天皇陛下って必要ですか?6at PSY
天皇陛下って必要ですか?6 - 暇つぶし2ch797:神も仏も名無しさん
12/02/21 07:22:07.07 Nn4IOAWK
>>796
>自己と象徴の間の境界を意識できないという点では違いはない。
自分が一部か相手が一部なのかは大きな違いだと思うけど?

>こちらの根拠は世間の目や流行ではなく、そのシステムがもたらす利益と損失のどちらが大きいかだ。
こちらの意見は賛成だろうと反対だろうとレッテル貼ってバカにするなですけど
でも実際は印象操作多いよね?ログの中でも狂ったように右翼の嘘がとか言ってる人いるし

>そのような行動に興味はないが、行動のない主張はするべきではない、という主張には沿っているのでは?
日米安保騒動(東大闘争)やあさま山荘事件なんかは左翼の象徴的な事件なんだけど、なぜか暴力的=右翼ってイメージがまかり通ってるんですよね

>現在の日本国は民主的な手続きで選ばれた代表がルールを作り、構成員はそのルールに従うというしくみになっている。
それ(民意が選んだ政府)が国の象徴であると認めている≒民意は天皇を象徴であると認めている、ですが
ちなみに言ってる事は右翼と左翼についてです、基本的に右翼が体制肯定派、左翼が否定派なんですがなぜそれで肯定派が異常扱いされるんですかね?と言う疑問です

>自分でやる必要はない。
なら反対意見はチラ裏にでも書いとけって話ですよ、板違いの場所で何スレもやる話じゃない

>反天皇教徒と言う主張は反天皇という主張ではない。
私の主張は基本的に反天皇主義者に対してのもので、それを信者扱いされるから反論してるだけです
実際権威の押し付けが信者の基準だそうですが、『当たり前の範囲での礼儀の推奨』が自由意志の侵害なのですか?
そうなると『あいさつ運動』や『ルールの順守』なんてのも人権侵害ですかねw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch