生活保護のアルバイト・パート2【何かしないと】3at OKIRAKU
生活保護のアルバイト・パート2【何かしないと】3 - 暇つぶし2ch2:今日のところは名無しで
12/02/20 04:00:20.23
スレタイ間違えた。正しくは
生活保護のアルバイト・パート3【何かしないと】です。
一応控除金額の表が前スレにあったのではっといた。

3:今日のところは名無しで
12/02/20 12:48:41.96
CWに見せる通帳に残金いくらある?

4:今日のところは名無しで
12/02/20 13:01:49.13
残金ない

5:今日のところは名無しで
12/02/20 13:02:21.74
>>3
3万くらいかなー。

6:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/20 13:02:34.35
>>1
乙です。今日もバイトに行きながら面接してきます♪

7:清掃員
12/02/20 13:10:41.29
マンションの日常清掃が決まって今から鬱です。
働くのほぼ1年ぶりだなー。

8:清掃員
12/02/20 13:17:26.98
運動靴とキー・チェーンなるものを用意せねばならぬらしい。
まぁ、運動靴は今履いてるので代用して安く済ませよう。

9:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/20 13:17:54.44
>>7
ファイティン!慣れれば平気になるよ^^
俺は弁当屋2日目に「出来ないなら研修を受けても無駄だから
今のうちにやめろ」といわれたよ でも行ってるけどなw

10:清掃員
12/02/20 13:34:15.68
>>9
ありがとう。まぁ、何かやるしかないから
この際、頑張らんと。。。

11:今日のところは名無しで
12/02/20 14:03:08.66
1おっさん

12:今日のところは名無しで
12/02/20 21:12:55.19
>>4-5
えっ?家賃は滞納してるの?
冷蔵庫とか洗濯機がいかれたらどうするの?

そうか、アホなんだな。

13:今日のところは名無しで
12/02/21 10:27:23.28
>>12
通帳に金が入ってないだけだよ。

14:今日のところは名無しで
12/02/21 11:35:43.55
>>1

貯金は1ヶ月分の生活費はあるけど10万ほどは常に銀行で残った分を持ち歩いてる
ちなみに求職中だけど貯金て幾らほどまで貯めていいって上限あるのかな?

15:今日のところは名無しで
12/02/21 13:07:58.02
>>14
ウシジマくんだと15万らしいけど、
これもCWや地域の差でマチマチだと思う。

16:今日のところは名無しで
12/02/21 13:14:10.28
>>14
これはCWの裁量によるけど、
おおよそ単身一ヶ月の保護費程度が上限

17:今日のところは名無しで
12/02/21 13:42:15.15
>>14
俺はケースワーカーに70万円位までなら貯金していいって言われたよ。

18:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/21 13:42:53.31
鬱MAX もう死にたい。

19:今日のところは名無しで
12/02/21 13:57:19.86
>>18
仕事で何かあったの?

20:今日のところは名無しで
12/02/21 14:49:05.06
弁当屋は前スレで明らかになったが、
好き嫌いが激しく、躁鬱が激しい。
すぐけんか腰になるのは、接客業には致命的。

客のちょっとした言葉を悪意に解釈して切れる可能性がある。
あなたは人一倍、理性をコントロールする必要がある。

一般人はたかが弁当と、高飛車に言葉をはくことがある。
弁当店はガラス越しだったり、レジの位置が高く、
客は店員を見上げるところが多い。
だから客は店員に上から目線を感じる。

低姿勢が必要だ。

21:今日のところは名無しで
12/02/21 22:34:12.65
弁当なんて高くて買いに行けないよ。セブンの幕の内弁当399円だけは買う。
おかずを3分の一残して、次のご飯の時のおかずにする。

22:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/21 22:37:23.64
>>20
あんたの言うこと当たってるよ
仕事ではけんかはしないけどプライベートではスカイプでよく喧嘩するわ
ちょっとしたことでイライラするね そういうときは早く寝るようにしてる

23:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/21 22:40:33.38
>>19
勤務歴8年のおばはんに攻撃されてますわw

24:清掃員
12/02/22 05:33:34.54
>>23
それは難儀ですね。
では、こちらは初出勤です。行ってきます。

25:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/22 05:37:07.56
>>24
いってらっしゃい♪
頑張ってきてください^^

26:今日のところは名無しで
12/02/22 05:50:46.82
>>20
弁当屋とは関係無く、「お前は接客業向いてないよ」
って奴いるよな…。そういう奴がレジ打ちなんかやってる
と、本当に面倒臭い。

27:清掃員
12/02/22 11:59:35.53
初日なんで難なく終わり。
でも爺さんの指導がシンドかった。
1人になったら手を抜こう。


28:清掃員
12/02/22 12:08:07.82
>>25
弁当屋さんもババアに負けず頑張って下さい。
精神科医とCWには「死にたくなった」と今度話そう。

29:清掃員
12/02/22 19:13:45.42
明日もバイトか。気が重いや。。。

30:今日のところは名無しで
12/02/22 23:24:45.27
遅ればせながら>>1乙です


31:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/22 23:30:50.98
>>29
頑張れよ!

32:今日のところは名無しで
12/02/23 11:37:07.11
働いて保護抜けたいね

33:清掃員
12/02/23 12:14:11.95
>>31
なんとか2日耐えました。今は爺さんに教わってるけど、
本来1人勤務なので「どこで手が抜けるか?」をずっと考えてます。

34:清掃員
12/02/23 12:17:16.64
>>32
僕も抜けたいけど、週3の4時間パートなので
バイト代にしかなりません。もっともフルタイムは厳しいです。

35:今日のところは名無しで
12/02/23 18:21:57.42
とりあえず4月から抜けてみることにした

36:今日のところは名無しで
12/02/23 19:13:51.05
>>35
頑張ってね!

37:今日のところは名無しで
12/02/23 19:15:48.79
>>35
なんの仕事するの?

38:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/23 19:22:15.70
>>33
お疲れ様^^

俺は派遣社員だったんだけど社員のオヤジにハメられて清掃会社は解雇されたよ
俺がサボっていて仕事してねぇってチクりやがった 勿論サボっていない
そのあと急な解雇を不当だとして労働基準局騒ぎになって大暴れしてやったw
結局、派遣会社に月給分の金を払わせて労基は取り下げてやったが
労基がよほど怖かったらしい     

その後、仲良かった社員のおっさんと駅で出会って話したんだけど
俺をハメたやつは嘘がばれて結局解雇になったらしい 
女だから甘く見ていたようだ ざまぁ!

39:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/23 19:32:49.73
>>38
追記
これはなまぽになる前の話。

40:今日のところは名無しで
12/02/23 21:59:18.50
ざまぁ!と言いながら生活保護になりました。

41:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/23 22:00:42.59
>>40
ホント自分がざまぁ!だよなw
生保は1年抜けたけどなw

42:今日のところは名無しで
12/02/23 22:32:40.43
弁当屋さんって女性なんだ?

43:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/23 22:35:00.49
>>42
うん、男の振りしてたけど本当はBBAだよ

44:今日のところは名無しで
12/02/23 23:18:06.22
弁当屋だとつまみ食いし放題か?

45:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/23 23:19:34.29
>>44
ムリ。廃棄は廃棄。

46:今日のところは名無しで
12/02/24 06:50:05.85
弁当屋のバイトやってたが、残り物はいっぱいもらったよ
ご飯はどぶろくになったし

47:今日のところは名無しで
12/02/24 11:45:18.85
こんなブログもある。

「未来は僕らの手の中 禁パチ」で検索。

人生考えさせられます。

48:今日のところは名無しで
12/02/24 11:45:51.45
昼から仕事になったんだが、朝起きるのがつらくて就労申告に行けない・・・

49:清掃員
12/02/24 12:13:31.25
清掃3日目。じいさんの戯言に耐え、やっと明日から連休。
なんとか3日持ったw

50:今日のところは名無しで
12/02/24 12:14:43.94
弁当屋って鬼女なの?

51:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 12:42:37.28
>>50
独女 彼氏募集中www

52:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 12:44:05.16
>>49
お疲れ様 うるさい爺なんか放置したほうがいいぜ
仕事を覚えるまでの辛抱さ。仕事さえ覚えちまったらこっちのもの。
おやすみゆっくり休んでね。

53:ゆうた
12/02/24 12:50:15.90
ロムってました
弁当屋さん応援してます
よろしくです

54:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 12:52:11.40
>>53
ありがとう。本職が決まって来週名古屋に転勤が決まりました。
弁当屋は明日の勤務で卒業です。

55:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 12:52:37.27
>>53
ゆうた、よろしくな!

56:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 13:05:56.60
>>54
転勤×

赴任○

57:今日のところは名無しで
12/02/24 13:16:58.27
>>56
自立に一歩近づいたな

58:ゆうた
12/02/24 13:17:56.21
そうなんや
良かった就職決まって
おめでとう


59:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 13:18:29.07
>>57
おうっ何とかやれるだけやってみるぜ。
可愛い息子を進学させてやりたいからよぉ!
あとできれば婿見つけてもう1度再婚したいカナwwww

60:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 13:19:27.21
>>58
ありがとう。ゆうたさん
さっきゆうたって呼び捨てにしてたすまない。
うちの息子の名前と同じwww

61:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 13:40:39.90
>>58
たかひろみたい^^

62:今日のところは名無しで
12/02/24 17:27:27.71
弁当屋さんいる?

63:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 18:13:00.74
>>62
います。

会社から連絡が来て月曜日愛知県に赴任が決まりました。
お昼から愛知県民になります。

64:今日のところは名無しで
12/02/24 18:33:30.55
>>63
どんなお仕事をされるのですか?

65:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/24 18:35:35.95
>>64
ITです

66:今日のところは名無しで
12/02/24 18:45:47.46
>>65
パソコンとかに詳しいんですね

67:ゆうた
12/02/24 22:02:07.55
>>59
久しぶりにベゲタミンがよく効いて今まで寝てました
おっさんナマポ男やったら立候補はあかんよね
息子さんいくつなん
僕は大阪市やで。

68:清掃員
12/02/25 00:27:26.39
てか、他にバイトしてるナマポさんはいないのかな?
いたら励みになるのになー。

69:清掃員
12/02/25 00:36:11.17
>>65
就職、おめでとうございます。
新天地で頑張って下さい。

70:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/25 00:39:48.53
>>66
いえいえとんでもないです^^;

>>67
大阪の方なんですね^^大阪好きです。
子供は20歳と12歳です。


>>69
ありがとうございます。
清掃員さんも頑張ってくださいね^^

71:今日のところは名無しで
12/02/25 01:05:46.62
>>68
バイトしてるナマポはかなりマイノリティだと思うよ。
手厚く保護されてその中で普通に生活できてるのに、わざわざバイトするメリットが見当たらないからね。
就労意欲がどんどん削がれていくよ。

72:ゆうた
12/02/25 01:47:41.73
>>70
多分、同世代やわ
1つ上の兄の子供が二人とも大学生
僕は家族なしです
×ありやけど子供出来なかったんよ
新しい生活頑張って下さい
無理しないでね


73:今日のところは名無しで
12/02/25 02:24:12.88
>>71
そうなんだ。変化がなくて退屈じゃないのかなー? と思ったり…

74:今日のところは名無しで
12/02/25 03:01:57.45
>>73
そういう人は生活保護の世話にはならないと思う。
退屈な毎日が嫌で働こうとする人は向上心があるから実社会でもバリバリやれるはず。

75:今日のところは名無しで
12/02/25 04:49:50.14
>>74
貧困ワープア経験して、生保になった人間は「退屈だから働こう!」なんて思わないだろ。

退屈な毎日を打破する為に働く、ってのは「向上心」じゃなくて、「ヌルい人生送ってきた」だけだろ。ワープアよりは退屈な毎日の方がいいのは当たり前。


76:今日のところは名無しで
12/02/25 05:32:22.87
>>75ナマポにどっぷり
浸かってるね。
視野がせまくなって
つまらん人生やね

77:今日のところは名無しで
12/02/25 11:31:36.43
自立目指してバイトしながら仕事さがしてるよ

78:今日のところは名無しで
12/02/25 12:17:37.43
生活保護は制限多いから、自立して自由を勝ち取るんだ

そして、公務員板に行ってあいつらにボロカスに悪口書いてやるんだ

79:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/25 12:26:18.72
>>72
おはよ
私は44歳だよ
家族は私もいない
血のつながりがあるのは12歳の息子だけだよ

ありがとうね。
仕事はパソコン入力なのでキツイ仕事ではない。
私、エクセルの表計算が凄く苦手なんよ^^;
タイプミスも多いしね。
名古屋市熱田区に暮らすことになったよ。

80:今日のところは名無しで
12/02/25 12:28:02.57
まぁ、人それぞれなんだね。
オレにとっての現状は死んでるに等しい暇さが苦痛なんだけどな。
生保に向く人間と、向かない人間がいるんだろう。

81:今日のところは名無しで
12/02/25 12:34:29.55
だが、仕事がない。

82:今日のところは名無しで
12/02/25 12:58:15.96
自分は障害者枠で仕事探してるけど1つ決まりそうな仕事があった
時給800円でスポーツジムのタオル折りの仕事
でも年末年始も盆も仕事、土日祭も仕事
それは別にいいんだけど時給アップもないんだ
普通、年始年始のアルバイトって時給が少し上がるもんじゃないの?
他にも面接受けたけど駄目だったし、こんな悪条件の仕事だけどやるしかないのかな

83:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/25 13:06:26.55
>>82
実は私も精神と腎臓の病気で精神だけはクローズで一般で働いてた。
ハロワの人に障害者手帳の申請を進められました。
手帳を取得して障害者枠での仕事を探すことを進められたのです。
障害者枠のお仕事はその人の能力に合った仕事をさせてくれるそうで
長時間勤務が難しい人は最初は週2日4時間から始めて徐々にフルタイム勤務に
移行したり配慮してくださるそうです。
時給に関しても昇給は必ずあると思います。
休日割り増しや時間外割り増しは法律で決められてるのでないと言うことは
ないと思います。

84:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/25 13:20:54.63
時給の話になったから話すけど障害者枠でも一般でも時給に大差はない。
私の仕事は月給制だけど時給に換算すると約900円
時間外、深夜、休日出勤は1.25増し。
そこから保険や年金雇用保険引かれて寮費も実費で引かれる。
昨日聞いた話ではマンスリーじゃなくて一般アパートの借り上げ寮らしいが
名古屋は家賃が安いのが救いだ。
弁当屋のほうが時給がよかったくらいだよw

85:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/25 13:24:45.76
あっ、松屋の夜勤は時給がわりとよいよ。
場所にもよるが横浜の駅ちかでやってたときは時給1300円だった。
+能力給 深夜は一人だからなw
コンビニの深夜一人勤務で変なのが来て警察呼んだときは怖かったよ。

86:ゆうた
12/02/25 13:25:40.24
>>79
そうなんや
僕の方が少し↑やけど同世代やわ
友達なろとか言うたら困る?
僕は阿倍野区てとこに居てるよ
最寄り駅はJR天王寺、徒歩10分
長いこと会社員やってたけど
不眠症で頭の中は『眠い』以外おもいつかんようなって
ミス連発→クビ→診療内科通院(今も通院中)→ナマポ生活
こんな感じやわ
エクセルは命令を一通り覚えて使いこなせるようになるには時間かかるよね
焦らないで前進して下さい
友達の件→良い返事貰えたら捨てアド晒すね
本人確認したいので
捨てトリップ付けて携帯のドメインだけ教えて下さい


87:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/25 13:44:54.95
>>86
いいよ^^
捨てアドとって来るからちょっと待っててな
先に飯食ってくる 今日は引越しを手伝ってくれる最愛のツレが一緒にいるので
そいつに飯を食わせなきゃいけないので。おなかすいたって吼えてるww

大阪大好きなんよ。昔よく大阪城ホールとか行きよったわ
大阪のうどんやお好み焼き好き。
今度大阪の友達に会いに行くつもりやけん、おっさんも一緒にどうや。


私は7年前に離婚⇒入寮で派遣⇒派遣切れ⇒日払い派遣ネカフェ難民⇒
社会福祉事務局(アパート借りてもらった)⇒1年間なまぽ+日払い派遣(同時に精神科)
⇒去年の9月からアルバイト採用で働き始めて3ヵ月後正社員で12月になまぽ抜け
⇒腎臓機能低下発覚・・・転職つなぎで弁当屋と日払い派遣、移動こんな経路かな。

前職は物流だったので精神的にも体力的にもきつかったです。
事務所のときは楽でお菓子食いながらふんずり返ってたけどねww

移動が決まったのに日払い派遣の依頼がきたわ
某ファーストフードのフレオフィッシュを作ってる会社。

88:今日のところは名無しで
12/02/25 13:48:33.02
>>85
弁当屋さんは接客業を数多く経験してるから病気でも対人恐怖みたいなものとは無縁なのかな?
羨ましいです。


89:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/25 13:56:51.82
>>88
いいえ、すげぇ対人恐怖症。
初対面の人とはまず話せないので「おとなしいい人なんだ」と誤解される。
好きな人のことはとことん心のそこから好きで自分が持ってるすべての愛情を
注ぐことが出来るけど少しでも嫌いになると同じ空間にいたくないくらいに嫌いになる。
自分の感情をストレートにぶつけてしまうので嫌われる。
要するの自己中な馬鹿ww
唯一私を理解してくれてるのは約10年そばにいてくれてる最愛のツレだけだと思う。

いい加減に飯を食わしてやらんと可哀相だな。パスタを作った。
夕方ちょっと最後の弁当屋の勤務に行ってきます♪

90:ゆうた ◆jJ/vgqN1VE
12/02/25 14:03:51.49
>>87
うわぉありがとう
語尾に~やけん
自分の大親友が言葉の最後に『~やけん』てなるんやけど
広島の三原てところ出身やけど
弁当屋さんも三原出身なん?
その人めっちゃいい人やわ
大阪に来る時に呼んでくれたら行くよ
でも僕は酒一滴も飲まれへんけど
いい?

捨てアド晒してくれたら
僕の方から連絡するわ
このレスに一応トリップ付けておくね
確か名前の後ろに半角シャープ文字列やったよね

91:今日のところは名無しで
12/02/25 17:06:35.00
>>82
スポーツジムのタオル折りの仕事って何?おもしろそう。
スポクラにそんなにタオルあったっけ?

92:今日のところは名無しで
12/02/25 23:29:01.61
>>91
見学に行ったけど面白い仕事ではないよw
ジムの中のコインランドリーみたいな大きな洗濯機と乾燥機で
タオル洗ってて、仕上がったタオルを1日中折り畳む仕事だよ

皆さん、ご意見ありがとう
昇給とか本当にあるのかな…書いてなかったけど
障害者だから、安く使えると企業側から思われてそう
ちなみに自分は、精神ではないけど障害年金2級です

93:今日のところは名無しで
12/02/26 00:49:51.55
>>92
何ヶ所かスポクラに通ってたことあったけど、ジムがタオル使用してる所
は一つも知らないので、何用なのかなと。1日中てことは、会員みんなに
貸し出してるのかな?


94:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/26 08:59:57.19
ゆうたさんへ

おはようございます。

遅くなりました 捨てアドです。

yuusagi888@yahoo.co.jp

折り返し携帯のメアド送ります

よろしくお願いします。

95:今日のところは名無しで
12/02/26 09:01:42.93
働く?何だ働くって・・・?

