11/05/07 09:24:19.11 0Z2jF/zB
あなたが誘ったんでしょ。
逃げないでね。
ノストラと聖書はセット、ペアになっているから、両方を照合しないと両者ともに解読できない。
そういう仕組みになっている。
ローマカトリックは、ペテロを初代ローマ法王としていて、
ローマ法王は、ペテロの後継者である、と自認している。
そのカトリック、ローマ法王が自分達の権威の根拠としているのが、
>>168 のイエスのこの言葉。
ローマ法王の象徴は鍵、
イエスがペテロに授けたという「天の御国の鍵」
「天の御国の鍵」とは、正しくは「天の御国の門を開ける鍵」
イエスは「私は門である」と言った。
天の御国とは、黙示録の「新しいエルサレム」
それは城壁で囲まれているから、そこに入る為には門から入らなければならない。
その門を開ける鍵をイエスはペテロに授けた。
つまり、イエスはペテロに「天の御国に入る為の権能を授けた」
と解釈されている。
だから、ローマ・カトリックは、その権能が代々のローマ法王に引き継がれている、と解釈している。
つまり、一般の人々は、ローマ・カトリックを介さないと救済されない、と考えている訳。
だから、あんなに偉そうにしているんだな。
あなたを責めているんでもないし、罵倒しているんでもない。
私は大人だから。
ただ、あなたに真実を知って欲しいだけ。