10/05/01 16:58:21 Wm/dYxM9
☆★当スレの目的は創価板初心者を適切なスレに誘導する事です。☆★
創価学会の話題や議論などは、創価・公明板へどうぞ。コピペ荒らしはだめぽ
URLリンク(society6.2ch.net)
※創価学会について質問があれば、以下のスレがお勧めです。
★創価学会・初心者質問スレ Part41★
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会を脱会したい方は、以下のスレ。
脱会届を作成し、『内容証明郵便』+『配達証明』で送る方法を紹介しています
●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part32」
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会に入会したい方は、以下のスレ
創価学会に入会したいのですが・・・
スレリンク(koumei板)l50
※親や恋人が学会員という方は、以下のスレ。
【恋人】創価学会員だったら?【夫婦】30
スレリンク(koumei板)l50
前スレは
【誘導スレ】 創価学会@心と宗教板「その10」
スレリンク(psy板)l50
2:神も仏も名無しさん
10/05/01 16:59:28 Wm/dYxM9
ついでに2ゲットw
3:神も仏も名無しさん
10/05/03 20:48:22 VvSQtnXG
創価学会の質問などは、創価板でお願いします。
4:神も仏も名無しさん
10/05/04 08:59:08 oOwOf6eM
<わが友に贈る>
「法華経は
師子王の如し」
大確信で祈り 語れ!
心と心を結べ!
信心に勝るものなし。
5:神も仏も名無しさん
10/05/04 09:07:15 oOwOf6eM
<“名字の言”より>
何ごとにおいても、初志を貫徹することは決して容易ではない。
特に、いよいよ事を成就しようという段になると、それを妨げようとする、さまざまな困難が起こるものだ。
その時に“勇気の一歩”を踏み出せるかどうか。これが勝負の分かれ目となるのは、仕事でも広布の活動でも同じ道理だ。
「賢者はよろこび愚者は退く」(御書1091ページ)。
平穏な日々の連続からは、生命の歓喜は、わき起こらない。
今こそ自身の心のカベに挑戦し、堂々と乗り越えていく「人生の賢者」への飛躍を期したい。
6:神も仏も名無しさん
10/05/04 09:29:22 oOwOf6eM
<寸鉄>
・米連邦議会の顕彰がSGI会長夫妻に。
「平和と理解促進への貢献を讃えて」議員
・SGI会長は人間に内在する可能性を目覚めさせる人 --- インド博士。
人間革命の大師匠
・「どんな時も強くいけ!勇気!勇気だ!」恩師。
堂々と正義を師子吼せよ
・五月の空に創価の調べ!
鼓笛隊・音楽隊が各地で熱演。
凱歌の行進に喝采
・民衆同士の交流は友好構築の最大の礎(いしずえ) --- 中国教授
世界が学会の運動に期待
7:神も仏も名無しさん
10/05/04 09:53:23 oOwOf6eM
<“新・人間革命”より>
「その戸田先生の心を、わが心として、先生に代わって戦おうではないですか!
そうすることによって、私たちは、広宣流布の闘将である先生に直結していくことができる。そこに力がわくんです。
先生を思えば、勇気がわきます。自分が鼓舞されます。
どうか、常に戸田先生を心に思い描いて、“先生なら、どうされるか”と、日々、己心の師匠と対話しながら、戦っていこうではありませんか!」
広宣流布の戦いを進めるうえで、仏法の師と心を合わせていくことこそが、団結の根本である。そこに勝利への前進がある。
8:神も仏も名無しさん
10/05/04 12:31:49 iF9/ueLH
創価学会の質問などは、創価板でお願いします。
テンプレも見てね。
9:神も仏も名無しさん
10/05/04 13:58:49 oOwOf6eM
法華経方便品全体の流れを見ると、開三顕一が主題になっているが、その前提として「方便」の思想があることが分かる。
実は、迹門の開三顕一だけでなく、本門寿量品の開近顕遠(かいごんけんのん)の説法においても「方便」はキーワードになります。
つまり、始成正覚(しじょうしょうがく)が方便で、久遠実成(くおんじつじょう)が真実であると明かされていく。
10:神も仏も名無しさん
10/05/04 15:55:39 oOwOf6eM
方便品に「種種因縁。種種譬喩」(法華経153ページ)とあるが、仏は相手に応じ、さまざまな因縁や譬喩を使って、正しい軌道に導こうとする。
この仏の力を「方便力」と言います。これは、その人のために、今、何を教えたらよいのかを知る力です。
言い換えれば、人々の生命状態を洞察する力であり、適切な教えを選ひとる智慧の力です。また、いかなる衆生でも成仏へと育んでいこうという慈悲の力です。
その根源には甚深無量の仏智があるのです。
11:神も仏も名無しさん
10/05/04 15:56:27 oOwOf6eM
天台は根源の智慧そのものを「実智(じっち)」、そこから生まれる方便力を「権智(ごんち)」と呼んでいます。
その権実の二智を、釈尊自ら賛嘆しているのが、方便品の冒頭の部分です。
12:神も仏も名無しさん
10/05/04 16:17:31 oOwOf6eM
方便とは何か ---。
天台は『法華文句』で、方便を①法用(ほうゆう)方便②能通方便③秘妙方便の三種類に分け、秘妙方便こそ「方便品」の方便であると言っています。
「法用方便」とは、衆生の機根に合わせて種々の法を説き、その法の働き(用)で、人々に応じた利益(りやく)を与える教えです。
「能通方便」とは、真実に入る門となる教えを言います。通り過ぎる門なので能通(能く通る=通ることができる)といいます。
これからはいずれも「方便品の方便」ではなく、「爾前権経(にぜんごんきょう)の方便」の二つの側面です。
法用方便は当面の利益を与える面、能通方便は真実へ導く面と言えます。
13:神も仏も名無しさん
10/05/04 16:20:23 HA/n/+Mk
自分のオツム使って考えろ、ボケ。
他人に支配さるんじゃねーぞ。
14:神も仏も名無しさん
10/05/04 16:32:46 oOwOf6eM
方便品で「正直に方便を捨て」と言われている方便が、法用・能通の二つの方便です。
これに対して、「秘妙方便」は、まったく違う。捨てるべき方便ではなく、そのまま「真実」である「方便」なのです。
仏の智慧は甚深無量です。言語に絶し、説くことのできない究極の法である。方便品のは「止みなん止みなん須く説くべからず 我が法は妙にして思い難し」(法華経163ページ)とある。
そうした、言葉にもならず、考えることもできない真実を、言葉で説いたり、何らかのかたちで表現するとすれば、これはもう方便としかいいようがない。
説くことのできない真実を、慈悲ゆえに、あえて説いた。それが秘妙方便であり、仏の智慧と一体の方便なのです。
15:神も仏も名無しさん
10/05/05 09:36:39 ihvBL6ik
若(も)し爾(しか)らずんば五体を地に投げ徧身(へんしん)に汗を流せ、若し爾らずんば珍宝(ちんぽう)を以(もっ)て仏前に積め若し爾らずんば奴婢(ぬび)と為(な)って持者(じしゃ)に奉(つか)えよ (顕立正意抄 537ページ)
通解:(未来の苦悩を逃れようと思うなら)五体を地に投げ、全身に汗を流すべきである。そうでなければ、珍宝を仏前に積むべきである。そうでなければ、召し使いとなって持者に仕えるべきである。
信心は観念ではなく、五体を大地にたたきつけるような思いで仏道修行に取り組み、汗を流しての実践に生きるなかに、その真髄がある、と御教示された御文です。
16:神も仏も名無しさん
10/05/05 09:48:01 ihvBL6ik
天台は、法用・能通を「体外(たいげ)の方便」、秘妙を「同体の方便」と立て分けています。
つまり法用・能通は仏の真実の智慧の外に立てられた方便、秘妙は真実と一体の方便ということです。
17:神も仏も名無しさん
10/05/05 09:52:47 ihvBL6ik
秘妙こそ方便品の心であり、そこに「方便品」と名づけられたゆえんがある。
また、秘妙方便の「秘」とは、ただ仏だけが知っているということ。すなわち一切衆生が仏だという真実を、仏だけが知っている。
そして、その真実は秘められているにもかかわらず、縁にふれて顕現する。そうした不可思議な生命の実相を「妙」という。
十界論で言えば、仏界は九界の衆生には「秘」されている。
しかし、縁にふれて九界の上に顕われてくる。この不可思議が「妙」です。
18:神も仏も名無しさん
10/05/05 14:42:31 ihvBL6ik
戸田先生は「秘妙方便」について次のように教えられています。
「私も皆さんも凡夫です。しかし、われわれ自身、理のうえでは仏なのです。
成仏とは、自分が仏であることを知ることで、これは秘密にされ、妙がかくされているのです。これを秘妙というのです。
仏が、凡夫の姿で、苦労させるためにつくりだされたのです。これが秘妙方便の原理です。
皆さん方は、地涌の菩薩なのです。この原理が心の奥底でわかれば、方便品が読めるのです」
「われわれが、ただの凡夫でいるということは秘妙方便であり、真実は仏なのであります。
われわれの胸にも御本尊はかかっているのであります。
すなわち御仏壇にある御本尊即私たちと信ずるところに、この信心の奥底があります」
凡夫がそのまま仏である。これは不思議です。思議し難い。「妙」です。
法華経を信じない人には、とても分からない。「秘」です。
19:λ...
10/05/05 14:46:27 8/GUZ9tl
所詮言葉遊びじゃんw
くだらねw
20:神も仏も名無しさん
10/05/05 14:53:41 ihvBL6ik
自分自身が仏なのだと自覚すれば、秘妙方便が分かったことになる。
日蓮大聖人は「妙法蓮華経と唱え持つと云うとも若し己心(こしん)の外(ほか)に法ありと思はば全く妙法にあらず麤法(そほう)なり」(御書383ページ)と仰せです。
いずれにしても、秘妙方便の「妙」とは、人間生命それ自体の「不可思議」なのです。
すなわち、九界はすべて仏界の当体である。九界即仏界です。
しかし悟ってみれば、仏界といっても凡夫の九界を離れては顕われない。九界に即してのみ顕われる。仏界即九界です。
21:神も仏も名無しさん
10/05/05 20:19:45 ihvBL6ik
目的である仏界を「真実」、そこに至っていない九界を「方便」とすれば、方便即真実(九界即仏界)であり、真実即方便(仏界即九界)なのです。
これが秘妙方便です。
例えば、御本尊を信受したあとの九界の苦悩は、苦悩のための苦悩ではない。
すべて、信心を奮い起こして仏界を強めるための悩みであるし、それを乗り越えて仏界(真実)を証明するための“秘妙方便としての悩み”となる。
悩みは、もっと成長しなさいと呼びかける“メガホン”なのです。
22:神も仏も名無しさん
10/05/05 20:27:12 ihvBL6ik
森羅万象 --- 人生でいえば、生も死も、喜びも悩みも、罰も功徳も、生じる一切の現象、ありとあらゆる姿は、信仰者にとって、すべて妙法の表れであるし、妙法を証明する方便なのです。
戸田先生は「罰も功徳も方便です」と言われた。
例えば、一人の未入信の人がいる。何らかの悩みがある。悩んでいる姿は地獄界でしょう。
その悩みがきっかけで信仰した。そうなれば、地獄界即仏界であり、その悩みは仏界に至るための法用・能通方便だったといえる。どちらかといえば能通方便だろう。
しかし、信心してからも悩みはある。行き詰まりもある。ただ今度は、何が起こっても、全部、信心を証明するための悩みである。秘妙方便である。
23:神も仏も名無しさん
10/05/05 21:27:09 ihvBL6ik
各各随分に法華経を信ぜられつるゆへに過去の重罪をせめいだし給いて候、たとへばくろがねをよくよくきたへばきずのあらわるるがごとし (兄弟抄 1083ページ)
通解:あなたがたは、しっかりと法華経を信じてこられたために、過去の重罪を現世に責め出されているのです。それは、たとえば鉄をよくよく鍛え打てば内部の疵(きず)が表面にあらわれてくるようなものです。
強盛な信心を貫き通すことで、過去世における重罪を責め出し、宿命転換していけることを教えられた一節です。
24:神も仏も名無しさん
10/05/06 08:28:04 nbL8AByC
方便品に「如我等無異(我が如く等しくして異なること無からしめん)」(法華経176ページ)とあります。
一切衆生を、自分と同じ境涯にまで高めたいという仏の誓願です。
ここにこそ、人材教育の精神、「人間教育」の精神の根本がある。それが「師弟」です。
もちろん、自分も更に成長していく立場ですから、“自分と同じように”というよりも“この人を自分以上の人材に育てよう”という決意が「如我等無異(にょがとうむい)」に通じるのでしょう。
25:神も仏も名無しさん
10/05/06 08:30:19 nbL8AByC
人を育てるどころか、“自分以上に偉い者は認めない”というのが日顕宗です。
法華経と正反対です。誤った宗教は、皆そうです。
26:神も仏も名無しさん
10/05/06 08:46:32 nbL8AByC
<方便品から>
「舎利弗、如来は但(ただ)一仏乗(いちぶつじょう)を以っての故に、衆生の為に法を説きたもう。余乗の若しは二、若しは三有ること無し」(法華経167ページ)
通解:舎利弗よ。如来は、ただ一仏乗によって、衆生のために教えを説かれたのである。如来の教えは、この一仏乗のほかに、二乗も、三乗もない。
27:神も仏も名無しさん
10/05/06 08:52:30 nbL8AByC
「開三顕一(かいさんけんいち)」とは、方便品(第二章)に始まる法華経迹門(しゃくもん)の中心的な説法の内容を要約したも言葉です。
「三乗を開いて一乗を顕す」という意味です。
28:神も仏も名無しさん
10/05/06 08:59:32 nbL8AByC
「三乗」とは、声聞乗(しょうもんじょう)・縁覚乗(えんがくじょう)・菩薩乗(ぼさつじょう)の三つをいいます。
それぞれ、声聞のための教え、縁覚のための教え、菩薩のための教えという意味です。
「乗」と言われるのは、教えを乗り物に譬(たと)えています。仏の教えは、人を乗せて、より高い境涯へと運ぶものだからです。
※参考
十界(3)四聖
URLリンク(www.sokanet.jp)
29:神も仏も名無しさん
10/05/06 09:12:41 nbL8AByC
「一乗」とは“唯一の教え”という意味です。
仏の唯一の教えは“仏に成る”ための教えなので「仏乗(ぶつじょう)」とも「一仏乗」とも言います。
これには、仏自身が乗ってきた乗り物という意味もあると考えられます。
仏自身が歩んできた道を教え、仏自身が乗ってきた乗り物を与えるのが一乗です。
30:神も仏も名無しさん
10/05/06 10:23:14 nbL8AByC
末法に入つて法華経を持つ男女のすがたより外には宝塔なきなり、若し然れば貴賎上下をえらばず南無妙法蓮華経ととなうるものは我が身宝塔にして我が身又多宝如来なり (阿仏房御書 1304ページ)
通解:末法に入って法華経を信ずる男女の姿のほかには宝塔はないのです。もしそうであるならば、身分が貴いとか賎しいとか、上下には関係なく、南無妙法蓮華経と唱える者は、そのままわが身が宝塔であり、わが身がまた多宝如来なのです。
末法の世では、どんな立場の人であれ、御本尊を信じ、南無妙法蓮華経と唱える人こそが、仏であることを教えられた一節です。
31:神も仏も名無しさん
10/05/06 14:44:00 nbL8AByC
抑(そもそも)地獄と仏とはいづれの所に候ぞとたづね候へば或は地の下と申す経文もあり或は西方等と申す経も候、しかれども委細にたづね候へば我等が五尺の身の内に候とみへて候 (十字御書 1491ページ)
通解:
いったい、地獄の世界や仏の世界はどんなところにあるのかとたずねてみると、あるいは地の下に地獄があると説く経文もあり、あるいは西方の世界に仏は住んでおられると説く経文もあります。
しかしながら、詳しくたずねていくと、私たちの五尺の体の中にあることがわかります。
地獄も仏も、すべて我が生命の中にあると教えられた一節です。
32:神も仏も名無しさん
10/05/06 16:37:24 nPRwrnB4
いかるを地獄 むさぼるを餓鬼・・・ 仏界ばかり現じ難し
33:神も仏も名無しさん
10/05/06 22:39:52 nbL8AByC
仏法やうやく顛倒しければ世間も又濁乱せり、仏法は体のごとし世間はかげのごとし体曲がれば影ななめなり (諸経と法華経と難易の事 992ページ)
通解:
仏法が次第に乱れて諸宗の正邪が逆さまになってきたので、世間もまた濁り乱れてきました。仏法は体のようなもので、世間は影のようなものです。
体である仏法が曲がっていれば、その影である世間もななめになる(混乱する)のです。
34:神も仏も名無しさん
10/05/07 09:32:25 Cpt+HyQ1
<わが友に贈る>
挑戦の人生に
行き詰まりなし!
わが目標に向かって
具体的に祈り
勇敢に挑みゆけ!
35:神も仏も名無しさん
10/05/07 09:55:21 Cpt+HyQ1
<“名字の言”より>
先日、在東京アフリカ外交団15ヵ国の代表が、SGI会長に友好記念杯を贈った。
アフリカ諸国への文化・教育の貢献を讃えてのもの。
会長は、アフリカ各国が独立した1960年当時から「21世紀はアフリカの世紀」と語り、対話に力を注いだ。
以来、半世紀を迎えた大陸に今、多くの人材が育つ。内戦に苦しんだコートジボワールのSGIは、この20年で2万人に拡大した。
未来を展望し、蒔かれた種が花を咲かせ、平和を願う大光が大陸を照らし始めた。
36:神も仏も名無しさん
10/05/07 09:56:27 Cpt+HyQ1
<寸鉄>
・「結成の日」7月へ男女青年部が勇躍!
立正安国の大使命。
完勝の青春を
・SGI会長の平和と文化の偉業は未来を開く人類の羅針盤 --- イギリス学長
人間主義の光道
・日本の安定も繁栄も全て学会で決まる時代 --- 識者
さあ上半期の総仕上げへ
・あげきった題目の福運は絶対に消えない --- 恩師。
負けない人が最後の勝者
・「困難が大きければ、それだけ誉(ほま)れも大きい」哲人キケロ。
大成長の時と喜び前進だ
37:神も仏も名無しさん
10/05/07 09:58:40 Cpt+HyQ1
我並びに我が弟子・諸難ありとも疑う心なくば自然(じねん)に仏界にいたるべし (開目抄 234ページ)
通解:私と私の弟子は、多くの難があろうとも、疑う心を起こさなければ、自然に仏界に至るであろう。
どんなことがあろうと、疑うことなく信心を貫き通せば、必ず幸福への道が開かれる、成仏の境涯を得られる、との仰せです。
38:神も仏も名無しさん
10/05/07 14:26:56 Cpt+HyQ1
いきてをはしき時は生の仏・今は死の仏・生死ともに仏なり、即身成仏と申す大事の法門これなり (上野殿後家尼御返事 1504ページ)
通解:(故上野殿は)生きておられた時は「生の仏」、亡くなった今は「死の仏」であり、生死ともに仏である。これが即身成仏という大事な法門である。
信心根本に生き抜いた人は、生前も仏であり、死後も常楽の境涯にある仏であり、「生死ともに仏」と輝いていく--その生死不二の成仏観が示された御文です。
39:神も仏も名無しさん
10/05/07 15:31:17 Cpt+HyQ1
もし悩乱する者は頭七分(こうべしちぶ)に破れ供養すること有る者は福十号に過ぐ (四信五品抄 342ページ)
通解:もし正法を誹謗する者は頭が七分に破れ、反対に法華経に供養する者は十号(十種の仏の尊称)を備えた仏に勝る功徳福運に恵まれるのである。
40:神も仏も名無しさん
10/05/07 15:44:38 Cpt+HyQ1
妙法と唱え蓮華と読まん時は我が一念を指して妙法蓮華経と名くるぞと深く信心を発すべきなり (一生成仏抄 383ページ)
通解:妙法と唱え、蓮華と読誦するときは、わが一念をさして妙法蓮華経と名付けるのであると深く信心を起こすべきである。
仏の生命は、わが胸中にあるのであり、唱題により涌現させていくことができる、との仰せです。
41:神も仏も名無しさん
10/05/08 09:42:41 yPgvoDK4
<わが友に贈る>
自分に勝つことが
最高の勝利だ!
迷ったときこそ
一歩 踏み出せ!
強気で壁を破れ!
42:神も仏も名無しさん
10/05/08 09:51:24 yPgvoDK4
<“名字の言”より>
法華経の行者は、難に遭えば遭うほど、ますます成長できるものである。
御書に「猪(いのしし)の金山(きんざん)を摺(す)り」(御書916ページ)とある。
猪は「金の山」が輝いているのが気に入らない。「なんだ、あんなやつ」と、輝きを消そうとして体をこすりつける。
猪の毛は硬く、勢いもすさまじい。しかし、こすればこするほど、金山はますます輝きを増していった。
障害があるほどに自分を高めていく --- 人間関係においても大切な教え、と池田名誉会長は指摘する。
「自分を一番困らせる人間こそが、自分を仏にしてくれる」と。
人を変えるのではなく、自分が変わるのが「人間革命」だ。
その決意に立った時、一切をプラスの方向に転じていける“妙法の力用(りきゆう)”を実感できる。
43:神も仏も名無しさん
10/05/08 12:09:49 yPgvoDK4
<“寸鉄”より>
・中国寧波(ねいは)大学の名誉教授に決定。
「池田先生は中日の青年友好交流に貢献」
・「SGI会長のような指導者が増えれば平和は加速度的に進む」ロシア校長。
弟子よ続け
・「いてほしいと言われる人になれ」牧口先生。
真剣と誠実で社会の勝利者に
44:神も仏も名無しさん
10/05/08 12:16:52 yPgvoDK4
総じて日蓮が弟子旦那等・自他彼此(ひし)の心なく水魚の思を成して異体同心にして南無妙法蓮華経と唱え奉る処(ところ)を生死一大事の血脈とは云うなり (生死一大事血脈抄 1337ページ)
通解:総じて、日蓮の弟子・旦那らが、「自分と他人」「あちらとこちら」と差別する心がなく、水と魚のような(一体の)思いになって、異体同心で南無妙法蓮華経と唱えたてまつる、そこにこそ生死一大事の血脈があるのである。
異体同心の信心に、生死一大事の血脈が流れ通うことを御教示された一節です。
45:神も仏も名無しさん
10/05/08 15:23:39 yPgvoDK4
「異体」とは、それぞれの個性や立場などが異なること。「同心」とは、目的を同じくすることを意味する。
一般的に団結するというと、心も体も一体ということであり、行動や形式も同じことが求められがちである。
ゆえにどうしても個性は抑圧されてしまう。
しかし、異体同心は外からの強制によるものではなく、個人の内発的な意志による団結である。
つまり、広宣流布という同じ目的、同じ決意に立つことから生まれるのだ。
46:神も仏も名無しさん
10/05/08 15:27:21 yPgvoDK4
名誉会長は『生死一大事血脈抄講義』で、「同心」の意義について次のように述べている。
すなわち、「同心」とは「広宣流布の大願」である。不惜身命で広布に生き抜く心であり、大聖人直結で民衆救済の闘争を貫く三代会長の精神そのものである。
さらに、広布破壊の悪と戦う破折の魂でもある。
また、「同心」とは「同志を尊敬する心」である。
それは、衆生に内在する仏性を信じ抜くところから始まる。同志を“仏の如く敬う”実践の基点といえる。
そして、「同心」は「師弟不二の信心」にほかならない。
妙法流布のため、広布の指導者に心を合わせていく。ここに、一切の核心がある。
47:神も仏も名無しさん
10/05/08 15:38:28 yPgvoDK4
日蓮大聖人の時代、仏教界では血脈相承といって、仏法の奥義を、ごく一部の限られた人にのみ伝える秘伝主義が横行していた。
そのなかで大聖人は、「日本国の一切衆生に法華経を信ぜしめて仏に成る血脈を継がしめん」(御書1337ページ)と仰せのように、万人に開かれた血脈観を示された。
ここに真実の民衆仏法の道が開かれたのである。
この大聖人の精神とはかけ離れた、神秘的な血脈観を主張しているのが日顕宗である。
前の法主から相承を受けるだけで、仏の悟りが次の法主に伝えられるという誤った血脈観は、日蓮仏法とは全く関係ない「邪義」にすぎない。
48:神も仏も名無しさん
10/05/08 16:15:38 yPgvoDK4
方便品では、三乗の教えを仏が説いた“真意”は、一乗にあることを徹底して話している。これが開三顕一です。
仏の教えは一乗だけであり、二乗も三乗もないと強く言っています。
「如来は但一仏乗を以っての故に、衆生の為に法を説きたもう。余乗の若しは二、若しは三有ること無し」(法華経167ページ)となる。
これは「顕一」(一乗を顕す)の面です。
また、「諸仏、方便力を以って、一仏乗に於いて分別して三と説きたもう」(法華経170ページ)となるのは、「開三」(三乗を開く)の面を言った経文です。
三乗は、一仏乗を仏の方便力で説き分けたものであると。
49:神も仏も名無しさん
10/05/08 16:17:11 yPgvoDK4
仏の真意は一仏乗にしかないことを、方便品では繰り返し強調するのです。
このように、「三乗は方便」「一乗こそ真実」と明かして、三乗を一仏乗のもとに統一することを「開会(かいえ)」と言う。
50:神も仏も名無しさん
10/05/08 18:53:25 yPgvoDK4
「開会」には人(にん)と法の二面があります。
「法開会」とは、三乗を一乗に統一することです。
統一された後は、三乗の教えも一乗のなかに正しく位置づけられ、それぞれに意義があることになります。
部分観として生かされるのです。
これに対して「人開会」とは、一乗によって教化される衆生はすべて菩薩であると明かすことです。
51:神も仏も名無しさん
10/05/08 18:54:31 yPgvoDK4
方便品には「諸仏如来は但菩薩を教化したもう」(法華経167ページ)とあり、また「但一乗の道(どう)を以って、諸(もろもろ)の菩薩を教化して 声聞の弟子無し」(法華経190ページ)等とあります。
これは一仏乗という乗り物を示して、一切衆生、特に声聞・縁覚という二乗に、これに乗りなさいと呼びかける。それによって二乗も、菩薩へと統一されます。
菩薩とは「成仏を目指す人」であり、より深くは「成仏が確定した人」です。その意味で摩訶薩(偉大な人)とも言われます。
52:神も仏も名無しさん
10/05/08 19:50:06 yPgvoDK4
仏の教えは「一仏乗しかない」と、はっきり言うことは、一切衆生が菩薩であると示すことになる。
二乗も菩薩であり、仏に成れるのです。
人開会は、一乗の教えがすべての衆生を成仏させることを強調するものです。
その要が法華経の「二乗作仏」です。
53:神も仏も名無しさん
10/05/10 01:02:26 PTWFaFZI
<方便品より>
「舎利弗当に知るべし 我本(もと)誓願立てて 一切の衆をして 我が如く等しくして異ること無からしめんと欲しき 我が昔の所願の如き 今者(いま)は已(すで)に満足しぬ 一切衆生を化して 皆仏道に入らしむ」(法華経176ページ)
通解:
舎利弗よ、次のことを知りなさい。私は、過去に誓願を立てて、一切の人々を、自分と等しくして異ならないようにしたいと思った。
この私の願いは、今は、すでに満たされた。すべての衆生を導いて、みな仏道に入らせるのである。
54:神も仏も名無しさん
10/05/10 01:04:32 PTWFaFZI
二乗(声聞・縁覚)の修行の理想は「灰身滅智(けしんめつち)」です。
煩悩のよりどころとなる肉体も、苦しみを感ずる心の働きも、すべて滅した状態を目指します。
「身も心もうせ虚空(こくう)の如く成るべし」(御書393ページ)と。
それでは、仏になるべき自分すら残りません。
55:神も仏も名無しさん
10/05/10 01:05:31 PTWFaFZI
六道(地獄界から天界まで)の世界を嫌うのが二乗ですから、そこから出て“虚空の如く”になったら、もう現実には戻ってこない。
戻ってこず、六道の衆生を救おうとしない。実は一切衆生に恩があることを忘れてしまう。
「永く六道に還らんと思わず故に化導の心無し」(御書434ページ)。また「解脱の坑(あな)に堕して自ら利し及以(およ)び他を利すること能わず」(御書191ページ)です。
救うべき人々を見捨ててしまっては、もはや仏法ではない。また、それでは自分も救われない。
ゆえに「一念も二乗の心を起すは十悪五逆に過ぎたり」(御書435ページ)とされたのです。
56:神も仏も名無しさん
10/05/10 12:08:21 PTWFaFZI
仮に、二乗で成仏できないという理由から、菩薩になったとしましょう。
しかしそれでは、二乗が六道を救わないのと同じく無慈悲なのです。
菩薩は「四弘誓願(しぐぜいがん)」といって、成仏を目指して四つの誓いをしました。
その一つ、「衆生無辺誓願度(しゅじょうむへんせいがんど)」とは、すべての衆生を救わんとすることです。
二乗を不作仏(ふさぶつ)のまま見捨てるなら、菩薩は、この誓いを捨てたことになる。
誓いを捨てれば成仏はできない。
57:神も仏も名無しさん
10/05/10 14:35:41 PTWFaFZI
日蓮大聖人は「所詮(しょせん)は二乗界の作仏を許さずんば菩薩界の作仏も許さざるか衆生無辺誓願度の願(ねがい)の闕(か)くるが故(ゆえ)なり」(御書589ページ)と仰せです。
爾前経(にぜんきょう)では“菩薩は仏になれる。二乗(声聞・縁覚)はなれない。このことを菩薩は悦び、声聞(しょうもん)は嘆き、人界・天界の衆生等は思いもかけない”(御書401ページ)等といいますが、ここには大きな錯覚があります。
菩薩も、自分だけは大丈夫だと笑ってはいられないのです。
なぜ、こういう錯覚と矛盾に陥ってしまうのか。結論から言えば、法華経以外は「十界互具(じっかいごぐ)」ではないからです。
58:神も仏も名無しさん
10/05/10 19:08:47 PTWFaFZI
十界とは、地獄界から仏界までの十種類の生命の境涯ですが、十界互具とは、十界のうち、すべての一界に、そのほかの九界が具(そな)わっていることです。
御書には「十界互具と申す事は十界の内に一界に余の九界を具し…」(御書400ページ)とあります。
十界互具のポイントは「九界即仏界」「仏界即九界」にあります。
そのうち迹門では「九界即仏界」が表になっています。二乗も含む九界に、仏界が具わっていることを明かしています。
59:神も仏も名無しさん
10/05/11 15:11:37 Dw/DuJdI
十界互具になる前は、他の衆生のことは、あくまで“他人ごと”でした。
それが十界互具になって、“人の成仏は自分の成仏”“人の不成仏は自分の不成仏”と受け止めていく生き方に転換している。
これは生命観、世界観の大変革です。
「他人だけが不幸」はありえない。「自分だけが幸福」もありえない。
他者のなかに自分を見、自分のなかに他者との一体性を感じていく --- 「生き方」の根底からの革命です。
すなわち、人を差別することは、自分の生命を差別することになる。
人を傷つければ、自分の生命が傷つく。
人を尊敬することは、自分の生命を高めることになる。
60:神も仏も名無しさん
10/05/11 21:59:08 yu2FwQGw
ただいま
【【【【【完全訂正】】】】】
『創価学会 VS 在日 の戦い』再び だ
創価学会員達が朝鮮企業を乗っ取ろうとしている
断固、阻止せよ!
今後、創価学会員女子は置屋で働くことは許さん!
在日男子は、その全ての女共に種を付けたうで、放逐せよ!
61:神も仏も名無しさん
10/05/12 03:04:51 JXMnlH7K
「十界互具(じっかいごぐ)」の生命観に立てば、人間は差別を超えられ、平等になれるということです。
「権教(ごんきょう)は不平等の経なり、法華経は平等の経なり」(御書816ページ)と日蓮大聖人は仰せです。
法華経は、単なるスローガンとしての平等ではなく、生命の法理のうえから、そして「生き方」の根源から、自他共の幸福への道を教える経典なのです。
そして大聖人は、末法は「南無妙法蓮華経の大乗平等法の広宣流布の時なり」(御書816ページ)と教えてくださっています。
62:神も仏も名無しさん
10/05/12 03:05:46 JXMnlH7K
ここまで論じたのは「迹門の十界互具」であって、「九界即仏界」「仏界即九界」の両側面のうち、「九界即仏界」の面だけです。
真の十界互具は、本門の寿量品(第十六章)で、仏の常住が明かされて初めて完成します。
(後に詳述)
63:神も仏も名無しさん
10/05/12 11:23:10 JXMnlH7K
一次元の見方として、一乗が顕される前の三乗の仏弟子たちは、一応、「師弟の道」を歩んでいいました。
しかし、開三顕一は「師弟不二」を歩むことを教えていると考えられます。
「三乗」のなかの菩薩は「二乗不作仏」という差別を残した菩薩です。
「十界格別」であり、ゆえに菩薩が衆生を救うこともできず、菩薩自身が仏になることもできません。
それに対し、仏の願いは一切衆生を仏にすることにあります。
師弟の境涯の違いは致し方ないとしても、師と弟子の「心」が、「願い」が、「哲学」が、根本的に違っているのです。
一方、「開三顕一(かいさんけんいち)」された後の菩薩は“蘇生した声聞(しょうもん)たち”も含め、すべての衆生が平等に成仏できるという「十界互具(じっかいごぐ)」の法理に立っています。
そして、この大哲学の上に、すべての人々を仏にしようという大闘争の軌道に入りました。
そこで初めて、仏が歩んでいるのと同じ道に入ったのです。
根本の一念において、師弟が目的を同じくする同志となり、「不二」の道を歩む先輩と後輩の関係になったのです。
そのように進んでいくのが、真の師弟なのです。
64:神も仏も名無しさん
10/05/12 15:15:13 JXMnlH7K
「師弟不二」こそ法華経の魂であり、日蓮大聖人の仏法の真髄です。
日顕宗は、その一番大事なものを壊し、切り離そうとする。
それが「魔=奪命者(だつみょうしゃ)」の特徴です。
「不二の道」の否定は、十界互具の否定、人間平等に対する冒涜にほかならない。
この一点に、日顕宗の本質が顕われている。
65:神も仏も名無しさん
10/05/12 15:18:14 JXMnlH7K
日淳上人は、学会の信仰の基盤は「師弟」であると、厳然と見抜いておられた。
学会の第十九回総会(1958年11月)のために用意された日淳上人の原稿には、こう記されている。
「大聖人は日蓮が法門は第三の法門と仰せられておりますが、誠に此の仰せを身を以て承(う)けとられたのは会長先生(戸田先生)であります。
大御本尊より師弟の道は生じ、その法水(ほっすい)は流れて学会の上に伝わりつつあると信ずるものであります」と。
66:神も仏も名無しさん
10/05/12 18:39:03 tSAsR2oL
誘導です
☆★当スレの目的は創価板初心者を適切なスレに誘導する事です。☆★
創価学会の話題や議論などは、創価・公明板へどうぞ。コピペ荒らしはだめぽ
URLリンク(society6.2ch.net)
※創価学会について質問があれば、以下のスレがお勧めです。
★創価学会・初心者質問スレ Part41★
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会を脱会したい方は、以下のスレ。
脱会届を作成し、『内容証明郵便』+『配達証明』で送る方法を紹介しています
●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part32」
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会に入会したい方は、以下のスレ
創価学会に入会したいのですが・・・
スレリンク(koumei板)l50
※親や恋人が学会員という方は、以下のスレ。
【恋人】創価学会員だったら?【夫婦】30
スレリンク(koumei板)l50
67:大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平
10/05/13 13:37:43 r78MIu/F
創価学会を称する人々が
大阪府警の思考を盗んだと言って来て、
かつそれを文言化したものを言って来て、
耳に入れられた当方を犯罪者扱いしてきます。
また、何回もやっている事を、
やる前の状況になった時に、言って来て
「アドバイスした」などと言って来ます。
68:神も仏も名無しさん
10/05/13 17:27:38 O+MLVYhu
<方便品から>
「止みなん 舎利弗(しゃりほつ)、須(すべか)らく説くべからず。所以(ゆえん)は何(いか)ん。
仏の成就したまえる所は、第一希有(けう)難解(なんげ)の法なり。
唯(ただ)、仏と仏とのみ、乃(いま)し能(よ)く諸法の実相を究尽(くじん)したまえ。
所謂(いわゆる)諸法の如是相(にょぜそう)、如是性(しょう)、如是体、如是力、如是作(さ)、如是因、如是縁、如是果、如是報、如是本末究竟等(ほんまつくきょうとう)なり」(法華経154ページ)
69:神も仏も名無しさん
10/05/13 17:28:45 O+MLVYhu
>>68の通解
(説くことは)やめよう舎利弗よ。これ以上、説くべきではない。なぜか。
仏が成就されたところのものは、第一の、まれなる、理解し難い法だからである。
ただ仏と仏だけが、よく諸法の実相を究め尽くされたのである。
(諸法の実相とは)いわゆる諸法の、このような姿(如是相)、性質(如是性)、本質(如是体)、力(如是体)、作用(如是作)、
原因(如是因)、間接的原因(如是縁)、結果(如是果)、果報(如是報)、(第一の相から第九の報までの)本末が一貫して等しいこと(本末究竟等)である。
70:神も仏も名無しさん
10/05/13 17:32:33 O+MLVYhu
この文(>>68)の前後には、「仏の智慧が、いかに素晴らしく、いかに理解し難いか」が繰り返し説かれています。
その仏の智慧について、ここでは具体的に、「諸法の実相」を究めた智慧なのだと強調しています。
その実相とは何かが、如是相、如是性………如是本末究竟等と続く「十如是(十如実相)」で表現されています。
71:神も仏も名無しさん
10/05/13 17:39:46 O+MLVYhu
天台は、この「諸法実相・十如是(じゅうにょぜ)」前後の部分を「略(りゃく)開三顕一」を表すと言っています。
「開三顕一」が“略して”明かされていると。
72:神も仏も名無しさん
10/05/13 20:48:27 O+MLVYhu
仏が出現したのは、ありとあらゆる人々を仏にするためである。
仏になることこそ人生の根本目的であり、その他の目標は「方便」の低い目標に過ぎないことを教えたのです。
いわんや名聞名利(みょうもんみょうり)など、人生の真の目的ではない。
「開三顕一」は、「仏の真意を明かした」ものであり、同時に「人生の真の目的を明かした」のです。
73:神も仏も名無しさん
10/05/13 20:51:23 O+MLVYhu
ただし“略”開三顕一だから、ここでは“かすかに”しか示されていない。
しかし、仏は確かに「真意」を説いたのです。大聖人は「仏略して一念三千・心中(しんちゅう)の本懐を宣(の)べ給う」(御書208ページ)と仰せです。
それが諸法実相・十如是の文(もん)です。
また「一切衆生皆(かい)成仏道の根元(こんげん)と申すも只(ただ)此の諸法実相の四字より外(ほか)は全くなきなり」(御書1139ページ)と述べられている。
“すべての人を仏に”という法華経の主張の根っこは、諸法実相にこそあると仰せなのです。
74:大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平
10/05/14 10:38:45 XcP/k1LE
思考盗聴犯の真髄(既に岸和田市で何度かされました)が復活しそうです。
加害者は語りかけを他者思考という事にして、被害報告封印しようとしています。
(そのような語りかけも他者思考なのでしょうか?いや、いつもの加害者の、屁理屈塗れの声送信であります。)
逆に思考放送(過去に当方はされたことある)を、語りかけということに、加害者扱い(しかし他者の様態など不明であるから加害者ではないが)しようとする屁理屈でもあると思われます。
ここで、「思考を放送されていて被害受けているんだ」と思ったことも放送されるでしょうけど、それを加害者の言い訳扱いという公算でしょう。
こういうことは既に過去に有りました。
無茶苦茶です。
尚、当方は他者思考を書いて良いなどと言っておりません。
75:神も仏も名無しさん
10/05/14 11:07:06 mKxIlXBZ
「諸法」とは、この現実において、さまざまな姿・形をとって現れている“すべての現象”と言えます。
「実相」とは、文字通り“真実の相”、すなわち“真理”と言ってよいでしょう。
そして「十如是」は「十如実相」と言われるように、この“見えないが、実在する実相”を言い換えたものです。
「如是(にょぜ)」とは“このような”という意味で、それぞれの現象、個々の生命(諸法)について、仏は「このような相(如是相)、このような性(如是性)、このような体(如是体)……」と実相を知見したというのです。
76:神も仏も名無しさん
10/05/14 11:07:55 mKxIlXBZ
「諸法の実相」と説かれていることが大事です。真理(実相)と言っても、どこか遠い世界にあるというのではない。
具体的な現象(諸法)から絶対に離れず、あくまで、この具体的な現実(諸法)の真実の姿(実相)に、英知を集中させている。
寿量品(第十六章)にも「如来は如実に、三界の相を知見す」(法華経499ページ)とあります。三界とは現実世界です。
現実世界(諸法)の表面にとらわれず、そこに秘められた偉大なる真実の姿(実相)をとらえ、教え、開いていく --- これが仏法の智慧なのです。
「諸法実相」という言葉の中に、仏法の徹底した「現実主義」と、「現実を超えていく智慧」が込められているのです。
77:神も仏も名無しさん
10/05/14 13:57:23 mKxIlXBZ
十如実相のうち、「相(そう)」は外に現れて見分けられる姿・形など、「性(しょう)」は内にあって見えない性質、性分、可能性などです。
天台は、如是性の究極は仏性だと言っています。
「体(たい)」は相と性をあわせ持った主体です。
この三如是は、諸法 --- 個々の生命の本体を三つの角度から見たものです。
78:神も仏も名無しさん
10/05/14 19:18:47 mKxIlXBZ
十如是のうち、「力(りき)」は、色心(しきしん)の潜在的な能力です。
「作(さ)」は、その力が色心に現れた働きです。
また、「因(いん)」は個々の諸法それ自身にある変化の原因、「縁(えん)」は変化をうながす内外の条件、間接的な原因。
「果(か)」は変化によって得られた直接的な結果で、「報(ほう)」は結果によってもたらされた報いです。
因・縁・果・報の四つで総じて“因果(いんが)”ということができます。
妙楽は「十如を語らざれば因果備わらず」(摩訶止観輔行伝弘決)と、十如是の特性を因果に見ています。
79:神も仏も名無しさん
10/05/14 19:30:28 mKxIlXBZ
最後の「本末究竟等(ほんまつくきょうとう)」ですが、これはひとつには、如是相を本(ほん)とし如是報を末(まつ)として、首尾一貫して等しいという意味です。
つまり、地獄界なら地獄界として、仏界なら仏界としての統一性を言います。
そういう実相を見るのが仏眼(ぶつげん)なのです。
隠された可能性(性・力)や、変化しうる開放性(因・縁・果・報)をもちながら、しかも統一性をもっている。
相互に依存し、相互に開かれつつ、統一性をもって成り立っている --- それが諸法のありのままの姿(実相)なのです。
80:神も仏も名無しさん
10/05/14 20:48:55 mKxIlXBZ
「本末究竟等」については、より高次元のとらえ方ができます。
すなわち、“仏が悟った実相においては、仏の生命(=本)も、九界の衆生の生命(=末)も、詮ずるところ(究竟して)、妙法の当体として等しい”ということです。
ゆえに、いかなる衆生も、自身が妙法の当体であるという実相を悟れば、仏となる。
自身の生命の実相(妙法の当体であること)を悟るか否か、それだけが仏と衆生との違いなのです。
大聖人はこう仰せです。
「本(ほん)と申すは仏性・末(まつ)と申すは未顕(みけん)の仏・九界の名なり究竟等と申す妙覚究竟の如来と理即の凡夫なる彼等と差別無きを究竟等とも平等大慧(だいえ)の法華経と申すなり」(御書413ページ)
81:神も仏も名無しさん
10/05/15 15:49:53 BMRQa9ht
実相とは、無明を克服した仏の悟りから見た生命の真実の姿です。
そこでは、一切が平等であり、主体と客体、自分と他人、心と身体、心と物など一切の差異・差別を超えている。
始めもなければ終わりもない。十界の差別も超えている。広大な広がりをもった「永遠の生命」の世界なのです。
生命であるということは、躍動であり、智慧であり、慈悲であり、不二の生死(しょうじ)であり、法則であります。
大宇宙に広がっても大宇宙が広すぎるということもなく、素粒子に宿っても素粒子が狭くて困る(笑い)ということもない。
言葉も思考も超えて、まさに不可思議であり、「妙法」としか言いようがない。そういう世界です。
仏は、こうした生命の世界こそが、十界の衆生(諸法)の生命の本当の姿(実相)だと悟ったのです。
つまり、“諸法(十界)の実相”です。
82:神も仏も名無しさん
10/05/15 16:06:37 KneHjEEB
後藤元組長は、Xの素性を明かしていないが、本書によれば、
池田名誉会長の側近といわれる元公明党最高顧問の藤井富雄・元東京都議であるという。
後藤元組長と藤井元都議との密接な関係や、二人の〝密会ビデオ〟の存在も明らかにされている。
創価学会広報室は、「(後藤組元組長に依頼した点や、元組長と藤井元都議との関係について)そのような事実はございません」と回答した。
池田名誉会長は何を思う?
