全な覚醒とともに流れ行く存在でしょう。

普通の人間が、普通に世の中に対処して行くそのかかわりの中でそういった人間は生まれ得ない。
なのにヒーローはそういう偽りの希望を与えてしまう。

だが、ヒーローは、美しくて優美な存在はありえない。
ありえるのは求道者とマスターだけ。
そしてマスターはブロントさんのようなふるまいをすることもあるだろう。
荘子やムラナスルディンのように。



368:ろん
12/08/29 18:17:51.61 f/AHGLi1
よーし今日の夕飯は、ナスとベーコンのペペロンチーノ作ろう♪

369:神も仏も名無しさん
12/08/30 23:50:54.09 j4J334p/
昨日の真言密教僧だけど、
ろんちゃん俺の間違いの指摘に全然答えてないじゃん。
自分が間違っていることに気付いてそれを無視してたら成長ないよ。

人のこと病気って言ってるけど俺からはろんが病気に見えているよ。

wwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(shino44.exblog.jp) 
これ読んで勉強しろ     
wwwwwwwwwwwwwww
              
wwwwwwwwwwwwwwww


370:473
12/08/31 00:05:04.88 vIMzU7rg
・人間が社会を、世界を作り出せたのは言葉のおかげだ。
だが言葉のせいで、自分自身を忘れ去ってしまった(OSHO)

言葉によって、分化によって社会は構築されている。
この次元において言葉は、思考は役に立つ。

しかし実在、全体性を見出すこと「には」使えない。
言葉は、すでにある自我が自らの観念を強化するためにしか使えず、
自我から脱出させるものではありえないから。

今日もさまざまなスートラが生まれた。
ありがとう。

371:神も仏も名無しさん
12/08/31 02:48:37.53 YDb7QwX2
人の為にどやこやゆうんやったらまず行動で示そう。
ここを人の為に消化しような。
スレが立つとサーバーに負担かかるんやで。
電気代とか色々人の為になるさかいな。

372:神も仏も名無しさん
12/08/31 06:21:05.51 iF4Pgshd
悟ってないのは黙って修行する、これが基本。。

てんで勘違い見当違いしか言えんのに、方便だとか覚性の契機だとか、ほんとお笑い。。ww

人のためと言って、全部自分のため、利己心以外何にもない。。ww

自分で自分を騙しているのに気付かない。

恥じ晒しのバカ晒し。。ww

みな呆れ返る。。

完全に自分は覚者と思い込んでいる狂人相手にすべきじゃなかったな。。www

つける薬なしだったんだ。。www

案山子に舟棹を与えようとするってこういうことだったんだな。。w

373:ろん
12/08/31 06:21:56.26 iF4Pgshd
悟りを得ればすべては終わり、きらきらしい悟りなどいう、
駒沢学者が老師との対談に噛み合わぬ説を振り回していたが、
痴人のまえに夢を説かず、山子の舟棹ですか、知らぬ未だ届かずというをもって、
まったく見当違いを云う、見当を付けるから過つ。もとこのとおりあり他なしなんです、
初心そのものを修し証するんです、自分というものに用事はない、
自分というよこしま架空体験を去ればまさにこれ、水のなかに氷の溶け行く如しです、
修行してついに得る、いまにきっとというんではないんです、遠くに見れば遠くになる
、遠くなんかないから決して届かないんです、ここを間違えないように、途中受用底という、
かまわないんです、まるっきりただ坐る、きはなくはじめなしです、手つかずを只管打坐という

URLリンク(tozanji.cocolog-nifty.com)


374:神も仏も名無しさん
12/08/31 07:42:06.06 YDb7QwX2
>>369
なぁ?なんでこれ全部写真がぼやけてるの?
全体写真はきれいなのにさ。 全体写真を引き伸ばしたんだろうけど
全体写真がきれいに撮れるならその霊の部分の写真もきれいにとれるのになんでしなかったんだろうね?
稲川淳二が言ってたけど怖い話するときもなにいってるかハッキリ分からないようにぼやーっと話すんだって。
怖がらせるテクニックとして。

これもそういうテクニックじゃない?
それにね、悟りスレで廃病院を怖れるのは霊を信じてる証拠とかいってたけどただの強弁だよ。
人であれ犬であれ暗いところは怖いんだよ。
おそらくだけど野生の本能で暗い所に何か(熊とか猛獣ね)潜んでて襲われたという経験(脳のR領域に本能があると言われてる)から、
自律神経の交感神経が優位になって緊張が高まって恐怖を覚えるんじゃないか。
簡単にいえば人間が本来、生得的に持ってる定型のパターンじゃないか?
虫でさえ危険を感じたら逃避行動をとるんだよ。
だから霊を信じてるからというのはとってつけた強弁という結論。

375:ろん
12/08/31 07:45:11.04 iF4Pgshd
無事禅と公案禅 二つとももとそんなものありっこないんです。
無事禅と云うとからにだめ男ですか。公案と云うとからに信用 ならんですか。
無事禅という、なんにもない自分を眺め暮らす、二分裂です、禅という単を示すにはならな い、担いで帰れと云われる所以です。
大悟十八っぺん小悟その数を知らずという、やっぱり二分裂です、悟っ たという自分がある、どこまで行っても本来のものにはならんのです。
見せるための座禅、売らんがための座 禅ですか、自分も救はれなければ、人も救い得ぬ、これ仏ではなく自閉症です、
笑うべき猿芝居をふりかざし て、とやこうという、自然に背くんです。
花のように知らないという、達磨さんを駆逐し毒殺しようという連 中。
そうではなく、なんにもないとは見る自分も見られる自分もないんです、このときはじめて禅です。無心 とは心が無いんです。無上楽これ、すべてを捨てて始めて得られます。
しかも日々新たです、だからこれでい いなんてものがこの世にあろうはずもないんです。座禅を履き違えないで下さい、白隠以来のあいまいを脱し て下さい。
獲得物質じゃない不識です。そりゃもう比較を絶するんです、他の演説を敷衍して安楽椅子じゃ 犬の糞にもならんですよ


376:ろん
12/08/31 07:54:45.41 iF4Pgshd
なぜ自分を覚者と思い込まずにいられないかって、病理学的に考えると面白い。。w

要は自我統合の失敗、妄想で以て自我を繕って、無意識下の劣等感、不安、恐怖を抑圧する、隠蔽するということだろう。。

要はリアル社会の中で、マトモな自我が成長できなかった。ww

よって、ガキにも劣るオレオレ主義で、自分覚者とおんなじだから、説法しなければならない、www他の批判全く聞く耳を持たないという醜悪になるんだろう。。ww

要は世間の中でいっぱし気取れないことの埋め合わせで、世間は狂ってると言って、妄想で以て否定して、自分未だ世間に未練たらたら、2ちゃんねるで、方便だww覚醒の契機だwwとか言って自分を慰める、言い聞かすと言うことだろう。。w

あるがままと言って、まったくあるがままじゃない、ww自分仏陀と同じの妄想の中・・ww自閉症晒して、まったく恥じがないと言う、鉄面皮ということか。。w

あーあ、かわいそうな奴・・こうなったらお終いだという見本だな。。ww

377:神も仏も名無しさん
12/08/31 09:22:03.57 YDb7QwX2
>>369
それにしても君よくこのスレみつけたね。
真言とここのスレタイってリンクするかな?
どうみても今まで居なかった新参の者の様相だけど、
本当によくこのスレ見つけたと思うよ。

正確にいうとろんがここに居るってよく見つけたね。
あとろんとパーピマンを混同してるようだけど(これも作為的と取れる向きもある)別人だよ。 てか、パーピマン本人がそういってたけどね。
その書き込みはスルーしてるほど文盲なのにこのスレは発見できる慧眼。
なんかおかしいよね。
きみ誰かの自演って思われてるからあれだよ。 君が暴れれば暴れるほどその人は苦しむよ。
ようは人のためになってない。 悟りスレで悟ってるっていってたけど、覚者てのはそういう二次災害的に他人を苦しめても平気なんかね?

378:神も仏も名無しさん
12/08/31 09:40:56.84 YDb7QwX2
悟りスレ >>715-716
電子? 量子じゃなくて?
オレも量子は仏じゃないかという推測はしてる。
たとえば諸行無常という三宝の一つがあるが、
一切のものごとは不変ではなく常に移ろい変わっていくというものだが、一切のものごとが不変であり続けるには常になんらかのものが干渉しないと常に不変は成立しないはずである。
ではそのなんらかのものとはなにか? 仏である。
神や霊界は分からないが仏ではないかという考えには同意する。
この諸行無常 と、すると、あらゆる一切の事象には中心になる不変なものは存在しないのではないか?
というものが諸法無我。
世にある一切は不変で中心と呼べるものは何一つない。
それを悟ることを涅槃寂静という。
この諸行無常 諸法無我 涅槃寂静をもって仏 法 僧の
三宝が成立するのではないか。
というのがオレの見解。

379:神も仏も名無しさん
12/08/31 09:59:12.84 YDb7QwX2
悟りスレ>>721
前半は概ね同意だが、
>結局のところ、会話というのは予測の連続で成り立っている。

認識を共有できてないというところも同意。
というか共有などできない。
悟りスレにも書いたが一生涯、本人の六官で感じたものは本人限定しかもそのとき限定である。
>誤解が生じることを加味して使ったほうがよいかなと

そうです。誤解ありき、たとえ正確に一致するケースが発生したとしてもそれを確認する術を現代人は持っていない。
あくまで言葉や思考は事象を指し示すものでしかありえない。
それと予想しながら思いながら人の話しを聞くということをするから余計に混乱するんですよ。
聞くなら聞くだけに徹する。
言葉も思考も現れては消えて行くものです。
パチンという弾指の現象も同じく現れては消えていくもの。同様に、
>>723のamaの発言も彼限定の発言で彼はそれを指し示すことしかできない。
>書き込んでいますし。
何やら勘違いしてるんじゃないですか?あなたのなかで何がしかのイメージがあり
それと一致しなければおかしいのでしょうか。
最も一般的な苦の発生のしかたです。




380:神も仏も名無しさん
12/08/31 10:20:39.46 YDb7QwX2
悟りスレ>>724
これも同じですね。あなたの中で覚者のイメージがあるんではないですか?
理解と言ってますが先程も書いたとおり、理解というのは本人限定です。 見解が一致するのはごくごく単純なことだけです。赤いものをみて赤いとか、
辛いものを食べて辛いとか。
ただ同じ赤いなのか同じ辛いなのかを確かめることはできません。
>>725
あなたは自演と思われてるので人に迷惑かけてますよ。 もし自演でないとすればね。
>>727
>この世界はすべての人が死に、すべての物質が滅ぶようにできています。物質的なものはなくなる
運命にある。輪 廻を続ける魂それこそが本当の意味で存在するのではとの考え

これもあなたの概念です。 何も滅んだり生まれたりしない としか書いてありません。
これは単純に空観、先程の諸法無我です。
釈尊が言ったかどうかは不明です。
なにせどんなに古い経典でも釈尊入滅後800~900年経ています。
現代の日本でいえば鎌倉時代のことです。
本当かどうかなどは誰にも分かりません。
>>729
量子の段>>716でのあなたの説明でもそうですし、
先程の言葉による認識の段でも説明しましたが、
実在と認識が一致してると断ずることは誰にもできません。
>>735
ろんは観念悟りだから許してあげてください。
少しバカなだけです。これも彼の人間性。
>そのひとの悟りの意味で悟ったことになる

それを小悟と言います。
>ということはあなたがいっていることも妄想になる

そうです。ろんは記述されている事実にたいして妄想してるのです。

381:神も仏も名無しさん
12/08/31 11:09:48.04 YDb7QwX2
悟りスレ>>736 amaへのレスの段

amaの言ってることに概ね同意できます。
二元というのは単なるものの見方です。
しかしそれに現代人は(古代の人たちもそうであったかもしれないが)支配されていて好悪、是非でものを見てしまいがちです。
それが長ずるとその人を苦しめたり病気になります。
彼らは頭の中にだけになって事実を見ていません。
つまり中身がないのです。一元は即二元と言ってますが違います。
さらに、言葉をなくすことにより一元となるとかかれてますが、
言葉をなくすことはできません。それは蝉に鳴くな、犬に鳴くなと言ってるに等しいです。
言葉もまた一元です。 ただその言葉の中に分け入って意味がどうだ、誤解がどうだとやりだす。
これは二元に囚われてるんですね。 全ては一元の世界です。 それを分別して二元という見方をしてるだけ。
>>737
花があるだけなんですよ。 自分でコツコツとなにか叩いて聴いてみるだけになってください。
後になって「私がコツコツという音を聴いてる」になるはずです。
聴いてる時点では主体はないです。これは悟りに通ずる道です。
長く坐れば気づきますが、この世にある万法は自分自身の活動なんです。
その自身が事実は言葉にできるのはほんの部分的な所だけです。


382:オレって名無しかよ!?
12/08/31 11:20:15.23 TeE2fi7f
新スレ立つまで、こっちで厄介になります。

383:神も仏も名無しさん
12/08/31 12:06:40.75 YDb7QwX2
悟りスレ>>738
さきほども書いたとおり、人はその人限定の見方しかできません。 つまりすべての人が偏見と言ってもいいでしょう。
別の言い方すると我見。 あなたが我見を体現されてますね。
誰も言ってないのにろんは階級を持ち出しましたね。
冗談と言ってますが人によっては冗談にならないです。
これは彼がいかに平和で安穏と暮らしてるかを物語ってるかもしれません。
>>740
いいえ違います。
悟りは一つです。
>>741
先程もいったとおり言葉とはその人限定のもので
他の五根と同じく意から出たものでその人特有の感覚で述べられます。
このブッダという言葉はそれを端的に表しています。
ある宗派にとってはブッダとは釈尊唯一人のことを指し、
大乗に多くみられる宗派は悟りを開いた人という意味です。
仏教に詳しい人間たちに多いのは位ではなく「悟りを開いた人」という意味ではないでしょうか?(これも個人の見解です)
いずれにしても言葉を深追いするのが迷いの元です。
>>742
この胎内記憶または誕生記憶ですが、自分は幼いころ熱を出すとよくありました。
大人になってからも時々ありましたが初めて三昧に入ったときこれと同じ現象がおきました。
なんとも言葉では表しにくい気持ちいいような息苦しいような谷のようなものを真っ逆さまに落ちたり波のようなうねりに
上がったり下がったり、それがすぼまったり目が覚めても天井が波打ってました(幼いとき)
ただ、人間は都合の良い記憶の再生成や作話という心理現象もあるらしいですし、この記憶も記憶といういち現象ですのでこの記憶を誇るようでは迷いに落ちます。
これも現れては消えていく事実の一つに過ぎないのです。
自我というものは起きた事実に対し振り返る際に意が感じる現象です。

384:ろん
12/08/31 13:22:07.12 iF4Pgshd
隔離病棟スレにふさわしいスレになって来たな。。www

385:神も仏も名無しさん
12/08/31 13:40:12.87 YDb7QwX2
理趣経についてはコメント控えます。
しかし、これは空海が厳しい緘口令を引いたくらいのものなので気軽に書くべきではないかと考えます。
悟りスレ>>771
釈尊は苦行を否定されています。
>>773
お前は悟っているのかと聞いてるのであなたがどうか言う番です。彼の悟りの見解は問題ではないでしょう。
>殺人は煩悩、欲じゃないですよ
たとえば理趣経の一文に意滋澤淸淨句是菩薩位とありますが、
お金が欲しいというのも欲なんですよね?
そのお金を得るために人を殺さなければならないとしたらどうなるんでしょうか?
たとえば好きな異性を奪うために恋敵を殺すなどはどうなるのでしょうか?
あるいは自分の家族が、国が信心する宗教を守るために人を殺さなければならないとしたらどうなんでしょうか?
>>786
人は人の考えで独自の想念世界を構築しています。他者はそれに影響を与えることしかできません。
味わいと同様にその人にはその人の味や法でしかないので本来はそれで完結しています。
これに迷えるものは真理を探し影響をうけやすく、
これを悟ったものはゆらぎがありません。

386:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:01:07.03 YDb7QwX2
悟りスレ>>770
輪廻は方便です。 釈尊がおっしゃったという確証もありません。
これも先程から口説いほど書いてますが、ただの言葉です。 深く捉えるべきものはありません。
本当にあるのかもしれないですし、ただの幻想かもしれませんし、
我々の生き様を方便として捉えたものかもしれません。
おっと、このあたりからあなたの書き込みがだいぶ飛びますね。どうしたんでしょう。
16:22から22:07まで飛びましたか。
さすがに誰かさんのように長文連投は疲れましたか。
>>835
>アホか?wwww アホか?
wwww
↑子供が書いてるの?  ←これはあなたの>>738の書き込みです。
>>836
ほう。やっと肯定的な意見が出たね。
>>837
あなたは定義を探している。そして結論を書いている。
これを我見という。
>>845
認識は言語観念だけではありません。
人が五感で感じるすべてを認識作用といいます。
当然皮膚に触れてくるものは認識であって言語観念ではありません。
ということは以下の文はすべて間違ってます。
最後の五感で捉えたものが実在かどうかわからない、夢かもしれないというところで
あなたも同意していますが、
実在と認識が一致するかどうかは誰にも分かりえないのです。
これも先程述べさせてもらいました。

387:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:08:34.31 ufKaq1N4
377 :神も仏も名無しさん:2012/08/31(金) 09:22:03.57 ID:YDb7QwX2
>>369
それにしても君よくこのスレみつけたね。
真言とここのスレタイってリンクするかな?
どうみても今まで居なかった新参の者の様相だけど、
本当によくこのスレ見つけたと思うよ。

ろんちゃん?あなたが前回のスレ
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?18
これの最初でここをリンクしていたよ。覚えていてね。


正確にいうとろんがここに居るってよく見つけたね。
あとろんとパーピマンを混同してるようだけど(これも作為的と取れる向きもある)別人だよ。 てか、パーピマン本人がそういってたけどね。
その書き込みはスルーしてるほど文盲なのにこのスレは発見できる慧眼。
なんかおかしいよね。
きみ誰かの自演って思われてるからあれだよ。 君が暴れれば暴れるほどその人は苦しむよ。
ようは人のためになってない。 悟りスレで悟ってるっていってたけど、覚者てのはそういう二次災害的に他人を苦しめても平気なんかね?

ねぇろんちゃん。ろんとパーピマン混同していないよ。
二次災害的はあるかもしれないが、自分は総合でよくなればよいと考えている。

あと勉強してほしいサイトだけど写真は見なくても良いよ。
書いてあることが勉強になるから。
あと霊を見れないからわからないと思うんだけど、霊ってそういうあいまいなもんだよ。

388:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:18:12.01 YDb7QwX2
悟りスレ>>862
>執着も煩悩もまだあるけど、月に6日は断食してるよ。肉食はやめて数年になる。

苦行をしたからといって悟れるわけではありません。
それは釈尊もおっしゃっています。
また肉食断食されてるとのことですが、なぜですか?
戒律ですか?
戒律である前提で言わせてもらいますが、
肉がだめで野菜が良い理由はなんでしょう?
野菜も生きてるんですよ。 
またあなたは手や身体を洗ったりしないのでしょうか?
そのとき細菌が死滅しているのはご存知ですか?
私たちが生きるということはなんらかの生きるものを殺してしまう必要があります。
不殺生戒を釈尊が作られたにしても当時の時代背景として戦乱や技術不足により食物が恒常的に不足していました。
そんな誰の家でも不足してるところに托鉢にいってたんですね。
どれほどのことか想像ができますか?
そして僧たちは当時、自給自足も禁じられていましたから托鉢でしか食べることができませんでした。
以上のことが相まって不殺生戒が生まれたとしてもなんら不思議はないのです。
>>865
これは今朝、冒頭に見解を述べました。
そして何度もいいますが釈尊は苦行を否定されています。

おっと>>866に突如として473が登場。
しかし次の書き込みは17時間後くらいか。
しかも>>866のトピックと同じ。 おかしいな彼なら連続して書くはずなんだが。パターンが変わったか?


389:ろん
12/08/31 14:23:06.66 iF4Pgshd
>>387
それはおれじゃないぞ。。w

誰でもおれと思うか。。ww

390:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:26:30.78 YDb7QwX2
>>387
オレはろんではないよw 証明はできないがね~。
あなたが誰かの自演かどうかは証明できないのと同じです。

>これの最初でここをリンクしていたよ。覚えていてね。

それは覚えていたけどパーピマンがろんじゃないと言ったことは気づかなかったんだ。それとも作為的にろんと呼んでるのかな?

あらら、総合でよくなればってことはよく昔の政治家たちが多少の犠牲はやむをえないって言ってるあれだよね。
それは修行者、覚者の態度ではないな。
あなたが信心してる宗教はあいまいなんですね~。
オレが信心してるものはハッキリしてるよ。
そして一部の人間を救おうとしてない。
すべての人間が救われている、救われると説いています。


391:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:31:32.22 ufKaq1N4
378 :神も仏も名無しさん:2012/08/31(金) 09:40:56.84 ID:YDb7QwX2
悟りスレ >>715-716
電子? 量子じゃなくて?
オレも量子は仏じゃないかという推測はしてる。
たとえば諸行無常という三宝の一つがあるが、
一切のものごとは不変ではなく常に移ろい変わっていくというものだが、一切のものごとが不変であり続けるには常になんらかのものが干渉しないと常に不変は成立しないはずである。
↑同じ意見です。
ではそのなんらかのものとはなにか? 仏である。
↑自分は仏もその瞬間に変わり続けていると考えている。
神や霊界は分からないが仏ではないかという考えには同意する。
この諸行無常 と、すると、あらゆる一切の事象には中心になる不変なものは存在しないのではないか?
というものが諸法無我。
世にある一切は不変で中心と呼べるものは何一つない。
それを悟ることを涅槃寂静という。
この諸行無常 諸法無我 涅槃寂静をもって仏 法 僧の
三宝が成立するのではないか。
というのがオレの見解。

ろんちゃん。すごく良い見解だと思う。
同感です。

392:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:36:56.16 YDb7QwX2
そうやってあなたがろんとみなすには何がしかの私怨があるのかな?
執着してるように見えるがどうだろう。

393:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:46:08.78 ufKaq1N4
379 :神も仏も名無しさん:2012/08/31(金) 09:59:12.84 ID:YDb7QwX2
悟りスレ>>721
前半は概ね同意だが、
>結局のところ、会話というのは予測の連続で成り立っている。

認識を共有できてないというところも同意。
というか共有などできない。
↑認識は共有できます。同じ場所にいれば認識は同じですが、その事象を認識後そのひとが言葉に変換する
ことによりその言葉の認識のずれが生じます。なので割合と書きました。

悟りスレにも書いたが一生涯、本人の六官で感じたものは本人限定しかもそのとき限定である。
>誤解が生じることを加味して使ったほうがよいかなと

そうです。誤解ありき、たとえ正確に一致するケースが発生したとしてもそれを確認する術を現代人は持っていない。
↑テレパシーが使えればできそうですね。
あくまで言葉や思考は事象を指し示すものでしかありえない。

それと予想しながら思いながら人の話しを聞くということをするから余計に混乱するんですよ。
聞くなら聞くだけに徹する。
↑徹しなくても良いかな。混乱は考えすぎだから起こるかなと。
言葉も思考も現れては消えて行くものです。

パチンという弾指の現象も同じく現れては消えていくもの。同様に、
>>723のamaの発言も彼限定の発言で彼はそれを指し示すことしかできない。
>書き込んでいますし。
何やら勘違いしてるんじゃないですか?あなたのなかで何がしかのイメージがあり
それと一致しなければおかしいのでしょうか。
最も一般的な苦の発生のしかたです。
↑自分が>>723で問題視しているのはamaさんが書いていることから、答えたくない、めんどくさいという
意思が感じられたからです。

394:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:46:20.63 YDb7QwX2
このあなたが貼ったリンクの人はかなりの通力をもってるんだよね? あなたの師匠かな?
どうして元凶の大川隆法をなんとかしないの?
日本や世界を破滅に追い込むほどの霊ならば、
先程あなたがいったみたいに多少の犠牲はやむをえないから大川隆法をどうにかすればいいんじゃないの?
残念ながらはたからは力がなくて文句ばっかり書いてるように見えるけど?

395:オレって名無しかよ!?
12/08/31 14:51:41.49 TeE2fi7f
>>390 >>391

見にくい。
どれが誰の書き込みで、どれがレスなのか分からん。
もう少し判りやすくしてくれ。

396:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:52:28.97 ufKaq1N4
>>394
人を殺すわけないじゃなーい。
真言密教は人に気付かせることしかやらない。
仏教もそうだけど。

397:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:55:42.55 YDb7QwX2
>>393
認識は共有できませんよ。「共有してる気になる」だけです。
>その事象を認識後そのひとが言葉に変換する
ことによりその言葉の認識のずれが生じます

さぁ、どうやってこれを確認しましょうか?教えてください。たぶん発見したらノーベル賞もんですよ。
>テレパシーが使えればできそうですね。
笑いそうになりましたが以心伝心はテレパシーに近いでしょうね。
ただハッキリしないことは取り扱いません。迷いの元です。
>↑徹しなくても良いかな。混乱は考えすぎだから起こるかなと。

それはあなたがちゃんとした修行をしてないからです。
ろんは花といいましたが実相に触れるときそのものに集中せずに想念世界にいたり
あれこれちぐはぐに違うことをするのが迷いなんです。二重三重になるんですね。
たとえば車を運転するときは運転に集中です。
それだけで事故の危険性をだいぶ回避できます。
>amaさんが書いていることから、答えたくない、めんどくさいという意思が感じられたからです。

いずれにしてもあれがamaの言葉です。
彼が悟ってるか否かは別にして表現力はやや乏しいかもしれません。

398:神も仏も名無しさん
12/08/31 14:57:56.59 YDb7QwX2
>>396
殺すなんて言ってないでしょうw
世界を破滅させるほどの霊を封印できる道力なら大川隆法ひとりくらい封印できるでしょ?ってこと。

399:神も仏も名無しさん
12/08/31 15:02:16.46 YDb7QwX2
>>395
そうか すまんなw
>>390はおれだが、IDと文章で判断してくれ。
いちおう相手の文言を引用した場合は全角で大なり記号(>)を先頭につけてるんだが。
あと分かりにくいところはその引用から一行、行間をあけてる。
まぁもう少し分かり易くなるようがんばってみる。

400:ろん
12/08/31 15:06:40.50 iF4Pgshd
スレリンク(psy板)

この後ろにレス番号をつける。

例えば、アマさんスレ、10であれば、

スレリンク(psy板:10番)

で、ポップアップするはず・・専ブラであればね。。

401:神も仏も名無しさん
12/08/31 15:11:44.10 YDb7QwX2
>>400
まじか? chaikaでいつもそれ見ると普通にそのスレ飛ばされるだけだな。

この同じレスで悪いけどさ~ 真言宗の方よ~。
この怨霊はどうして京都綾部にこんな1京ほどの霊があるの? 日本の人口は1億数千万だよね?
今まで死んだ人の数かな?
じゃあ東日本大震災や阪神大震災のときの死者とかそれまで死んだ人はその土地とちに腐るほどいるけどそれは怨霊化してないの?

402:ろん
12/08/31 15:15:03.83 iF4Pgshd
>>401
Jane Styleだとポップアップするよ、他は知らん。。

・・リンク先の最初の写真はどう見ても、植木にしか見えんかったが。。ww

それにしても変な奴が次から次へ湧いてくるもんだ。。ww

403:神も仏も名無しさん
12/08/31 15:22:54.14 YDb7QwX2
>ろん
ああ、ポップアップ禁止にしてるわ。
エロサイトとかみるとうざいんだよねw

>真言の人
これ2個目の記事さ、京都市だよね?
京都市って東寺なかったっけ?真言の。
あそこは結界はってくれないの?
それと幸福の科学と創価学会がオウム事件を起こしたの?
なんだか言ってることがすべて事実かどうか誰からも断定できないことばかりじゃないかな?

404:神も仏も名無しさん
12/08/31 16:07:29.23 YDb7QwX2
>罪を犯した幸福の科学信者に「死」の罰を与える

って、貼られたリンクに書いてあるけどこれって殺すってことじゃないの?直接的、間接的にぬきにしてこの殊慧さん?
の意思で人が死ぬってことだよね?
じゃあ大川隆法が大元だっていってんだから、まずは大川隆法に死の罰を与えるなり封印すればよくない?
おれいってることおかしいかな?

それと霊の話だけどなんで人間の霊ばかりなのかな?
ま~たまに猫や犬の狐の霊ってTVでみるけどさ、
てことはアンモナイトや三葉虫の霊もいてもおかしくないよね?
または恐竜やマンモスとかの。 それらはどうして出てこないの? おかしくない?
まぁ、別に真言宗を否定する訳じゃないけどね。
俺も若い時、真言宗好きだったし田舎には空海が道力で作ったとされるお堂があって凄いなと思ってたし。
彼のあの時代の貢献度は計り知れないだろう。
それにしても一日、三回クリックしないと月に代わって祟るて
なんか脅しばっかりやな。
ちょっと朝からPC見てて疲れたからここらで休憩するわー。
本物のろんにバトンタッチw

405:ろん
12/08/31 16:52:08.59 iF4Pgshd
>>403
Jane Styleでエロサイトは見れないと思うが。。。w

専ブラって、2ちゃんねる専用ブラウザ。。

おれも偽和尚に教えてもらって、導入したのよ。。

シャア専用ザクみたいなもん。。ww

406:神も仏も名無しさん
12/08/31 16:56:03.26 YDb7QwX2
おいおいchaikaも専ブラだぜー。
Firefoxのアドオンだけどな。
ガンガンエロサイト見れる。
怪しいとこは見ないけど。

407:ろん
12/08/31 17:27:58.41 iF4Pgshd
エロサイトは最近見とらん。。ww

408:ろん
12/09/01 07:29:44.59 bC5RN4ye
禅友に贈る書「解らない」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

何度申し上げて来ましたが「禅・仏法」は、難解です。

指導者に参じて本格的な指導を受けても、禅修行は一筋縄では行かないようです。
経験でもそうでしたので、禅友の皆様も同じように感じていることでしょう。

一筋縄では行かない禅修行を、さらに不可解にするものに、以下があります。

一つは、
「禅・仏法」を「社会科学、人文科学」的アプローチで解明しようとすることです。
「禅・仏法は、論理学的・文献学的に解明出来る」と考えることでもあります。
当Blogで批判しています曹洞宗・駒沢大学研究者に見られるアプローチです。
結果「思考」の世界を彷徨い歩くことになります。

何度も申し上げていますが、論理学的・文献学的に「禅・仏法」を解明することはありません。
なぜなら、
   「禅・仏法は、理解するものではない」
   「聞いたもの、知ったもの、解ったもの、も禅ではない」
   「そこに人の介在はない」
だからです。
  『 これが、すべての疑問への答えになります 』
このことに腑に落ちれば、疑問が無くなります。


409:ろん
12/09/01 07:30:54.67 bC5RN4ye
「知って、理解して、解った」とすることは、禅修行ではあり得ないのです。

従って厳しいですが、
禅修行で【私の帰結・・】【私の考え・・】【私の解釈・・】【私の意見・・】との「主張」の
ままでは、それが何であれ【子供のおとぎ話】として、突き放されるのです。
禅寺の山門から叩き出されることになります。

逆に「初歩的妄想・戯言・子供のおとぎ話」として、山門から叩き出さなければ、間違った方向に
行っている者に対しては、不親切なのです。
心優しい丁寧な指導には、ならないからです。
禅修行の特長です。


ですが、30棒を食らいますと、逆恨み状態になるのかもしれません。
当然、解らないとする方の中には、縁なく禅寺の山門からそのまま去る方もいます。
彼らは「答えていない」「話をそらしている」「教え方が悪い」とかになるのでしょうか。


二つが
「キリスト教神秘主義・イスラム教神秘主義・アドヴァイタ・不二一元論・ヨガ・道教、
その他派生した教え」に、代表されるいわゆる【神秘主義】です。

410:ろん
12/09/01 07:31:34.39 bC5RN4ye
神秘主義に親しみをお持ちの方は【神秘体験・霊的体験】に、強い関心を持っているようです。
「神秘的合一体験」とか、言われるところなのでしょうか。
歓喜が伴う【神秘体験・霊的体験】がなければならないと、考えているようです。

【神秘体験・霊的体験】により、その人の世界観、人生観に「根本的・決定的」な「何か」が起こり
「今までとは別人格・別主体となる」とか、言うのでしょうか。

【神秘体験・霊的体験】こそが「究極の単一」との「脱我的合一・融合・覚醒」とかと、考えているのでしょう。


困ったことですが、
神秘主義に親しみをお持ちの方々は、その【神秘体験・霊的体験】と「禅・仏法」の解脱を「同列・同等」と
恣意的に考えているようなのです。
結果、歓喜の【神秘体験・霊的体験】がないのは「悟り」ではない、になってしまいます。
これも【子供のおとぎ話】と言われる所以です。

さらに困ったことは、彼らは自身の主張の武装、補強の為に「禅・仏法」の教典・祖録を、
これも恣意的に引用することです。


411:ろん
12/09/01 07:32:20.70 bC5RN4ye
よく知られていますが、
人はランナーズハイやクライマーズパイとか、また極限状態ではよく【おかしな体験】をするものです。
当然、禅修行でも【おかしな体験】をします。
公案修行では意図的に参禅者を追い込みますので「寝不足、疲労、困窮」等も重なり、極限状態に
追い詰められた参禅者はよく【おかしな体験】をします。
経験でもそうでした。


しかしながら当Blogでは、そのような【おかしな体験】を
   『 よくあること、それも捨て置け 』
と、明確に突き放しています。


そこには「体験したもの」「歓喜したもの」が残っているからです。
仮に、その体験で「今までとは別人格・別主体となる」と、しても「今までとは別人格・別主体」が、
残っているのです。


412:ろん
12/09/01 07:32:59.05 bC5RN4ye
歓喜の【神秘体験・霊的体験】をした神秘主義者も、
   『 よくあること、それも捨て置け 』
と切り捨てられれば、身動きが取れないものが残ります
なぜなら、歓喜の【神秘体験・霊的体験】は、万人に共有されることはないからです。


何度も申し上げていますが、禅修行では、それすらも無くならないといけません。
なぜなら「諸法無我」とは、一切が消滅しているのですから。
言い方を換えれば、禅修行は「一切が消滅している」を究明することでもあります。
  『 これも、すべての疑問への答えになります 』

従って「一切が消滅している」に腑に落ちて頂けければ、疑問も無くなります。

上記の二つが「禅・仏法」を更に不可解なものにし、決着を遠ざける代表的な例となります。

結果、文献学的な研究者や、一神教・神秘主義に親しみをお持ちの方々には【サッパリ解らない】となり、
そして【答えていない、話をそらしている、教え方が悪い】とかになるのでしょう。


413:ろん
12/09/01 07:38:31.61 bC5RN4ye
先に書きました、
  論理学的に「禅・仏法」を解明することはない。
  なぜなら、
     「禅・仏法は、理解するものではない」
     「聞いたもの、知ったもの、解ったもの、も禅ではない」
     「そこに人の介在はない」
  だからです。
 
これは、
【解らない】は【解らないとしている人】に、あるということです。
  『 これも、すべての疑問への答えになります 』

意地悪く【解らない】ように接しているのでもなく、あえて【解らない】事柄を全面に出している
のでもありません。

厳しく言えば、
【解らないとしている人】は「一所懸命、一人で勝手に、恣意的に」自身の持てる過去の
「知識・経験・心情・信条・哲理」等々をフル動員させて、理解しようと頑張って、
結果【解らない】だけのことなのです。

100%、一人芝居です。
禅修行からすれば、一人芝居は単なる【思考の産物、子供のおとぎ話】なのです。

従って【解らないとしている人】が、その頭の中にある【解らない】を、自身で解決するしか術は
ないのです。
他に探し求めてたり、責任の転嫁をしても、ダメということです。
  『 これも、すべての疑問への答えになります 』


414:神も仏も名無しさん
12/09/01 07:41:41.68 LsFeRXIj
おい、ろん新スレ立ってるぞw
opeも久々にきとったで

415:ろん
12/09/01 07:42:21.03 bC5RN4ye
何度も申し上げていますが、禅修行は「己事究明」です。
言い方を換えれば『一切が消滅しているの究明』です。
一切が消滅しているのですら「己」も「事」も出てこられません。

なのに【私の・・】【解らないとする自分】は、どこから来て、いつ成立するか、です。

「己」が消滅すれば、、【私の・・】も【解らない】も、出てこられないのです。
  『 これも、すべての疑問への答えになります 』



驚かれることかもしれませんが「禅・仏法」は、隠しようがないのです。
疑問に答えていなのではなく、丸出しなのです。



416:ろん
12/09/01 07:47:48.54 bC5RN4ye
簡単な例で、
祖師方も、仏法とは何か、の質問に
 「庭前の柏樹子」と言い
 「指一本立てた」方もいて
明快に答えています。

「訳の解らないコンニャク問答」とかではありませんよ。
見事に、正確に、明確に、答えています。
仮に、100万の質問を並び立てても「指一本」で、そのすべてに答えることが出来るのです。

しかし、解る方は少ないようです。
結果【質問に答えていない】と叫ぶか、です。


解らない方は、疑問すべてが
 「 もしかしたら、、、想定外、、、なのかもしれない、、、」と、
多少なりとも、感じて頂ければ、うれしいです。


一切が消滅しているのですから、一切を認めることはありません。


417:オレって名無しかよ!?
12/09/01 09:05:55.16 FlM51Bim
言葉で説明しておいて、理解するなと言うのも無理な話だ。

理解するなと言うならば、最初から言葉で説明しないで

中指1本立てておけばイイ

418:ろん
12/09/01 11:57:56.21 bC5RN4ye
中指じゃないと思うがな。。ww

419:ろん
12/09/01 12:02:19.59 bC5RN4ye
そもそも認識が誤りなんだから、認識の外を示すしかない。。

解ったらウソですよ、解らないのがホントですよ。。

あるいは拈華微笑、庭前の柏樹子、一指頭と言うことになる。。

解ったらウソ、認識の中で説明したらウソを、老婆心説に説明してるんだよ。。w

蝉の鳴き声でもなんでもいいんだよ。。

420:ろん
12/09/01 12:05:23.63 bC5RN4ye
認識が誤りってミスリーディングか。。

悟りは認識の中にない、認識に囚われるのが迷いの元である、くらいかな。。

ほいで、坐ると実際において、認識の外のものと一つになっていくわけ。。

421:神も仏も名無しさん
12/09/01 17:44:26.46 tJUdm2Wb
上の方で神秘体験 神秘体験って 言ってるけど

このスレの人達は、パタンジャリを始めとする古典ヨーガと

ゴーラクナートに代表される中世期のヨーガを区別して

話しているのですか? 

これらを一緒の神秘体験として話しているなら、全く

的外れももいい所ですよw

422:神も仏も名無しさん
12/09/01 21:44:19.82 LsFeRXIj
本当だ~。的外れだ~。
ちゃんと文章よもうね。

禅、仏法の解脱と神秘体験は違うといってるんだよ。
んで区別してなくて一言で「神秘体験」にまとめちゃってるでしょw

禅や仏法での悟りに神秘体験はいらんといってるの。
ね?どっちが的外れかわかった?

423:神も仏も名無しさん
12/09/01 22:19:30.69 tJUdm2Wb
やっぱり、そうか 区?がついていないねw

禅、初期仏教の解脱は、パタンジャリの立場と同じようにエクスタシーに価値を

置くことはない。つまり、初期の仏教・ヨーガでは、解脱が説かれる時ですら

通常イメージするような神秘体験から程遠いものだという事が分かる。

具体的に、どう違うかというと、禅や初期のヨーガ・仏教の瞑想は、アルファ波を出して

所謂リラックス状態になると言うものだが、中世期のヨーガや一部の仏教の瞑想は、

大げさに言うと覚せい剤やセックス時のエクスタシーを神秘体験と言っている。

これらを、一緒に考えている間は、お話になりませんねw


424:神も仏も名無しさん
12/09/01 22:39:38.47 LsFeRXIj
>>396
URLリンク(www2.atpages.jp)
URLリンク(www.bycomet.com)
上に貼ったリンクは①が人面グモのURLで②が年間死亡者数の記事ね。
まず、①なんだけど
人は生得的に「人の顔」を認証する機能が備わってるようで、
それは大昔から敵か味方を瞬時に判断したり、
現代でも表情やしぐさからコミュニケーションをとりやすくする為のものなんだって。
だから全然違うものでも脳が勘違いして「人の顔があった」とか霊的なものと誤認してしまうんだってさ。
だからほら、ハナグモも人の顔に見えるでしょ?
で、②なんだけど、おたくが貼ったしゅすいさんのHPに、
>日本は昨今怨霊塗れになり年間取り憑かれて死ぬ者が一気に300万人に達し更に増加中だ。

という記述があるんだけど3倍くらい死んでることになってるよね?
それに毎年死んでる日本人は全員怨霊に呪い殺されてるのかな?
あと悟りスレにも貼ったけど普通に考えてこの怨霊って一人一体だよね?
今まで死んだ人、空海(あ、死んでないんだっけw 奥の院に即身成仏されてるんだよね)も
釈尊も入れて全員怨霊化してたとしても世界で死んだ人は約3200億くらいらしいよ。
でも京ほどの怨霊が綾部にいるんだよね?
今まで世界で死んだ人の約3万1250倍もの怨霊が綾部にいるのはどうしてなのかな?
ここんとこちゃんと説明してくれないとね。



425:神も仏も名無しさん
12/09/01 22:45:40.10 LsFeRXIj
>>423
ほんとだお話にならないねw
もっかいろんの記述読んでごらん。
そういった「体験」と解脱は別物と書いてるけど、
あなたの記述に、
>禅や初期のヨーガ・仏教の瞑想は、アルファ波を出して
と、書いてあるよね。
ろんの記述には、
>>411-412と、書いてあるね。

ほんとお話にならないねw

426:神も仏も名無しさん
12/09/01 22:54:05.43 tJUdm2Wb
>>公案修行では意図的に参禅者を追い込みますので「寝不足、疲労、困窮」等も重なり、極限状態に
>>追い詰められた参禅者はよく【おかしな体験】をします。

回峰行的な修行と禅や初期のヨーガ・仏教の瞑想は、違うでしょ

こんな時間に笑わせないでw

427:神も仏も名無しさん
12/09/01 23:33:14.66 LsFeRXIj
>回峰行的な修行と禅や初期のヨーガ・仏教の瞑想は、違うでしょ

うん、違うよ。
んで禅とヨーガ、初期仏教もちがうよ。
だいたい禅に瞑想などない。
こんな時間に失笑させないでくれw

428:神も仏も名無しさん
12/09/01 23:45:06.22 tJUdm2Wb
違いが分かったなら、よかったw

禅とヨーガも初期仏教も違うが まずは、科学的な生理現象の区?が先立つ。

その次に初めて、細かい話。例えば、文献的な瞑想と禅・聖典や経典などの

話が出てくる。初めから、外道の神秘体験は、エクスタシーを得るとか単なる

極限状態の勘違いとしてしまうのは、それこそ大きな勘違いであり、繰り返すが、

まずは、諸法無我とか戯論寂静とかの主観的な理屈よりも、客観的な区?を

しなければならないw

429:神も仏も名無しさん
12/09/01 23:51:36.67 LsFeRXIj
ん?なんて書いてるの?
こっちのブラウザでは
「区?」てなってるよ。
区別かな?

どうも勘違いしてるようだけど他の教えはしらないが、禅は頭でするもんじゃないよ。
身体でするもんだ。

主観客観も哲学で色々と論争あるよね。
そういったもんを禅では一切扱わんよ。
主客などないっていってんだからね。

さ、夕方いけなかった犬の散歩いってくるわ。
じゃあね~。

430:神も仏も名無しさん
12/09/01 23:56:56.17 tJUdm2Wb
禅と自称しつつも、やはり、理屈に縛られてたのか。
上で言ってるのは最初から、理屈じゃ無くて生理現象の話
理屈を拒否という形で、理屈に縛られてるようじゃ。的外れも納得だわw

>>さ、夕方いけなかった犬の散歩いってくるわ。
>>じゃあね~。




(^_^)/~

431:神も仏も名無しさん
12/09/02 01:24:09.29 qS6AqBBY
ただいま~。

ほほ~、じゃあその生理現象ってのはなんの話?
ちょっと言ってることがイマイチ分かりづらいんだよね。
ちなみに禅てのも本来ないんだけどね。

432:神も仏も名無しさん
12/09/02 06:18:14.55 pkkpo9Y4
>>424
霊はそのままにしておくと何個にでも分割するんだよ。
仏像、マンダラ等の前で修行するのはその仏像等すべてににその仏の御霊が
入っているから。そんなこともわからないの?
ちょっとまずいなぁ。
感覚鍛えたほうがいいよ。最低でも肉食厳禁。
それで何年かすればわかるようになるよ。


433:神も仏も名無しさん
12/09/02 06:36:14.56 pkkpo9Y4
>>424
それが正しい情報だとなぜわかる?
今現在の公的なデータに信用できるものはないね。
知っていると思うけど。

434:神も仏も名無しさん
12/09/02 07:32:16.59 qS6AqBBY
>>432-433

等と、意味不明の供述をしており、動機は未だに不明。

435:神も仏も名無しさん
12/09/02 07:41:36.52 qS6AqBBY
>>432
やった~!やっぱり分割か!
いやー、彼女に霊が分割するんじゃないか?て言ってたんだけど当たりだったわwww
んで君の言葉でレスしとくよw
それが正しい情報だとなぜわかる?←君の

>そんなこともわからないの?
うん、わかんないw 分かったらおれ病院行きだよw
肉食厳禁てだからなんでそんなことしてんの?不殺生戒じゃないのか?
何年か肉食厳禁にしたら病院行きなんだへーw


436:神も仏も名無しさん
12/09/02 07:48:25.41 qS6AqBBY
>>433
いやいや君の文章よりはるかに公的なデータのが信用できるよw
いい?300万人も毎年死んだら40年で日本に人がいなくなるよw
近年死者が増加してるのは猛暑と高齢化社会で
老人がたくさん死ぬというのが主な原因だよ、そんなことも知らないの?
中学生でも知ってるんだけどまずいなぁ...
それにね、毎年死んだ人、全員取り殺されとんの?
君の親はまだ生きてるかい?おじいちゃんおばあちゃん生きてる?親戚でもいいや友達でもね。
みんな取り殺されたんかい?w

437:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:27:31.29 qS6AqBBY
公的なデータが信用できないなら君が悟りスレで引っ張り出してた量子論のwikiも信用ならないよねw
まぁ量子論自体まだまだ未発展で「論」だからね。
法則にまでなってないあくまで仮説にすぎないけどねw

だいたいそんな怨霊なんかよりね、飛行機事故で死ぬ確率と変わらんくらい、
人類というより地球上の生物が根絶やしになる確率があるんだよw
んなこと言ってる場合じゃねーんだよほんとは。
一応貼っとくけどこれは統計の科学の話だからおまえの真言のアフィリの為に利用すんなよ。
巨大隕石が衝突したら取り殺すどころか生物すべて瞬殺するんだからなw
真言宗もアフィリする時代か・・・
なんかさもしいよな。

URLリンク(www.youtube.com)

438:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:42:11.52 pkkpo9Y4
>>435 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 07:41:36.52 ID:qS6AqBBY
>>432
やった~!やっぱり分割か!
いやー、彼女に霊が分割するんじゃないか?て言ってたんだけど当たりだったわwww
んで君の言葉でレスしとくよw
↑なぜ分割は正しい情報と考える?

それが正しい情報だとなぜわかる?←君の←君の(qS6AqBBY)

>そんなこともわからないの?
うん、わかんないw 分かったらおれ病院行きだよw
肉食厳禁てだからなんでそんなことしてんの?不殺生戒じゃないのか?
何年か肉食厳禁にしたら病院行きなんだへーw

仏教語るなら当然。
もしかして肉食してんの?

439:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:48:23.46 pkkpo9Y4
436 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 07:48:25.41 ID:qS6AqBBY
>>433
いやいや君の文章よりはるかに公的なデータのが信用できるよw
いい?300万人も毎年死んだら40年で日本に人がいなくなるよw
近年死者が増加してるのは猛暑と高齢化社会で
老人がたくさん死ぬというのが主な原因だよ、そんなことも知らないの?
中学生でも知ってるんだけどまずいなぁ...
それにね、毎年死んだ人、全員取り殺されとんの?
君の親はまだ生きてるかい?おじいちゃんおばあちゃん生きてる?親戚でもいいや友達でもね。
みんな取り殺されたんかい?w

なぜ公的データのない分割という自分の情報は信じて、
なぜ公的データのある情報は公的データを信じるの?
あなたの信じるものは公的データなんだ?それと自分の予想。それと昔から言われていること。
現在、日本は急激に人口が減っている。さらに世界も世界の環境破壊知らないの?

440:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:54:36.11 pkkpo9Y4
437 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 08:27:31.29 ID:qS6AqBBY
公的なデータが信用できないなら君が悟りスレで引っ張り出してた量子論のwikiも信用ならないよねw
まぁ量子論自体まだまだ未発展で「論」だからね。
法則にまでなってないあくまで仮説にすぎないけどねw
↑学者だったら信じるんだ?自分で正しいかどうか判断できないの?
それが正しい情報かどうか自分で判断できたほうがいいよ。
だれかの情報を調べるのもいいけど自分で判断できないと大人とは言えないね。
君いくつ?

だいたいそんな怨霊なんかよりね、飛行機事故で死ぬ確率と変わらんくらい、
人類というより地球上の生物が根絶やしになる確率があるんだよw
んなこと言ってる場合じゃねーんだよほんとは。
↑意味がわからない。詳しく正しく誰にでもわかる書き方で書き直して。

一応貼っとくけどこれは統計の科学の話だからおまえの真言のアフィリの為に利用すんなよ。
巨大隕石が衝突したら取り殺すどころか生物すべて瞬殺するんだからなw
真言宗もアフィリする時代か・・・
なんかさもしいよな。

陰謀論好きなんだ。

441:神も仏も名無しさん
12/09/02 08:57:54.78 qS6AqBBY
>>438
正しい情報だー?
情報に正しいも間違いもねーよw
いいか?信じるというのは信じないと同じことなんだよ、わかるかな?
肉食どころか酒も呑んでるべ。
あの戒律を釈尊が作ったのは当時、出家した比丘たちや時代背景もあってのことだよ。
何度も言うがなぜ肉食禁止なんだ?
理由が分かってないならする意味ないよね。もしかして分かってないから返事しないのかw
あと動物がダメで植物や微生物が死滅するのはなぜOKなんだい?
んであんた出家してんの?


442:神も仏も名無しさん
12/09/02 09:06:40.01 qS6AqBBY
300万人も毎年死んでねーよw
4年で1200万人も死ぬことになるんだぞ全部取り殺されてなwありえねーわ。
判断?判断など最低限のことできてりゃ人並みの生活は送れるんだよ。

その動画みて意味分からないならもう分かんないんじゃない?w
おまえが人類全員、怨霊で取り殺されてる説を展開してるから
もっと凄い話引っ張りだしてきただけで普段からんなこと気にしてねーよ。
人間死ぬときが来たら死ぬ。それだけだ。
だいたい死ぬてのも人間が勝手に作り出した概念で、
諸行無常の一つに過ぎんからな。
三回クリックしないと祟るて書いてあったじゃねーかw
アフィリでなくてなんなんだよw

443:神も仏も名無しさん
12/09/02 11:18:13.59 zNNU+yQW
441 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 08:57:54.78 ID:qS6AqBBY
>>438
正しい情報だー?
情報に正しいも間違いもねーよw
いいか?信じるというのは信じないと同じことなんだよ、わかるかな?
肉食どころか酒も呑んでるべ。
↑だからそんな子供みたいな考えなんだね。

あの戒律を釈尊が作ったのは当時、出家した比丘たちや時代背景もあってのことだよ。
何度も言うがなぜ肉食禁止なんだ?
↑釈迦は戒律を作っていない。適当な情報を書かないようにしよう。

理由が分かってないならする意味ないよね。もしかして分かってないから返事しないのかw
あと動物がダメで植物や微生物が死滅するのはなぜOKなんだい?
んであんた出家してんの?

植物と動物と魂の種類が違う。動物と人間は同じ種類の魂を持っている仲間。
肉を食べるのは共食いと同じ。日本は仏教、神道の国。肉を食べ始めたのは明治以降。
肉食の歴史などない。

出家しているよ。
あとqS6AqBBYは酒飲んでるから大人なんだろうけど、子供みたいな文章でわかりにくい。
食べることをなんで死滅って書いてるの?



444:神も仏も名無しさん
12/09/02 11:30:23.17 zNNU+yQW
442 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 09:06:40.01 ID:qS6AqBBY
300万人も毎年死んでねーよw
↑なぜわかる?
4年で1200万人も死ぬことになるんだぞ全部取り殺されてなwありえねーわ。
↑4年前から急激に人が減り続けている。それと同時に人が生まれているの知ってる?

判断?判断など最低限のことできてりゃ人並みの生活は送れるんだよ。
↑???

その動画みて意味分からないならもう分かんないんじゃない?w
おまえが人類全員、怨霊で取り殺されてる説を展開してるから
もっと凄い話引っ張りだしてきただけで普段からんなこと気にしてねーよ。
↑その説おれじゃないよ。やはり文章の意味がわかってないね。読解力を身につけよう。(肉食やめよう。)もしかして勝ち負け気にしてる?文章なのに。おれのほうがすげぇみたいな。
人間死ぬときが来たら死ぬ。それだけだ。
↑そうだね。
だいたい死ぬてのも人間が勝手に作り出した概念で、
諸行無常の一つに過ぎんからな。
↑意味を理解してから使いましょう。
三回クリックしないと祟るて書いてあったじゃねーかw
アフィリでなくてなんなんだよw
↑ギャグだよ。だから読解力ないっていってんの。冗談と本当の判断もできていないよ。
ちゃんと生活できてる?人のギャグを理解できずに本気で怒ったりしてない?


445:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:05:22.95 qS6AqBBY
>>443
考えなどではないよ。

はー?そもそもどんなお経でも釈尊入滅後800年以上経ってから出来たもので
本当かどうかなど誰にもわからんことだが、一応釈尊が説いたとされることを前提として、
たとえばダンマパダに、
「生き物を殺し、虚言(いつわり)を語り、世間において与えられていないものを取り、他人の妻を犯し、
穀酒・果実酒に耽溺(ふけりおぼれ)する人は、この世において自分の根本(ねもと)を掘りくずす人である」
とある。
さらに言えば釈尊は当時、サンガ(僧団)を率いてた。
どんな集団にせよ、統制をとるために戒律を設けるのは当然だろw
野生の動物にも一定のルールがあるのにおまえはあほかw



446:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:13:41.49 qS6AqBBY
続き
>>443
www おまえさ~ それでも子どものころ肉食っただろ?それどーすんだおまえ?
加持祈祷して浄霊したってか?w
あとさ、戦国時代の最も高級とされる料理が鴨鍋な。 はいこれ肉食ね。
明治以降は神戸に在住していたハンター卿が牛肉をステーキにして食べたことのことだろw
適当なウソを並べるなあほw

魂www おまえさ、一粒のお米にも八十八体もの仏がいるので大事に食べなさいという教えもあるんだよ。
あのね、お米(稲)もわらびも三つ葉も生きてるの。
なんだおまえんとこの真言は自然科学に基づいて植物と動物は魂が違うという種分けしとんのかw 
おまえさ、さっきから言ってることが誰にも本当かどうか分からんことばっかりいってるよ。
それにおまえこうやって言い合いすることは戒律に禁じられてないのか?え?
あとな、大事なことだが空海は「人の役に立て」という事を説いたと聞いたぞ。
今んとこおまえは人を怖がらせようとしてアフィリかランキングか知らんけど我利に走っとるようにしか見えんぞw

447:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:21:25.38 qS6AqBBY
>>444
分かるわからないんじゃないんだよあほw
そんだけの人が先進国で死んでたら毎日そのニュース流れるわw
しかもおまえ肝心のことに答えてないが統計局発表の毎年死んでる人数の2倍もの日本人が死んでてそれ全部怨霊に取り殺されたんか?
全部死因はそれか? 笑わせんじゃねーよw

はい、誰もいってない勝ち負けという概念出してきたのお前の方ね。オレいってないぞw
単におまえがキチガイみたいなことばっか書いてるからおかしいんじゃねーのって突っ込んでるだけじゃんw

読解力?w あのな~ 人てのはな、自分自身の六識しかないんだよ。
わかるか? たとえばご飯食べたらおまえは一生おまえの味わいだし、おれが食べたら俺だけの味が一生するんだよ。
それと同じように理解だの読解だのはな、一生自分限定のものなんだよ。
だから悟りってのも自分で答えだすしかねーんだろ。
他人が悟っても自分が悟ったわけじゃねーんだよ。
ちなみにオレがおまえに突っ込んでるのも全部ギャグだけどおまえの読解力で気づけたか?w


448:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:31:28.55 NjzStGJ5
>>431
>>ちなみに禅てのも本来ないんだけどね。
あなたは、すごく理屈に縛られてるね。なんでもかんでも、理屈をないって言いたい気持ちはわかるけど気が早すぎるw

そこまで、理屈に縛られてるようじゃ一回。禅や仏教から離れた方がわかりやすいかもしれない。

人間なら誰でもある(生理的な)体験として話すと、アナタは、お腹を壊した事あるでしょ。

ゴータマ・ブッダも下痢ピーで体調を壊したことは、有名な話。つまり、生理現象は、仏教信じてるとか

信じてないとか関係ない。ゴータマ・ブッダもお腹の痛みを感じただろうし、当然の様に悟ったとか悟ってない

とかは、ココでは関係ない。まだ、禅なら、そんな腹痛も本来ないんだよね(笑)とか言うなら、救いようが無いんだけど・・・

ここまでいいよねw

449:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:32:11.99 NjzStGJ5
>>ほほ~、じゃあその生理現象ってのはなんの話?

ここまで言ったら、さすがに分かると思うけど、人間なら誰でも起こりえる生理的な現象のこと。

神秘体験は、大きく分けて2つあることは、上で示したので、ココでは繰り返さないけど、簡単に

言うなら、アナタもセックスとかオナニーしたことあるでしょ。あと、仕事の後に自分の部屋とか実家とか

安心出来る場所に帰るとリラックスするでしょ。その限り無い延長線上に神秘体験と言うのがあるの。と言っても

簡単に独学で体験できるものではないし日常では考えられ無いほどの隔たりがあるから「神秘」と呼ばれるのだけどねw

同じ神秘でも、セックスの時の興奮と自分の部屋にいてリラックスしている状態は、違うでしょ。つまり、そこはちゃんと区別しないと

いけないわけ。その区別の先に、アナタが、禅を押すように宗教上の区別が出てくるわけ。私に、言わせれば、そんな区別ナンセンス

なんだけど、信教の自由は、認められてるんで、なんでもいいですわw

450:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:44:19.53 zNNU+yQW
443 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 11:18:13.59 ID:zNNU+yQW
441 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 08:57:54.78 ID:qS6AqBBY
>>438
正しい情報だー?
情報に正しいも間違いもねーよw
↑どういうこと?
いいか?信じるというのは信じないと同じことなんだよ、わかるかな?
↑書いている意味の本質はわかるが、(主観のみの考え客観無視)上の文章は成立しない。わかるかな?
文章の意味、言葉の意味を理解していない。(なぜ釈迦が文章で残さなかったのか考えたほうが良い。)

さらにこちらですが
445 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 12:05:22.95 ID:qS6AqBBY
>>443
考えなどではないよ。

これは自分の状態を説明するのには適応できる。(その事象が主観のみであれば正しいも間違いもない)
しかし上の場合の情報というのが客観からできているものなので客観のものは正しい、間違いは存在する。
こうやって書けばわかるかな?


451:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:47:52.19 zNNU+yQW
はー?そもそもどんなお経でも釈尊入滅後800年以上経ってから出来たもので
本当かどうかなど誰にもわからんことだが、一応釈尊が説いたとされることを前提として、
たとえばダンマパダに、
「生き物を殺し、虚言(いつわり)を語り、世間において与えられていないものを取り、他人の妻を犯し、
穀酒・果実酒に耽溺(ふけりおぼれ)する人は、この世において自分の根本(ねもと)を掘りくずす人である」
とある。
↑じゃー肉食やめたら。釈迦が説いたとするなら。

さらに言えば釈尊は当時、サンガ(僧団)を率いてた。
どんな集団にせよ、統制をとるために戒律を設けるのは当然だろw
野生の動物にも一定のルールがあるのにおまえはあほかw
↑意味がわからないから、もう少しわかりやすくもう一回書いて。

452:神も仏も名無しさん
12/09/02 12:53:51.69 qS6AqBBY
>>448-449
理屈いってんのあんただぜ?w
理屈じゃない身体でするもんだっていってるだろ。
というか身体はずっとそうしてるけどね。観念だけが一人歩きしてるんだよ。
うん、あんた離れた方がいいね。科学だの禅だのヨーガだのを一遍に考えとるからね。
ま~それを生業としてるならそれが仕事だからしょうがないんだろうけどね。 悟れないよねそれじゃあ。
セックスは一年くらいしてないしオナニーは一週間くらいまえにしたなー? で、それと神秘体験を区別しろ?
区別もなんもいらんよ。 セックスはセックス オナニーはオナニー 立派そうな体験は立派そうな体験。
諸行無常の一つというだけ。
「~しなくてはいけない」なんてことはこれっぽっちもないぜ。


453:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:00:50.30 zNNU+yQW
446 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:41.49 ID:qS6AqBBY
続き
>>443
www おまえさ~ それでも子どものころ肉食っただろ?それどーすんだおまえ?
加持祈祷して浄霊したってか?w
↑自分で加持祈祷しなくても浄霊できるから。
あとさ、戦国時代の最も高級とされる料理が鴨鍋な。 はいこれ肉食ね。
明治以降は神戸に在住していたハンター卿が牛肉をステーキにして食べたことのことだろw
適当なウソを並べるなあほw
↑狩猟民族のことね。自分は日本人は農耕民族として考えている。

魂www おまえさ、一粒のお米にも八十八体もの仏がいるので大事に食べなさいという教えもあるんだよ。
あのね、お米(稲)もわらびも三つ葉も生きてるの。
なんだおまえんとこの真言は自然科学に基づいて植物と動物は魂が違うという種分けしとんのかw 
おまえさ、さっきから言ってることが誰にも本当かどうか分からんことばっかりいってるよ。
それにおまえこうやって言い合いすることは戒律に禁じられてないのか?え?
あとな、大事なことだが空海は「人の役に立て」という事を説いたと聞いたぞ。
今んとこおまえは人を怖がらせようとしてアフィリかランキングか知らんけど我利に走っとるようにしか見えんぞw
↑自分は魂、霊、仏が見える。一粒のお米にも八十八体もの仏は入っていない。なんでその教えは信じてるの?間違いだよ。
そのサイトの文章全部読んで。qS6AqBBYまったく理解していないから。
写真とか、アフィリかランキングは見なくていいから。

ちなみに自分は仏教を完全に理解しているが、qS6AqBBYは理解しているとは感じられない。
なぜ釈迦がいったかどうかも確かでない情報を信じているのか教えてほしい。
さらになぜ釈迦ファンなの?釈迦が言ったことだったらなんでも信じるの?不思議。
教えてなんで釈迦ファンなの?
勝手に予想するがqS6AqBBYは現実に釈迦と出会っても、その人を釈迦とわからないどころか、
釈迦がおれ釈迦だよ。といってもおそらく釈迦にマジ切れだね。

454:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:12:14.09 qS6AqBBY
>>450-451
やっぱ分からんかw
情報とはそれに触れたとき既に一つの完結体なんだよ。
それを認識した後にあれやこれや正しいや間違いかしてるのは二元的な見方をしてるだけ。

あら~ ま~主客二元論でググってみ。
哲学になるけど簡単にいうと、 主観と客観がある という説と、
主観だけで客観などというものは存在しない という説の支持者たちがずーーーっと論争してるのw
涅槃視点から見ればそんなもんないの。主観も客観も。

なぜ釈尊が文章に残さなかったか分かってるよ。
だから禅では以心伝心 拈華微笑というものが根本にあるんだろ。

客観も主観もないんだから情報というのも人間が作ったただの概念という便利なツールだよ。
ただそれだけのことをゴチャゴチャ考えるからおかしなことになるんだろ。

あのね~、上にも書いたけど時代が違うの。さらにオレは釈尊みたいに集団を率いてる訳でもないし属してるわけでもないの。
あの時代の比丘だから意味があったんであって今の時代には意味をなさないの。
飯の当てが乞食行しか認められてなかったんだからああいう戒ができるのもごく自然なものなわけ わからんだろうけどなwここまで言ってわからんのだから。

www 中学生にも分かり易いように書いてるんだが分からんのか。 じゃあおまえ掃除だけしとけ。それだけで悟れるぞ。
集団でいるのに個人が好き勝手してたら統制がとれないのわかる?
サッカーとか野球したことある? それぞれのポジションがそれぞれの役割を果たさないとチームは成立しないの。
これたぶん小学生でもわかるな。
たとえばサッカーでな、全員がボールもって攻めたいからってそればっかりだったらどうなる?
誰かがドリブル突破されたら守ってんのキーパーだけになるぜ?
たとえば野球で全員ショートが守りたいっていったら他の守備位置にガンガン打たれたらどうする? 何らかのルールが必須なんだよ集団行動には。言ってることわからんか?
だから釈尊ご存命当時のサンガに戒律があってもなんら不思議ではないっていってんの。

455:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:15:15.62 NjzStGJ5
>>452
>> 悟れないよねそれじゃあ。

悟りたいんですね わかります 

同じように天国に行きたい人は、沢山いますからね わかりますよw精々がんばって(^^ゞ

私は、禅宗の系統にいるんで、そもそも悟る必要などありませんけどw(それでも修行は、必要ですよ)

>>区別もなんもいらんよ。 セックスはセックス オナニーはオナニー 立派そうな体験は立派そうな体験。

よく分かってらっしゃる そういう区?が必要なんです。アナタは、上で、仏教(禅)とそれ以外という的はずれな分け方をしていたのが嘘のようです

諸行無常とか、実体験に基づかい言葉(理屈)を使うまでもなく。あなた自身で、腹痛とセックスの違いは分かるでしょうw

実体験に基づかない理屈による理解ではなく、自らの体験に基づく理解それが、本当にさとるということです。

お経をいくら読んでも、諸行無常について幾ら深い理解をしても「悟れないよねそれじゃあ。」となるのは、禅宗なら当然のことですよねw

まさに、赤肉団上に一無位の真人です。

456:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:33:32.87 qS6AqBBY
>>453
おまえほんと一から勉強しなおしたほうがいいんじゃない?
人類ってのはねおよそ200~300万年前が起源ではないのかと今の人類学ではされてるわけ。
お前みたいに適当に言ってなくて放射線を利用して年代を調べたりちゃんと研究してる分野なんだよ。
でね、 人類が農耕を始めたのはほんの2~3万年なの。わかる?
残りのおよそ197~297万年のふり幅でほっとんど狩猟してたの。分かる? もちろん虫や植物も食ってただろうさw
だからね、【有史以前から人類は存在していてほっとんどが肉食してたの】←わからんかったらここだけ読めばいいw

だからそういう教えもあるという事実を伝えてるだけ。
信じても信じてなくもないw どっちでもいい。
どこ読んだらいいんだ?一応写真の下のでかい字は読んだけど?
五蘊を持たずればって無茶なこと書いてたね。
これは人に生来備わってる機能なの。 現にお前にも備わってるからオレの文章を多少は理解して返事してるんだろ?
だいたい持たずればなんて無茶いってるから色々と生まれてくるんだよ。全部そのまんま手をつけずに放下しろ。
>なぜ釈迦がいったかどうかも確かでない情報を信じているのか教えてほしい。

おいおいそれを言い出したらなぜ空海が言ったかどうか確かでもないことをおまえは信じ込んでるの?
そうだな~ もし釈尊に会ってもおまえみたいなこと言い出したらゲンコツくれてやるかな。
おまえが言ってること全部おまえにブーメランなんだけどわかるか?




457:神も仏も名無しさん
12/09/02 13:43:22.94 qS6AqBBY
>>455
そもそもは悟りたかったな。 悟りを知りたかった。
しかしここにあることに気づいたからもういいよ。
あんたみたいな概念にがんじがらめの宗教学者や仏陀やキリストの生まれ変わりが病院にたくさんいるから行くといいよw
仲間ができるぜ。
また「区?」かw  おれのブラウザでは読めないんだがひらがなでなんて書いたか書いてみてくれ。
区別? 妙観察智のことか? 無門禅師が悟っても差別っていってたことのことかな?
別に区別とかもしてないよ。いちいちあれは風鈴だ。あれはセックスだったとか振り返ってない。
見たら見たまんま。 感じたら感じたまんま。
あんたに伝えるのに言葉にしてるだけ。
諸行無常は常に実体験あるよ。 現に今もほら。
これが無常であり無心ね。 いまコーヒー飲んだけどこれも無常ね。 いま言葉にした幾万倍もの無常がそこかしこにあるよ。
無位の真人とか言い出すなら科学だのヨーガだの言い出すなよ。
的外れな分け方って元をたどってみ。その概念を持ち出したのが誰か。 ろんとかいうなよw ろんじゃオレじゃないからな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch