12/11/30 01:08:37.83 aYwSFkH6
収まり切らなかったので2レスに分けます。
代行先のスレでは1レスに収まると思いますので、1レスにまとめて書き込みをお願いできないでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【板名】家庭板
【スレ名】離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ72
【スレのURL】スレリンク(live板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>657の対応は大人というより事なかれ主義という印象。
旦那さんの言い分はドライで合理的なだけで、子供っぽいのとは違うんじゃないかな。
ところで、>>657が放置ゴミを片付け続ける限り
問題の新住人はずっと同じ場所にゴミを捨て続けると思うけど、
それは放っておくつもりなの?
353:352
12/11/30 01:09:42.69 aYwSFkH6
>>352の続きです。
【本文】↓
将来、引っ越しや入院で「放置ゴミの処理ができない状況」になるかもしれないよ。
そうなったらどうするの?
その時になって相手に直談判しても、
「今までずっとあそこにゴミを出してた。そういう生活サイクルが出来上がってる。
あそこに捨てればいいと思ってあれもこれも買ってしまった。
今さらそれを変えてほしいなんて言うくらいなら最初から言えば良かったのに」
とか言いかねないよ。何と言ってもゴミ放置する非常識人間だし。
かと言って、「無理なものは無理」と割り切って放置するのも近所迷惑だよね。
>>657には、現状を大家さんに報告・説明する責任があるし
大家さんはその先の対応について考える義務があると思う。
>直接注意したいのですが、近所トラブルもめんどくさいですし
>ゴミ箱を置いておいた私たちにも責任はあり
この言葉とともに、早めに大家さんに事情を説明したらどうだろう?
354:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
12/11/30 01:13:39.84 9QGlwWGo
>>352-353 130バイトほどオーバーでした。