「週刊文春」平成22年5月20日号
URLリンク(fboybbs.dip.jp)
反対派住民の家にブルドーザーで突っ込んで
日本刀で片腕切り落としちゃうんだもん、
怖すぎるわー。
83:神も仏も名無しさん
10/05/15 17:33:24 BMRQa9ht
日蓮大聖人は「諸法実相……本末究竟等」の経文の意義を、こう明かされています。
「下(しも)地獄より上(かみ)仏界まで十界の依正(えしょう)の当体・悉(ことごとく)く一法ものこさず妙法蓮華経のすがたなりと云う経文なり」(御書1358ページ)
地獄界から仏界までの衆生(正法:しょうほう)も、その衆生が住む世界(依法:えほう)も、実は、すべて「妙法蓮華経のすがた」なのだと仰せです。
“諸法”は無数ですが、すべて“十界(じっかい)の依法と正法”に含まれます。
それらが、ひとつのこらず「妙法蓮華経のすがた」として等しい(本末究竟等)と見るのが、“実相”を見ることです。
十如是(じゅうにょぜ)も、このことを説こうとしたのです。
84:神も仏も名無しさん
10/05/16 02:24:47 uDQndC3b
アンチ創価バンド
URLリンク(www.nicovideo.jp)
85:神も仏も名無しさん
10/05/16 11:40:06 HCeNkTLY
日蓮大聖人は「十如是と云(いう)は妙法蓮華経にて有りけり」(御書415ページ)と仰せです。
また「法界のすがた妙法蓮華経の五字にかはる事なし」(御書1358ページ)とも言われている。宇宙全体が「妙法蓮華経のすがた」なのです。
戸田先生は「宇宙生命それ自体が、南無妙法蓮華経なのです」と言われていた。
諸法の実相を見るならば、人間も草木(そうもく)も、太陽も月も「妙法蓮華経」の姿でないものはない。
森羅万象(しんらばんしょう)は「妙法蓮華経」の律動を奏でているのです。
現代人に分かりやすく、まとめて言えば、「諸法」は個々の生命、その諸法の「実相」は、ひとつの大いなる宇宙生命と表現することも可能でしょう。
86:神も仏も名無しさん
10/05/17 12:47:58 I+e7ADdN
「実相」という永遠の生命世界は、いつ、どこにあるのか。「いま」「ここに」ある。
それを悟れば仏、悟らなければ九界です。
ゆえに、菩薩界が仏界に近いのでもなければ、地獄界が仏界から遠いのでもない。
平等に、自己に即して仏界を開くことができるのです。
87:神も仏も名無しさん
10/05/17 12:54:42 I+e7ADdN
「個々の生命(諸法)」は即「宇宙生命(実相)」である。
しかも「宇宙生命(実相)」と言っても「個々の生命(諸法)」を離れては存在しない。
こういう「諸法実相の生命の世界」を、大聖人は、こう表現されています。
「心すなわち大地・大地則(すなわち)草木(そうもく)なり」(御書1597ページ、白米一俵御書)と。
「心」は宇宙生命と言ってよいでしょう。
88:神も仏も名無しさん
10/05/17 15:30:32 I+e7ADdN
法華経以前の経典では、まだ哲学が浅いゆえに、“心(宇宙生命)から万法(個々の生命)が出生する”等と説いた。
心は大地のごとく、万法は草木のごとしと。心と万法が別々です。
しかし法華経は、そうではない。心がすなわち大地であり、大地はすなわち草木である。
諸法と実相は一体である。分けられない。
月も花も、ひとつひとつが、宇宙生命全体の一つである。
89:神も仏も名無しさん
10/05/17 15:38:17 I+e7ADdN
多くの哲学が「現象の奥に」真理を見ようとしたり、「現実の根底」に根源の一者を立てたりしました。
しかし、法華経は、そうではないのです。
白米一俵御書には「まことの・みちは世間の事法(じほう)にて候」(御書1597ページ)との有名な御言葉があります。
「世間の事法」という現実(諸法)に即してこそ、「まことの道」すなわち実相の智慧は発揮されるわけです。
90:神も仏も名無しさん
10/05/17 15:56:06 I+e7ADdN
法華経法師功徳品(第十九章)では、法華経を受持する人に六根(眼、耳、鼻、舌、身、意)が清浄になる功徳があると説きます。
その中の意根(いこん)の功徳をこう説いています(法華経561ページ)。
---法華経を受持する人が説くことは、すべて実相に背かない。世間の書物や、治世の言葉や、経済の営みについて説いても、みな正法(しょうほう)に適(かな)っている。
これを受けて天台は「一切世間の治世産業は皆実相と相違背せず」と述べています。
法華経の偉大な功徳です。また、法華経を信ずる人のあるべき姿です。
法華経を信ずる人は、善は善、悪は悪として、正しいことを説かなければなりません。それでこそ「実相と相違背せじ」となる。
91:神も仏も名無しさん
10/05/17 16:12:10 HB0190DQ
834 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/05/17(月) 13:37:57 ID:/ObcN+490
URLリンク(www.amakiblog.com)
とうとう裏の奴の証言が出てきたんだな
92:神も仏も名無しさん
10/05/18 10:19:07 qKBCdSLP
「諸法実相」を実現するとは、個人においては「一生成仏」を、社会においては「立正安国」を実現することと言えます。
「一生成仏」とは、この現実の今世(こんぜ)において成仏することです。
成仏といっても、何か固定的な到達点ではない。現実の真っただ中で苦闘する、その姿のままで、仏の境涯を開くことです。
苦悩する境涯から仏の境涯へ、そして仏の境涯から現実の変革へと、常に出発していく“信心の強さ”。戦い続ける“信心の強さ”。そこにしか仏界はない。
観心本尊抄には「末代の凡夫出生(しゅっしょう)して法華経を信ずるは人界に仏界を具足(ぐそく)する故(ゆえ)なり」(御書241ページ)とあります。
日寛上人も「法華経を信ずる心強きを名づけて仏界と為す」と言われています(三重秘伝抄)。
信心によって「諸法実相」が実現できるということです。
93:神も仏も名無しさん
10/05/18 11:11:06 bf7x5Vol
>障害があるほどに自分を高めていく --- 人間関係においても大切な教え、と池田名誉会長は指摘する。
>「自分を一番困らせる人間こそが、自分を仏にしてくれる」と。
すばらしいおしえですね。
信者みずから池だせんせにウンコ爆弾を投げたら、どうなるんでしょうか?
1ヶ月に一回はそのくらいのことをしないとだめですね。
成長がとまってませんか? はやく仏になってください。
>人を変えるのではなく、自分が変わるのが「人間革命」だ。
>その決意に立った時、一切をプラスの方向に転じていける“妙法の力用(りきゆう)”を実感できる。
そうですね。せんせを堕落させちょるのは信者ですね。勇気ある信者こそ、ウンコ爆弾を投げるべきです。
94:神も仏も名無しさん
10/05/18 12:08:51 qKBCdSLP
「信心」によって「諸法実相」が実現できるという部分が、天台との大きな違いです。
天台の方法は「一心三観(いっしんさんがん)」と言って、諸法実相の深理(じんり)を思索し、明らかに実感する修行です。瞑想が中心的な実践です。
しかし、この方法は難しく、だれもが正しく修得できるとは限らない。
これに対して、日蓮大聖人の仏法の修行は何か。
「一念三千の観念も一心三観の観法も妙法蓮華経の五字に納れり、妙法蓮華経の五字は又我等が一心に納りて候(そうらい)けり」(御書414ページ)と仰せです。
また「一念三千の法門をふりすすぎたてたるは大曼荼羅(だいまんだら)なり」(御書1339ページ)と。
一念三千の「一念」は実相、「三千」は諸法です。
御本尊は、諸法実相の御本尊であり、一切衆生の諸法実相を映す“鏡”です。
95:神も仏も名無しさん
10/05/18 14:45:56 qKBCdSLP
中央の「南無妙法蓮華経 日蓮」は実相を表し、左右の十界は諸法を代表しています。
この諸法実相の御本尊に向かって唱える妙法の音声(おんじょう)は、我が身の仏性を呼びます。呼ばれた仏性は、外に顕れようとします。
すると、自覚するとしないとにかかわらず、胸中に「仏界の十如是」の太陽が昇る。本有(ほんぬ)の青空が、厳然と我が胸に広がるのです。
御本尊を信じ、「南無妙法蓮華経」と唱えることによって、自身(諸法)が妙法の当体(実相)と輝くのです。まさに万人に開かれた「一生成仏」の修行法です。
96:神も仏も名無しさん
10/05/19 00:29:29 Ueg8FYPa
外にある御本尊も「妙法蓮華経」。内なる我が一心も「妙法蓮華経」。
御本尊を“信ずる”ことが、同時に、我が身の諸法実相を悟る“智慧”になっている。
「以信代慧(いしんだいえ:信を以て智慧に代える)」の法門です。
97:神も仏も名無しさん
10/05/19 00:33:04 Ueg8FYPa
一生成仏抄にも「妙法と唱え蓮華と読まん時は我が一念を指して妙法蓮華経と名(なづ)くるぞと深く信心を発(おこ)すべきなり」(御書383ページ)と仰せです。
自分の生命(諸法)が「妙法蓮華経(実相)」そのものなのだと。
98:神も仏も名無しさん
10/05/19 00:45:21 70ar5ZF2
タタノの仄めかしもウザいけど中が何の挑発もしてないのに題目を
始めてしかもいつも以上にすごい勢いでしゃべり続けてて怖いからとめて
俺はそうかのことしらべたり見たりしないからとにかくこいつらをとめて
99:神も仏も名無しさん
10/05/19 07:19:03 Ueg8FYPa
日蓮大聖人は、こうも仰せです。
「我が身の体性(たいしょう)を妙法蓮華経とは申しける事なれば経の名にてはあらずして
・はや我が身の体(たい)にてありけると知りぬれば我が身頓(やが)て法華経にて法華経は我が身の体をよび顕(あらわ)し給いける
仏の御言葉(みことば)にてありければやがて我が身三身即一(さんじんそくいち)の本覚(ほんがく)の如来にてあるものなり」(御書411ページ)
妙法蓮華経とは経典の名前だろうと思っていたら、そうではなかった。自分自身のことだった。
妙法蓮華経は、本来の自分(自身の実相)を呼び顕す仏の言葉なのだと。
100:神も仏も名無しさん
10/05/19 11:42:11 Ueg8FYPa
人生には苦もあれば楽もある。
信心が深ければ、それらの諸法(諸の現象)が、すべて仏界の十如是を強めるように働くのです。
「苦楽ともに」楽しめる境涯になるのです。
101:神も仏も名無しさん
10/05/19 11:52:02 Ueg8FYPa
日蓮大聖人は、諸法実相について述べられた主な御書で、必ず御本尊への信心の「実践」を強調されています。
例えば諸法実相抄には「一閻浮提(いちえんぶだい)第一の御本尊を信じさせ給え」「行学の二道をはげみ候べし」(御書1361ページ)とあります。
日女御前御返事には「南無妙法蓮華経とばかり唱へて仏になるべき事尤(もっと)も大切なり、信心の厚薄(こうはく)によるべきなり仏法の根本は信を以て源とす」(御書1244ページ)と仰せです。
大聖人の仏法の根本は「信心」です。信を根本にしての「如説(にょせつ)修行」です。
102:神も仏も名無しさん
10/05/19 16:13:02 Ueg8FYPa
諸法実相抄で大聖人は、妙楽の「依報(えほう)正報(しょうほう)・常に妙経を宣(の)ぶ」(御書1358ページ)との釈を挙げられています。
依報(環境世界)も、正報(主体となる生命)も、常に妙法蓮華経を顕していると。
天台も言っている。“国土にも十如是(じゅうにょぜ)がある”と。
依報も正報も、別々のものではない。不二です。ここから、人間の変革が国土・社会の変革に通じるという原理が生まれる。
103:神も仏も名無しさん
10/05/19 17:39:15 Ueg8FYPa
諸法実相という仏眼(ぶつげん)から見れば、森羅万象(しんらばんしょう)は、ひとつの生命体です。
正報だけの幸福はありえない。依報だけの平和もありえない。
自分だけの幸福もなければ、他人だけの不幸もない。
人を幸福にした分、自分も幸福になるし、だれか一人でも不幸な人がいる限り、自分の幸福も完全ではない。
こう見るのが諸法実相であり、ゆえに、「現実変革への限りなき挑戦」が、諸法実相の心なのです。
104:神も仏も名無しさん
10/05/19 19:18:42 Nop8i8f4
池田会長「宗教と政治は分離すべき」 宗教課税の優遇を問題に
スレリンク(news板)
105:神も仏も名無しさん
10/05/19 20:00:42 bDVA2UjM
\NO科学者モギもおちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -=-::.
/ \:\
ノ⌒⌒⌒⌒ヽ .| カ ル ト ミ:::|
`ノノ( ( ( )ヾ) ))ヽ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡( (ノ脱人ソ)税ヾ)ミ . ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
.彡(彡ノ== ==丶ミ))ミ |ヽ二/ \二/ ∂ \_____
丶Yノ・> <・ヽYノ /. ハ - -ハ |_/
(| ( |) | ヽ/__\_ノ / |
| T | \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
丶 / ̄ ̄ヽ ノ \ilヽ::::ノ丿_ /
/しw/ノ..( ,人) . /しw/ノ( ,人)
( ∪゚ ゚| | ( ∪゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll \ \__, | ⊂llll ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
\_つ ⊂llll \_つ ⊂llll 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
( ノ ノ ( ノ ノ ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
| (__人_) \ . . | (__人_) \ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ~~
| | \ ヽ | | \ ヽ
| ) | ) | ) | )
~~~~~~~~ただ今ビッグ対談中~~~~~~~~~
URLリンク(ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com)
106:大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平
10/05/20 10:37:56 Y8Cn4SBP
岸和田の創価学会称する人々の語りかけの圧力
「内職妨害したお陰で作業できる」と言われました
これまで作業妨害してきていました
今後作業しようとしても内職妨害された時間分は作業出来ないという事です
内職妨害してきておきながら内職妨害した時間分、別の作業すると内職妨害のお陰と言ってくるのです
それでは、内職妨害した時間はどのように償うのでしょうか
それとこれまでの作業妨害の時間もどのように償うのでしょうか
大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平
107:神も仏も名無しさん
10/05/22 14:15:30 y12grljW
大阪の日本橋で赤信号待ちとかしてると携帯で通話してる風に大声で
集団ストーカーをする創価学会はどうのこうのってわざわざ言いにくる
おっさんがうざいです。
108:神も仏も名無しさん
10/05/23 02:54:53 DszylpKW
誘導です
☆★当スレの目的は創価板初心者を適切なスレに誘導する事です。☆★
創価学会の話題や議論などは、創価・公明板へどうぞ。コピペ荒らしはだめぽ
URLリンク(society6.2ch.net)
※創価学会について質問があれば、以下のスレがお勧めです。
★創価学会・初心者質問スレ Part41★
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会を脱会したい方は、以下のスレ。
脱会届を作成し、『内容証明郵便』+『配達証明』で送る方法を紹介しています
●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part32」
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会に入会したい方は、以下のスレ
創価学会に入会したいのですが・・・
スレリンク(koumei板)l50
※親や恋人が学会員という方は、以下のスレ。
【恋人】創価学会員だったら?【夫婦】30
スレリンク(koumei板)l50
109:神も仏も名無しさん
10/06/13 18:33:43 upGSkHJC
age
110:神も仏も名無しさん
10/06/21 22:09:39 2UQqS/S4
もうだめだ このカルト宗教
111:神も仏も名無しさん
10/06/29 02:52:42 c4wLaMCK
創価板にも、どうぞ
112:神も仏も名無しさん
10/06/29 19:13:10 RDV0VGEu
ナイシトールURLリンク(www.naishi85.jp)<)
命の母URLリンク(www.inochinohaha.jp)<)
ベネッセグループURLリンク(www.benesse.co.jp)<)
ベルリッツジャパンURLリンク(www.berlitz.co.jp)<)
ちけっとぽーとURLリンク(www.ticketport.co.jp)<)
ワウハウスURLリンク(www.wowhouse.jp)<)
斉藤絹枝URLリンク(kinue.net)<)
113:こうめいいのち
10/07/02 17:52:41 x3qUXlPo
仏教の言葉や用語は難しい。わかりやすく出来ない? 色即是空は人なら五感の働き、空即是色ならアプローチ、また十界互具は認識と対処(それぞれ十如是によって顕現する。とか?
114:こうめいいのち
10/07/02 18:04:12 x3qUXlPo
補足~十如是が十界それぞれを顕現する。十界互具は認識度合いそれぞれに十界を顕現し対処度合いそれぞれに十界を顕現する。十如是、十界、十界互具の関係性について。これでバラバラの言葉のパズルが、1つにつながった気がする。
115:こうめいいのち
10/07/02 18:13:18 x3qUXlPo
補足~生命(人)は、十如を観た瞬間それぞれの認識度合いで、それぞれの十界を顕現させる。
116:こうめいいのち
10/07/02 18:18:41 x3qUXlPo
すべてのものは、十如是の流れで動いている。
117:こうめいいのち
10/07/02 19:07:30 x3qUXlPo
なぜ南無妙法蓮華経なのか?~環境、まわりの生活、社会(世界)を見て、その中に答え見て、人は、生き物は生活する。つまり相対的に反応、判断して行動している。まわりの影響により一念三千か、三千羅列の行動をしている。
118:こうめいいのち
10/07/02 19:15:34 x3qUXlPo
続き~九界それぞれの行動で、地獄から菩薩までしか出ない。(影響を受ける仏、釈尊、仏界は、今はない)人それぞれ九界の生命状態で世の中を作っている。
119:こうめいいのち
10/07/02 19:28:15 x3qUXlPo
続き~逆にその生命状態が世の中を作っているなら、釈尊のようにすべてを究めつくしている無上の智慧と慈悲、何ものにも侵されず、森羅万象の真実の法を見抜き、永遠の生命観に立脚した絶対的な幸福境涯を得ようと思もえば?
120:こうめいいのち
10/07/02 19:48:13 x3qUXlPo
続き~先に私たちの生命状態を仏の生命状態にしてしまう。生命の中に十界が収まっているというなら、先に仏の生命に変えて環境、社会、現実に接していく取り組み方。仏の十如是を観じて仏界を顕現する。
121:神も仏も名無しさん
10/07/02 19:53:48 5HLXEVpl
電子レンジで焼き魚が作れる 小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」が大ヒット
電子レンジのマイクロ波が当たると高温になる紙パックに、切り身魚を入れる。約3分間加熱すれば、
焦げ目の付いた焼き魚が出来上がる。小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」は昨年9月の発売以来、
今年5月までの販売個数が二百万個(出荷ベース)を突破し、3億5千万円を売り上げた。1パックで2回使えるほか、
捨てるだけで後片付けも要らない。小さなヒット商品は、社員のちょっとしたひらめきから生まれた。
「電子レンジで魚を焼けたらいいのに」
開発部の石野哲朗さんがふっとこんなことを口走ったのは、1人暮らしで自宅に魚焼きグリルがなく、
焼き魚を食べる機会があまりなかったからだ。社内の倉庫で冷凍食品をレンジで加熱するときに使う
シートを発見したとき、焼き魚の調理に応用することを思いついた。
マーケティング部で開発企画を担当する十田哲郎さんに相談すると、十田さんは「焼けるかな」と半信半疑だった。
しかし、研究所でシートを使って焼いてみた結果、うまくいった。経営トップが出席する新商品提案の会議で発表し、
商品化が決まったのは昨年2月だった。
しかしその後、試行錯誤が続く。「どうすれば毎日家庭で使ってもらえる商品になるのか」。
十田さんは形や大きさの異なる、約40種類の試作品をつくった。行き着いたのが上下から挟み込み、
熱を効率的に伝える現在の形だ。シートとの密着度を高めるためきちんと閉じられるようにロック機能を付けるなど、
細かい部分に神経を使った。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
122:こうめいいのち
10/07/02 19:57:42 x3qUXlPo
仏の生命(仏界)にする根本の因は南無妙法蓮華経である。我が身、命から変われば。仏の思考、行動が命の中から出てくる。
123:こうめいいのち
10/07/02 20:10:54 x3qUXlPo
続き~法性の淵底玄宗の極地より本法所持の本化地湧の菩薩に付属、そしてシャツケ、多宝の菩薩に総付属して事極まる。一連の流れが生命内で起こる。その一念の勇気と行動が価値ある世界を生み出す。
124:こうめいいのち
10/07/02 20:22:23 x3qUXlPo
煩悩即菩提とは十界互具の法則である。
125:こうめいいのち
10/07/02 20:30:37 x3qUXlPo
煩悩即菩提とは最高の十界互具の法則である。
126:こうめいいのち
10/07/02 21:19:54 x3qUXlPo
「実相は必ず諸法、諸法は必ず十如、十如は必ず十界、十界は必ず身土」、諸法実相抄、当体義抄に、この文あり。
127:こうめいいのち
10/07/03 03:59:40 40fEIJP2
訂正~シャッケ多宝ーシャッケ他方の誤りです。すみません。
128:神も仏も名無しさん
10/07/05 00:39:44 km3EqU6B
週漫板のジャンプ打ち切りサバイバルレーススレで粋がっているコテです。
[114]†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 [] 2010/07/05(月) 00:33:49 ID:52h2ZPUw0
AAS
馬鹿吐きは創価ってニュー速にスレ立ってたよな
あんな見ただけで吐く糞キモい絵を描くあたり本物のキチガイ臭がするから多分創価確定だろなうん
129:神も仏も名無しさん
10/07/05 00:57:41 31MCwHSK
こいつも同じスレのコテです
[177]トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI [] 2010/07/05(月) 00:53:21 ID:XnBDuOhj0
?2BP(1832)
AAS
やっぱニダ化が人気もないのに連載されているのは創価や公明党の工作なんだろうな
さっさと滅びねえかなあの朝鮮人軍団
130:神も仏も名無しさん
10/07/08 11:55:14 JQOz7BJC
誘導です
☆★当スレの目的は創価板初心者を適切なスレに誘導する事です。☆★
創価学会の話題や議論などは、創価・公明板へどうぞ。コピペ荒らしはだめぽ
URLリンク(society6.2ch.net)
※創価学会について質問があれば、以下のスレがお勧めです。
創価学会・初心者質問スレ Part42
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会を脱会したい方は、以下のスレ。
脱会届を作成し、『内容証明郵便』+『配達証明』で送る方法を紹介しています
●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part33」
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会に入会したい方は、以下のスレ
創価学会に入会したいのですが・・・
スレリンク(koumei板)l50
※親や恋人が学会員という方は、以下のスレ。
【恋人】創価学会員だったら?【夫婦】30
スレリンク(koumei板)l50
131:神も仏も名無しさん
10/07/13 00:20:28 fhuWkZ14
たとえばパチンコ
やってる本人は(負けなければ)ストレス解消になったり
お金が儲かるときがあるなどと考えて
夢中になっているようだけど
やらない人から見ると、はまってる奴は馬鹿っぽく見えるだけ
132:神も仏も名無しさん
10/09/03 16:08:04 H/N0R23y
久方ぶりです
ワタシです
ワタシの役目はもう終わった
さあ 次の代の番だ
継ぎ共々よ 頼んだぞ
133:神も仏も名無しさん
10/09/03 16:08:57 H/N0R23y
オンナ共もそれに合わせるように
頼んだぞ
134:神も仏も名無しさん
10/09/04 10:12:05 l6mmpAW0
それから
高卒・年金受給・初老老人のカツヒロに何ができたというのだ?
「社員(株主)の総意を代弁いたしまして・・・」とでも言えたとでもいうのか?
数十年前に高校を出てから文字とは無縁だった男に何が分かっているというのか?
ワタシがこの命をかけて守ったもののことさえわかっていない
高卒・年金受給・初老老人のカツヒロゆえに (現)スイスホテルでの挙式の後に 息子の花嫁に種を付けるような真似ができたのだ(※)
※憎しみが憎しみを呼ぶやり方でオンナがオトコ同士を争わせるやり方の説明は以前したな?
高卒・年金受給・初老老人のカツヒロに何ができたというのだ?
その『息子の命の灯火(ともしび)を危機にさらす』ことぐらいではないか
ワタシだけでなくワタシの嫁に挙式後に種を付けて生ませた幼子の命さえ護れずに
135:神も仏も名無しさん
10/09/04 10:35:26 +FRNQS1b
相変わらず有象無象は情念のなすがままに身を任せているな。
進歩なしだな。w
136:神も仏も名無しさん
10/09/09 13:29:24 nTa9Mer9
保守
137:神も仏も名無しさん
10/09/09 17:03:59 xLUocavU
私です。<別板の補足>
朝鮮人に隠された免許類は、それだけではないからな。
①プロボクサー(戦績は一戦一勝のみですが)
②宅地建物取引主任者(この前倒産した市場・スーパー関連で一度のみ使用)
朝鮮人の「ちょっと貸してくれないか」「こっちで飾っておいてやるよ」には要注意ですな
皆さんも気をつけるように・・・・
138:神も仏も名無しさん
10/09/09 17:06:10 xLUocavU
隠遁生活ならぬ隠居生活の秘訣をどなたか是非教えてくださいね
139:神も仏も名無しさん
10/09/16 17:21:33 4SXXDI4j
ヤブモトさん
お願いがあります
ハゲデブのニイチャンを元に戻してあげてください
お留守の間の守りとお金の問題解決、面会とお出迎えのこと覚えています
ご自宅から御社へ通勤させて頂いていたことも
親分さんお願いします
140:神も仏も名無しさん
10/09/16 17:53:50 4SXXDI4j
元高級社員さんをまた再び高給社員(役員兼務の職員)さんに
お願いします
141:神も仏も名無しさん
10/09/19 12:28:36 +YyicBtX
ついでに
方向転換した理由?
直接お金に関わる仕事でないと これまでと同じくいつまでも無益なことの繰り返しだと考えたからだ
そういうことね
142:あぼーん
あぼーん
あぼーん
143:あぼーん
あぼーん
あぼーん
144:神も仏も名無しさん
10/09/23 10:22:27 WRxEkLBO
ここや
スレリンク(budou板)l50
下のブログなんかで、創価は自分が牛耳っているみたいなことほざいている人がいるんですが、本当ですか?
将軍の元気いっぱいのブログ
URLリンク(b0rg.blog48.fc2.com)
URLリンク(ameblo.jp)
下、一例ですがこの様な事をブログやツイッターで散々言っています。本当ですか?
209 名前:鷲@大鴉@カミ@@会津 ◆iM3j8MYBNNtg 投稿日:2010/09/23(木) 10:10:01 ID:41QkwQpn0
>207 善悪二元論って別に悪くないし何が悪いか説明してごらん。ちなみに創価学会も立正校正会も俺の下だよ。
仏教ってキリスト教の派生だからね-。知ってたかな-?同祖だぞ。
145:神も仏も名無しさん
10/09/25 00:26:14 /qlZGK8N
尖閣諸島についてついに池田先生がかなりがっかりしてる。
中国に恩を仇で返されたって。
中国おわたw
146:神も仏も名無しさん
10/09/25 14:27:38 Ix0Jodkr
【1】
>>141 この件に関する最後の書き込みになるかな
自分が一部権利を持ち、度々(お金の)問題解決をさせられたゲーム盤で、プレーヤーではなく駒にされることに嫌気が差したのさ。
しかも、過去のことを忘れた連中のために、命の危険に曝される目にまで遭って。(その上「(危険に曝された)同じ場所に戻れ」といわれてはさ)
仕方がないから、のりピと同じ資格のほうで『先輩』としてがんばるよ(ハハハッ笑)
147:神も仏も名無しさん
10/09/25 14:32:35 Ix0Jodkr
ついでに ボケとくよ
尖閣諸島の件、あんまりスムーズに解決したから、保険屋同士の交渉にでも任せたのかと思たっよ
しかし、どちらも無保険っぽいよね・・・
148:NeverReturner ◆QTarhat7/2
10/09/25 22:52:20 Idw0WGTu
世間の人は釈迦の法を未だ知らない。
悟りではなく、その根拠の問題を言っているのだ。
釈迦の法がなぜ解脱をもたらすのか、その理由さえも知らない。
たとえば自分の行動パターンを変える、という事を想像した場合、
普段コーヒーの粉を台所の棚に置いてあるのに、書斎の棚にそれを置いたとすると、
頭の中で何度かコーヒーの粉は書棚にある、と言い聞かせたところで、
何度か身体は知らず知らずのうち台所に向かってしまう。
言い聞かせることには効果が無いとは言わないが、即効性は無い。
だから深い瞑想を出来ない修行者は、直ぐには解脱を成し遂げることが出来ないのだ。
それでは、煩悩を解脱できる根拠はというと、煩悩は運命の動画として認識されるからだ。
それはまるで退行催眠療法におけるトラウマとなった事件を追体験する作業に似ている。
そこには、衝撃があり、心からの反省がある。現在の自分がよって立つところの根本的な原因と正面から向き合い、
まざまざと自分の内面を認識させられる。ここに解脱の根拠がはっきりと存在する。
これが、漏尽通の解脱力である。漏尽通は観察力であると同時に
解脱力なのである。
この漏尽通にははっきりとした解脱の根拠がある。したがって、多くの仏道修行者は
ここを目指すべきである。
149:神も仏も名無しさん
10/09/26 17:57:53 kLFYH9ow
知人付き合いで創価学会に入会して結構立つんだけど
実は聖書もってる
流石に怒られますかね?
150:神も仏も名無しさん
10/09/29 00:06:47 EcqjhczX
>>145
それは本当なんでしょうか?
>>149
人によっては、他の宗教団体に敵意を抱く人がいるから、注意。
押入れに隠しておいたら?
151:神も仏も名無しさん
10/09/29 03:38:38 1JiSH1WS
創価とは嫌な因縁があって
過去少なくても2回ストーカー男が学会員
親が近所の学会員ともめて、ケンカになったら嫌がらせを受けた
勧誘にあったこともある
また学会員と現在進行形でもめているんだけど
なんかね、仏敵仏罰と唱える声がきこえるんだけど
呪いのお題目かなんかあるの?
152:神も仏も名無しさん
10/09/29 03:58:57 1JiSH1WS
ドブ臭い臭いも漂ってくる
もうね、不快で眠れない
153:神も仏も名無しさん
10/10/02 11:28:33 jjHYicUp
人生は 逃げたら負けの 鬼ごっこ
但し巧くかわす分には別だが
154:神も仏も名無しさん
10/10/13 12:28:03 1/uplKpS
初老紳士のミス
自分が動かしている駒が玉だとは気付かず、歩だと勘違いして捨て駒のように使っちまったこと
155:神も仏も名無しさん
10/10/13 12:36:43 7pq/5qQ8
>>151
そりゃ妄想だわな。
そんな個人的感情の拗れでブッテキ・佛蜂なんどとはいわんでしょ。
あんた達、相当な悪さしたんとちゃうの?自分のケツは自分でふかんといけけんよ。
156:神も仏も名無しさん
10/10/13 13:28:42 1/uplKpS
>>154
初老紳士はこうものたまってやがったな
(裏声にて)『ヒャヒャヒャ まだ行くんかい? もうええやろ ヒャヒャヒャヒャッ』(最後まで裏声で)
157:神も仏も名無しさん
10/10/13 16:29:29 Nn0w2xRf
それから田辺に戻りたくなかった理由?
真夜中の海で何人かと一緒にヤクザに溺れかけさせられたから
銃で脅して真夜中海に飛び込めこませて、岸に揚がろうとすると俺達のいる海に向けて発砲しやがった
俺達は機転を利かせて湾を挟んで反対側の岸に向かったから助かったものの、危うく溺れ死ぬところだったんだ
それを思い出して、そんな場所に戻りたい奴がいるか???
158:神も仏も名無しさん
10/10/13 16:31:03 Nn0w2xRf
【誤字訂正】
それから田辺に戻りたくなかった理由?
真夜中の海で何人かと一緒にヤクザに溺れかけさせられたから
銃で脅して真夜中の海に飛び込こませて、岸に揚がろうとすると俺達のいる海に向けて発砲しやがった
俺達は機転を利かせて湾を挟んで反対側の岸に向かったから助かったものの、危うく溺れ死ぬところだったんだ
それを思い出して、そんな場所に戻りたい奴がいるか???
159:神も仏も名無しさん
10/10/16 13:31:42 PXHBg0/1
年明けには社会復帰するよ(笑)
160:神も仏も名無しさん
10/10/18 10:01:44 tQJ4k8u0
反日デモ?
むこうの右翼の仕事なのさ(皆が気を抜かないよう)
それに雇われる人に配られるお金も割りとどころか非常に分がいいからね
十年以上前の体験からだけどね
161:神も仏も名無しさん
10/10/19 05:15:30 E/4532Zg
創価学会と1人で戦っている少年が居る。
ただの誹謗中傷じゃなく、きちんと論理的に批判している。
まだまだ、若い世代も心強いのが育って来ているな!!
URLリンク(blog.komatsujunya.jp)
URLリンク(blog.komatsujunya.jp)
まだまだ子供だな!って、思う所も多いが、的を射た事も言ってる。
URLリンク(komatsujunya.blogspot.com)
創価学会員の継母に虐待されたり、苦労して来てるみたいだよ。
162:神も仏も名無しさん
10/10/19 05:33:02 plxmdlJE
幸福の科学o(^-^)o
163:神も仏も名無しさん
10/10/22 10:31:35 jTqaYgNs
三日市?四日市?いや、鳥羽の方だっけか?
そこにいる私の子供達は元気に育っているかな?
164:神も仏も名無しさん
10/10/22 10:32:36 jTqaYgNs
松坂の方にもいたな
165:神も仏も名無しさん
10/10/22 14:48:56 /bnqfvcB
そういえば三重だけではなく、奈良にも何人か私の子はいるな?
鉄道会社やケーブルテレビや工務店などなど
なにせ奈良は、大昔も現在も、トンガラシ(朝鮮)の巨大入植地だからな(笑)
166:神も仏も名無しさん
10/10/22 15:02:32 /bnqfvcB
>>165
だから、鳥取は入ってもいいが、(イケネ 本家に叱られる(汗))
都があった場所でもある奈良が無しの近畿なんて考えられネエよな
167:神も仏も名無しさん
10/10/22 22:28:32 hVofSpus
そうかそうか、創価なら草加市に看板がありそうかな?
はずそうかはずさまいかモタモタしてたら信者が襲うかもしれないよ。
麻生から鳩山に変わったから創価は与党じゃないよ。
総会で外した看板を見せびらかしたら気分爽快だったよ。
「そうか」はいくつ入っているでしょう?
168:神も仏も名無しさん
10/10/28 17:51:30 fs3ZjitT
誘導です
☆★当スレの目的は創価板初心者を適切なスレに誘導する事です。☆★
創価学会の話題や議論などは、創価・公明板へどうぞ。コピペ荒らしはだめぽ
URLリンク(kamome.2ch.net)
※創価学会について質問があれば、以下のスレがお勧めです。
創価学会・初心者質問スレ Part43
スレリンク(koumei板)l50
※創価学会を脱会したい方は、以下のスレ。
脱会届を作成し、『内容証明郵便』+『配達証明』で送る方法を紹介しています
●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part34」
スレリンク(koumei板)l50
※親や恋人が学会員という方は、以下のスレ。
【恋人】創価学会員だったら?~31人目【夫婦】
スレリンク(koumei板)l50
169:神も仏も名無しさん
10/11/12 18:04:36 VqAlOl0M
来月また新聞買わされる…
170:神も仏も名無しさん
10/11/17 17:11:05 R3C7qpvN
創価学会をバカにしてる奴がいるけど 関係ないから聞いてたらすごいこと言ってたよ。聞かぬふりしたけど怖いやつやわ
171:神も仏も名無しさん
10/11/24 10:55:37 thMlJpB9
創価は裏表が激しいような気がする
172:神も仏も名無しさん
10/12/03 05:44:55 EABuru8O
久しぶりに覗いたのだが、コピペばかりしている通称“粘着カルトマン”はどこへ行ったのでしょうか?
173:神も仏も名無しさん
10/12/31 01:10:02 Nri5sv/F
立正はちゃんとあいつら殺す様にな。 December 30, 2010 23:13:22
東武東上線沿線に逃げた韓国人。
俺の為の女の美女を連れてる黒ブチメガネとか黒髪とかの一重っぽい目の韓国籍の日本人がいるだろ?
なんか勘違いして預けたそうだが。
天皇、皇太子のための女って事で、似たのをくっつけたそうだな。
ただ、今皇居にいる天皇は代理で本当の天皇じゃないから、それで勘違いしてモンゴル・韓国系とくっつけてしまったのかな?
もしもそのくっつけた男がSEXとか性交渉してたら、その若い男(20-30ぐらい)は立正が責任を持って殺す様にね。不起訴にするから。
本当の天皇家は、うちらなので、中国系日本人って事になります。
その為の女性として、中国系日本人を沢山用意したわけだ。奇形が産まれないように中国系で合わせたわけね。
なんか勝手に性風俗とかAVとかに渡した間抜けがいるそうだが(勿論、処罰対象)。
特に本日、19時45分に丸ノ内線池袋下車、東武東上線乗り換え改札口方面で下りたカップル。
男は、黒髪・緑シューズ白ライン・茶色ボトム・黒レザーっぽいライダースブルゾン、グレー・赤などのマフラーで身長170cmぐらい、体重64kgぐらい。
女は、シャンパンゴールド系金髪、でこが広く、目尻下がり目はつぶら、典型的なチェコ系、身長は170cmぐらい、体重56kgぐらい。ムートンっぽいホワイトコート。ピンクの紙袋を持っていて、中にはピンクの花が一輪入っていた。
ドア越しで金髪女のおでこにキスしたり、口どうしでキスしてたな。近くに創価学会・理事長正木正明似が座ってたな。
174:神も仏も名無しさん
10/12/31 01:11:56 Nri5sv/F
これは確実に、私の為にロシアが、立正か創価に渡した女性である。
立正や創価が、私が立正に所属していると嘘をついたので、ロシアなんかが送り込んだ私の為の子供を産むための女性だね。
彼女が彼女の国のことを私に教えて、私が日本文化を彼女に教えて、その後SEXをして彼女を妊娠させて帰国させる。
これにより神である私の遺伝子が彼女の国にもたらされるわけだ。
これを他の男がやっても、意味が無いわけ。胡錦涛やプーチンも似た感じで産まれたわけ、私の異母兄弟だから。
あんな馬鹿男の子供を産んだり抱かれる為に来たわけじゃないんだよ。
立正(もちろん立川の真如苑も関係するぞ)や創価が責任をちゃんととるんだろうな?
幹部と幹部の子供皆殺しにされる覚悟があって、やってるのか?それらの行為は。
統一協会の文鮮明は同じ事をして家族皆殺しにされたよな?
フリーメーソンの女性を勝手に使うってのはG20を敵に回すことになるが、覚悟は出来ているのか?
とりあえず東武東上線近辺の、美女や外国人と付き合っている男を即刻全員別れさせなさい!!!
今年中だぞ。
男が別れたがらないなら殺してしまってOK。いらないから、そんなゴミクズ。
女が別れたがらなかったら、私のブログを教えて、今の男はニセモノで探してるのは別人だと伝えるように。
あれだったら、全員足立区へ連れてきてもOKだぞ。
分っていると思うが、創価学会の教祖、真如苑の教祖、立正佼成会の教祖よりも俺の方が立場は上だ。
なぜなら、日本の支配者層の王の子供だからな。次期王だ。
あんたらは、間借りしているだけだってのを忘れるなよ。
東武東上線じゃなくてホンモノは東武伊勢崎線なんだよ。間抜け。
URLリンク(ameblo.jp)
/shogun-yoshimitsu
/entry-10753047495.html
あの男は餃子にでもしちまえ。
175:神も仏も名無しさん
10/12/31 01:12:53 Nri5sv/F
Q.「その金髪女性、色々聞いてくるからスパイだと思う。もうちょっと待ってくれ。」 December 30, 2010 23:46:40
A.「スパイじゃないんだよ。すぐに別れよ。別れないなら、創価と立正から暗殺部隊を派遣してもらうからな。
おめーを俺だと思って日本の事を勉強しようとして色々と聞いているだけなの。
おめーかなりまずい事してるぞ、家族がいるなら家族皆殺しの覚悟をしていたほうがいいぞ。
俺の指示が聞けない奴は日本国土に存在しなくて良いから。韓国人だろおめーは?
韓国人ってのは敢えて作られた人種なんだからさ、交配させて作られたんだよ、李氏朝鮮で。
たいてい韓国人は日本人や中国人のお手伝いさん的な役割で作られたんだから、勘違いするな。
おめーはデートしちゃいけないの、ただの道案内とかガイド役なんだよ。ただのガイド。
ガイドがマフィアのボスや王族の女に手を出すな、ゴミクズ。」(この手のを成敗するのは、殿ではなく、他の人の役です)
「ここにいるのが本当かどうかって証拠が確認出来ないから駄目」
→俺「確認出来ないなら女性には手を出さないのが当然だよね。だって女性がいらないかどうかの本人確認が出来ないのだから保留だ。それなのに確認せずに横流しや女を抱いたら、死罪は当然。」
2003年時点で、2000人分の女性・Lファイルがあったそうだぞ、俺(林田勝幸)の為の誕生日プレゼントの女。
「この人何言ってるのかな~?今更-、だってもう遅いんじゃないの?処女じゃないと駄目なんでしょ?」
→俺「結婚するのは処女限定だけど、俺の子供を産む愛人(側室)、女中(メイド)は5000人でも非処女でもいけるよv
俺が今までにSEXしたのって3人とも非処女だし。」
「え~、ちょっと待ってよ-。それじゃあ、うちらが引き離したの意味ないジャン。」→俺「まぁ独占って意味では、無意味だね。元々独占は出来ないので。時間、人生の無駄でしたね-。
ていうか、罰とか殺されるって意味では、あんたらには意味があるかなー?wこれで殺されちゃうんだもんねw」
176:神も仏も名無しさん
11/01/19 11:25:18 DF5FivTo
74 世界皇帝天帝殿上人カミ将軍救世主 ◆iM3j8MYBNNtg sho_gun_3@mail.goo.ne.jp 2011/01/19(水) 10:54:55 ID:OPXM8ieK0
「退社してるから、あれが高島綾だってわかるはずだと言ったのに、一度きりだと言ったのに、それでダメなら他に回す・・」
→俺「その一度きりが駄目なんだょなぁ、何度も明言しているけど。なんで俺の指示通りに動かないんだ?日本の反逆者か?
繰り返すけど、準備が整ってない状態で連れてこられてもダメね。それは保留になる。直接話して俺が”俺はいらない”と言わない限り、女性達は延々と待ち続けてもらう事になる。
待ちたくないなら俺に直接話しかけて、住民基本台帳カード、ブログ・ツイッター書き込み、おでこ・右手の甲で確認して、それでふられたかどうかを決めてくれ・・・・前から何度も書いてるけど。
コレ以外のやり方はダメね。女性は誰もフッてないしAVとか性風俗に回すのは全て横領となるので保留。
俺のこのやり方じゃないと好きなだけ横領できちゃうjからねー。自分達後のみの良い女を俺が観てないところで置いておいて、合わせたとか観たとか言わせちゃうんでね。」
75 世界皇帝天帝殿上人カミ将軍救世主 ◆iM3j8MYBNNtg sho_gun_3@mail.goo.ne.jp 2011/01/19(水) 10:58:29 ID:OPXM8ieK0
あの創価の4人組?四大天使とか言ってるやつか? ベルセルクの4人に近いかなー?っての。
あれは裏切り者じゃないの? 186cmぐらいで警官してた筋肉のじーさんとか、145cmぐらいでまん丸で眼鏡のとか。
全員Yシャツネクタイのやつね。 女横取りしてないなら裏切り者じゃないけど。
76 世界皇帝天帝殿上人カミ将軍救世主 ◆iM3j8MYBNNtg sho_gun_3@mail.goo.ne.jp 2011/01/19(水) 11:01:33 ID:OPXM8ieK0
あのさぁ、俺に女渡したとか嘘ついてもダメだから。立正~真如苑に回ってるよ。
177:神も仏も名無しさん
11/01/23 07:40:50 yYFgOCYs
Q.「日本の神、天皇一族は渡来人で朝鮮人でしょ?」
A.「比較文明論的に見ると、朝鮮人ではありません。天皇は古代中国人です。なんで大陸から海を渡ってきた渡来人=朝鮮人になるのかが分かりません。支那人です。
まぁ数年前の古い研究データだと天皇一族は朝鮮人!って事になってましたが、それは間違いでした。国立研究所の主任も間違ってました。
地学・世界史の基礎であるプレートテクトニクスを考慮してなかった。それに当時の中国大陸の民族の分布も考慮してなかった。
そもそも、その当時の朝鮮人と今の朝鮮人って全然違うんですよ。今の一般的に言われている朝鮮人ってのはモンゴル人的な要素が強い人ですね。
ちゃんと李氏朝鮮の歴史を調べれば分かります。ていうか、古代日本と古代中国と古代朝鮮は同じ国でしたから、場所的には今の中国から渡ってきたので天皇は中国系となります。」
URLリンク(ameblo.jp)<)
/shogun-yoshimitsu/entry-10618821074.html
178:神も仏も名無しさん
11/01/24 16:09:53 XNRLS1Sr
805 世界皇帝天帝殿上人カミ将軍救世主 ◆iM3j8MYBNNtg sho_gun_3@mail.goo.ne.jp 2011/01/24(月) 16:05:12 ID:F+BdIcFU0
>週刊誌によると小熊ちゃんはSで彼氏にわがままいいまくってたらしい
やっぱ、あの娘だよな-。ユニクロとかでよく遭遇した娘。
あの彼氏は付き人で、俺に渡すための運び屋、お守りなんだが。
2008年頃によく遭遇したんだよね。秋葉でもあった。
何度も遭遇してるんだけど、全く俺に渡してこなかったぞ。
どう責任とるんだ?創価は。
しかたないから俺が日テレに直にいかないといけなくなるわけだが。
806 世界皇帝天帝殿上人カミ将軍救世主 ◆iM3j8MYBNNtg sho_gun_3@mail.goo.ne.jp 2011/01/24(月) 16:07:09 ID:F+BdIcFU0
今日の午前01:00頃もそうだったぞ。ちゃんと見張りもいたが、全く俺に話しかけてこないし、渡そうともしてこなかった。
男はタダの運び屋の下っ端なのに。底辺男なのに。
途中から離れて歩き続けてただけだったぞ。立ち止りすらしない。俺は観てたけど。
807 世界皇帝天帝殿上人カミ将軍救世主 ◆iM3j8MYBNNtg sho_gun_3@mail.goo.ne.jp 2011/01/24(月) 16:08:46 ID:F+BdIcFU0
186cmぐらいの長身男と歩いてるのいるだろ?有楽町線和光駅で22時頃かな?、和服を着た二人組がいただろ?あの和服男も運び屋。
俺に和服女を渡すのが仕事。
179:神も仏も名無しさん
11/02/01 22:50:26 gji9NDIi
池田大作の水準。
180:海空理のおっさん
11/02/02 10:20:26 7tJFGYA8
もし宜しければ、下記検証され、世界人民の福祉に活用されたし!
スレ
神の子の数学
を覗いて下さい。
181:神も仏も名無しさん
11/02/06 00:28:38 1HIzjkGn
スレリンク(illustrator板)
182:神も仏も名無しさん
11/02/20 23:39:16.16 wI3ihRtc
創価学会を批判する大磯武人
スレリンク(psy板:476-番)
183:misato
11/03/03 16:07:45.51 maQv0jsD
天理教の組織を詳しく分析した本の復刻版が「電子書籍」として発行されてます。
書名は『天理教の虚像と実像』
信心の参考に、無料で「試し読み」してみませんか?
下記URLにアクセスすれば、自由にページをめくって読むことができます。
URLリンク(mixpaper.jp)
184:神も仏も名無しさん
11/03/03 20:36:50.13 yLPuxzhZ
もうすぐ選挙。
ってことは、またあのしつっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっこい電話攻撃か(-_-;)
185:神も仏も名無しさん
11/03/03 20:52:40.25 /8OJ4Rig
宮本っていう信者が断ってもしつこく勧誘してくる
今度はいつ ねえいつ ってキモい
断るたびにバカだの死ねだの言ってくるくせに
そのくせまた勧誘しに来る
氏んで!
186:神も仏も名無しさん
11/03/03 21:31:10.86 O+NhcC/j
出家希望者
佼成出版さんは「祥福寺僧堂」という本を出版するなど臨済宗さんと縁が深い。
寺院には一般の方から様々な問い合わせが寄せられる。
その多くは禅語の出典などに関する学術的なもの、あるいは坐禅ができる寺院を紹介してほしいというものである。
ときおり禅僧になりたいという相談もある。
禅僧といってもそう簡単になれるものではなく、臨済宗さんでは先ず派に属する寺院の徒弟となることから始まり、専門道場での一定期間の修行が必要となってくる。
先日も佼成会員の〇〇さんという方から出家を希望する電話がかかってきた。
聞けば先日放映された西村惠信所長が出演した、NHK教育テレビ「心の時代」を見てこちらに掛けてきたらしく、リストラに遭って以来、自分自身を見つめ直す機会を探しているとのこと。
修行には確固たる道心が必要で、こうした理由だけでは、修行をしても長続きしないですよと伝えたが、それでも禅僧になりたいという。
少しの期間でも専門道場で修行体験ができれば適性がわかるのだが、一般人に門戸を広げている道場はない。
そんな中、盤珪禅師が住した姫路の龍門寺さんが、一般の禅修行希望者の受け入れを行なうことを知った。
従来の僧堂の規矩に準じ、本格的な修行を志す者から短期間の修行体験を希望する人まで広く門戸を開放するという。
極めて修行の厳しい臨済宗さんは最後まで修行を全う出来る人材が不足しており、その養成が急がれている。
こうした道場から本格的な禅僧が生まれれば、伝統仏教の活性化にも繋がり喜ばしいことだ。
佼成会員の〇〇さんにも早速この情報を伝えておいた。
すぐ龍門寺さんに問い合わせをしたようだが、今のところ熟考中らしい。
さて、この春には門戸を叩くだろうか。
187:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:07:54.42 gCCE6hl7
日本神道は五流。
神(あやしき)道(みち)は所詮効能は無い。
2009/10/05
宮内庁式部官長突然死の謎
これが宮内庁御用達だこだわりの名品50 (日経ビジネス人文庫)
価格:¥ 730(税込)
発売日:2005-10
宮内庁の式部官長とかいう人が山登りしていて突然死というんだが、
式部官長ですが、どうも学会員じゃないかという情報があります。学会のスパイというのは恐ろしくて、
いつもは学会の悪口いったり、保守のフリしたりしているのでなかなか気づきません。
これについてはまだ噂の域を出ないので、確認できれば書きます
という事で、二階堂.comでは「学会員疑惑」とか、「宮内庁の式部官長が死んだ。陰謀だ」とか書かれてるんだが、
4日午後0時50分ごろ、宮内庁式部官長で元国連大使の原口幸市さん(68)=東京都杉並区浜田山=が、
新潟県糸魚川市の雨飾(あまかざり)山(標高1963メートル)山頂付近で倒れたと同行の同僚から110番通報があった。
原口さんは県の防災ヘリで病院に運ばれたが、約2時間後に死亡した。
県警糸魚川署によると、原口さんは宮内庁の同僚と登山に来て、下山中に急に倒れたという。
原口さんは山歩きが趣味で、同署は何らかの病気を突然発病したとみている。
この人物が「犬作の犬」と呼ばれる由縁は、ロスの総領事をやっていた時に、公用車で犬作をお出迎えしたからですね。
188:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:10:00.26 gCCE6hl7
神の国発言(かみのくにはつげん)とは、2000年5月15日、神道政治連盟国会議員懇談会において
森喜朗内閣総理大臣(当時)が行った挨拶の中に含まれていた、
「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを国民の皆さんにしっかりと承知していただく、
そのために我々(=神政連関係議員)が頑張って来た」という発言。
2000年5月15日、神道政治連盟国会議員懇談会結成三十周年記念祝賀会における森の発言
神道政治連盟国会議員懇談会の三十年ということで、おそらく話があったんだろうと思いますが、
この綿貫先生は、綿貫先生はまさしく神の子でありますから、しかも、きわめて位の高い神官でありますから、
綿貫さんと私たちは同期生、同じ昭和四十四年の暮れに当選をした。
綿貫先生はその纏め役をされておるわけでありますけれども、同じ同期には、当時二十七歳であった小沢一郎さん、
その次に若かったのは私、その次に若かったのは私より二つ上の羽田孜さんでした。
その次は大阪の中山正暉さん、梶山静六さんもおられましたし、江藤隆美さん、松永光さん、浜田幸一さんと
多士済済、いろいろな方がおられた。
本当に小沢さんをはじめとして、世間をお騒がせするものが私も含めて、たくさんおったのが、
昭和四十四年組でございまして、その中で私どもが、綿貫さんの指導を仰ぎながら、
神様を大事にしようという、最も大事なことであり、世の中忘れておるではないかということで、
189:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:12:06.99 gCCE6hl7
いわゆる神社本庁の神道政治連盟、国会議員懇談会を設立したわけでございますから、
まさに私達が中心になって設立し、この活動をさせて戴いたものと自負しておるわけでございます。
村上幹事長その他多大なる御努力のもと、「昭和の日」などの制定を致しましたり、
今の天皇のご在位のお祝いを致しましたり、陛下御即位五十年、六十年のお祝いを致しましたり、
ま、ややもすると政府側、いま私は政府側におるわけでございますが、若干及び腰になることをしっかりと前面に出して、
日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを国民の皆さんにしっかりと承知をして戴く、その思いでですね、
私達が活動して三十年になったわけでございます。
比較的私達の同期というのはしぶとくて、結構国会に残っておりますのは、神様を大事にしているから、
ちゃんと当選させてもらえるんだなあと思っているわけでございます。
2010.08.07
森喜朗元首相の長男、森祐喜氏が、酒気帯び運転で事故って逮捕
過去さまざまな事案で面白エピソードを提供し続けてきた森祐喜さんが、
今度は飲酒運転で事故って逮捕という夏にふさわしい派手な打ち上げ花火をかまされまして話題になっております。
酒気帯びコンビニ突入容疑、森元首相の長男逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
190:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:14:12.88 gCCE6hl7
URLリンク(spysee.jp)
この事件、森祐喜は朝10時に「酩酊状態」でなぜかワンボックスカーを運転、
地元石川でかなり広い駐車状を持つコンビニ「ポプラ」に来店、栗まんじゅうを買った。
その後車に戻り店に突っ込んだ。いくら飲み過ぎとはいえ、朝10時に酩酊状態とは不自然。
そしてなぜか現行犯逮捕ではない。また事件の際、森祐喜は車から降りる際にも足下がよろめき、
ろれつが回らない状態だったという。
なぜ、その場で逮捕されなかったのか。
現行犯逮捕されなかったのは、「手打ち」だ。議員辞職を持ちかけこれ以上石川でエサを喰わないという条件で、
薬物+尿検査回避→飲酒運転というシナリオ。
森祐喜は森元首相のゴリ押しで石川県議になったが、県議会でもこのバカ息子にほとほと手を焼いているという。
議会に遅刻は当たり前、何をキメてるのか、ラリっていることもあるという。
元々勉強嫌いで大のつく程のバカ。部活に入っていたが、置き引きして捕まり強制退部。
3流大学にねじ込んだのはいいがついていけず中退、大学では自転車を窃盗。語学留学するもついていけずリタリア。
帰国後は元首相のカバン持ちとして東京で遊びまくるが
六本木ホステスと乱交、ブロン中毒に始まり、コカイン、覚醒剤などクスリ三昧で地元に飛ばされる。
そして押尾事件。被害者田中香織さんをは小松のスナックで働いており、東京へ連れ出したのは・・。
今回の事件。幸いにも地元で「飲酒」という事で押さえられそうだ。間違っても尿検査はされないだろう。
なぜならば森祐喜はすでに県議辞職願を出し、こちらは「手打ち」されている。
とはいえ「地獄から戻ってくる」と息巻く押尾、道連れは・・・森祐喜か。
191:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:16:16.46 gCCE6hl7
酒気帯び運転逮捕 森喜朗の次は町村派元議員の息子 (ゲンダイネット)
7日、坂本剛二元衆院議員(自民党・福島5区)の長男で福島県いわき市議の坂本竜太郎容疑者(
30)が、福島県警いわき南署に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された。
7日午前9時半ごろ、自宅近くの市道で、坂本容疑者が運転する車がセンターラインをはみ出し、
反対車線を走行中の貨物自動車に衝突。現場に駆け付けた警官が、酒気帯び状態と確認した。
議員の息子の酒気帯び運転といえば、思い出すのは森喜朗元首相の“放蕩(ほうとう)”長男だ。
逮捕され石川県議の職を辞した。シャブ中で繰り返し逮捕され、三重県知事の父親を退任に追い込んだ
“トンデモ”長男もいたっけ。甘やかされて育つからなのか、どうも政治家にはドラ息子が多い。
「坂本剛二氏は衆院6期。長男の竜太郎は、ずっと東京でオヤジの秘書をやっていましたが、09年の
衆院選でオヤジが落選し、仕事にあぶれてしまった。それで、衆院選直後(09年9月)にあったいわき
市議の補欠選挙に出馬したら、親の七光で当選した。現在1期目です。酒好きですが、森氏の息子のよう
なバカではない。ただ、見るからにお坊ちゃん育ち」(地元関係者)
坂本元議員は、次の選挙もヤル気マンマンで、地元固めのために長男を市議にしたらしいが、判断ミスか。
それとも森がいた町村派に所属しているから、森の呪い?
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
192:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:18:21.48 gCCE6hl7
ノストラダムスの大予言 百詩篇第10巻72番
L'an mil neuf cens nonante neuf sept mois
Du ciel viendra un grand Roi deffraieur
Resusciter le grand Roi d'Angolmois.
Avant apres Mars regner par bon heur.
1999年、7か月、
空から恐怖の大王が来るだろう、
アンゴルモワの大王を蘇らせ、
マルスの前後に首尾よく支配するために。
上戸 彩(うえと あや、1985年9月14日 - )は、
東京都練馬区出身の日本の女優、歌手、アイドル、タレント。
1997年に第7回全日本国民的美少女コンテストの審査員特別賞を受賞し、Z-1メンバーとして芸能活動を開始。
ゴールデン・アロー賞最優秀新人賞などの受賞歴を持つ。所属事務所はオスカープロモーション。
身長は162cm。スリーサイズはB82、W58、H84。堀越高等学校を2年1学期で中退。
略歴
1999年7月に4人組アイドルユニットZ-1の一員としてデビュー。
2000年にはテレビドラマ『涙をふいて』で女優としての活動を開始し、以降数々のドラマや映画に登場。
2001年に出演した『3年B組金八先生』(TBS)第6シリーズで性同一性障害という問題を抱えた、
影のある中学生「鶴本直」を演じ、一躍有名になった。
2002年2月、第40回ゴールデン・アロー賞の最優秀新人賞を受賞。8月に、Z-1としての活動を休止し、
ソロデビューシングル『Pureness』を皮切りに歌手としての活動を行っている。
2004年3月、第41回ゴールデン・アロー賞の映画新人賞を受賞。同年10月に第71回NHK全国学校音楽コンクール
全国コンクール 小学校の部にて司会を務めた。同年末第55回NHK紅白歌合戦にトップバッターで初出場を果たした。
2005年に国勢調査2005のCMキャラクターをダニエル・カール及び北村総一朗とともに務めた。
同年にFIFA Club World Championship TOYOTA Cup JAPAN 2005では、日本テレビの番組マスコットガールを務めた。
この大会で上戸は南米代表の「サンパウロ」のキーパー「ロジェリオ・セーニ」を応援していた。
193:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:20:39.50 gCCE6hl7
この詩が20世紀以降に大きな話題となったことはよく知られている。
キーワードとなる「恐怖の大王」と「アンゴルモワの大王」については各記事に委ねるとして、
ここでは原文の読み方について説明をしておく。
まず「1999年7か月」であるが、1999年7月と読まれることがしばしばある。
そういう読み方も可能であるが、その場合、当時はユリウス暦の時代であったために
現在のグレゴリオ暦に換算する必要があると指摘されている。
ゆえに1999年7月の範囲は、グレゴリオ暦では1999年7月14日頃から1か月のこととなる。
8月11日にはヨーロッパの一部などでは皆既日食が見られたため、そのことと結びつける論者もいる[84]。
次に「恐怖の大王」であるが、「支払い役の大王」と読むべきだとする指摘もある[85]。
これは、上に引用したように1568年版の原文で "un grand Roi deffraieur" と書かれているためである
(通常「恐怖の大王」と訳される原文は、"un grand Roi d'effrayeur" となっている)。
上の1568年版の原文はリヨン市立図書館の蔵書に基づくものだが、
他方で同じ1568年版でも1940年にミュンヘンで刊行された影印本では "d'effraieur" となっており、
ロンドンのウェルカム図書館の蔵書では "d'effrayeur" となっている。
このような違いは、1568年版を刊行した業者ブノワ・リゴーが、1568年以後も
「1568年」の表記を残したままで微調整した版を何度も出したためと推測されている。
194:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:23:11.56 gCCE6hl7
___
r'';:;:;;;;;;;:;:;:`ヽ
}'"""""ヾ;;;;;/ マピュは死にやがて訪れるだろう
{jモ癶iデ j`i゛ 人々と獣の恐るべき破壊があり
j! ∟、 , ノ ゝ、 突如として復讐が見られる
〃ヾ二ン 「;;/;i、 血・手・渇き・飢えが彗星が走るときあるだろう
ノ;j {';;:;;;;;ヽ、
/;;;〈 j;;;:;;;;;;/;;ヽ
/ :;;;;;ヽ ,ィi;;;;;;;;;;;!|;;;;;;| 「諸世紀」2章64番
:: :;;;::ヽ_,r;゛;;::: ::. ::: ノストラダムス
195:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:25:23.31 gCCE6hl7
>>193
これにより、どちらが本来の表記であるかについて、確定的な結論は出ていない。
とりあえず、17世紀以降の版では圧倒的に "d'effrayeur" の表記が多く、"deffraieur" が
ほとんど引き継がれなかったのは事実である。
四行目は上で示した読み方のほか、不定形のregner を三人称直説法単純未来 regnera の語尾音省略と見なして
Mars を主語にとり、「前後に、マルスが首尾よく統治するだろう」と訳されることもある[86]。
この場合、2行目の「来るだろう」の目的を表すのは3行目の「甦らせる」のみになる。
また、マルスはローマ神話の軍神であるが、フランス語では「火星」「3月」の意味もある。
軍神の意味だったとしても、言葉通りの意味のほかに「戦争」の隠喩として用いられている可能性もある。
このような重層的な理由により、文学者や歴史学者たちの間でもこの詩の読み方が確定しているとは言い難い状況である。
196:神も仏も名無しさん
11/03/04 00:30:00.51 gCCE6hl7
<創価学会(=公明党)問題ミニ知識>
●長年身近で接していても、自分が創価学会員であることを名乗らない場合が多い。
●一般人を勧誘する際に「創価学会」という組織名を出さずに、タレントの話題で興味を引いたり、
コンサートに誘ったりという手口も多く聞かれる。
また学会員のタレントは「芸術部」に所属しており、メディアへの出演頻度が他のタレントに比べて、
際立って高いという印象が持たれる。
(久本雅美・柴田理恵・長井秀和・滝沢秀明・上戸彩・石原さとみ・はなわ・ナイツ・山田花子・Def Tech・三船美佳・
高橋ジョージ・ ねずっち・岸本加世子・彦摩呂・氷川きよし・パパイヤ鈴木・泉ピン子・原日出子・相田翔子・研ナオコ・
山本リンダ・島田歌穂・中居正広・ 香取慎吾・浜崎あゆみ・加藤茶・原口あきまさ・エレキコミック・モンキッキー・
オーランドブルーム<英>・等。
サッカー界では、中村俊輔・羽生直剛・ 森本貴幸・瀬戸春樹・川口伸男・長谷川健太・福田健二・中村北斗・大久保裕樹・
ロベルトバッジオ・等。
野球界では、岩隈久志・矢野輝弘・野間口貴彦・内海哲也・佐藤宏志・中村隼人・等。
角界では、錦戸親方<元水戸泉>・尾車親方<元琴風>等。
「2005年 週刊現代・週刊文春他より、創価学会系タレントを抜粋」)
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
197:神も仏も名無しさん
11/03/04 02:11:28.63 3RhMEdt8
オワコンな芸能人ばかり出されても
198:神も仏も名無しさん
11/03/04 18:16:38.35 Nfozfk3J
もう1人の20代の男性患者Bさんは、
自分の体の中に魔法使いが住んでいると信じていた。
どうやら数年前から魔法使いは「居た」らしいのだが、
特別問題行動にはならなかったので放置されていた。
しかし入院の数週間前から、
魔法使いの「テレパシー」や「念力」が
自分も使えるようになったと思い込み、
はしゃぎすぎて仕事に支障をきたすようになったため、
入院治療に至ったのである。
了解不能 : 精神科医 浜野ゆりのホリスティック日記
URLリンク(www.yulisroom.jp)
199:神も仏も名無しさん
11/03/05 13:51:35.28 Ew7Lwv3b
創価学会って頼まれれば、特定個人に危害を与えたりするんですか?
URLリンク(c.2ch.net)
9:davidson◆McvBt2aIuM 02/25(金) 12:08
本に2度も協力していた人が急に攻撃しだすのは不自然だと思いませんか?
もし条件に合わないなら協力前に言い出すはずですよ。
被害に遭ったというのは2ちゃんで匿名の投稿しかないなんて不自然ですよ。
正しければ実名で出てこれるはずです。
創価学会の佐藤修さんも「千代さんを中傷している海田さんは許せないので、学会の友人にも潰すよう言っておきます」と言っています。
創価学会の佐藤修さんも「千代さんを中傷している海田さんは許せないので、学会の友人にも潰すよう言っておきます」と言っています。
davidson ◆McvBt2aIuMのHP
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)