天皇陛下って必要ですか?6at PSY
天皇陛下って必要ですか?6 - 暇つぶし2ch1:神も仏も名無しさん
12/01/19 00:13:50.39 4iTSlUgP
今の日本人にとって天皇陛下って必要なんでしょうか?

過去スレ
1.スレリンク(psy板)l50
2.スレリンク(psy板)l50
3.スレリンク(psy板)
4.スレリンク(psy板)
5.スレリンク(psy板)

2:神も仏も名無しさん
12/01/19 15:09:01.23 tEkESu23
 いらん。

3:神も仏も名無しさん
12/01/19 15:19:58.20 EsTzRVOz
必要不可欠です。
日本国の要(かなめ)日本国の鎮(しずめ)
日本国の誉(ほまれ)であります。
 要らんとの意見の方々の顔ぶれを仔細に見ると
日本国を憎む半島とシナ人が多いのはご存知の通りです。
 

4:神も仏も名無しさん
12/01/19 15:41:36.71 TOlc4boH
天皇陛粕

5:神も仏も名無しさん
12/01/19 16:36:45.06 73B1oA/O
天皇は嘘つき大陸土人から守ってくれる日本の守護神

6:神も仏も名無しさん
12/01/19 16:52:28.23 /hsCUMqc
ゴマすりでしか生きられない出来損ないの取り巻きが麻原を作り出し、
先の大戦のように軍部が天皇を戦争犯罪者にするんだ。
阿呆が湧いて出てくる限りは、天皇教はカルトになるんだよ。
だからこそ、天皇制は廃止した方がいい。

7:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
12/01/19 18:00:11.90 nJF2moGM
宗教板で議論する必要なし。

君主・皇室・王室・貴族(仮)@2ch掲示板
URLリンク(anago.2ch.net)

8:神も仏も名無しさん
12/01/19 18:40:43.91 ZcuXcWo8
不必要

9:神も仏も名無しさん
12/01/19 19:28:16.47 ao4VP0hx
>>7
天皇は建国の神様の子孫とされています。
神武天皇や日本武尊、神宮皇后の子孫とされる皇室の人たちは
外見上私達一般人と体の仕組みも能力も大きい差はないと思いますが、
血筋だけで特別な存在として国から保護されています。
保守・右翼の方々が国を愛せよと主張するのであれば、
少なくとも1500年は途絶えていないなどと思考停止せず(今年は皇紀2672年です)、
自分の国についてどこまでが史実でどこまでが模倣や創作なのか
子どもにも教える大事なことなので、はっきり追求していくべきだと思います。
それなのに日本では政治家もテレビも新聞も皇室についての議論はタブーなのか
触れようとしません。これで天皇は宗教ではないと言えるでしょうか?

10:神も仏も名無しさん
12/01/19 19:31:42.43 ao4VP0hx
神宮皇后じゃなくて神功皇后ですね。
すみません。
とにかく日本人が~とか半島人が~とかシナ人が~とかは
議論に関係ないことと思います。

11:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
12/01/19 20:14:15.89 nJF2moGM
板違いだから移動しろと言っただけ。
スレが不要とは一言も言っていない。

12:神も仏も名無しさん
12/01/19 20:18:40.39 tEkESu23
神功皇后 そんなものはない。

いい加減なことに、明治時代は神功天皇だった。
天皇にカウントされた時期があるんだよ。
124代とか125代なんていい加減なもので、時代とともにコロコロ変わった
という歴史があるんですね。神武はないし。そんなのをのければ、100台もないと思うな。
代でなところが面白い。

13:神も仏も名無しさん
12/01/19 20:44:49.03 4Ip/6R6k
>>9>血筋だけで特別な存在として国から保護されています。

天然記念物かwww

14:神も仏も名無しさん
12/01/19 20:51:12.92 VhOSr1cG
結論はもう出てるでしょ
必要派も不要派も、自分の意見をバカにされなきゃ良いって

不要って言っただけで朝鮮人だの反日キチガイって言われりゃ誰だって不快だし
必要とか尊敬してるって言ったら時代遅れだのキチガイだのウヨだの言われりゃムカツクわ

まあ今はリベラル左派が政権取ったんで、実際は天皇制懐疑派こそが右翼なんだけどね

15:神も仏も名無しさん
12/01/19 21:14:34.77 ZcuXcWo8
『天孫降臨の夢 藤原不比等のプロジェクト』がおすすめ

16:神も仏も名無しさん
12/01/19 21:50:00.49 73B1oA/O
結論出てるじゃん。反対が大多数だったらとっくの昔に天皇は存在してません、以上。

17:神も仏も名無しさん
12/01/19 22:24:07.86 BzZ4CeH0
ひとりひとりがどう思うかがこのスレのテーマなので、結論などないよ。

他人の思いを自分の思うように強制することが正当であると考える時点で、
ウヨは歴史の経験から人間が学んだ知恵を理解できない残念な人たちなのだね。

18:神も仏も名無しさん
12/01/19 22:32:46.24 ZcuXcWo8
仮面ライダー信者ウヨの紅音矢◆R/kUipgeiAでも宣伝しておいてやるかw

紅音矢 R/kUipgeiA は自治坊崩れの荒し - READ2CH
URLリンク(read2ch.com)

ちょw 紅音矢うざいんですけどwww
URLリンク(logsoku.com)

紅音矢 ◆R/kUipgeiAアンチスレ
URLリンク(unkar.org)

19:神も仏も名無しさん
12/01/20 01:26:22.52 BRaANDD4
天皇をイランと言う人がとても必死だよな。 一生懸命はいいことだな。www

20:神も仏も名無しさん
12/01/20 06:58:31.94 hTxWOVXB
>>17
過去ログ見ると、反対派も肯定派に意見を押し付けようと必死なんでウヨがなんて括るのは間違いだと思うけど

21:神も仏も名無しさん
12/01/20 12:33:49.64 zgVMrSQ5
>>20
「意見の主張」と「意見の押しつけ」の区別がつかないのがウヨ。
前者は尊重されなければならないし、後者は基本的に双方の合意(社会的ルールを含む)なしに行ってはならない。

意見の主張
「わたしはこう思う」ということで、「表現の自由」と呼ばれ民主主義の基本だ。
何人もこれを妨げてはいけない。
例:
天皇制は意志決定における責任が明確でなく、役人の暴走を招くシステムだから危険だ
天皇の権威を維持するために行われる国旗国歌への敬意の表明の強制は迷惑だ

意見の押しつけ
「あなたはこう思いなさい」ということで、「思想・良心の自由」の否定であり、これをしてはならないというのも民主主義の基本認識だ。
例:
日本人なら(公務員なら)国旗国歌への敬意を表すべきだ
天皇や皇族は(伝統的な天皇制に反するような)自分の意見を言うべきではない

このような行為をするということは、相手の意見の理解ができず、感情に依拠した素朴な反応しかできない、視野の狭い低い判断能力の反映と言える。

22:神も仏も名無しさん
12/01/20 12:55:27.04 V7bf3iZr
>>9
>天皇は建国の神様の子孫とされています。
 天皇は、日本創業家(大和朝廷)の御当主でおわします。

>神武天皇や日本武尊、神宮皇后の子孫とされる皇室の人たちは外見上私達一般人と体の仕組みも能力
も大きい差はないと思いますが、

 創業者群の御子孫であられる現代の創業家の方々は、外見上、日本に参加している私達一般人と体の
仕組みも能力も大きい差はないと思いますが、

>血筋だけで特別な存在として国から保護されています。

 どこの企業でも、創業家は会社にとって特別な地位にあります。日本国家でも、その創業家ご一族は
特別な位置にあります。

>保守・右翼の方々が国を愛せよと主張するのであれば、
    日本を愛そうと主張するのであれば

>少なくとも1500年は途絶えていないなどと思考停止せず、
 大和朝廷がグランドデザインをもって、事実上の人格無き国家から、事実上の人格ある国家を完成し
た天武天皇から今上陛下まで、1340年、一貫して連続性があると主張すべきです。

>自分の国についてどこまでが史実でどこまでが模倣や創作なのか

 人格無き国家の時代、つまり創業時代の歴史は余りにも古く、天武天皇が編纂を御命令になった古事
記・日本書紀でしか知る方法がほとんどありませんから、正確なことは分かりません。しかし、人格あ
る国家創設の際、天武天皇はそれ以前の人格無き国家の時代の苦難をどのように理解したか、国家のグ
ランドデザインは、記紀を通じて理解することができます。

23:神も仏も名無しさん
12/01/20 12:56:27.08 V7bf3iZr
>子どもにも教える大事なことなので、はっきり追求していくべきだと思います。

 日本国家はどのようなグランドデザインで成立している国家なのか、子どもに教える大事なことなの
で、大人達は、はっきり追求していくべきだと思います。

>それなのに日本では政治家もテレビも新聞も皇室についての議論はタブーなのか触れようとしません。
これで天皇は宗教ではないと言えるでしょうか?

 創業家と日本国家の創設は、宗教ではありません。事実であります。

 日本国家は大和朝廷が運営します。天武天皇はそのように定めました。人々は、大和朝廷が運営する
日本国家に賛同し、そこに参加することを表明しました。
 当初は、日本国家は大和朝廷が直接運営していました。しかし、創業家の御当主が必ずしも国家運営
に長けているとは限りません。やがて、運営権の一部又はほとんどを創業家から藤原家、源家、足利家、
豊臣家、徳川家に丸投げする時代が続きました。その間、日本国家は非常に発展しました。

 しかし、発展した日本国家をライバル国家が侵略しようとしました。そこで、国家の本来の運営権は
どこにあるのか、国家のアイデンティティーが問われるようになりました。日本国家は創業家つまり朝
廷家が創業し、国家のグランドデザインは、天武天皇以来、全く変更がないという事実に気づき、徳川
家は、丸投げされていた国家運営権を創業家に返還しました(大政奉還)。

 国家運営権を戻した創業家は、国家創業の原点に戻り、国家運営の五つの原則を定めました。
一 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ
一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フヘシ
一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス
一 旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ
一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ

24:神も仏も名無しさん
12/01/20 12:57:34.75 V7bf3iZr
 国家の運営は創業家が直接行うのではない。藤原家あるいは徳川家のような特定一族が行うのではな
く、国家全体から衆知を集めて運営していこう。そのように定めました。内閣制度、国会制度、裁判所
制度、地方制度が作られていくのに、多くの時間はかかりませんでした。しかし、創業家が、国民の崇
敬の念を集める特別な位置にあることは変わりありません。日本国家の運営権の原点は創業家が持って
います。国家統治者は、統治の権威を創業家から預かり、衆知を集めてこれを行使します。創業家の当
主の地位は、国家の枠の外にあります。

 日本国家の本来の運営権は創業家にあります。創業家の当主が日本国家の統治者です。明治憲法1条
は、創業以来の我が国の本質を明らかにしています。

 あるとき、ライバル国家が日本潰しを画策しました。日本は、死にものぐるいで戦い、国際ルール、
国際条約の正義に則ったルールに従って降伏しました。
 ライバル国家は、死にものぐるいで戦う日本の戦いぶりに恐怖し、創業家の当主を、国家の統治者と
いう地位ではなく、象徴であると定めました(昭和憲法)。このような定めは、国際ルール、国際条約
の正義に反します。国際法、国内法に照らして全く無効です(真性護憲論)。

 企業の創業家は企業の象徴ではありません。創業家の当主は、企業の飾り物ではありません。創業家
の当主の飾り物化は、企業運営権の剥奪であり、企業創建史の抹殺です。アイデンティティーの剥奪で
あり、企業の終末を意味します。

 創業家と当主の運営権は、企業の危機管理そのものです。それは、第二次世界大戦でものの見事に現
れました。だからこそ、ライバル国家は、創業家の当主の運営権剥奪を図りました。

 企業の取締役会議は、衆知を集めて企業を運営し、社員に労働対価を支払う責任があります。社員に
対する労働対価支払義務は、あらゆる債務に優先します。社員に対し、社員が有する個人財産を会社存
続のために拠出することを命じ、あるいは要請する権限はありません。社員の個人財産は、例え企業が
倒産しても、企業そのものより厚く保護されなければなりません。

25:神も仏も名無しさん
12/01/20 13:01:52.46 V7bf3iZr
 政府は、国民の生命財産を守る義務を負います。政府には、国民の生命財産を奪う権利はありせん。
原子炉が爆発する危険が生じた場合でも、政府は国民の生命財産を守る義務を負います。自分の命を捨
てて原子炉に飛び込むことを技術者に命令する権限は、政府にはありません。それは、政府が自らの義
務を放棄することになるからです。

 企業が存続の危機に際した時、社員に個人財産の供出を要請できる人がいます。それは、社員全体か
ら崇敬の念を集めている創業者一族の当主です。創業家は創業者を輩出しました。創業者は、かつて自
分の財産を供出して会社を興しました。その偉業の下に、創業家は社員全体から崇敬の念を集めていま
す。
 どうか、この会社のため、個人財産を供出してほしい。個人財産を供出してくれたひとは、この会社
の創業者と同等の勇気ある人として、企業存続の限りその栄誉を称えていきます。この会社のあらゆる
尊敬を集中させます。どうか勇気をもって供出をお願いしたい。創業者を輩出した一族の当主のみがそ
のような要請をすることができるのです。

 日本国が存亡の危機に当たった時、敵に特攻攻撃を仕掛ける要請を国民にもとめることができるのは、
国民の生命財産を守る義務を負う政府ではありません。かつて、命をなげうって国家を建設した創業者
を輩出し、そのために国家の枠を超越して存在する創業者一族の当主、天皇陛下だけです。天皇陛下こ
そ、救国の軍神達を、かつて身を投げ捨てて国家創設を果たした建国の神々と同等に崇敬することを誓
うことができる唯一の存在なのです。

 創業家を護持すること、天皇陛下を護持することこそ、日本という国の窮極の安全保障である。その
ように言えると思います。

26:神も仏も名無しさん
12/01/20 14:28:03.55 U8thAKMU
創業者利益はもう充分享受したんだからいつまでも一族で居座らんでほしいね

27:神も仏も名無しさん
12/01/20 14:42:32.70 V7bf3iZr
>>2
>いらん。

 パナソニックは松下幸之助翁が創設しました。本田技研工業は本田宗一郎氏が創設しました。
どこの企業でも、創業者一族は社員の崇敬の念を集めます。
 松下一族はいらん。本田一族はいらんという人は、その企業から出ていくべきでしょう。天皇
陛下をいらんと言う人は日本から出て行け。

>>4
>>天皇陛粕

 創業家の御当主をカスという中傷するのか、国家に建国史の無い国の出身者だろう。
 インドネシアにも、ビルマにも、インドにも、建国と独立の歴史がある。多くの英雄達がきら
星のように耀いている。
 建国の歴史のない国があるのか?本当はそんな国はないのだが、建国の歴史を恥ずかしいもの
として隠している国がある。どこの国でも、建国・独立の歴史は誉れ高いものだが、それを恥ず
かしいと思っている国がある。
 朝鮮の建国・独立の真の功労者、真の恩人、それはだれか。それは、朝鮮を救った日本の代表
者、明治天皇である。明治天皇以上の功労者はいない。しかし、かれらはそれを恥ずかしいと思
うようだ。
 歴史を消したい。歴史を書き換えたい。真実と向き合うことを忘れた人々は、恩のある外国(日
本)の元首に対しても「カス」という。

28:神も仏も名無しさん
12/01/20 14:44:14.33 V7bf3iZr
>>6
>ゴマすりでしか生きられない出来損ないの取り巻き

 企業には代表権の無い会長という存在がある場合がある。しばしば創業家の当主が名誉職とし
て就任する。代表権の無い会長と言うかたちで創業家を護持するというのは、企業として不自然
なことではない。創業家には、品格ある生活を続けて欲しいと願うことは、創業された企業にと
って当然のことだ。
 日本政府が代表権の無い会長、名誉職としての元首である天皇陛下を護持することは当然のこ
とではないか。それはゴマすりではない。礼儀であり、道徳である。

>大戦のように軍部が天皇を戦争犯罪者にするんだ。 
 先の大戦は、国力十倍以上の国に戦いを挑んだもので、日本が望んで起こした戦争ではない。
間接侵略を受け、苦渋の選択で挑んだものだ。
 極東軍事裁判は、国際ルールに反し、国際正義に反し、法の原則に反する違法なものである。
我が国に戦争犯罪人はいない。

>天皇教はカルトになるんだよ。
 創業家を護持し、創業家の当主が代表権のない会長になる企業は少なくない。それによってカ
ルト宗教になったという話を聞かない。

>>13
>天然記念物かwww
 創業家を企業の天然記念物というのは、朝鮮人の妄想だろう。

29:神も仏も名無しさん
12/01/20 14:46:38.22 V7bf3iZr
>>17
>ひとりひとりがどう思うかがこのスレのテーマなので、結論などないよ。

 経営権のない創業家に守って貰わなければ守れないような自体になること自身、企業は異常事態で
あり、普通はそんな瀬戸際まで国家が落ちていくことがあってはならない。
 そうならないように、さまざまな手段を講じる必要がある。福島原発も、最大の危機は乗り越
えたようだ。しかし、千年に一度程度はそのようなことがある。
 皇室の存続はそのためにも必要なことだ。

>>21
>天皇制は意志決定における責任が明確でなく、役人の暴走を招くシステムだから危険だ

 天皇陛下は決定権、提案権のない国家の会長だ。代表権のない会長制度のある企業で社員が暴
走すれば、取締役会がその責任を負う。代表権のある社長がその責任を負う。内閣と内閣総理大
臣が責任を負うのが当然だろう。

>天皇の権威を維持するために行われる国旗国歌への敬意の表明の強制は迷惑だ

 企業の創業を称える社旗と社歌を社員が大事にするのは企業にとって当たり前のことだろう。
社旗と社歌の尊重を嫌う人は、その企業に参加する資格がない。国旗国歌への敬意の表明が嫌な奴
は、日本から出ていって欲しい。

>>26
>創業者利益はもう充分享受したんだからいつまでも一族で居座らんでほしいね

 創業家を護持することは、人の道であり、道徳であり、礼儀である。
 創業家一族は企業の最後の守り神である。天皇家は、千年一度、二千年に一度の国家危機の安
全保障である。

30:神も仏も名無しさん
12/01/20 15:12:38.11 i9NXT3De
>>25

> 日本国が存亡の危機に当たった時、敵に特攻攻撃を仕掛ける要請を国民にもとめることができるのは、
>国民の生命財産を守る義務を負う政府ではありません。かつて、命をなげうって国家を建設した創業者
>を輩出し、そのために国家の枠を超越して存在する創業者一族の当主、天皇陛下だけです。天皇陛下こ
>そ、救国の軍神達を、かつて身を投げ捨てて国家創設を果たした建国の神々と同等に崇敬することを誓
>うことができる唯一の存在なのです。

当時の天皇にそんな権利はないです。
当時の官僚(軍人)が、自分たちの名誉のために行った誤った判断を、メンツを保つために認めることができず、
無理矢理正当化するために、天皇の名の下に国民に強制した、というのが実体です。


31:神も仏も名無しさん
12/01/20 15:21:26.47 V7bf3iZr
>>30
>天皇の名の下に国民に強制した、というのが実体です。

 特攻隊は全て志願兵です。特攻を強制された兵隊は一人もいません。
 彼等は、靖国でまた会おうと言って散っていきました。

 日本海軍が、特攻攻撃を計画できたのは、大東亜戦争は自衛戦争であり
侵略に立ち向かう正義の戦争であると確信できたからであり、戦局を少しでも
上向きにできれば、アメリカを交渉のテーブルに引きずり出すことができると
確信していたからです。

 本当にできたかどうかは知りませんが、そのような確信がなければ、あれほど
悲劇的な決定はできなかったはずです


32:神も仏も名無しさん
12/01/20 15:30:50.81 V7bf3iZr
>>30
>当時の天皇にそんな権利はないです。

 権利ではない。

 国家創業家の当主という地位、立場に付随する社会的道徳的能
力である。
 国家存亡の危機にあっては、国家の枠内だけで考えても解決はない。
国家創建の原点にもどって智慧を絞る外はないのだ。

 神武天皇、日本武尊らは、国家という枠の中で国家の枠に守られて
活動したわけではない。国家という枠を超え、命を賭けた。大東亜戦
争は、外国からの侵略に対し、国家という枠を超えて命を賭けて戦うこ
とが強いられた。
 軍神達はその要請に見事に応えて散っていった。
 

33:神も仏も名無しさん
12/01/20 15:31:05.21 vItb9PA1
>>29
福島原発事故って大騒ぎしているけど、心理的な影響がでかいだけで、本当の人的、物的ダメージはそれほど大きくないのです。
感情で人々を操りたい人たちが、自分の都合のいいように利用しているだけです。
ある意味天皇と似ていますね。

人間は感情で対象を評価するのが普通なので、それを前提に国家の管理方法を決めるのはかまわないのですが、
管理する側が理性で物事を判断せず(名誉欲のような)感情に頼って判断をすると、
今日のように状況が変化する時代には大きな間違いを犯すことになるでしょう。

34:神も仏も名無しさん
12/01/20 15:43:37.81 zgVMrSQ5
>>29
>天皇陛下は決定権、提案権のない国家の会長だ。
会社の会長は発言力があるが、天皇にはない。よって不要。
また、会長は通常社長時代の功績への報酬システムだが、天皇は総理大臣経験者ではないので会長的存在ではない。

>社旗と社歌の尊重を嫌う人は、その企業に参加する資格がない。
今時社旗や社歌への敬意を表明させる会社などない。社歌を知るものなど大企業でもわずかだ。

35:神も仏も名無しさん
12/01/20 16:07:41.35 zgVMrSQ5
>>28
> 先の大戦は、国力十倍以上の国に戦いを挑んだもので、日本が望んで起こした戦争ではない。
負けが明白な戦争を自分から仕掛けるのは、国家の意思決定としては明らかな間違いといえる。
望まない状況に追い込まれた部分がまず自分たちの失敗である点を認識するべきだろう。

>間接侵略を受け、苦渋の選択で挑んだものだ。
開戦に踏み切らない方がより悪い結果をもたらすという具体的な検討結果の資料はあるのか?

36:神も仏も名無しさん
12/01/20 16:08:39.85 1SE6zJ/h
必要なのは信者のみ。大多数には不必要。

37:神も仏も名無しさん
12/01/20 16:09:42.79 1SE6zJ/h
ちなみに信者は日本人のふりをした在日。

38:神も仏も名無しさん
12/01/20 16:12:15.22 zgVMrSQ5
>>32
> 国家創業家の当主という地位、立場に付随する社会的道徳的能
>力である。

天皇が特攻攻撃を指示したという証拠はあるのか?

39:神も仏も名無しさん
12/01/20 16:17:20.65 1SE6zJ/h
昭和天皇が戦争狂になった訳
URLリンク(www.asyura.com)

40:神も仏も名無しさん
12/01/20 16:54:23.05 fZpHAZec
特攻隊は志願でなく、強制。
右も左もわからない少年を、国民学校で洗脳して航空隊<海軍、陸軍>
に入れ、志願するやつは一歩前にという号令で、出なかったやつを
わざと特攻に選んだわけだ。

ここで志願しない卑怯者を特攻に選んだ。、薄目でそれを目撃した仲間から、その事実を知った隊員は、みんな 
一歩を踏み出したというのが事実。

特攻自体、レイテ開戦の時関口大尉が行ったが以後こういう方法はしないでほしいと
いったにもかかわらず軍隊は、やりつづけた。帝国海軍は、人殺し団体になった。

41:神も仏も名無しさん
12/01/20 16:55:27.23 vBdEbcMc
駅前で天皇不要演説でもやってればバカどもはw
単なるキチガイとして扱われるだけなのに

42:神も仏も名無しさん
12/01/20 17:01:33.00 fZpHAZec
特攻を命令したという証拠で天皇の責任を論争している。

自明なことで、上官が命令して特攻に行ったわけだ。

軍人勅諭を読めば、上官の命令は朕の命令と心得よ。とある。
つまり、天応が命令して特攻を行つたということ。

こういう知識もないやつが、論争するとは、右翼も人材不足の感がある。

43:神も仏も名無しさん
12/01/20 17:22:43.54 wt4IVEZ6
まぁ特攻隊はアジアのヒーローだからなあ。 誰がそれを指揮したって、ヒーローには変わりないw

彼らのおかげで今の日本やアジアがあるので当然感謝するよな。

44:神も仏も名無しさん
12/01/20 17:27:27.37 tY2s2Jrs
無駄死にを正当化したいだけのごまかし乙

45:神も仏も名無しさん
12/01/20 17:36:14.87 T1vNzOxN
天皇の価値は知性ではなく感覚や感性で理解するものだ。だから言葉で説明するのは無理。
たとえば、人参が嫌いな人に対して人参が好きな人が人参の美味さをいくら理屈で説明しても理解は得られない。
そしてそれを理解できないことを責めてもしかたがない。それと同じことだ。
本当に理解させたいと思うなら、言葉以外で説得する方法を模索するべき。

46:神も仏も名無しさん
12/01/20 18:24:10.98 DIY8SKK/
>無駄死にを正当化したいだけのごまかし乙

また~く無駄死にではございません。 大成果です。誤魔化し乙。


47:神も仏も名無しさん
12/01/20 18:42:59.94 Pk/OsMh6
とりあえず天皇は終戦記念日あたりには靖国神社に行くべきだな。行かないのはおかしい。
まあ、行ったら行ったでA級戦犯合祀の問題が出てくるが

48:神も仏も名無しさん
12/01/20 18:51:12.79 tY2s2Jrs
>>46
>大成果です。

具体的な内容は何?


49:神も仏も名無しさん
12/01/20 18:56:19.15 1SE6zJ/h
国民に対しては「自分は神」であるとしていた天皇は、
女性の人身売買で金儲けし、また日清戦争、日露戦争で中国、
ロシアから得た賠償金を自分の私財として「着服」していた。
戦争中全ての日本人は餓死寸前の中、軍需工場で
「無給」で重労働を行っていた。
中国、朝鮮から略奪された貴金属、そして賠償金=侵略戦争
は天皇の個人的蓄財のために行われていた。
この問題を調査したエドワード・ベアは、
「天皇一族は金銭ギャングである」
と吐き棄てるように語っている。
(エドワード・ベア「天皇裕仁」 駐文社)

50:神も仏も名無しさん
12/01/20 19:00:59.69 hTxWOVXB
>>21
肯定派の意見の主張例
・天皇を尊敬しています
・日本が好きです
↑のようになれと主張すれば押し付けだろうが、このレベルでも批判を浴びるのが現実

否定派の意見の押し付け例
・式進行等を妨げてでも自分の政治的な主張を前面に出そうとするのは、意見の主張ではなくただの空気を読まないわがまま
・敬意の強制がおかしいと言うが、例として出ていた教員連中は生徒に自分の日本蔑視観を押し付けていない保証があるのか

自分達だけは上等に見えるってのは、ウヨサヨ問わずに問題だと思うがね

51:神も仏も名無しさん
12/01/20 19:13:07.56 vBdEbcMc
普通の人:天皇の是非?別に縁起物だから無くならないでいいよ(^_^)
アホの左翼:天皇がいるから平等ではない、平和ではない(♯`∧´)
悪臭のような負のオーラしか放たない輩の方がいりません。

52:神も仏も名無しさん
12/01/20 19:13:42.45 d7MN1GLE
>>50
肯定派の意見を否定派にも強制するのがウヨ
否定派の行為は、肯定派が必要のない「敬意の表明」を要求することが原因
敬意の表明を拒否している教師がそれを生徒に押しつけている根拠はない

53:神も仏も名無しさん
12/01/20 19:24:55.62 lW9QDOa4
>>51
仮想の一般人や左翼に意見を言わせて、実体に見せかける手法だね。
自分の意見は「天皇否定者は不快だからいらない」って言っているだけ。
へんな技法を使わないで具体的な説明により自分の意見を主張してね。

54:神も仏も名無しさん
12/01/20 20:29:51.22 hTxWOVXB
>>52
肯定者の意見がまるで押し付けや悪意、もしくは異常な意見であるかのように言い張るのは正しい行為なんだろうか?
自分に関してはだが、強制した覚えはない
頭ごなしに否定されるから反発した事は多いけど

社会的地位を危機に晒してでも自分のスタンスを貫こうとする輩が生徒には中立であると考える方が無理がある
またも自分の例で申し訳ないが、少なくとも私が関わったサヨク系教師は自分の意見を押し付けてた

55:神も仏も名無しさん
12/01/20 20:35:44.99 vBdEbcMc
自分の国の国旗に唾して喜べるような仲間のいる国に移住すればいいじゃん。
無理して嫌いなら国に住む必要ないんじゃない?

56:神も仏も名無しさん
12/01/20 20:55:44.12 Vxperwtj
だよね。 なんで天皇にそんなに嫉妬するんだ。みっともない。

57:神も仏も名無しさん
12/01/20 21:05:30.50 zgVMrSQ5
天皇教信者は自分と異なる価値観の持ち主を排除する権威主義者

58:神も仏も名無しさん
12/01/20 21:07:04.58 zgVMrSQ5
信者による権威の押しつけへの非難を、天皇への嫉妬にすり替える詭弁論者

59:神も仏も名無しさん
12/01/20 21:21:47.07 hTxWOVXB
ID:zgVMrSQ5
そもそも天皇信者ってどんなの?
権威の押しつけもなにも、「国歌国旗天皇は国の象徴です、大事にしましょう」ってそんなにおかしな意見か?
つーかむしろここまで自国の象徴を毛嫌いする方が、国民として異常だと思うんだが
どうしても気に入らないなら改変運動でもやればいいし、それも通らないなら最悪出て行くって選択肢もある

出国の自由もない程無茶苦茶な国じゃないと思うんだけど

60:神も仏も名無しさん
12/01/20 21:32:00.33 zgVMrSQ5
>>59
>そもそも天皇信者ってどんなの?
天皇の権威への敬意を他人に強要する者

>権威の押しつけもなにも、「国歌国旗天皇は国の象徴です、大事にしましょう」ってそんなにおかしな意見か?
他人への強要は迷惑

>つーかむしろここまで自国の象徴を毛嫌いする方が、国民として異常だと思うんだが
個人の自由

>どうしても気に入らないなら改変運動でもやればいいし、それも通らないなら最悪出て行くって選択肢もある
押し付けさえなければ問題なし
多様な考えを排除する姿勢は危険

61:神も仏も名無しさん
12/01/20 21:35:17.65 zgVMrSQ5
>>つーかむしろここまで自国の象徴を毛嫌いする方が、国民として異常だと思うんだが

嫌う対象は天皇よりも天皇教信者
天皇はどうでもいい

62:神も仏も名無しさん
12/01/20 21:35:51.41 WzxMAdsI
この方は政府・宗教・天皇制・文学・科学・精神病など多岐に亘って
真実の究明に努めています。この方も天皇制は嫌いなようです。

[13965] 日本の神話の“神”とは何か? h24.1.11、
[13991] どうして国民が政府に従っているのか?《要約》☆ h24.1.14
など、日本国について考える上でなかなか興味深い話なので読んでみるのも
いいと思います。
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)

63:神も仏も名無しさん
12/01/20 22:39:41.61 hTxWOVXB
>>60
嫌うのは個人の自由で構わない
でもTPOも弁えずに主張するのは単なるわがままであって自由の行使じゃない、OK?
多様な考えを排除してるでしょ?
「嫌うのは当然の権利、国に関連する行事において尊重する行為が許せない」
と式典等で場を荒らすのは、自分の意見だけが大事で尊重する側の自由に対する侵害

国歌国旗天皇を尊重すべき立場もある、その立場にいながらやりたくないと言い張るなら、それはその職業・地位に『不適格』と判断されても仕方ない事
そんな立場があるのがおかしいともし言うなら、それこそが『多様な考え方の排斥』

64:神も仏も名無しさん
12/01/20 23:30:09.20 zgVMrSQ5
>>63
今日、国旗、国歌に敬意を表明する必要がある式典って具体的になに?

65:神も仏も名無しさん
12/01/21 02:16:51.13 HxmiPGVZ
シンボル(象徴)に唾する輩って単なるアホだと思う。
何か政治的に問題があるなら政治家に文句いえばいいものを。
例えば会社組織に問題があったとしてもその会社のシンボルである社旗やロゴマークに因縁つけて物事が何か解決するのかい?
要するに天皇不要論がホントの矛先じゃなくて日本人自体が気に食わないだけなんでしょ?

66:神も仏も名無しさん
12/01/21 02:38:54.89 Azc4QaDG
>>65
何で天皇教信者は非信者が天皇を誹謗していることにしたいのかな?
敬意を表さないのは誹謗ではないのに。
信者への誹謗を天皇への誹謗にすり替えて反論する詭弁なのか?
まあ、アタマが悪いかズルいかのいずれかだけど。

67:神も仏も名無しさん
12/01/21 04:05:20.72 Y1MOgS0P
>>64
国家公務員の任命式、国家組織に就職するんだから集団の象徴に敬意を払うのは当然では
あと入学式、卒業式なんかもそうね

>>65
憲法からすりゃ天皇≒国民、つまり俺等自身でもある
敬意を表さないのは個人の自由だが、気に入らない気に入らないと言われりゃ反発を覚える人もいる
なんでそういう憲法を尊重する感覚を信者呼ばわりするんだろうね
カルト扱いして異常と印象づけたいの?

68:神も仏も名無しさん
12/01/21 09:02:23.31 HxmiPGVZ
そもそも象徴なき国なんてどこにも存在しない。
西洋はバチカン、中東はアラー、アフリカも何らかの宗教的象徴を祭り上げてる。
一方、王室を追い払ったアジア近隣諸国を見ればろくでもない国民を虐げる象徴が君臨する事になる。


69:神も仏も名無しさん
12/01/21 09:21:53.45 FpmziH5U
天皇やその一族が犯罪を犯しても罪にならないのは本当ですか?
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

日本国憲法「天皇は、・・・象徴であり・・・その地位は国民の総意に基づく」
総意は、戦後から今まで一度も確認した事がありませんが・・・。
そもそも、総意って何?という議論もありません。
つまり、天皇に関しては「色々と法的に問題がある」ようですね。

70:神も仏も名無しさん
12/01/21 09:26:39.46 FpmziH5U
天皇から、東条英樹宛ての勅語
「あなたは(東条は)、朕(天皇)の行う戦争において、
朕の指導の下、十分に職務を果たした。」
天皇はこの公式の勅語で、第二次世界大戦への日本の参加は、
「天皇が」決断し行った=朕の戦争である、と断言している。
そして東条英樹以下、軍部は「天皇の指導に従っていた」と明言している。
天皇が戦争に反対の「平和主義者」などと言うのは、
全くのデマ宣伝である事を、天皇自身がここで明言している。
戦争中、侍従次長として天皇の側近中の側近であった木戸幸一は、
著書「側近日記」東京大学出版会で真珠湾攻撃の成功直後、
戦争の開始を「天皇が喜び、飛び上がって、小踊りする」様子を描いている。

71:神も仏も名無しさん
12/01/21 09:40:23.70 Wm0P5idh
大東亜は聖戦といえるので誰が指示したかは誰でもいいが、

>>49 :女性の人身売買で金儲けし、また得た賠償金を自分の私財として「着服」していた。

これはいけませんな。


72:神も仏も名無しさん
12/01/21 09:47:12.27 uFaInvT2
>>67
公務員は国民のために行動する義務はあるが天皇や抽象的な国を崇拝する義務はない
(国家公務員法、地方公務員法)
法律で崇拝を義務づける場合、そのような決まりは憲法違反になるので、そのような法律を作ることはできない

入学式、卒業式は学校の行事であり対象とすべきはその学校の象徴であって天皇や抽象的な国を象徴する国旗、国歌ではない
国立の学校であれば対象となるが、その場合もその象徴に対して敬意を表明する義務はなく、それを強要することはやはり憲法違反となる

73:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:10:02.56 wkYdaoi4
>>33
>心理的な影響がでかいだけで、本当の人的、物的ダメージはそれほど大きくないのです。
   おまえ、話をどこに高飛びさせようとしているんだ?

>ある意味天皇と似ていますね。
 話題を思いっきり関係ない方に振り、その先で天皇に対し、犬のションベンみたいなつまらん中傷を
書く。高飛びさせれば、天皇を中傷しても反論してこない、反論できないだろうという、つまらん知恵
なんか使うな。

>>34
>会社の会長は発言力があるが、天皇にはない。

 地震を罹災し、困っている時に、天皇陛下でも皇太子殿下でも慰問に来てくださり、二言、三言でい
いんだ、暖かい言葉をいただければ、嬉しいもんだぞ。朝鮮人にはその感情は分からんだろう。
 天皇陛下からお言葉を戴くと、不思議にとても気持ちが安らぐ。「ああそうか、日本中、こんなに心
配してくれているんだと」、改めて気づく。その様子が、ニュースで流れると、「天皇陛下も、皇太子
殿下もこんなにご心配なさっている。みんなで政府に協力し、政府にできないことは、ボランティアで
助けに行こう」そんな気持ちになるもんだ。皇室の方々の言葉には、日本人に対し、不思議な力がある。
天皇陛下や皇太子殿下の一言、二言は、平凡な一言、二言でも、ものすごく深い重みをもって日本人に
伝わる。これが日本人にとっての天皇陛下、皇太子殿下なんだ。

 罹災地では、特に在日朝鮮人の割合が減っているそうだ。その多くが韓国に帰ったそうだな。韓国が
危なくなれば、真っ先に国を捨てて日本に来る。韓国が危なくなれば、我先に日本を捨てる。こういう
連中には、想像もつかないことだろう。

>今時社旗や社歌への敬意を表明させる会社などない。
  社歌への敬意を要求しない会社などは、直に倒産するだろう。


74:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:10:47.52 wkYdaoi4
>社歌を知るものなど大企業でもわずかだ。
  社歌のない企業もあるが、社歌のある企業では、みんな社歌を知っているぞ。社歌を知らない、会
社に対する帰属意識、忠誠心の薄い、会社の足を引っ張るような朝鮮人みたいな、いつでも逃げ出して
いくことを考えているような低能社員を基準にするな。
 朝鮮人社員でさせ、会社に対する帰属意識、忠誠心のある立派な社員はみんな社歌を知っているぞ。
知らん奴はおらんだろう。
 社歌を覚えているか、忘れているか。社歌や社旗に敬意を表するか、否か。会社に対する帰属意識、
忠誠心のバロメーターだ。朝鮮人は、日本人に比べておそらく一般的に極めて低いだろう。

>>35
>負けが明白な戦争を自分から仕掛けるのは、国家の意思決定としては明らかな間違いといえる。

 負けが明白な戦争などはない。劣勢な戦いは、奇襲作戦で相手の油断を突く戦法を採る。自分が劣勢
なら返り討ちに遭うことが多いが、一気に形勢逆転することが多い。
 義経は、手勢70騎で一の谷の背後(鵯越)から平家の大部隊に奇襲を掛けて打ち破り、源平の戦い
の方向を確定させた。
 破竹の勢いで世界制覇を展開してきて元を、鎌倉武士は九州沖で撃破する。負けが明白であっても、
勝機を探し、侵略軍を撃退する。これは奇襲ではないが、決して屈することなく勝機を掴んだ。運が味
方した面もあるが、運も実力の内だ。
 織田信長は、桶狭間で今川軍を奇襲し、これを撃破し、天下統一の足がかりをつかむ。
 一対十でも、一対百でも、敵の不当な侵略には戦うのが日本流なんだ。事大主義という朝鮮のような
敗北主義、奴隷外交は日本が取る道ではない。朝鮮は、清王朝の序列の中で、琉球より低かったことを
忘れるな。


75:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:11:24.95 wkYdaoi4
>望まない状況に追い込まれた部分がまず自分たちの失敗である点を認識するべきだろう。

 政治家は神ではない。一寸先は闇というのは、政治家にも言える。失敗を恐れる必要は無い。失敗し
た場合にはその被害を最小限とする方策を採っていくけばいい。大東亜戦争で敗れた日本が学んだ世界
外交だ。
 日本は、大東亜戦争でアメリカに負けた。勝ったアメリカは本当に勝ったのか。日本に勝ったことを
心底から後悔しているのが、アメリカの戦後の対日政策・アジア政策だろう。
 大東亜戦争後、最も多くの戦死者を出しているのがアメリカだ。最も多くの戦費を拠出しているのも
アメリカだ。最も多くの借金を抱えているのもアメリカだ。失業者も非常に多い。全てルーズベルトの
負の遺産であり、大東亜戦争で日本を負かした負の遺産であることを、アメリカこそ一番良く知ってい
るだろう。

>間接侵略を受け、苦渋の選択で挑んだものだ。
 開戦に踏み切り、アジアアフリカは独立し、日本は世界中から尊敬される国になった。ただし、朝鮮
を除く(笑)

>>38
>天皇が特攻攻撃を指示したという証拠はあるのか?
   ない

>>39
>出なかったやつをわざと特攻に選んだわけだ。
 国力十倍以上の国に間接侵略され、奇襲作戦による緒戦の勝利があっても後が続かず、国家の存亡を
賭けた戦いで、相手を交渉のテーブルに引きずり出す手段がなくなり、ますますじり貧になってくれば、
正常でない判断もあったろうと思う。
 軍人は、最後の最後まで勝機を模索して死力を尽くす。特攻作戦は、様々な面で異常な戦いであった
ことに変わりはない。しかし、そこまでやったからこそ、朝鮮人と在日朝鮮人以外から、世界中から尊
敬される日本になったという、現実がある。

76:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:12:11.59 wkYdaoi4
>ここで志願しない卑怯者を特攻に選んだ。、薄目でそれを目撃した仲間から、その事実を知った隊員
は、みんな一歩を踏み出したというのが事実。

 末端ではこういうこともあったかもしれない。全部ではないだろう。日本は必死で戦ったんだ。

>帝国海軍は、人殺し団体になった。

  軍隊は、基本的に合法的な人殺し団体だ。人殺しのなかった人類史は存在しない。人殺し団体を持
たない国は存在しない。
 日清戦争では多くの支那人を殺した。それによって、朝鮮人は、一滴の血も流さず独立を果たした。
一滴の血も流さない独立、奇跡的な独立だった。その記念碑が韓国にある。

 太平洋戦争末期、ポツダム宣言を受諾しようという動きと、それを阻止する動きがあった。朝日新聞
などは、盛んに戦いを鼓舞していた。一億玉砕、竹槍作戦などを主張する勢力もあった。
 終戦にしないと革命が起こる。ポツダム宣言を受諾した理由の一つがこれだった。あくまで戦争を続
けようというのは、国内のコミンテルン動きと連動していたようだ。

>>42
>軍人勅諭を読めば、上官の命令は朕の命令と心得よ。とある。つまり、天応が命令して特攻を行つた
ということ。

 抽象的包括的命令と、具体的命令とがあるだろう。
 天皇が具体的命令をすることはない。
 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ(五箇条のご誓文)。公論によって決したことは、朕の命令と心
得、官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケよ。
 特攻作戦は、日本軍が行ったものであり、その意味では天皇の命令で行ったということだ。

77:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:12:49.17 wkYdaoi4
>>44
>無駄死にを正当化したいだけのごまかし乙
 戦後、日本は耀かしい評価を受けている。
 URLリンク(www.youtube.com)
 世界が尊敬する日本の心とは.flv
URLリンク(www.youtube.com)
 日本人は心優しき侍/世界から感謝される日本【独立アジアの光】
URLリンク(www.youtube.com)
 ミャンマーで大東亜戦争はどのように教えられているのか
URLリンク(www.youtube.com)
 日本人よありがとう
URLリンク(www.youtube.com)
 日本がアジアに残した功績の真実
URLリンク(www.youtube.com)
 日本に対する世界の評価 (賞讃)  アジア諸国は親日だった
URLリンク(www.youtube.com)
  今もインドで歌われる日本兵を讃える歌
 (圧巻だ。日本人なら涙無くして聞けないだろう)
URLリンク(www.youtube.com)
  インドネシア独立記念パレード 日本の軍歌を歌いながら、日本刀や竹やり
を持ってノリノリでパレードをするインドネシアの人達。インドネシアの独立記念
日は、日の丸を掲げるそうだ。
 インドネシア独立宣言の正本は、年号が日本の皇紀で記されているんだ。

78:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:20:55.45 wkYdaoi4
>>49
天皇や日本を貶めるプロパガンダには注意が必要だ

URLリンク(tak0719.web.infoseek.co.jp)

79:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:25:56.54 wkYdaoi4
>>66
> 信者への誹謗を天皇への誹謗にすり替えて反論する詭弁なのか?

 天皇を誹謗しないなら、それはそれで結構だ。
 国旗や国歌はしばしば式典で扱われる。
 式典は、形式が重要な場合がある。

 式典では、定められた形式、場の雰囲気をこわなさいで
場の雰囲気を盛り上げる行動を採ればいいんだろう。

80:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:33:37.25 wkYdaoi4
>>68
 創業家の当主は、創業企業の象徴ではない。
 天皇を国の象徴としたのは、国際条約、国際正義に反するアメリカの暴挙だ。

 創業者は、創業企業のグラウンドデザインを決める。
 日本という国は、創業家の当主が統治する。天皇が統治者だ。天武天皇が、記紀を通じて
その構造を決めている。

 しかし、明治天皇は、
一 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ
一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フヘシ
一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス
一 旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ
一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ

 このように五箇条の原則を定めた。国家統治の権威は天皇が持つ。
しかし、実際の運用は、日本国全員野球方式で行う。

 これが近代日本の統治システムだ。

81:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:34:55.36 wkYdaoi4
>>69 >>70
天皇や日本を貶めるプロパガンダには注意が必要だ

URLリンク(tak0719.web.infoseek.co.jp)

82:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:40:37.78 wkYdaoi4
>>72
> 国立の学校であれば対象となるが、その場合もその象徴に対して敬意を表明す
る義務はなく、それを強要することはやはり憲法違反となる

 運動会はこういう手順で行なおう。始業式はこのような手順で行おう。
手順が決まるまではいろんな議論があっていい。最終的には、監督系列、あるいは
多数決などで決まる。監督系列か多数決かは、そのシステムの規則による。

 いったん決まった手順は、不満があっても全員がそれに従うのが常識だ。
国旗を掲揚し、国歌を斉唱する。そういう場合、伝統と習慣に従うのが
常識だ。


83:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:46:32.23 FpmziH5U
>>78
そのリンク先の人物は各出版人よりもさらに名も無い怪しい人物だな
データもなく、天皇擁護のプロパガンダといえるから注意したほうがいい

84:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:54:24.17 FpmziH5U
>>78が貼っているリンク先の人物ミレニアムについて

ミレニアムは、福音と文化を総合的に研究し、伝道する非営利団体です。
文書やコンピューターネットワーク、勉強会や講演、伝道会など、
様々な方法を通じて、キリスト教の包括的な福音を伝えるために活動しています。

などと書いておきながら、本拠地や神父の本名を一切名乗らないという
いわばインチキ宗教のキチガイではないのか?

85:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:59:18.12 wkYdaoi4
>>83
 まあ、どこの誰だか知らないが、2ちゃんねるの朝鮮人の主張よりは
話の内容に説得力ある。


 天皇や日本を貶めるプロパガンダには注意が必要だ

 これは、立証に必要のないほどの常識だ。
 ことわざ、警句、そのようなものと思ってもいいだろう。
 天皇を嫌っている外国勢力は山ほどある。

86:神も仏も名無しさん
12/01/21 13:59:20.85 FpmziH5U
天皇を支持している人間はミレニアムのような奴だから注意しろということか。

87:神も仏も名無しさん
12/01/21 14:03:06.08 FpmziH5U
>>85
どう捻じ曲げれば、そういう「常識」が生じるわけだ?w
まともな人間は「常識」を簡単に口には出さんよ。
「友愛」という奴に限って、影では非道な事をする。
「国民のため」というやつに限って、裏では私利私欲。

88:神も仏も名無しさん
12/01/21 14:03:34.64 wkYdaoi4
>>86
 天皇陛下の支持者は広汎だ。実にすそ野は広い。
広いすそ野の先端に、どんなやつが引っかかっていても
驚くに値しない。
 天皇陛下は日本の中心柱だ。

89:神も仏も名無しさん
12/01/21 14:04:40.49 GUdh1buj


90:神も仏も名無しさん
12/01/21 14:07:19.86 HxmiPGVZ
人畜無害の天皇に八つ当たりするほど日常生活が悲惨なんだろう、同情するよ。

91:神も仏も名無しさん
12/01/21 14:09:55.83 FpmziH5U
天皇を必要とするのはマインドコントロールされている信者のみ

92:神も仏も名無しさん
12/01/21 14:20:12.71 7708kQpW
80はキチガイか?

元首に責任がなくてなんの元首か?

国民の責任なら国民に主権を与えよ。

主権が天皇にあるのに責任を負わない。そういう無責任体制が世界に通用すると思うのか?
バカ野郎である。

93:神も仏も名無しさん
12/01/21 14:23:15.94 7708kQpW
82よ
公務員なら含み規定があるが、一般国民が、国歌を歌おうと歌わな過労と、国民の買って、押し付けるのは自由権の侵害、習慣にとらわれる必要はありません。

94:神も仏も名無しさん
12/01/22 00:10:43.81 UqECSbqG
>>91
 創業者は創業の原点、創業者を必要とするのは、企業体そのものだ。創業家を必要とするの
は、創業企業そのものである。創業家を守るのは創業企業の道徳的、社会的仁義であり、礼儀
であり、創業家の当主を尊敬するのは、その企業で働く社員の誇りである

 大和朝廷は日本の原点(皇国史観)、大和朝廷こそ、日本国家存立の正当性の根源である。
皇室を必要とするのは、日本国家そのものである。創業家の御当主である天皇陛下を護持する
のは、日本人の誇りであり名誉である。

>>92
>元首に責任がなくてなんの元首か?

権限をお持ちいただかないから、責任もお持ちいただかない。
儀礼上、式典上、形式的権威だけお持ちいただく。日本式の元首だ。

>主権が天皇にあるのに責任を負わない。そういう無責任体制が世界に通用すると思うのか?

無論通用するだろう。言葉の定義などは、法律で自由に変えられる。
  天皇陛下は、お血筋でその地位に就いて戴いたのであり、政治的識見、能力で就いていた
 だくものではない。
  政治素人に政治的権限、政治的責任を持っていただくことはできないんだ。

>>93
>公務員なら含み規定があるが、一般国民が、国歌を歌おうと歌わな過労と、国民の買って、押
し付けるのは自由権の侵害、習慣にとらわれる必要はありません。

 国民が押しつけられているというのは、どういう場合?
 大相撲の千秋楽の問題か?

95:神も仏も名無しさん
12/01/22 00:28:18.98 CbpFKqs8
人のマインドを超えて存在しているのなら

必要 不必要という議論など必要ない
自分という小さい枠を超えるんだ。


96:神も仏も名無しさん
12/01/22 12:30:39.32 Rk3QyuE5
嫌う、否定するのは個人の自由
式典で国歌国旗を拒否するのも個人の自由で妨げるのはおかしい

まあもっともな意見なんだけどさ
以前からヒダリ巻きにこれ聞くと逆ギレされるばかりなんだが、「尊重しない自由を主張するなら、尊重する自由を否定するのはなぜだ?」
自分達が尊重したくないから、敬意を払おうとする場面で参加拒否を主張して尊重したい人間を妨げるのは正しいのか?
なら式典に参加しないとか、式の内容を変えるとかの努力はしたのかと

周りが肯定してることに異を唱えるんだから、当然軋轢も生じる
自由って行使したことによって生ずる責任とセットね

望む地位にはいたいが伴う責任は放棄したい、でもそれでその地位を追われるのはおかしいってのは、自由とか権利の主張じゃなくただのわがまま

下らない煽りも付け足しとくと、何かに従わない理由で『権利』って口にする奴は、大抵状況を変える努力とかもしない幼稚なガキが多い

97:神も仏も名無しさん
12/01/22 12:47:40.94 Wn8P9uHo
>>73
滅多にない天皇活躍の機会に舞い上がっているみたいだな。
偶像である天皇には心理的な価値しかないから成果を見せる絶好の機会ではある。
ついでにお食事も福島県産品に限定していただくと風評被害対策にもなるのでぜひお願いしたいものだ。

98:神も仏も名無しさん
12/01/22 12:48:09.61 Wn8P9uHo
>>74
雇用する側は賃金と仕事の機会を提供し雇用される側は成果を提供する、契約による関係だ。
雇用側はルールを守ることを要求するが忠誠心など要求しない。

>負けが明白な戦争などはない。
近代戦に逆転はない。(現代戦はゲリラ戦なので物量だけでは勝てなくなったが)
そして負けは明確に予想されていた。
URLリンク(amzn.to)
>「奇襲作戦が成功し緒戦の勝利は見込まれるが、長期戦になって物資不足は決定的となり、ソ連の参戦もあって敗れる」という結論を導き出した。
それがわかっていながら開戦に踏み切ったのも、途中で講和できなかったのも責任を明確にしない天皇システムによる。

99:神も仏も名無しさん
12/01/22 12:49:00.67 Wn8P9uHo
>>75
>失敗し
>た場合にはその被害を最小限とする方策を採っていくけばいい。大東亜戦争で敗れた日本が学んだ世界
>外交だ。
具体的に何を学んだのだ?
米国に対して属国らしく振る舞うということか?

>しかし、そこまでやったからこそ、朝鮮人と在日朝鮮人以外から、世界中から尊
>敬される日本になったという、現実がある。
特攻作戦が作戦として有効だったとは思うが、それは当時の劣悪な人的資源と乏しい物的資源を効率良く利用したという点でだ。
アルカイダの自爆テロと同様に効果的でかつ卑劣な作戦だ。
特攻作戦により日本の評価が良くなったという根拠資料はあるのか?(除くウヨ妄想資料)

100:神も仏も名無しさん
12/01/22 12:49:52.72 Wn8P9uHo
>>82
> いったん決まった手順は、不満があっても全員がそれに従うのが常識だ。
>国旗を掲揚し、国歌を斉唱する。そういう場合、伝統と習慣に従うのが
>常識だ。
間違った伝統を無批判に踏襲することは愚かな行為だ。
国旗、国歌への敬意の強制はそれが必須である場合以外行うべきではなく、必須な場合など今日存在しない。

101:神も仏も名無しさん
12/01/22 13:07:43.45 Rk3QyuE5
>>100
間違った伝統?なんで?
国が運営する機関で式典をやる際に、国の象徴である国歌国旗が出てくることに何の間違いが?
スポンサーに敬意を払わない企業は干される、商業の常識なんだがこれって間違った慣習?
国の出先機関で国から給与をもらう人間が『国なんざ知るか!』って言ってりゃ何らかのペナルティを受けるのも当然だと思うけど

必須になる場合がない、そうかもね
俺は違うと思うけど
なら聞くけど、尊重したいと思ってる人達の自由を侵害するのは問題ないのかな?

102:神も仏も名無しさん
12/01/22 14:13:20.38 WzjROn3n
94の論法が成り立つとすれば日本が外国にした犯罪に関して、
責任を負わなくていいことになる。

日本人は何様のつもりなのか?
そんなたいしたこくみんではないはずだ。歴史がそれを証明したいる。

神がかりな天皇崇拝がある限り日本は絶滅の危機である。
もっと他国と信頼関係を持つ開かれた国にならないと、島国ではだめでしょう。

天皇以前いに神がかり的国家主義者を逮捕して刑務所に送る必要があると思う。
ネオナチと同じ右翼は暴対法で取り締まるべきである。

103:神も仏も名無しさん
12/01/22 14:21:41.24 UqECSbqG
>>87
>どう捻じ曲げれば、そういう「常識」が生じるわけだ?w
    図星か。心当たりがあるようだなW

>まともな人間は「常識」を簡単に口には出さんよ。
 ににんがし。にさんがろく。これはみな常識だ。まともな人間なら、誰でも常識という。非常識な奴
には常識がない。

 天皇や日本を貶めるプロパガンダには注意が必要だ。当たり前の話だ。常識だ。昔は、天皇の名で自
衛の戦争を行った。天皇名で肉親が殺された侵略者の家族は数多い。彼等が天皇をよく思っているはず
がない。プロパガンダには注意しよう。

 朝鮮人ほど信用できん者はない。ごろつき売春婦を旗頭にして日本政府を強迫する。竹島を強奪し、
漁民を殺し、日本に密入国し、日本人を殺して一等地を強奪する。全て朝鮮人である。朝鮮人ほど信用
できないごろつきはいない。世界最低の民族である。
 にちゃんねるの朝鮮人はそのなかでも折り紙付きのごろつきだ。にちゃんねるの朝鮮人は、日本人の
皮を被ってその朝鮮人を差別する

>「友愛」という奴に限って、影では非道な事をする。~裏では私利私欲。
 朝鮮人は不思議な理屈を言い張ってくる。
 AとBとが甲論乙駁をしている。Aを主張する者は、Aを主張しながら、潜在的にはa1、a2など
の主張を抱いていると想像できる場合がある。Bを主張する者は、Bを主張しながら、潜在的にはb1、
b2などの主張を抱いていると想像できる場合がある。普通、a1、a2、b1、b2などの考えは論
争の舞台に出ない。論筋から外れるからだ。しかし、朝鮮人は違うのだ
 朝鮮人は、Aを主張しているときに、自分はb1という主張を持っているんだよと言い出す。いきな
り話を高飛びさせる。b1は、相手方に潜んでいると想像できる主張だ。Bを主張する者は、b1には
反対しない。つまり、相手が反対してこない相手陣営の潜在的思想を引っ張り出し、Aを守ろうとする。


104:神も仏も名無しさん
12/01/22 14:25:10.96 UqECSbqG
 「友愛という奴に限って、影では非道な事をする。民主党はとんでもない政党だ。」。天皇支持者は
そう思っているに違いない。朝鮮人はそう考える。そこで、朝鮮人は「おれも民主党は反対なんだよ。
お前の考えと同じなんだよ」と、仮面を被る。こうすれば、天皇支持者は自分たちに反対できないだろ
うと想像するのだ。
 自分の主張に節操がない。平気で嘘をつく。仮面を被る。2ちゃんねるの朝鮮人ほど程度の低い連
中はいない。

>>97
>滅多にない天皇活躍の機会に舞い上がっているみたいだな。
 言うことはそれだけか。日本は自然災害の多い国だ。災害地慰問は天皇陛下の重要なご公務だ。

>偶像である天皇
 創業家の御当主であると言うことは、偶像ではなく、歴史的事実だ。朝鮮人の歴史はファンタジー。
天皇偶像論は、朝鮮人のファンタジーだ。

>お食事も福島県産品に限定していただくと風評被害対策にもなるのでぜひお願いしたいものだ。
 陛下の御統治は公平を旨とする。災害地は極めて重要だが、公平な統治とは、福島県に偏らずに
全国を公平にするということだ。

>>98
>雇用側はルールを守ることを要求するが忠誠心など要求しない。
 朝鮮人らしい主張だ。
 日本人にはこういう発想がない。仁義礼智信忠孝、忠誠心というのは、組織人の重要な徳目だ。忠
誠心のない労働は、心のこもらない仕事になる。
 奴隷の子孫とは哲学が異なる。

>近代戦に逆転はない。そして負けは明確に予想されていた。
 太平洋戦争は、最初の2年間は連合軍を圧倒した。和平のテーブルにアメリカを引きずり出せる一
歩手前まで日本は駒を進めていたと思うぞ。
 まあ、歴史にイフはないんだが、自分たちと哲学、歴史観が違うことは認識しろ。

105:神も仏も名無しさん
12/01/22 14:26:29.98 WzjROn3n
101さん国旗は国の省庁と規定していない。
象徴は天皇さんだけでしょう。

国旗を焼く自由はあるわけで、焼く人を取り締まれるわけがない。
戦争で侵略したその土地に日の丸が昼が照った記憶のある人は、80歳以上なら多いと思う。

わたしは日の丸以外を国旗としたい。だから強制してほしくはない。
まして日の丸のおかげで、植民地が独立したとの嘘が横行している。

独立したのは、その地域の人が独立運動を通して行った。その国民の偉大さである。
それを日本のおかげ手手柄を横取りすることは、人間としていやしい行為である。

またアメリカの人種差別を戦争の原因に挙げる人もいる。サンフランシスコ
の地震以後、それは激しかった。その記事を読んで涙することもある。

この気持ちは関東大震災後、少なくても2700人の朝鮮人を虐殺したのと同じ行為で卑劣だと思う。
朝鮮人は日本人同様悔しい思いをしたと思う。でも右翼やくざはこれには一つも降らない。
不思議なことである。



106:神も仏も名無しさん
12/01/22 14:37:28.13 UqECSbqG
>それがわかっていながら開戦に踏み切ったのも、途中で講和できなかったのも責任を明確にしない天
皇システムによる。

 野球は筋書きのないドラマである。野球でさえ筋書きがない。戦争は作戦を立てるが筋書きなどある
わけない。
 日本が奇襲で開戦した戦争だ。相手を講和に導くには高いハードルがある。それを超えられなかった
だけだ。
 天皇無答責。天皇に責任があるとは、天皇に実権があったと言うことだ。これは、近代日本ではあり
えない。

>>99
>米国に対して属国らしく振る舞うということか?

 死力を尽くし、国民が命を投げ出して戦えば、朝鮮人のようなごろつきは別にして、世界中から尊敬
を受けると言うことを学んだんだよ。
 大東亜戦争ほど、日本人が死力を出し切って戦った戦争はないだろう。国力十倍の敵に挑むというの
は、大和魂だけだろう。
 日本は国力十倍のアメリカに負けたが、アメリカに挑んだお蔭で、アジアは国力百倍のヨーロッパ、
アメリカに挑み、植民地解放戦争で勝利した。
 アジアの繁栄は日本の誇りだ。

>>75
>アルカイダの自爆テロと同様に効果的でかつ卑劣な作戦だ。
 国力10倍のアメリカにハルノートという卑劣な外交文書を突きつけられた始まった戦争だ。なりふ
り構っていられなかったということだ。

>特攻作戦により日本の評価が良くなったという根拠資料はあるのか?(除くウヨ妄想資料)
  自分たちに都合の悪い資料は見たくないという奴に見せる資料などあるわけないだろう。

107:神も仏も名無しさん
12/01/22 14:39:53.17 UqECSbqG
>>100
>国旗、国歌への敬意の強制はそれが必須である場合以外行うべきではなく、必須な場合など今日存在
しない。

 国旗、国歌への敬意の強制はそれが必須である場合はおこなえと言うんだな。
 それで、おぬしは、必須でないどんな場合に強制されているんだ?

 警察署の前に行くと国旗が立っているが、それが目の中に飛び込んでくると「国旗への敬意を強制さ
れている、嫌だな」と、朝鮮人は不快に思うのか。警察署からも、自衛隊の駐屯地からも国旗を撤廃し
ろ。朝鮮人はそれを不快に感じるぞと、そういうことを言っているのか?
 警察署の国旗は必須な場合でなく、必須な場合でない国旗は、日本のお客さん
スレリンク(psy板:715番)))と思っていて、日本への忠誠心、帰属意識のかけらもな
い傍若無人の朝鮮人の心を不快にするから撤廃しろというのか。

 まあ、理由のないたんなる中傷、言いがかりを2ちゃんねるで垂れ流して日本人を不愉快にさせるこ
とだけが目的なんだろう。


>>102
>94の論法が成り立つとすれば日本が外国にした犯罪に関して、責任を負わなくていいことになる。

 「日本が外国にした犯罪」まさにごろつきの言いがかりだな。
 問題があれば、国際司法裁判所に提訴するのが国際ルールだ。あるいは国連の安全保障会議で問題に
する。朝鮮人の脳内ファンタジーに付き合うつもりはない。
 URLリンク(www.youtube.com)

108:神も仏も名無しさん
12/01/22 14:46:08.64 Rk3QyuE5
>>105
<国旗を焼く自由
どこの野蛮人ですか、やるのは勝手ですが所属コミュニティでフルボッコにされる覚悟はお有りで?
しかも他国人がやったら、普通は『宣戦布告』レベルの国辱ですよ
逆に日本人が韓国大使館前で太極旗を引き裂き、ムクゲの枝で燃やしたら韓国人はどう感じますかね?
もし憤りや悲しみを感じるなら、日の丸を燃やすことも同様ですよと言っておきます

日の丸が嫌なら改変運動をしましょう、貴方が日本人でないならお友達の日本人にでも働きかけましょう
まあ発起人が外国人の時点でこう言いますがね、『内政干渉だ、黙ってろ』とね

関東大震災の朝鮮人リンチ事件が、天皇制の是非や戦争の何に関わってるんですか
ところで総称『朝鮮進駐軍』などと噴飯物のネーミングで、戦後の日本を荒らし回った総連や民潭の方々は何時になったら謝罪するんですかね?

109:神も仏も名無しさん
12/01/22 14:50:54.17 Rk3QyuE5
ID:UqECSbqG
俺も言ったから偉そうなことは言えないが、君は毎回朝鮮朝鮮五月蝿いw
別に反日の日本人って普通にいるぞ、君世間に出たこと無いのか?

肝心なのはそういった連中とどう折り合いをつけていくか
異なる意見(反対意見含む)を排斥したがるバカの相手はヒダリ巻きだけでウンザリだ

110:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:07:05.52 wuqCuRdg
天皇信者はオウム信者と同じなんだから相手してもムダ

111:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:08:46.09 wuqCuRdg
悪質な詐欺的人身売買が、天皇のロイヤルビジネスとして、
白人商人と連携して組織的に、国策会社日本郵船(=三菱)により、
大々的に行われていた。
騙して日本人女性を売った金で武器を買う。その両方でピンハネ。
三菱財閥が巨大化した最大の理由が人身売買…などとは
歴史の教科書や社史にも出てくるわけない。
人身売買であげた利益で武器を買い、それで戦争を行っては
国民を虫けらのように死なせた。そういうビジネスを明治以来
一貫して下衆なアヘン・武器商人と結託しながらやってきた。
宗教も人種も違う連中を奴隷貿易するでもなく、
自国の同胞女性を詐欺まがいに海外へ大量に売り飛ばすという
豪快なことをしていた日本。さすがの毛唐も「オーマイガッ!
正気の沙汰とは思えない。オークレイジー」

112:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:17:26.33 UqECSbqG
>>105
>わたしは日の丸以外を国旗としたい。だから強制してほしくはない。

 それでは、貴方のお国では日の丸以外を国旗にすればいいでしょう。

 太陽を象った旗を用いるようになったのは、645年(大化元年)の大化の改新以後、天皇によ
る親政が確立された頃からと考えられる。文献としては、797年(延暦16年)の『続日本紀』
の中にある文武天皇の701年(大宝元年)の朝賀の儀に関する記述において、正月元旦に儀式会
場の飾りつけに「日像」の旗を掲げたとあり、これが日の丸の原型で最も古いものといわれてい


 第10代の崇神天皇は、伊勢の祭神であり宮廷内に祀られていた太陽神である天照大神を宮廷
外で祀るようになり、未婚の内親王を天照大神の御杖代(みつえしろ、神の意を受ける依代)と
して斎王を立てるようになった。やがて第40代天武天皇の頃に皇祖神として崇拝されるように
なったことで、日本の国家統治と太陽の結びつきは強くなっていった。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
 日の丸は、天照大神を象徴します。神武天皇が天照大神の命令で建国したのが日本です。日の
丸は日本そのものを表します。


>まして日の丸のおかげで、植民地が独立したとの嘘が横行している。

 そんな話は聞いたことがありません。
 日本軍の兵隊達が、命がけで現地の人を教育し、独立軍を編成させて植民地軍を追い払って独
立しています。
 インドネシアは、オランダから賠償金(手切れ金)を請求され、それを日本がODAで肩代わ
りしたため、非常に喜んだ。
 彼等は、日本への感謝の思いをもって、独立記念日には日の丸を掲げるそうです。
 日の丸のおかげで、植民地が独立したという話はだれもしていません。

113:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:20:10.70 UqECSbqG
>独立したのは、その地域の人が独立運動を通して行った。その国民の偉大さである。
それを日本のおかげ手手柄を横取りすることは、人間としていやしい行為である。

 日本は、欧米の力で文明開化しました。先生の貢献を忘れることは、恥ずかしいことです。
 朝鮮は、日清戦争で日本が清国と戦って独立を果たし、その感謝の意味を込め、韓国には独立
門が立っています。

 韓国が漢江の奇跡を果たしたのは、日本からの大変な援助があったからです。無論、生徒の努
力もあったのでしょうが、先生の貢献を忘れることは、恥ずかしいことです。

 インドネシアでも、インドでも、ミャンマーでも、独立に当たって日本が果たした貢献には感
謝してくれています。例外は朝鮮だけです。


>関東大震災後、少なくても2700人の朝鮮人を虐殺したのと同じ行為で卑劣だと思う。

URLリンク(koreanscrime.zymichost.com)

 戦慄を覚える本であった。関東大震災(1923年=大正12年)の際、流言飛語からデマが
流れ、当時既に増えつつあった在日朝鮮人が、何の罪も無かったにも関はらず、日本人によって
「虐殺」されたとする言説は、既に「歴史」と成って居る。しかし、この本は、その関東大震災
時の「朝鮮人虐殺」とされる出来事の真相を先入観を排して検証し、イギリスに残る関東大震災
に関する文書などを検証した結果、関東大震災が起きる直前、日本にやって来て居た「朝鮮独立
運動」の活動家たちが日本国内でテロを計画して居た可能性が高い事、そして、たまたま震災に
遭遇したそれらの朝鮮人活動家の一部が、震災時の混乱に紛れて実際に放火を行なった可能性が
有る事を淡々と指摘して居る。信じたくない話だが、否定する材料は見当たらない。矢張り、こ
れが、歴史の真実なのだろうか?私などに工藤氏の結論が正しいか正しくないかを断じる能力は
無いが、こうした議論はタブーにするべきではない。私は、「人権救済法」が成立した暁に、こ
うした出版物が事実上出版出来無く成るのではないか?と言ふ危惧を抱いて居る事を付け加えて
おく。
URLリンク(www.asyura2.com)

114:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:25:25.59 UqECSbqG
>>113
× 例外は朝鮮だけです。
○ 例外は朝鮮だけです。韓国では、日の丸に火をつけて燃やし、
  大清属国 と書いてある旗を国旗にしています。そんな国は朝鮮だけです。
URLリンク(ccce.web.fc2.com)


 


115:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:26:14.68 wuqCuRdg
古事記や日本書紀は、持統天皇と藤原不比等によって作られた。
藤原不比等は、全体を天武王朝の正当性を主張するために、
これらの歴史書を作成した。
元々、古代日本人は太陽神そのものを信仰していたため
それを利用し「日の神」に民族の祖神というイメージを
重ねて祀るように作られた。即ち、創作上の天照大神である。


116:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:36:33.06 UqECSbqG
>>115
 日本という国は、天武天皇で完成した。
 天武天皇は、日本のグランドデザインを定めた。
 天照大神も、天武天皇が選んだグランドデザインを構成する柱である。

 当時は、国を興した時、憲法を作ったり法律を作るという
発想はなかった。

 伝承を整理し、補充し、変更し、新たな伝承を提示し、国家像を明確化した。

117:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:39:43.89 wuqCuRdg
だから天皇信者は浅いんだよな(苦笑

118:神も仏も名無しさん
12/01/22 15:59:09.58 K3+3EnPt
>>96
>「尊重しない自由を主張するなら、尊重する自由を否定するのはなぜだ?」

まず自由は他者の自由を制限しない範囲で保証される。
国旗・国歌への敬意は内面的なものでこれをどうするかは個人の自由だ。
敬意を表明させる行為はその指示への拒否に対して罰がある状況では強制になり、つまり自由の制限になる。

次に敬意を表明しない行為は儀式の運営を妨げる、という主張の妥当性を考えて見よう。
これは儀式の構成および運用をする側の自由を制限することにはなる。
しかし、先に書いたように「敬意の表明の要求」が個人の内面の自由を制限するため、この自由は保障された範囲を逸脱している。

別の見方をすると「個人の内面の自由」と「式典での敬意の表明」はどちらが優先されるかということになる。
これは個人の利益と公共の利益はどちらが優先されるかということだ。
これを客観的に比較するのは難しい。
主観的な価値であり、時代や地域により変化する。
今日の民主主義国家では全体主義の反省から個人の利益が優先され、仮に制限される場合もそれに見合う補償が行われる。
式典での国旗・国歌への敬意の表明は権威への服従による共同体の秩序維持がもたらす利益を暗黙に想定しているが
今日の社会でそのようなメカニズムの有効性や必要性および妥当性はほとんどなく、強制による個人へのダメージが
相対的に大きくなっている状況だ。

自発的な敬意の表明は問題ないが他者への強制はするべきではない。

>>101
>尊重したいと思ってる人達の自由を侵害するのは問題ないのかな?

尊重したいと思っている人の「他者への尊重を強制する自由」は、
他者の「思想良心の自由」を制限するため、
自由一般が保障された範囲を逸脱しているから認められない。
他者への強制は「自分が尊重する自由」には含まれない。

119:神も仏も名無しさん
12/01/22 16:00:06.76 j/h4Ca9M
ID:wuqCuRdg
そもそも今このスレにいる天皇制肯定者2名が、どちらも『信仰としての天皇の必要性』を挙げてない点
ID:UqECSbqGがどうかは知らないが、俺は別に信者とかそんなんじゃないんで

サヨの常套手段ですよね、意見の合わない相手をカルトやら過激派とか悪印象があるレッテルを貼って貶めて黙らせようとするのって

まあ実際は今までの工作のせいで、民主が政権取って自分等が右翼(体制側)になってそう呼ばれてアタフタしてるのが滑稽なんですけどねw
信仰なくして意見が語れないとか思い込むのは、宗教脳と言うかカルト脳なんですかね

120:神も仏も名無しさん
12/01/22 16:06:10.89 j/h4Ca9M
>>118
敬意を表明しなさい←強制であり自由への侵害
敬意を表明するのはやめろ←同上

これで上記は個人の自由だからOKで、下記は上記を侵害するからダメ?詭弁乙としか

個人主催の集会ならその意見でOK
しかし式典はそのコミュニティ全体のもの、そこであくまで個人優先を主張するならそれはただの逸脱行為

自分が表明したくないから表明する奴等にもそれをやめろと主張してるのを何度も見てるんだが、それでも個人の意向が優先ですか?

121:神も仏も名無しさん
12/01/22 16:19:40.06 j/h4Ca9M
>>118
その手の主張者は必ずこう言いますね
「私の主張は個人の自由の範囲であり、国歌斉唱や国旗掲揚等はそれらを侵害する」と
でも現実にはその人のやってる事って
皆で決めたことに対して、本番で待ったをかけて変えろと主張する迷惑行為者なんですけどね

権利だからって言うけど、所属集団の決定事項に選定段階で異を唱えなかったら了承でしょ普通
会議だと通らないから本番でやってやる!なんてのは最初から納得の行く答えを出す努力を放棄してなきゃできませんもの

卒業式とか入学式限定の話になりますが、教師にとっては40数回の1回でしょうけど子供たちにとっては一生に1回の晴れ舞台なんですよ
そこで自分のわがままで思い出に傷を残すのが、子供の為になるんですか?
そんな人が子供の育成を担えるんですか?

天皇論から外れましたが、国旗国歌問題でゴネてる教師と名乗る連中見てるとつくづくそう思います

122:神も仏も名無しさん
12/01/22 16:20:21.93 9AlPL668
>>119
頭おかしいんですか?w ここがどこにあるスレがお忘れですか?


123:神も仏も名無しさん
12/01/22 16:25:06.43 j/h4Ca9M
>>122
心と宗教板にあるから肯定者は信者ですって?
じゃあ否定者の方も「アンチ天皇教」信者って事で宜しいですか

随分前のスレにも書きましたが、否定論などはどうぞ御自由に、ただし肯定してる奴を哂えば文句を言いに来ると
それを実行してるだけですんで

124:神も仏も名無しさん
12/01/22 16:44:18.09 MYTnn78l
>>120
他人への強制は「表明の指示」も「表明の禁止」もいずれもNG
式典での強制拒否は式典が強制することがNGなので他人への強制にはならない

>>121
>選定段階で異を唱えなかったら了承でしょ
異を唱える権利はいつでもあるし、不要な行為を強制する正当性はない

125:神も仏も名無しさん
12/01/22 17:00:33.32 8qZ/+7on
卒業式邪魔すればクビになるのは当たり前

126:神も仏も名無しさん
12/01/22 17:06:54.82 Cb36J/v1
 国旗規則により、忠誠の誓いは合衆国国旗に顔を向け、右手を左胸の上に
置き、起立して暗誦しなければならないと定められている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB)

 国旗・国歌の尊重は、国家に対する忠誠の表現だ。これはアメリカだけでは
ない。日本でもどこの国でも同じだ。

スレリンク(psy板:715番)
国家はお客様である国民へどういったサービスをどれくらいのコストで提供す
るかで争う時代になったのよ。

 朝鮮人は、自分たちを日本のお客様だと思っている。

スレリンク(psy板:98番)
雇用側はルールを守ることを要求するが忠誠心など要求しない。

 日本国家に対する忠誠心のない朝鮮人に、国旗国歌を尊重しろと言っても
無理な話だ。

 彼等は、日本から去る外はない。日本に居座るごろつきだ。

127:神も仏も名無しさん
12/01/22 17:28:56.19 K3+3EnPt
>>106
> 天皇無答責。天皇に責任があるとは、天皇に実権があったと言うことだ。これは、近代日本ではあり
>えない。

天皇教信者はいつもこのすり替えをする。
だれも天皇に責任があったなどと言っていない。
だれにも責任がなかったのが問題といっているのだ。

> アジアの繁栄は日本の誇りだ。

そういう面がなくはないが、それで当時の判断が正当化されるわけではない。
失敗は失敗と認め、再発防止を実行しなければ同じ失敗を繰り返すことになり、犠牲が無駄になる。

> 国力10倍のアメリカにハルノートという卑劣な外交文書を突きつけられた始まった戦争だ。なりふ
>り構っていられなかったということだ。

そのような相手に戦いを挑むこと自体愚かな行為だ。
国の意志決定としてやってはならない判断であり、正当化の根拠にならない。

>  自分たちに都合の悪い資料は見たくないという奴に見せる資料などあるわけないだろう。

都合が悪くなると出るいつもの反応だな。
これだけを見てもたいした裏付けもなくうわべの印象だけで自己の主張を行っていることがわかってしまう。


128:神も仏も名無しさん
12/01/22 17:38:27.21 K3+3EnPt
>>107
敬意の表明の強制の意味を理解できないか、意図的にすり替えているのか。
馬鹿なのかずるいのか。

だれも国旗を排除しろなどと主張していない。
まともな反論を期待するのが無理なのか。

129:神も仏も名無しさん
12/01/22 17:44:03.18 j/h4Ca9M
>>128
本番に至っての拒否は、自由意志の尊重ではなく拒否権の押し付けであり尊重の自由への侵害にすぎない
何度言ったら理解するんだろうね、自由教信者は

否定者のみがコジツケで一切の妥協をせずにワガママを通そうとしてるだけ
まともな理解を期待する俺がおかしいのかな?

130:神も仏も名無しさん
12/01/22 18:04:55.60 K3+3EnPt
>>129
指摘された点についてははぐらかしか。
しかたがない。

決定手続きが妥当であることと決定内容が妥当であることは同じではない。
「思想・良心の自由」は憲法で保障された権利であり、ローカルルールを超えて優先される。

131:神も仏も名無しさん
12/01/22 18:08:17.97 cezjdzDa
ここエタヒニンとチヨウセンジンしかいないの?

132:神も仏も名無しさん
12/01/22 18:48:12.47 GWbaazVy
113よ

お前が正しいのならなぜ、朝鮮で排日運動が起きるのだろうか?
説明できないと思う。

もともと、朝鮮は日本を嫌いな国柄を理解していない。また挑戦は、日清戦争以後
独立はしていない。主権を日本に剥奪されて、植民地、まあいいところ保護国にされた。

これを独立と考えるから、朝鮮で反乱がおこったのだ。右翼は相手のいいぶんをきかない、
加えてウソである。植民地を開放したことは一度もなく。

日本は、満州、台湾朝鮮など自分の植民地すら開放していない、右翼はこの事実を
どのように説明しているのか?まあ外交権もない国を、独立国と呼ぶあなたは間違っている。

133:神も仏も名無しさん
12/01/22 20:20:18.35 j/h4Ca9M
>>130
「○○した方がいいんじゃない?」とか「○○しましょう」って言われる度、「それは俺の自由意志への侵害か、強制かッ!?」って日常的に喚いてるんだろうね君は(嘆息
ところで尊重する自由への侵害は問題ないって根拠は出さずにはぐらかすの?
それとも自分の都合のいい質問や答え以外は聞きたくない?

式典の内容設定の時点で異を唱えず、「このような考えがあると知ってもらいたい」と本番で式典妨害にもなりかねないことをする奴が悪い
これを敬意の強制で自由への侵害であり問題であるというなら、事前に回避措置を取らない被害者(敢えてこう言っておこうか)に落ち度はないのか?
個人の権利が集団のコンセンサスより優先されるというなら、その人は集団に属することで得ている利益を放棄して自分の意志を貫くべき

責任は負いたくない、権利だけは保証してくれは甘え
そんな事も弁えない奴が一端の口を叩くな、で終了

嫌なら独立して自分でやればいい、できないならある程度の不自由は仕方ない
両立は永遠に不可能だよ、貴方のそれは自分の側だけに都合がいい理想論

貴方の脳内の権利侵害者とやらが勝手な解釈で吠えてるらしい寝言と何等変わらん

134:神も仏も名無しさん
12/01/22 21:23:46.79 cezjdzDa
朝鮮半島の併合は日本にとっては逆に国税を搾取されただけ

135:神も仏も名無しさん
12/01/23 02:49:01.99 7WGeGbjZ
そーいや何で必要なんだろうか


別に居なくてもいいって思ってるわけじゃないし何か凄い人なんだなーとは思ってるが何でかイマイチ解らんな

136:神も仏も名無しさん
12/01/23 10:47:55.33 J81j2y8f
>>127
>だれにも責任がなかったのが問題といっているのだ。

 当たり前だ。責任などはない。責任を取らなければならない事象もない。
 苦労を慰労し、努力に感謝し、悲しさを慰め、亡くなった者に鎮魂の祈りを捧げなけばならない。今
の我々には責任がたくさんある。

>再発防止を実行しなければ同じ失敗を繰り返すことになり、犠牲が無駄になる。

 ユダヤ人を警戒すること。アメリカという国の自由・民主主義の裏に潜む恐ろしさ、それを警戒する
こと。朝鮮人は、世界で最も信用できないと言うことを認識すること。 反省しなければならないこと
はたくさんある。日本人は早くこのことに気がつくことが必要だ。
 在日朝鮮人には、一日も早く日本から退去させ、日教組を解散することも重要だ。
 昭和憲法は憲法として無効であり、日米間の国際条約の範囲で有効であり、憲法としては帝国憲法が
生きていることを日本人に周知させることは急ぐべきだろう。

>そのような相手に戦いを挑むこと自体愚かな行為だ。国の意志決定としてやってはならない判断であ
り、正当化の根拠にならない。

 朝鮮人と哲学が違う。
 日本の何百倍もの元寇が攻めてきても、鎌倉武士は戦った。
 眠れる獅子と言って、ナポレオンさえも手が出なかった清国とも、自衛の戦争を戦う。
 国力が日本の何倍もの露西亜とも、死力を尽くして自衛の戦争を戦う。
 第一次世界大戦では、日本はドイツを攻めた。日本の味方はイギリス・フランス・アメリカなどだ。
全てヨーロッパ戦線に向かっていた。太平洋でドイツを向こうに回して戦ったとき、日本は単独だった。
 日本はそういう国だ。自衛と独立のためには戦う。それが日本流だ。
 連戦連勝ということはあり得ない。日米戦争は、白村江の戦い以来、1300年ぶりの敗戦だった。
1300年の間、日本は多くの戦いを経験している。
 白村江の戦い以前も日本は歴史に埋もれた多くの戦いを行っているはずだ。任那日本府は最近見直さ
れ、実在説が有力になっている。百済は日本の植民地だったという説も有力になってきている。ただし
この研究は、韓国の朝鮮人達が発掘と研究を妨害している。

137:神も仏も名無しさん
12/01/23 10:48:54.75 J81j2y8f
 いずれも、国力において日本を遙かに上回る敵を相手に日本は戦ってきた。

 日本人は失敗を恐れない。失敗してもそれを克服する。自存自衛の為には死力を尽くす。
 結果が悪かったのは決定が悪かったからという、本末転倒した朝鮮流の詭弁を日本人は採用しない。

 日本を負かしたアメリカが、その後どれだけ苦労しているか。その苦労ぶりから、戦前の日本の国際
舞台での主張の正当性が見えてくる。
 日本はアメリカに妥協しなかった。まさにあれは、民族の誇りである。

>>128
>敬意の表明の強制の意味を理解できないか、意図的にすり替えているのか。馬鹿なのかずるいのか。
だれも国旗を排除しろなどと主張していない。まともな反論を期待するのが無理なのか。

 いうことはそれだけか。

>>132
>もともと、朝鮮は日本を嫌いな国柄を理解していない。
    隣国を大事に思わない愚かな国柄だ

>また挑戦は、日清戦争以後独立はしていない。

 日清講和条約
 第一条
 清国は、朝鮮国が完全無欠なる独立自主の国であることを確認し、独立自主を損害するような朝鮮国
から清国に対する貢・献上・典礼等は永遠に廃止する。

138:神も仏も名無しさん
12/01/23 10:49:57.78 J81j2y8f
 独立門
 大韓民国ソウル特別市西大門区?底洞(ヒョンジョドン)101番地の独立公園内にある門。1896年11
月21日定礎、1897年11月20日完成。
 日清戦争により日本が清に勝利し、下関条約にて清の冊封体制からの李氏朝鮮の独立を認めさせた。
これにより李氏朝鮮は清の支配から解放され、自主独立国家として歩みだすことになり、その記念とし
て清への服属の象徴の一つであった迎恩門を壊し、そのすぐ隣に建設された。建設には、朝鮮の開化派
の独立協会が中心となり、募金を募り建てている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>主権を日本に剥奪されて、植民地、まあいいところ保護国にされた。

 日清講和条約  1895年 朝鮮独立
 第二次日韓協約 1905年 事実上保護国となった。(外交権喪失)
 この間10年の開きがある。
 高宗が他の国に第一次日韓協約への不満を表す密使を送っていたことが問題となったこともあり、日
本からの信頼を無くしていた大韓帝国に対し、より信頼できる行動をとることを求めるため、この協約
を結ぶこととなった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

 桂は、韓国政府が日露戦争の直接の原因であると指摘し、朝鮮半島における問題の広範囲な解決が日
露戦争の論理的な結果であり、もし韓国政府が単独で放置されるような事態になれば、再び同じように
他国と条約を結んで日本を戦争に巻き込むだろう、従って日本は韓国政府が再度別の外国との戦争を日
本に強制する条約を締結することを防がなければならない、と主張した。
 桂の主張を聞いたタフト特使は、韓国政府が日本の保護国となることが東アジアの安定性に直接貢献
することに同意した。タフトはまた彼の意見として、ルーズベルト大統領はこの点に同意するだろうと
いう彼の確信を示した。


139:神も仏も名無しさん
12/01/23 10:51:36.24 J81j2y8f
 タフトはこの会談での合意を米国政府へ電文で送付し、電文を読んだルーズベルトは7月31日、桂
とタフト間の会談はあらゆる点においてまったく正しいこと、自分がタフトが語ったことすべてを確認
したことを桂に伝えることを内容とする電文をタフトに送付した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

 協約締結後の1907年に、協約の無効を主張する高宗の親書をたずさえた密使が万国平和会議に派遣
されたが国際的には有効な協約であったため、拒絶された(ハーグ密使事件)。この密使の派遣が問題
となり、高宗は李完用らに責任を問われ皇帝の地位を純宗に譲ることとなり、第三次日韓協約の調印へ
と進むこととなった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

 自分の国のために血を流してくれた国(日本)の恩を裏切り続けるというのは、今の韓国、北朝鮮と
いささかも相違がない。
 恩のあった国(日本)を裏切れば、世界中から嫌われる。朝鮮人の愚かさは、根の深いものがある。

>日本は、満州、台湾朝鮮など自分の植民地すら開放していない、

 日本は植民地を持ったことはない。
 満州は独立国である。台湾・朝鮮は併合した。ユーゴとスラビヤとが併合したユーゴスラビヤという
国があった。一時はシンガポールとマレーシアとが併合していたこともあった。
 太陽銀行と神戸銀行とは合併して太陽神戸銀行となり、太陽神戸銀行と三井銀行が合併してさくら銀
行となり、さくら銀行と住友銀行が合併して三井住友銀行となった。
 合併には、同等合併もあるが、力に差があれば吸収合併もある。日本は、アジアの平和のため、大変
な決意をして併合に踏み切った。

 大東亜戦争でアメリカがアジアをめちゃくちゃにした。満州が赤化し、朝鮮半島の半分が赤化した。
世界は北朝鮮という非常識な国の核に警戒しなければならなくなった。
 日本の過去の政策がいかに正しかったか、その思いがマッカーサの「日本の戦争は安全保障の戦いだ
った」という言葉に込められている。
 フーバーの「ルーズベルトは狂人」というのもそう言う意味だろう。


140:神も仏も名無しさん
12/01/23 14:29:06.26 AegUmvy7
139はウソもいいところ、実質的に植民地である。
政府見解も韓国の植民地支配を謝罪している。

実は異民族を、無視して植民地よりもひどいことをした。
その地を日本にしてしまったのである。

戦時賠償では、彼らは日本人だから払わなくていいを、嘘をつきまた
炭鉱などの強制労働では、あれは日本人でないからこき使え。
日本人と機械は壊れても、朝鮮人は故障しない。と言って、シベリヤよりも過酷な労働に
従事させた。

この二枚舌を当時の人はみんな知っていた。
共産主義のために戦争したというのも嘘。なぜ共産主義のソ連に仲裁を求めたのか?
それが説明できない。右翼は嘘ばかりである。

141:神も仏も名無しさん
12/01/23 15:05:25.31 AegUmvy7
右翼の、共産主義の防波堤のための戦争は、嘘である。
清瀬らバカが、急遽東京裁判で主張したことである。

その間マッカーサーは何にも言っていない。、アイクとの軋轢の中で、
上院の演説で言っただけである。東京裁判は、2年あまり。その間は
マッカーサーはしらんぷり。まあ最後にアイクに嫌がらせしたというのがただしい。

東京裁判は、連合軍が、歴史文明のさばきということで、立派であった。
それに引き替え。清瀬弁護人らは、新聞週刊誌の切り抜きで対抗した。情けない。
公文書で対抗することが、できていない。日本の戦争を隠すために焼き捨てたために
公文書が使えない。

これが文明国何のだろうか?劣等民族と断罪されても致し方ない。
右翼はそれをどう考えているのだろうか?

142:神も仏も名無しさん
12/01/23 15:11:54.53 J81j2y8f
>>140
朝日新聞が報道した「日韓併合」の真実 韓国が主張する「七奪」は日本の「七恩」だった
URLリンク(www.amazon.co.jp)
%8C%E6%97%A5%E9%9F%93%E4%BD%B5%E5%90%88%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%8C%E
4%B8%BB%E5%BC%B5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8C%E4%B8%83%E5%A5%AA%E3%80%8D%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%
AE%E3%80%8C%E4%B8%83%E6%81%A9%E3%80%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F-%E6%B0%B4%E9%96%93-%E6%94%BF%E6%86%B2/dp/
4198629900

 政府は歴史家ではない。
 政府見解は妥協の産物。政治的的力関係で右にも左にも揺れる。

 政府見解は変わってはいけないんだか、変わるのが現実

 八ツ場ダムしかり、普天間しかり。

143:神も仏も名無しさん
12/01/23 15:47:49.81 AegUmvy7
そうだろう

でも、142も安物の右翼本で勉強してもバカは露見する。
植民地も2つのタイプがあるが、

日本のしたことは国語を廃絶し日本語を強制しその国の文化を根絶やしにするという過酷な植民地主義をとったことである。
鬼畜である。

ローマのような属州<植民地>は、ローマとおなじただ市民権がないだけの植民地である。
だから属州も繁栄し、ある分野ではローマ本国をしのぐ者すらあったわけだ。

これを比べれば、東京裁判で劣等民族をレッテルを張られるのも、むべなるかなである。
自分の国の歴史を勉強しながら情けなくて涙した。

こんなにひどくては確かに、真実の歴史は教えられないと考えることも自然。
まあ自民党総裁、首相に戦争犯罪人が頻出たことで、過去の隠ぺいに躍起になったのがよくわかった。


144:神も仏も名無しさん
12/01/23 15:52:52.75 AegUmvy7
それより、こんな右翼の掲示板が、宗教の欄にあるのが不思議。

背後に靖国神社、神社本庁,生長の家の残党。実践倫理。
何かの宗教団体がいるのかなあ?

正体を出して堂々となぜ議論をしないのか?卑怯な態度には、苦笑するよ。
祖国と青年?いすいかい?

どんな右翼がかくれているんだろうか?

145:神も仏も名無しさん
12/01/23 15:59:35.96 J81j2y8f
>>140
>139はウソもいいところ、実質的に植民地である。
   これは ID:AegUmvy7の想像、中傷、偏見、又は評価

>政府見解も韓国の植民地支配を謝罪している。
    「も」という言葉は余計だが、その他は事実

>実は異民族を、無視して植民地よりもひどいことをした。
   これは ID:AegUmvy7の想像、中傷、又は評価

>その地を日本にしてしまったのである。
   これは ID:AegUmvy7の想像、中傷、偏見、又は評価

>戦時賠償では、彼らは日本人だから払わなくていいを、嘘をつき
   嘘というのはID:AegUmvy7の中傷
   「日本人だから」というのはID:AegUmvy7の勘違い

>炭鉱などの強制労働では、あれは日本人でないからこき使え。
   強制労働はID:AegUmvy7の中傷
   日本人でないからこき使えは言いがかり。
   苦しかったのは、日本人みな同じ

>日本人と機械は壊れても、朝鮮人は故障しない。と言って、シベリヤよりも過酷な労働に従事
させた。
   根拠のない言いがかり。中傷 証拠を示せ。

>この二枚舌を当時の人はみんな知っていた。
   二枚舌は朝鮮人のお家芸

>共産主義のために戦争したというのも嘘。
   ID:AegUmvy7の誤解


146:神も仏も名無しさん
12/01/23 16:00:58.45 J81j2y8f
>>140
>なぜ共産主義のソ連に仲裁を求めたのか?
   藁を掴む思いだった。

>それが説明できない。右翼は嘘ばかりである。
   嘘つきは朝鮮人のお家芸

>右翼の、共産主義の防波堤のための戦争は、嘘である。
   共産主義の防波堤のための戦争ではない。
   日本が撤退して共産主義の防波堤が無くなったのは事実。
  日本の存在が防波堤だった。

>清瀬らバカが、急遽東京裁判で主張したことである。
   清瀬弁護士の主張をできるだけ正確に再現して欲しい。

>その間マッカーサーは何にも言っていない。
   その間とは意味不明

>アイクとの軋轢の中で、
   どんな軋轢?

>上院の演説で言っただけである。
   根拠が薄弱

>東京裁判は、2年あまり。その間はマッカーサーはしらんぷり。
   マッカーサーはGHQを途中解任され、朝鮮戦争の指揮に当たった。

>まあ最後にアイクに嫌がらせしたというのがただしい。
   根拠を示せ

147:神も仏も名無しさん
12/01/23 16:01:55.11 J81j2y8f
>>140
>東京裁判は、連合軍が、歴史文明のさばきということで、立派であった。
   これは貴方の主観

 およそ戦争犯罪の処罰につきましては、極東国際軍事裁判所インド代表パール判事によりまし
て有力な反対がなされ、
 また東京裁判の弁護人全員の名におきましてマツカーサー元帥に対し提出いたしました覚書を
見ますれば、裁判は不公正である、その裁判は証拠に基かない、有罪は容疑の余地があるという
以上には立証されなかつたとあります。
 
 また外地における裁判について申し上げましても、裁判手続において十分な弁護権を行使し得
なかつた関係もあり、また戦争当初と事件審判との間には幾多の時を費しまして、あるいは人違
い、あるいは本人の全然関知しなかつた事件もあると聞いておるのであります。

 英国のハンキー卿は、その著書において、この釈放につき一言触れておりますが、その中に、
英米両国は大赦の日を協定し、一切の戦争犯罪者を赦免すべきである、かくして戦争裁判の失敗
は永久にぬぐい去られるとき、ここに初めて平和に向つての決定的な一歩となるであろうと申し
ておるのであります。

 戦争裁判の失敗は永久にぬぐい去られるとき、ここに初めて平和に向つての決定的な一歩とな
るであろうと申しておるのであります。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

>それに引き替え。清瀬弁護人らは、新聞週刊誌の切り抜きで対抗した。情けない。

  新聞週刊誌の切り抜きまで提出して抵抗したと言うことだろう。
  正当な証拠は、ウェブ裁判長が次々と却下したそうだ。



148:神も仏も名無しさん
12/01/23 16:02:45.41 J81j2y8f
>>140
>公文書で対抗することが、できていない。日本の戦争を隠すために焼き捨てたために公文書が
使えない。

  日本有利の証拠、正当な証拠は、ウェブ裁判長が次々と却下した。判決が最初から決まって
い世界でもまれに見る茶番裁判が行われていた。その中で、弁護人はできるだけのことをしてく
れた。
 アメリカ人の弁護士は、当初、人選に苦労したそうだ。だれもなり手がなかった。しかし、や
り始めると、必死に無罪を訴え最大限の努力をしてくれたそうだ。

>これが文明国何のだろうか?劣等民族と断罪されても致し方ない。右翼はそれをどう考えてい
るのだろうか?

 戦争裁判の失敗は永久にぬぐい去られるとき、ここに初めて平和に向つての決定的な一歩とな
るであろうと申しておるのであります。

149:神も仏も名無しさん
12/01/23 16:10:26.98 J81j2y8f
>>143
>日本のしたことは国語を廃絶し日本語を強制しその国の文化を根絶やしにするという過
酷な植民地主義をとったことである。

  これは嘘。
  ハングルを使わせたのは文部省である

>鬼畜である。
  言いがかり。中傷。

>これを比べれば、東京裁判で劣等民族をレッテルを張られるのも、むべなるかなである。
  
 英国のハンキー卿は、その著書において、 ~ 一切の戦争犯罪者を赦免すべきである、
かくして戦争裁判の失敗は永久にぬぐい去られるとき、ここに初めて平和に向つての決定的
な一歩となるであろうと申しておるのであります。

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

 東京裁判に対する批判は、判決後、直ちに世界中からでたそうだ。
 
>自分の国の歴史を勉強しながら情けなくて涙した。

  「自分の国」とはどこのことだ?(笑)  
  朝鮮はお前にも情けないのか(笑)

150:神も仏も名無しさん
12/01/23 16:51:47.98 J81j2y8f
>>143
> 日本のしたことは国語を廃絶し日本語を強制しその国の文化を根絶やしに
するという過酷な植民地主義をとったことである。
> 鬼畜である。
 
 お前の通った朝鮮人学校では嘘を教えているんか?

  URLリンク(photo.jijisama.org)

 ハングルを掘り出したのは福沢諭吉
 ハングルを教えたのは、文部省と日本人教師だ

 

151:神も仏も名無しさん
12/01/23 16:55:33.85 pIkBeW0w
>>143
>日本のしたことは国語を廃絶し日本語を強制しその国の文化を根絶やしにするという過酷な植民地主義をとったことである
民族学校と言う名の私塾モドキとか、韓国の学校ではそう教えるらしいですね
実際には朝鮮半島で最初に発行された「ハングル」の教科書は日本陸軍作成だそうです
これは麻生太郎氏が韓国で講演した際に語って、現地の若者から大ブーイングを浴びましたが逆に韓国のお年寄りから「その通り、貴方はよく勉強していらっしゃる」と褒められたそうです
尚、地方によっててんでバラバラで情報伝達を妨げていた様々なハングルの表記法を、ある程度統一したのは日本です
この事実を、「国語を奪われた」と歪曲してるそうです、恥ずべき事ですね

あと日本語が流行ったのは、「豊かな日本に出稼ぎに行く為」ですよ
つまり強制ではなく自発的なブーム
これは現地のお年寄りや日本に自発的に来た在日の方々も言ってる事なので

日本がやった文化への攻撃というと、「試し腹の禁止」「幼少児による妓生の禁止」「ペクチョン制度の廃止」「呪術的医療の禁止」の事ですか?
こんな人権抑圧制度を文化と誇り、取り戻させるべきと仰るんですか?
女性や社会的弱者を嬲り者にする人間から、劣等民族と言われる筋合いもないものですがw

152:神も仏も名無しさん
12/01/23 17:39:24.49 J81j2y8f
>>140
> 139はウソもいいところ、実質的に植民地である。
> 政府見解も韓国の植民地支配を謝罪している。

 お前の国(朝鮮)の対日強硬政策の成果だよ。
 お前の国強迫外交を賞めてやるよ。

 金持ちケンカしないという日本の態度が、問題を複雑化している。

 政府は歴史家ではない

 思想工作/情報洗脳を実施
・① 日本国民の一部を同調させて米軍の占領統治を容易に し、更に② 自らの強制する政治/経済/社会制度
改変を永続的ならしめる 目的で、GHQは 「米軍の占領前の日本は邪悪な侵略国家であり、米軍は日本国民を
軍国主義者の抑圧から解放した救済者である」 とする 思想工作/情報洗脳 を極めて強力に実行した。(いわゆ
るWGIP(War Guilt Information Program))
( 自虐贖罪史観の植付・言論界/教育界からの反対者の追放 )
URLリンク(www35.atwiki.jp)

 こうした教育で左巻きになった連中が、国家の中枢にいるんだ。それが日本は苦しんでいる。
問題を複雑化している。

 諸悪の根源は、ルーズベルトと東京裁判だ。

153:神も仏も名無しさん
12/01/23 18:43:09.41 pIkBeW0w
ID:J81j2y8f
言えた義理じゃないが、いい加減スレチ
毎日毎日「天皇信者はキチガイ」って見せる工作、嫌韓国士って奴ですか?

>諸悪の根源は、ルーズベルトと東京裁判だ。
朝鮮人の特徴の一つ、「何とかして日米を仲違いさせたい」ですね
ヒダリ巻きが多くなったのは戦前思想犯とされながら釈放された連中による偏向教育の成果ですね
あと敗戦の反省を過剰に推し進めた結果

あとヒダリ巻きの習性である、「自分達と違うものは徹底的に貶めつつ排除する」がまんまと功を奏してるっつーのもありますね
街宣右翼とかヒダリ巻き系の事件の隠蔽とか

噛み付くべきは自虐史観こそが正当と思い込んでる狂育者と、そんな人間を大事にしたがる特亜にお小遣いもらってる政治家
さり気なくアメリカへのヘイトばかり強調するものじゃないですよ、工作員さん?

154:神も仏も名無しさん
12/01/23 19:23:04.89 O87zaDpK
ウヨ坊の歴史観が出鱈目だらけなのは何故か?

1.とんでもない阿呆だから、他愛もなく洗脳されてる。
2.無茶言ってるのは自覚しつつ意図的にデマを流して、阿呆をひっかけようと企んでる。

アホウかウソツキか さてどっち?

155:神も仏も名無しさん
12/01/23 19:43:42.42 OQcseZeW
>>154
根拠のない間違った確信を前提に物事を説明しようとするから

間違った確信=日本の行ったことは正しい

日本=天皇なので、日本の間違い=天皇の間違いとなり、
それを認めることは天皇の権威を傷つけることになり容認できない、ということ

156:神も仏も名無しさん
12/01/23 19:50:09.34 J81j2y8f
>>154
 ワック出版[歴史通]2012年1月号に面白い事が書いてあった。米国の
学者が歴史教科書を調べたところ、日本では「ヒストリー」、シナでは「プ
ロパガンダ」、韓国では「ファンタジー」であるとの結論に至ったというのだ。

  URLリンク(antsuan.exblog.jp)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch