12/06/30 03:13:23.62 Xqr2O48x
ということで寝ますね。
ちょっとシオンがレスし辛い流れになっちゃったかなw
ま、シオンは適当に興味あることを投下してくれればいいよ。
絡める時には絡むからw
ご隠居も批判はいいが、もっと思慮深く様々な側面を勘案してからやらないと
結局どこ行ってもハブられて終わっちまうぞ。せっかくの知識と経験?がそれじゃ活きなくなる。
ではみなさま、おやすみ。
225:ローズ
12/06/30 08:07:49.21 fnQV8uTF
おはようございます。
やはりご隠居氏に「キリスト教の黒幕」と言われるだけある凄い方です、atheist氏は。
その知識は正確で深いです。私って結構、本物はわかるんです。キリスト者の私が恥ずかしいくらい(笑)
しかも語学に堪能でいらっしゃる? 一体atheist氏は何者でいらっしゃるのでしょうか?
多分英語聖書では「ホロコースト」ヘブライ語聖書では「ショアー」だと記憶してます。
イスラエルでヘブライ語聖書、買えばよかったなあ。こっちでは異常にお高い(爆)
226:ローズ
12/06/30 08:17:02.16 fnQV8uTF
私などは親から受け継いだ信仰で、要するに棚ボタ式。信仰が先にあって、理論は後からついてきたって寸法です。
atheist氏は論理的でらっしゃるし知識が多い分、逆に信仰には至らないのかもしれませんね。
でも「反対」しない者は味方である、と聖書にはあります(笑)
どうぞ黒幕として君臨して下さい。
227:ローズ
12/06/30 08:19:35.87 fnQV8uTF
ご隠居氏の「生命教」なるものがちょとよく見えて来ないんです。
キリスト教が、イエスが大嫌いだ、ということはよくわかりました。
でも「教祖は言ったことは実行せねばならないのに、自分はそうではない、だらしないのだ」
と素直に語っておられたことも思い出します。
かわいい方ですね。(ごめんなさい)
228:ローズ
12/06/30 08:26:36.93 fnQV8uTF
愛は「意志」であり「決断」である、とかなり偉そうにカキしましたが、
やはり「大好き」な人と結婚するのが一番ですね。で、好きというのに
理由はないですよね。でも、結婚生活を維持していくにはどうしても
「守り抜く」意志が必要になってくるみたいです。友人達を見ていてそう思います。
で、男性はリスペクトされると元気に働くというのも本当ですね。小さな男の子だって
リスペクトされるのが大好き。幼児も大人も一緒と思います(笑)
私は本当のことしか言えないんで、かなり損するタイプです。
シオンさんもステキな人にめぐり会えるといいですね。
229:ローズ
12/06/30 08:28:58.75 fnQV8uTF
では、みなさま、また夜にでも。
ちょと忙しくしてます。デートでないのが残念です(爆)
ステキな週末をお過ごしください♪
230:神も仏も名無しさん
12/06/30 09:19:43.60 KtfD+yCM
229:シャロンのばら :2009/06/05(金) 18:55:23 ID:2Z6aTC9w
ハレルヤ
私は告白をします
私が結婚前に経験した男性は
300人を越えます
まちこさんに話したところ
「そんなことはたいしたことではない」と
言って頂き、楽になりました
まちこさん自身は1000人以上と交渉を持ったそうです
上には上がいるものだと感心しました
そこからまちこさんと急に仲良くなったのです
こんなわたしたちでも信仰によって義とされ
祈りによって罪は許されたのです
アーメン
231:神も仏も名無しさん
12/06/30 09:30:08.33 3NbBti7c
>>220
>じゃあ史上最悪の虐殺者である毛沢東はどうなんだよw
バカですか。マルクス主義(毛沢東)は、キリスト教直系の宗教。現実には存
在し得ない「共産主義ユートピア(神の国)」という「観念」を信仰する。一般
に擬似宗教と呼ばれる。彼の「宗教は阿片」は、お決まりの宗教間抗争。宗教だ
からこそ、良心の呵責なくあれほどの大量殺戮が可能になった。
マルクス主義による犠牲者は10億人と言われる。これに対し、ナチスの犠牲者は
4500万人。いずれも、キリスト教による犠牲者に比較すると、桁違いに少ない。
マルクスは「唯物論」を自称するが、彼の「下部構造」は、「上部構造」である
はずの「価値観」に満ちている。
マルクスの「富に対する憎悪(実は羨望と嫉妬)」は、イエスの思想そのまま。
マルクス主義とキリスト教との密接な相似性は、バートランド・ラッセルが見
事に分析している。
マルクスの伝記を読まれたし。
Atheist氏は、ローズさんから「キリスト教の黒幕」という認定を受けてよかったね。
Atheistなどという詐欺的ハンネは変えなさい。ROM者を誤導すること甚だしい。
232:神も仏も名無しさん
12/06/30 10:37:22.21 sny/hJs2
>>227
>キリスト教が、イエスが大嫌いだ、ということはよくわかりました
これだけ多数の人を殺したキリスト教やその原因となったイエスが「大好き」
というほうが、異常ではないですかw。
233:神も仏も名無しさん
12/06/30 10:43:28.78 sny/hJs2
>>224
>結局どこ行ってもハブられて終わっちまうぞ
クリスチャンから賛同を受けた君は、「宗教批判者」としては既に終わって
いるということ。
234:atheist
12/06/30 10:46:58.40 Xqr2O48x
>>225
そりゃ、買いかぶりすぎw
その辺に転がってるフツーの男です。
>>226
キリスト教は俺の考え方と相入れるものじゃないけど
ご隠居がうるさいからもう「キリスト教の黒幕」にコテ変えるかw
>>231
生命教に自己洗脳されるとここまでバカになるのかw
スターリン型共産主義にしろ毛沢東主義にしろ
ツァーリズムや皇帝専制統治といったロシアや中国の歴史的統治体制の残滓が
共産主義移行論におけるプロレタリア独裁という政治的暴力主義と結びついたのは
もはや常識中の常識だ。
マルクス主義にはプロレタリア独裁という政治的専制を解体していく戦略論が決定的に欠けていたから
民主主義の伝統が根づいていない「後進国」の歴史的残滓が共産主義という看板を掲げて生き残ったんだよ。
キリスト教がすべての原因なら、キリスト教がもっとも根づいているヨーロッパ社会で
なんで近代的な民主主義がもっとも早く達成されたんだよw
でなんでヨーロッパではマルクス主義の政治体制が根付かなかったんだよw
宗教のみから、そして宗教憎悪の観点のみからすべてを説明しようとするから
ご隠居のは結局いつもトンデモで終わっちゃうの。
年取って知識つけて増々バカになってどーすんだよw
>>233
そもそも「宗教批判者」じゃねーからw
キリスト教のスレに来てわざわざキリスト教に対する不平不満を垂れ流すような幼児じゃねーからw
235:神も仏も名無しさん
12/06/30 11:10:30.37 sny/hJs2
>>234
>生命教に自己洗脳されるとここまでバカになるのか
すべての人間、いやすべての生物は、生まれながらに生存本能(生命)に洗脳
されている、君も、釈迦も、イエスも、例外ではない。そのことに気付かなかった
彼等がバカなのである。
民主主義は、足の引っ張り合いばかり。別に賛美すべきものではない。
ヨーロッパでマルクス主義が根付かなかったのは、ルネッサンスやフランス
革命を経て、「キリスト教への批判」「神から人間への思想」が高まったから
である。