12/07/11 01:40:35.92 MYA2M4wc
>>770>amaさん
>分からないものをどうやって求めるの?
それを言い出したamaさんに質問中。
そう、そしてその会話に参加してない人が異なる意味で取って473に指摘してくる。
473は傷つく。傷つくのは、760というわけです。
amaさんもとんだ人たちに支持されてますね。
amaさんの悟りは基本的にあるタイプの人たちに誤用されやすいものかもしれません。
amaさんそれでも続けますか?
>>768
大笑いです。ほんとおかしいんだけどそれwww
776:ぐらふ・アハサン ◆5Binta/bcg
12/07/11 01:41:39.60 6g+S5DZZ
>>667 A ちゃん
メシを喰わなきゃ死ぬよ、そりゃ、誰でも・・・
ただ、喰うために生きるのではなく、生きるための喰う。
植物は、太陽光を食って、生き、
草食動物は、植物食んで太陽エネルギー喰い、
肉食動物は、草食動物を喰い、太陽エナジーを喰い、
雑食動物は、それらを残らず喰って、太陽の熱をからだに取り込み、太陽となる。
777:神も仏も名無しさん
12/07/11 01:41:44.33 VKVjVUoO
つまり~~~、
「473は達していない」
「473は分かっていない」・・・・別にいいんじゃねえの?www
何か不満なのか? >473www
(っと、 これまた、ま~~~~~~~たく「達しっていない」俺は
思うんだがwwwww)
778:ニカサ・アア ◆UNegKIvARw
12/07/11 01:42:11.55 c8nMVpdk
>>765
あなたが>>765でやっていることは、まさに
「自分のシナリオに逃げ込む」
ことですよ。
>>765の↓のように読めるのは、あなたのシナリオだけです。
> それ指摘じゃない。AMAさんの自分の悟りへの態度の告白。
> でなければ、相手になすりつけたも勝ち。
>>666は普通にあなたへの指摘(優しく言えば語りかけ)と読めますよ。
779:神も仏も名無しさん
12/07/11 01:46:08.97 plMQIFbB
>>775
分からないのは473さんです。amaさんではないです。
amaさんは悟りを使って会話をしています。その中身がなんであれ。
あなたがamaさんと悟りという単語を使って会話したいのであれば、amaさんに合わせればいい。それだけ。
あなたは悟りを別に求めていない。でも悟りについての会話には参加したい。
だから、相手の話にちゃんと真剣に耳を傾ける。
それでいいのでは?
780:473
12/07/11 01:46:15.26 MYA2M4wc
>>772
意味をもたず、価値ももたないように、気をつけて述べています。
それがろんさんにはたくさんあるのですね。
知る=主観に過ぎないから・・その中にいるうちは、悟りは訪れようがない。。
自分でいっぱいいっぱいの人のところに、それが入ってくることなどあろうか?
大変ですね。
781:オレって名無しかよ!?
12/07/11 01:47:04.79 teUdizhX
>>777
自称達してる方も他称達していない方も、「悟り」に振り回されてるって点じゃ同じだと思うよ。
782:神も仏も名無しさん
12/07/11 01:47:09.38 VKVjVUoO
お! ポったん登場ww
これは、いつもの「知ったかバカろん」攻撃が始まるか?www
783:473
12/07/11 02:11:36.81 MYA2M4wc
>>779
>693
の悟り子さん経由で過去の状況を参照ください。
amaさんの言う悟りの内容についてはそれなりに相互理解が取れてる感じはありますけど。どうなんでしょうね。
要は命名だけの問題。
ブッダと同一化して自分を偽りたいんじゃなければ単に悟りを別の単語に変えればいいんじゃないという話。
というかamaさんとは悟りという単語を使わず話したいという提案なわけなんですけどね。
784:神も仏も名無しさん
12/07/11 02:13:02.12 plMQIFbB
>>783
>というかamaさんとは悟りという単語を使わず話したいという提案なわけなんですけどね。
こういうところがあなたの課題なんでしょうね。
おやすみなさい。
785:473
12/07/11 02:18:28.03 MYA2M4wc
まさにその通り。
おやすみなさい。
786:ろん
12/07/11 02:21:39.91 Qex7I/QP
>ブッダと同一化して自分を偽りたいんじゃなければ
これが473の本音だろうね。。
こいつは何を言っても無駄だ。。
自分の妄想ザトリと他を比較して、amaさんは悟ってないと。。
amaさんは、もう473の相手はしない方がいいと思うが。。
腹の底で、人を見下して、慇懃無礼、屁理屈を言ってケチをつける・・その繰り返し。。
要は、オショウとか現代のマスター以外で本物はいない、いるはずはないと、それを確かめたいだけなのだから。。
787:神も仏も名無しさん
12/07/11 02:22:38.41 VKVjVUoO
>というかamaさんとは悟りという単語を使わず話したいという提案なわけなんですけどね。
wwwww また、そういう無茶を言うww
「悟り」という表記がもつ、「伝統的価値」あるいは「ブランド的価値」を
知らないわけはあるまいwwww
788:ろん
12/07/11 02:23:30.06 Qex7I/QP
妄執、妄想の塊、まともに相手するのがアホらしくなった。。