12/07/11 19:05:04.74 yV1HBU3u
1925年に、現存する万民は決して死することなし
あれから87年♪オギャアと生まれた赤子がもう、87歳
組織は嘘つきですよね
現代風に訳すと
1925年今生きている たくさんの人びとは決して死なないでしょう!ハア?
みんな死んでるジャンか?
814:神も仏も名無しさん
12/07/11 19:36:27.90 /nHe2dgA
そういやそんなこと言ってたなぁw
組織はなかったことにしたいようだがw
815:神も仏も名無しさん
12/07/12 00:32:10.55 8fPbmRvJ
真理の光は輝きを増すんだよボケ
816:神も仏も名無しさん
12/07/12 07:19:21.08 WQoMJKlz
輝きが増した結果、統治体の闇があらわになったんのは事実だねw
817:神も仏も名無しさん
12/07/12 15:43:52.13 fLVcnXqk
なぁー現役の皆さん、マジで1919年に組織は霊的パラダイスに入っていると信じているのけ?
818:神も仏も名無しさん
12/07/12 17:32:58.06 fLVcnXqk
>>815箴言の聖句の続きがあるでしょ…それがエホ証の実態ナリン~
悪しき者はしからず、彼らは混乱し迷いに迷い、闇の中を右往左往する
とかリビングバイブルにあるよ
819:神も仏も名無しさん
12/07/12 17:55:09.41 8fPbmRvJ
真理は神のみ言葉のみ。
最新の理解を真理と勘違いしていると痛い目に遭うよ。
820:神も仏も名無しさん
12/07/12 19:50:55.73 q4ONevyv
統治体が多発させている
【新しい光】ってのは上手くガス抜きに使っている
預言や解釈が滅茶苦茶で信者が疑心暗鬼になったりストレスがたまってくるタイミングで
【新しい光】が投入されているだけ
その時点で【古くなった光】も以前は【新しい光】としてストレス解消に使われていた
【新しい光】などといいながら
光が誕生した時点から【古い光】になることが確定しているなんて
インチキ商法となんら変わらない
詐欺師の手口だわ
821:神も仏も名無しさん
12/07/12 20:22:03.51 Py2bzupe
>>815
ボケはどっちだよww今年も地域大会頑張れよwww
数年後にはオシャカ確定の教えをありがたがってる白痴現役JWめ
822:神も仏も名無しさん
12/07/12 22:45:24.52 dMJ0Nr8q
とりあえず終わりなんぞ来ない
823:神も仏も名無しさん
12/07/12 22:50:49.35 fLVcnXqk
エホバの証人が終わるでしょう…
824:神も仏も名無しさん
12/07/13 01:26:24.48 +QRiqNen
>>820
大会でドヤ顔で、新しい光が輝きました、とか聞くたびにイラつくのだが。
昨日まで信じていたことと正反対のことを信じなければ背教者とされるわけで、いい加減頭おかしくなるわ。
(例 邪悪な人たち→油注がれたイエスの兄弟たち)
研究生の時は、信仰は盲信や軽信とは違います、証拠を調べて十分納得した上で信じて下さいとか言われたな。
今は、新しい光です、とにかく信じましょう、だからな、頭も心も付いていけないわ。
825:神も仏も名無しさん
12/07/13 05:43:50.26 Yozhvuee
「新しい光」と言って再三再四変更された解釈は必ず今後も変更される。
それは統治体自身がはっきりと分かっておらず、あいまいな状態で発表し、
後出しじゃんけんで予言にかこつけているから。
霊魂不滅否定や、三位一体否定など基本教理の変更はないのはそれが確立したものだから。
世代の解釈は今後も変更される。
重なる二つの世代は1914年を否定するわけにはいかないので、無理やりとりいれた文言。
1914年を否定したら1919年の検閲も否定することになり、
1920年代の七つのラッパも否定することになり結局統治体の権威が崩壊するから。
また野獣の像が国連であることも否定することになる。
つまり啓示の書の根本解釈を全否定することになる。
したがって1914年は絶対否定できない。
世代の解釈の教理は統治体にとって最も厄介な言葉であり、
おそらく統治体の中にはイエスに対していらついているものもいるだろう。
しかしながら自分たちの安逸な生活は捨てたくない。
極めて世俗的www
r
826:神も仏も名無しさん
12/07/13 07:13:49.56 Zog5yorC
>>824 そうだよなあ
昨日までは信じていたことを【新しい光】の一言で正反対の解釈になった場合、それを信じないと→サタン側の人間だからね
【新しい光】とさえ言っていれば変更しても文句を言わせないようにシステム化された使い方をしている
統治体の伝家の宝刀&切り札【新しい光】この言葉を出されたらギブアップだわ
827:神も仏も名無しさん
12/07/13 08:43:24.84 Yozhvuee
イザヤ書の「左にも右にもそれてはならない。」という聖句を使って
「組織についていくことこそ大事なこと。組織は常に進歩しています。
ですから組織についていくことこそ自分の進歩につながるのです。」という詭弁を用いているからね。
組織が「右向け、右」と言えば右を向くことが神への忠節だと教え込む。
組織が「カラスは白い。」と言えば疑問を持っても「カラスは白いのだ。黒く見えるのは自分の目がおかしいのだ。」と思いこむ。
ポアをすることによって相手を救うというバジラヤーナの教えを受け入れた信者と同じレベルな。
828:神も仏も名無しさん
12/07/13 21:28:57.66 wo6FaLp3
大津の事件他人事じゃないと思うけど・・・