○初心者●天理教談話室13●歓迎♪○at PSY
○初心者●天理教談話室13●歓迎♪○ - 暇つぶし2ch399:基本。
12/02/07 13:14:25.91 C3lE2zTU
信仰上の要点ですね。天理王ではない神名の人は、みな異端です。ひながたに見ておけば、
URLリンク(mimizun.com)
20 :普通の天理教徒:2007/04/24(火) 02:44:03 ID:ETAZ4gGl
若き神・小寒が理を取り次ぐようになると、
「神」=みき、の教えを、取り次ぐ立場の小寒が、入信した伊蔵に取り次ぎます。
それが、基本的な形の始まりです。天理王命のスタイルです。

それと別に、山中忠七や仲田義三郎が理を取り次ぐスタイルが、あります。
「神」=みき、の教えを、取り次ぐ立場の仲田義三郎が、入信した増井りんに取り次いでいます。
その立場にいた人たちは「扇の伺い」を頂いていたのですが、みな、取り上げられています。
それは、転りん王の神名の人たちのしていたスタイルです。

神名を間違えていると言う事は、ご守護にも、その間違えた心が、表れると言う事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だから、神名間違えないと「若く、可愛く」のご守護手度は、薄いけれど、ご利益あって当然です。
お金で買えないのは、「若さ、可愛さ、美しさ」。・・・
ですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch