13/08/24 13:09:42.89 +3Ptq1O1
よろしくお願いします
【スレのURL】 スレリンク(mnewsplus板)
【本文】
松村 昔からだと桧山さんですね。ほんと、弱い時期からこんにちまで。1992(平成4)年の
ドラフト4位で弱い時期から支えているから、スタンドの声援が一番多いですよね。
桧山進次郎に対する愛情だと思います。人もいいですよ。ほんと、仏のような人です。
前の(背番号)24番、遠井吾郎さんも『仏の吾郎』でしたけど。桧山さん自身も仏ですね。
打てなくて、野村監督の時、ずっとベンチで出番のない時期があった。そのとき、
野村さんの横で、野村さんが配球を「次カーブやな、カーブや。ここでスライダーや。直球や、
次もう1球、直球や」って、ぶつぶつ言っている隣で、自分も配球を考えてみたんですって。
野村さんが言っているのと桧山さんのがだんだん合ってきて。実際に「この球が来るだろう」
っていうのが、だんだん分かってきたって。
配球とか、この投手はこうだっていうメモとか、非常に研究されていましたよね。