Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc.at PSY
Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. - 暇つぶし2ch230:473
12/08/11 19:55:42.62 l911R1Q7
みなそれぞれの根拠があって判断する。

自身の根拠に同化して眠りこけていたら、他者に異なる根拠があるということを認知できず、
自分の根拠で他者を攻め立てることも起きるだろう。

自身の根拠、夢、妄想への自覚があれば、他者の根拠も少しずつ把握できてゆく。

だけど、本当に相手とコミュニケーションをとろうとしたら、こちらにとっての相手の心の動きではなく、
その人の実感を共有して共通の土俵でコミュニケーションをとらなければいけない。

それは私にもできなかったか、したくなかった。怠けたのだ。
自分のパターンを一度白紙にしない限り他者の主観を自己内部で再現するのは難しい。
自分の固定化した精神のパターンが他のパターンの構築を邪魔する。当たり前のことだ。
だが、それができて初めて他人を理解できたとは言える。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch