11/12/16 18:18:19.71
南スーダンPKO、2月半ばに主力部隊派遣 陸自計画
南スーダン国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊の派遣計画の概要が分かった。
第1次隊は約200人で、このうち数十人の先遣隊を来年1月に、百数十人規模の主力部隊を2月半ばに派遣。
当面は首都ジュバで宿営地建設にあたり、道路補修など本格的な活動開始は5月ごろに予定される2次隊派遣後になる見通しだ。
野田内閣は実施計画を20日に閣議決定する。
第1次隊の中心は中央即応連隊(宇都宮駐屯地)。
第12施設群(北海道・岩見沢駐屯地)からも1個小隊(約30~40人)規模の要員を派遣する。
3:名無しピーポ君
11/12/17 11:06:54.04
スレリンク(4649板:800番)
800 :早川&内藤:2011/12/17(土) 09:33:23.66 0
山口組の公式ホームページができました。
あらゆる内容を書き込みできます。
ぜひご覧ください。
URLリンク(www5.hp-ez.com)
4:名無しピーポ君
11/12/18 17:29:31.99
出先機関に国の関与温存案 国交省、焼け太り狙う?
原則廃止して地方に移すことが決まっている国の出先機関について、国土交通省が国の関与を温存する案を作った。
新しい体制を設けて、都道府県の権限も吸収する内容。
野田政権が年内にまとめる出先機関改革の方針への反映をめざす。
国交省案によると、
全国を複数のブロックに分けて「広域的実施体制」を新設。
各ブロックには、域内の自治体とは別の「長」を置くことを法律で義務づけ、議会も設ける。
「長」は個別の選挙で選ばれた自治体の首長から独立し、利害関係を調整する。
また、議会によるチェック機能で透明性を高めるという。
この体制を受け皿に、国交省地方整備局や経済産業省経済産業局など国の出先機関の権限や財源を移す。
そのうえで「都道府県から同種の事務・権限を全て持ち寄り、一体的に処理」として、地方の権限も新しい体制に集める。
さらに「国交相が整備計画決定や予算措置するなど関与」とも明記し、国の介入を認める。
この案は、出先機関改革の具体案を練っている「アクション・プラン推進委員会」で、19日に検討される。
地域主権戦略会議が年末にまとめる改革の方針に反映されれば、国の権限や予算を自治体に移す地域主権の考えに逆行することになる。
新たな体制を立ち上げることで、職員の人員削減の目的も果たせず、焼け太りになる可能性もある。
5:名無しピーポ君
11/12/18 17:31:02.94
原子力安全委の審査委員、ほぼ半数が電力業界から
内閣府の原子力安全委員会=班目(まだらめ)春樹委員長=で
原発の安全を審査する審査委員76人(12月現在)の半数近い37人が、過去5年に、
審査される立場にある電力事業者とその関連組織に所属していたことがわかった。安全委への自己申告から明らかになった。
安全委は電力事業者や国を指導する立場にある。
多くの審査委員が、審査する側とされる側の双方に所属していたことになり、線引きがあいまいな実態が浮かんだ。
審査委員は大学などで原子力や耐震性、放射線を専門とする研究者らで非常勤。
安全委は2009年、電力事業者や原子力関係機関、学会、行政庁との関係を審査委員に自己申告させて公開することを決めたが、2年以上公開を怠っていた。
朝日新聞が今年11月に指摘し、ホームページで初公開された。
朝日新聞が分析すると、
計32人の審査委員が、安全委の審査を受ける電力事業者・原子力関係機関の設置組織で原子力に関する助言をするメンバーに就いていたり、電力事業者の常勤職員を務めていたりした。
6:名無しピーポ君
11/12/18 18:59:39.69
久留米大学院にて福岡県警岡元公安署長の息子で元福岡県警の岡元大輔から怪しいコンセントをもらい…それに反応した久留米市北野町鹿毛信義~からの~植物園前古賀麻里恵501~パソコンには押収品のゲーム入れるからとプログラム入力されたねん Twitter FBIcommanding
7:名無しピーポ君
11/12/19 16:54:44.30
土木・建築板「不法投棄」スレッドが削除されたので・・・
反捕鯨団体暴行事件で家宅捜索 和歌山県警、滞在ホテルを
2011年12月19日 14時12分
反捕鯨団体「シー・シェパード」の関係者が和歌山県太地町で男性会社員を暴行したとされる事件で、
県警が関係先として、団体のメンバーらが滞在する隣町のホテルなど数カ所を暴行容疑で家宅捜索したことが19日、分かった。捜査関係者が明らかにした。
捜索は18日。
県警は団体メンバーらが使っているパソコンや携帯電話などを押収したとみられ、太地町の捕鯨への妨害、監視の実態を調べる。
暴行事件は、16日午後0時40分ごろ、
立ち入り禁止の太地町の堤防道路に入ろうとしたオランダ国籍の男(42)が、制止した男性会社員の胸を手のひらで突いたとされる。
(共同)
8:名無しピーポ君
11/12/19 17:09:24.42
>>7
削除されたわけじゃない。
別の板に移動しただけだよ。
スレ主にぴったりな板にね。
9:名無しピーポ君
11/12/19 19:18:33.47
ってことは「2ちゃんねるの管理者」か>>8
「拉致」犯罪を現在進行形でやっているの?
10:名無しピーポ君
11/12/19 19:55:11.90
10
11:名無しピーポ君
11/12/20 17:19:01.16
受刑者の全裸検査中止=下着着用に変更―名古屋刑務所
時事通信 12月19日(月)20時33分配信
名古屋刑務所(愛知県みよし市)が、工場への出入りの際に受刑者を全裸にする身体検査を中止していたことが19日、分かった。
下着を着た状態での検査方法に変更したという。国際人権団体アムネスティ・インターナショナル日本(東京)が名古屋市で開いた記者会見で明らかにした。
名古屋刑務所は取材に対し、全裸検査を中止したことを認めた上で、
「以前から検討課題としていたもので(アムネスティの)要請があったから変更したのではない」と説明。
「所内の秩序が維持できなければ、再開する可能性もある」としている。
アムネスティは5月、受刑者の尊厳を著しく傷つけ、国際人権基準などに違反するとして、同刑務所に全裸検査中止を要請。
11月下旬に質問書を送ったところ、今月12日付の書面で「10月からパンツを着用させる方法に変更している」との回答を得たという。
12:早川葉子・内藤ゆかり
11/12/21 08:44:35.05
山口組の公式ホームページができました。
あらゆる内容を書き込みできます。
ぜひご覧ください。
削除した場合は山口組・司忍組長から警告が行きます!
URLリンク(www5.hp-ez.com)
13:名無しピーポ君
11/12/21 08:47:01.71
組織犯罪?>>12
14:名無しピーポ君
11/12/21 16:48:16.44
沖縄振興予算、総額2900億円超に…県に伝達
読売新聞 12月21日(水)13時6分配信
政府は2012年度の沖縄振興予算の総額を2900億円超とする方針を固め、沖縄県に伝えた。
同県関係者が21日、明らかにした。
概算要求で提示した約2437億円から約500億円を上積みし、県の要求がほぼ満額認められた。
2900億円のうち、使途を自由に決められる一括交付金は1200億円超となる見通し。
県は一括交付金を3000億円規模とするよう求めていたが、政府は沖縄振興予算の総額で県の希望額に近づけた。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に向け、県の理解を得る狙いがある。
藤村官房長官は21日午前の記者会見で、沖縄振興予算の規模などについて「24日に最終決定する」と述べた。
政府は予算決定後の27日にも辺野古移設に向けた環境影響評価書を県に提出する方針だが、県幹部は「予算と移設問題は別。『県外移設』を求める方針に変わりはない」としている。
最終更新:12月21日(水)13時6分
15:名無しピーポ君
11/12/22 16:28:10.49
>>14
組織犯罪???
16:名無しピーポ君
11/12/22 17:21:03.06
>>11
カンカン踊りだろ?
俺もよくやってたけどアホらしい。
中には馬鹿なやつもいるがね、
秩序ってより刑務所のやり方変えなきゃ。矯正施設ってか強制施設だもんな。更正施設にゃほど遠い
17:名無しピーポ君
11/12/22 23:09:27.05
>>16
やったんかい!
18:名無しピーポ君
11/12/23 14:05:03.22
日本の政治・経済は大規模組織犯罪
URLリンク(2nd.geocities.jp)
これを取り締まる憲法も法律もない。
途中から腐敗したのではない。国家の設立時から一貫してインチキなのだ。
( URLリンク(book.geocities.jp) )
19:名無しピーポ君
11/12/23 15:42:16.74
最終的に、
計画全般にわたって、「治水」だけは置き去り・・・
という結論になるところが、すごいといえば、すごい。
八ッ場ダム継続、「無駄な2年間だった」と地元
読売新聞 12月23日(金)8時56分配信
建設継続か中止かで揺れていた八ッ場ダム(群馬県長野原町)の建設が22日、決まった。
当時国土交通相だった前原民主党政調会長が中止を表明してから約2年3か月。
水没予定地の川原湯温泉ではこの間、7軒の旅館のうち2軒が先行きの見通しが立たずに休業に追い込まれた。
「無駄な2年間だった」。地元からは、建設継続に安堵(あんど)の声が上がる一方、長い空白期間を生んだ民主党政権への不信感も渦巻く。
「ようやく一安心。これで本腰を入れて次の旅館のビジョンを決められる」。
最盛期には収容人員150人と同温泉最大規模を誇った老舗旅館「柏屋」の豊田幹雄社長(45)は自宅で、「建設継続」を伝えるテレビニュースを見ながらうなずいた。
ダム建設に伴い、鎌倉時代に発見されたとされる同温泉は、現在より約30メートル高台の代替地に移転し、「ダム湖畔の温泉街」として再出発することが決まっていた。
豊田社長も、温泉と介護施設を合わせた「使い勝手のいい旅館」を作る構想を描いていた。
ところが、2009年9月、前原氏が「マニフェストにあるから中止します」と明言。
豊田社長は「この先どうなるんだろう」と途方に暮れた。
各旅館は代替地での移転新築に備えて設備投資を極力抑えてきたため、老朽化が目立つ。柏屋も設備の補修を重ねて運営してきた。
建設中止表明で先行きが不透明となり、「赤字を膨らませるより資金を温存しよう」と10年3月に宿泊営業を休止。
その後は細々と日帰り入浴客を受け入れてきたが、先月15日、看板を下ろし、現在地での営業を終えた。
移転先は、用地交渉が難航して整備が遅れ、新しい柏屋の完成のめどは立っていない。
「無駄な2年間だった。民主党はマニフェストにこだわり、絵空事を言い過ぎた」。豊田社長はこう憤った。
最終更新:12月23日(金)8時56分
20:名無しピーポ君
11/12/23 15:47:57.93
くそ長いコピペ読まねーよw
21:名無しピーポ君
11/12/23 17:25:22.37
あえて、ごたくを並べて、記事を冗長に演出していると?
22:名無しピーポ君
11/12/23 17:25:54.94
伊藤忠社長「大阪市、ギリシャと同じ」 橋下氏にエール
伊藤忠商事の岡藤正広社長は21日、大阪本社で開いた記者会見で、
大阪市の現状を、公務員への厚遇が財政危機の一因とされるギリシャにたとえて、
「ギリシャは公務員天国で大阪市も同じ状況。革命を起こさないと大阪市は破綻(はたん)する」と話し、
公務員制度改革を掲げる橋下徹市長に「応援しているので頑張って」とエールを送った。
岡藤社長は「大阪は教育が荒廃し、公立高校の実態は目を覆うものがある。少なくとも教育改革、公務員制度改革はやってほしい」と話し、
「健全な財政を実現しないと企業も人も集まってこない」と訴えた。
岡藤社長は大阪市出身。
商社のトップには珍しく入社から社長就任前までほとんど大阪本社で勤務。海外駐在の経験もないという。(笹井継夫)
23:名無しピーポ君
11/12/23 17:28:46.19
>>21
自己紹介ですね?
24:名無しピーポ君
11/12/23 17:30:22.79
スレッドを24時間監視?>>23
25:名無しピーポ君
11/12/23 17:35:23.24
大阪市職員、給与7~8%カットへ 府と同水準に
大阪市が来年度から職員給料を7~8%程度、退職手当を5%程度カットする人件費削減方針の原案が判明した。
大阪府市を再編して都制度へ移行することを前提に、双方の給料水準をそろえる狙いがある。
原案は、橋下徹市長が来年度から総人件費の2割程度の削減を指示したことを受けたもので、市最高幹部による「戦略会議」で提示される見通し。
橋下市長は今月中旬、報道陣に対して「大阪府庁レベル(の削減)は最低限やる」と発言。大阪府知事時代には府一般職員の給料を3~14%削減し、府では現在も平均6.5%の減額が続いている。
退職手当も都道府県で初めて5%カットに踏み切った。
大阪市は府よりも給料水準が高いため、府並みの水準にそろえるために7~8%程度の削減を見込んだ。
市幹部は「いずれ府と統合するために(給料水準も)すりあわせておく必要がある」と指摘。
今年度分は組合との交渉や条例改正が終わっているとしたうえで、「来年度から給料は減額し、退職金も削減はせざるをえないだろう」との見方を示した。
橋下市長のほか市幹部が加わる市の戦略会議は23、24の両日に開かれ、人件費の見直しなど市政改革の課題が協議される。
26:名無しピーポ君
11/12/23 18:07:19.97
大阪市まで読んだ
27:名無しピーポ君
11/12/24 03:26:54.88
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
28:名無しピーポ君
11/12/24 05:46:02.21
わかったのはお前が変態だってことだ。
29:名無しピーポ君
11/12/24 11:39:57.04
それは違うよ。ド変態だよ。
30:名無しピーポ君
11/12/24 18:08:01.82
レスを一つにまとめてみよう>>26-29
31:名無しピーポ君
11/12/24 18:09:38.57
>>30
農薬電波はド変態
これでいい?
32:名無しピーポ君
11/12/24 18:53:07.15
>>31
そんな事言うと、ド変態に悪いぞ。
33:名無しピーポ君
11/12/25 17:20:56.90
言及が困ると?>>31>>32
34:名無しピーポ君
11/12/25 17:21:26.48
スーパー堤防、縮小し復活 120キロに
2011年12月24日 18時28分
政府は24日、
昨秋の行政刷新会議の事業仕分けで廃止と判定され、凍結されたスーパー堤防について、
計画区間を計約870キロから約大幅縮小し、事業を復活する方針を決めた。
同日閣議決定した12年度予算案には新規区間分は盛り込まず、継続中の一部区間に限定して事業費を計上した。
対象は首都圏の江戸川、荒川、多摩川と、近畿圏の淀川、大和川。
下流を中心にゼロメートル地帯や建物密集地で整備を進める。13年度以降は新規区間の着工も検討する。
事業費の対象から漏れた区間では、堤防の幅を計画の4分の1程度にするなど、より安価な強化策を進める。
(共同)
35:名無しピーポ君
11/12/25 17:39:18.40
>>34
農薬電波はド変態
36:名無しピーポ君
11/12/25 17:45:07.23
コピペ張るだけでなんなのこいつ?
テメーの意見出せや!
37:名無しピーポ君
11/12/25 17:50:04.10
>>36
あ、知りませんでしたか?
農薬電波って結構有名なんですよ
38:名無しピーポ君
11/12/25 18:06:06.31
レスは一つにまとめよう>>35-37
39:名無しピーポ君
11/12/25 18:48:48.57
>>38
農薬電波について一番良くまとまってるのはこれだな
では農薬電波プロファイル改の改
・和歌山県田辺市付近に居住。富田川流域。上富田町の可能性大。
・年齢は50歳をやや出る程度。60歳以上40歳以下の可能性はほぼゼロ
・目の前に「コーナン」のある紀南福祉センターが本拠地
・日曜の午前中は礼拝のため荒らしはお休み
・というわけでキリスト教系のカルト宗教がお好みのよう
・そちら系の宗教的理由で臓器移植に反対
・創価学会が大嫌い
・同居家族は不明だが、親の脛かじりで生きながらえていると思われる
・定職に就いている気配はない
・愛読紙は紀伊民報
・天災的な造語癖がある
・専門用語については全て農薬電波独自の意味を持つので、一つ一つ確認しないと会話が成立しない
・農業に関しては素人同然だが、環境団体と接点があり除草剤の使用を苦々しく思っている
・林業か山仕事について興味を持ち、かなりの深山で土木・林業を見聞している
・学習障害を持つ
・通報癖があるが、論理立った説明が出来ないので何度も門前払いされている
・少なくともここ2年は警察や新聞社に「通報」している
大塔山の治山工事 パチンコ屋の看板 など
農薬電波の農業に関する予想外の切り口による独自の世界観は、大変貴重な眩暈感覚を与えてくれるでしょう。
40:名無しピーポ君
11/12/25 19:45:04.88
なんでここに限らず農薬電波とかワケわからん輩がいるんだ?
自分の主張とかを上手く相手に伝えること出来ない奴なのかなんなのか・・・
41:名無しピーポ君
11/12/25 19:58:42.22
>>40
なんでという問に答えるのは難しいですが
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あたりが参考になるかと思います。
犯罪に走らないならまだ良い方ですよ。
42:名無しピーポ君
11/12/26 20:29:07.87
「スラグ」再利用状況が、「組織犯罪」の象徴だと?>>39-41
43:名無しピーポ君
11/12/26 20:29:20.56
来年度予算案 蓮舫氏、提言ことごとく無視
産経新聞 12月26日(月)7時55分配信
■「仕分け」かすむ存在意義
民主党政権の一枚看板だった「仕分け」がその使命を終えようとしている。
11月下旬に実施した提言型政策仕分けの「提言」は、24日に閣議決定された平成24年度予算案でことごとく黙殺される残念な結果に。
14日には民主党に行政改革調査会が設置された。仕分けはその存在意義すらなくなりつつある。(力武崇樹)
◇
「仕分けの女王」は現実から目を背けようとした。
「提言を極めて真摯(しんし)に受けとめてもらった」-。
蓮舫行政刷新担当相は22日の記者会見で前日の診療報酬の改定結果をこう評価したが、現実は厳しい。
仕分けの提言は診療報酬本体の据え置きか抑制を求めていたが、結果はプラス改定。
財務・厚生労働相間の折衝風景は例年と何ら変わらず、提言を顧みた気配すらない。
携帯電話の電波を割り当てる際、入札で通信会社を選ぶ周波数オークション制度への提言も無視された。
仕分けでは、来年予定される携帯電話用の電波割り当てから同制度を採用するよう求めたが、総務省は来年の審査方法を従来どおりと決定した。
総務省は同制度について、平成27年の実用化を想定する第4世代携帯電話用からの採用を決め、通信会社もそれを前提に事業計画を立てているため、「提言はそもそも無理筋」(政府高官)だった。
独立行政法人改革でも発言力の低下が避けられない。政府の行政刷新会議は、102の独法を効率的な組織形態にすることを目指し、13日にも分科会で結論をまとめる予定だったが、中止に追い込まれた。
翌14日に初会合を開いた党の行革調査会も独法改革を議論することになったからだ。
政府高官は、「調査会におうかがいを立てなければならない行政刷新会議こそ無駄」と話す。「仕分け」が仕分けられる日も近い。
44:名無しピーポ君
11/12/26 20:35:56.04
ま、こういう症状です
45:名無しピーポ君
11/12/26 20:40:19.36
「薬物」ではない・・・と言い張る意味で?>>44
46:名無しピーポ君
11/12/26 20:47:40.66
>>45
はいはい、そうですね。
それはそうと、そろそろオネムの時間では?
47:名無しピーポ君
11/12/27 17:29:05.36
ストーカー?>>46
48:名無しピーポ君
11/12/27 17:29:53.59
川勝知事発表「処分場候補9カ所」 東海地震時の県内がれき
2011年12月27日
静岡県の川勝平太知事は26日の定例会見で、
東海地震で大量発生が予測されるがれき焼却灰の最終処分場の候補地として、県有地9カ所を選定したと発表した。
今後、関係市町や地元住民らと調整しながら絞り込んでいく方針。
候補地は伊豆・東部地区が、天神山自然観察の森(富士宮市)
▽田中山県営林(伊豆の国市)
▽千本県営林(沼津市)、中部地区が、コンヤ沢県営林(静岡市葵区)
▽油山演習林(同市葵区)
▽榛原ふるさとの森(牧之原市)、西部が、引佐県営林(浜松市北区)
▽阿多古県営林(同市天竜区)
▽都田県営林(同市北区)。
候補地は県有地87カ所から、売却予定地や希少生物の生息地、自然公園法に基づく公園などを除き抽出した。
川勝知事はこの時期に候補地を選定した理由を
「最終処分場の設置にかかる期間をできるだけ短縮し、迅速に対応するため」と説明。
今後、新たに策定する東海地震の被害想定で、廃棄物の発生量が見直された場合は、随時変更するという。
中部電力浜岡原発(御前崎市)が事故を起こした場合の放射性物質を含む焼却灰については「別途考える」とした。
49:名無しピーポ君
11/12/27 17:30:15.72
>>48
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
50:名無しピーポ君
11/12/27 17:38:06.41
中日本高速元社員、脱税認める
2011年12月27日 12時29分
新東名高速道路建設の用地買収をめぐり、土地を売却した採石会社から受け取った資金を税務申告しなかったとして、
所得税法違反(脱税)の罪に問われた中日本高速道路(名古屋市)の元社員山田真己被告(42)の初公判が27日、名古屋地裁であった。
山田被告は「(間違い)ございません」と述べ、起訴内容を認めた。
起訴状では、山田被告は2008年1月から09年12月まで、中日本高速に新東名高速道路の建設用地を売却した豊川市の採石会社「音羽開発」が提供した資金2億4千万円を受け取ったにもかかわらず申告せず、所得税9千万円を脱税したとされる。
検察側は冒頭陳述で、
山田被告が仕事上のストレスでのめり込んだ競艇に使う資金がほしかったが、受け取ったことが会社に知られると就業規則違反になると考え、申告しなかったと主張した。
採石会社は05年12月、採石場などの土地約14万平方メートルを77億円で中日本高速に売却したが、移転のための追加補償を受けられるよう用地担当だった山田被告に依頼。
追加補償を実現させるため、測量費名目で山田被告に資金提供したと述べた。
中日本高速は11月15日、起訴にあわせて山田被告を懲戒解雇している。
山田被告は黒のスーツにノーネクタイ姿で出廷。裁判官の問いにはっきりとした口調で答えていた。
山田被告は、07年に中日本高速道路から1500万円をだまし取った詐欺と、
この1500万円を含め同年分の所得7600万円を脱税した所得税法違反の罪でも起訴されており、1月24日に審理される。
(中日新聞)
51:名無しピーポ君
11/12/27 17:46:31.28
大使館でパーティー 信用させる? カンボジア事業出資
カンボジア政府公認の事業に投資するとうたい、元本保証のうえ高配当を約束して少なくとも17億円を集めたオネスティジャパンインセプション(東京都千代田区)の配当払いが滞っている問題で、
オ社がカンボジア大使館(港区)でパーティーを開き、出資者を信用させていたことが関係者の話でわかった。
パーティーに参加したという北海道旭川市の60代の女性は「社長と『現地政府の高官』という人が親しそうにしており、すっかり信用してしまった」と話した。
オ社のホームページにも今年1月11日に同大使館で新年祝賀パーティーを開いたとの記載がある。
那覇市の60代の自営業男性は5月以降、計480万円出資したが、8月からは配当が払われていないという。
「周りには現地に招待され、多額の出資をした人が何十人もいる」と話す。
52:名無しピーポ君
11/12/27 18:20:46.64
ドコモらが通信半導体の合弁会社設立へ。富士通、NEC、パナソニック、サムスンが参画
Engadget 日本版 12月27日(火)17時0分配信
もうひとつドコモのニュース。
ドコモが富士通、NEC、パナソニック、サムスンと共に、スマートフォンなど通信機器用の半導体を製造・開発する合弁会社を設立します。
通信半導体といえば現在 Qualcomm が地位を築いている分野ですが、ドコモは国内メーカーとサムスンとともに、これに対抗する格好です。
合弁会社では LTE(ドコモ語では Xi)、および LTE-Advanced への対応も検討していきつつ、製造した半導体を国内外へ販売していく予定とのこと。
これからの流れとして、まずドコモが単独で4億5000万円を出資し「通信プラットフォーム企画 株式会社」なる準備会社を来年1月中旬に設立します。
そして3月下旬を目処に、この準備会社を各社が出資する合弁会社へ移行する予定。
ドコモ以外の出資予定会社をあらためて正確に書いておくと、富士通株式会社、富士通セミコンダクター株式会社、日本電気株式会社、パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社、Samsung Electronics Co.,Ltd で、各社の出資比率は未定です。
53:名無しピーポ君
11/12/27 20:07:21.23
アホらしいからここにはもう来ない
54:名無しピーポ君
11/12/27 20:48:24.19
>>53
えぇー。
一緒に農薬電波をなぶって遊ぼうよ