13/03/04 15:06:39.58
>>683>>684>>685
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
米国サーバーの「痕跡」に疑問
Dropboxの米国のサーバーに、問題のウィルスが保管されており、
そこに片山氏の派遣先のPCで作成した「痕跡」が残っていると報じられていることについて、
弁護人が聞いても、「全く分からない」と首をひねるばかりだという。
佐藤弁護士は、「米国のサーバーにあったウィルスと、
日本で遠隔操作されたPCに残っていたウイルスは完全に一致しているはず。
米国で『痕跡』が見つかったというが、
なぜ、日本で遠隔操作されたPCから、 その『痕跡』が見つからないのか」と疑問を呈した。
「彼は、C#でプログラムが作成できないだけでなく、Visual Studio 2010というプログラム作成に必要なソフトも
インストールしていないし、使ったこともない」という点を挙げ、彼がウイルス作成に関わっていないと強調した。
また、彼が職場以外で使っているのは、自宅に自作のデスクトップPCがある以外は、
スマートフォンとiPadで、ノートPCは持っていないことを明かした。