しらねーよそんなこと。

奴隷が働くんだろ?働くってのはwww

俺みてーな「王様」は働くなんてしないんだ。

上から眺めてるだけ!




96:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/26 09:02:47.81
かき忘れた

私は三原じゃないけど広島出身です。

18歳まではそっちに住んでいました^^

97:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/26 09:14:24.71
>>95
働きたくても働けない人がいるこのスレに
朝から駄文もってくんじゃねぇよ。
ここは働きたい人のスレなんだから働きたくない人は
他のスレでほざいとけ!カス!!!

98:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/02/26 09:31:38.33
昨日最後の弁当屋勤務をしてきました(3時間)
バイトのお兄ちゃんとお姉ちゃんに懐かれてしまって
短い間だったけど仲良くしてもらいました。
千葉に帰ってきたらまたお店に寄ってねって何度も言われた。
最後の勤務はよかったと思っています。

99:ゆうた ◆jJ/vgqN1VE
12/02/26 10:14:05.35
>>98
そうなんや
弁当屋さんラストバイトお疲れ様でした~
10:07にメール出しました
時間ある時にでもよろしくお願いします

100:今日のところは名無しで
12/02/26 15:22:58.37
>>95
…ここでわざわざ書く事じゃないよ。まあ働くなら正社員で社会復帰が基本だけど。生保でバイトでも働きたいって人は特殊だけどな。殆ど生活に関係ないし。

体を動かして、社会の一員としての実感を得たいって感じだろ。価値観は人それぞれだしな。まあ、ここは2,3人しか常駐してないみたいだが。

101:今日のところは名無しで
12/02/26 15:40:28.45
>>100
ここは過疎ってるんですよ。
でも、バイトしてる人って少ないんですかね?

102:今日のところは名無しで
12/02/26 15:49:19.53
正社員は心が壊れるんだよな。壊れたら1年は最低働けないし

103:今日のところは名無しで
12/02/26 16:04:24.57
正社員のイスがないんだよ、40過ぎると。。。

104:今日のところは名無しで
12/02/26 16:45:31.59
>>101
少ないでしょ。年とってバイトの採用年齢自体オーバーする場合も多々あるし、バイトしたら役所に申告する手間もかかるし、バイトして実りあるか?って、あまり少ないし。

それでもバイトしたい!って人は奇特な人だねー…と思うけど、好きにしたら?って感じじゃないか。若者に混じって、実りの少ない労働をするってのは大変な事なんだからさ。

105:今日のところは名無しで
12/02/26 17:16:28.30
バイトしても
ガッツリ役所に取られるから
働く意味は無いものね。

106:今日のところは名無しで
12/02/26 17:19:30.35
ヒッキーでもお金を稼げる!part19
スレリンク(hikky板)

在宅ワークの募集してる奴がいる、小学生でもできる仕事なんだと

107:今日のところは名無しで
12/02/26 17:52:34.95
>>104
自分の担当CWが同じ事言ってたな、そういえば


108:今日のところは名無しで
12/02/26 17:54:09.21
スレタイも見れないのかい?
働く気ないのにここ見る必要あるのかよw
暇すぎて一日中生保スレ巡回してるんだろ

109:今日のところは名無しで
12/02/26 18:55:50.18
>>108
生活保護受給者は日本全国で何万人もいるんだし、その中で2ch見た何人かが「なんだ?このスレ?」って入れ替わりで見てレスしてるだけだろ。一人とは限らんわな。

110:今日のところは名無しで
12/02/26 19:13:54.91
せめて2級所持者程度の加算は欲しいわ。
だからバイトする。

111:今日のところは名無しで
12/02/26 19:36:57.11
111

112:今日のところは名無しで
12/02/26 21:03:04.42
>>105
でも働ける能力あるのに働かないとそのうち保護から外されるんじゃないの??

113:今日のところは名無しで
12/02/26 21:15:02.30
ナマポは権利とかあぐらかいてると痛い目にあうぞ~



114:今日のところは名無しで
12/02/26 22:36:55.11
初めて書き込みします。
ナマポ歴一年半で面接行きまくりましたが余裕で50社以上は落ちました(・_・;)
前科2つ持ちが理由なんかなって思って最近ちょっとナマポから抜けんの無理なんかって諦めかけてたけど弁当屋さんとか頑張って人の書き込み見てたら又、情熱沸いてきた。
弁当屋さん含めて頑張ってる人逹忘れてもん思い出した。
ありがとうございます。
長文で失礼しました。

115:清掃員
12/02/26 23:41:42.23
>>114
そうだよ、バイトくらいなら受かるよ。頑張って!

116:今日のところは名無しで
12/02/27 00:05:03.33
清掃員さん。ありがとう。
明日コンビニに面接行く事になりました。
頑張ってきMAX。

117:今日のところは名無しで
12/02/27 00:50:15.27
>>112
そういう働ける人は、事前にCWが色々再就職を勧めてくるんじゃないか?年齢や病気とかで無理っぽい人には、最初から言わないだろうけど。

118:今日のところは名無しで
12/02/27 01:57:31.81
年齢って何歳からの基準なのか
40過ぎ心療内科通院中で短時間パートのみ医師から許可はもらttる
短時間と男性てのがネックで電話で問い合わせしても面接さえ受けれない始末
CWには指導されたことないんだけど

119:今日のところは名無しで
12/02/27 02:24:54.15
心療内科いってると指導はされないと思うよ。俺も行ってたけど
何も言われなかったし、仕事は職安からの方がいいんじゃない?
通った後どこに通ってるかとか申告しないといけないし

120:今日のところは名無しで
12/02/27 09:54:38.19
うちは心療内科通いでも指導ある
キチガイっぷりを見せつけてマジっすよと植え込まなきゃ
地域的にガチキチ何千と見てきてるだろうからうちの保護課

121:今日のところは名無しで
12/02/27 10:26:56.98
メンヘラでも障害年金受給してれば、就労指導ないよ

122:今日のところは名無しで
12/02/27 10:43:09.24
>>105
バイトしないと生活保護自体が役所に取られるから
働く意味はあります。
どうしてそれに気づかないのですか。

123:今日のところは名無しで
12/02/27 11:15:43.64
弁当屋さんみえますか?

124:清掃員
12/02/27 11:54:15.85
就労支援で無理やり働かさせられてるから仕方ない。
2級じゃないもんで。
月に何回もハロワに行かされ交通費自腹で面接させられるよりも
1万ちょっとしか貰えなくても、バイトしてた方がマシ。

125:今日のところは名無しで
12/02/27 12:05:29.41
>>118
許可が出るか否か、じゃなくて、働かないと生活保護から外されるか否か、って話だろ。

>>117で、その話だろ。30後半くらいから仕事の採用年齢はオーバーするし、賢いCWは理解してるから就労の話はしなくなる。病気してれば尚更。生活保護を外すとか無いわな。

年配者に就職云々を推してくるCWは、不景気を知らない、よほど頭が悪い奴なんじゃないか?

126:今日のところは名無しで
12/02/27 12:08:28.80
>>120
普通の地域だと、心療内科通ってれば指導は無いだろ。

まかり間違って就職できても、その仕事先が迷惑だからな。

127:今日のところは名無しで
12/02/27 12:16:53.15
>>124
就労支援を受けてて、いきなり最初に月1万のバイトを決めたら、
CWは認めるだろうか、それとも少なすぎて認めないんだろうか。

50代で、長い求職活動を経た果てに月1万のバイトを決めたら、
どうなんだろう。

128:今日のところは名無しで
12/02/27 12:27:16.37
>>127
低収入の仕事するなら、それなりの収入で社会復帰した方が良いんじゃないですか?なんて指導するCWなら言いそうだけど…。

自分は精神科通ってたクチだけど、自分で仕事する時は探しますから就労支援は必要有りません、って断ったけどね。支援が欲しい時は、自分からお願いします、って言って。それから全く話は無い。

129:今日のところは名無しで
12/02/27 12:49:35.21
就労支援ってなんだろうね。
自分の場合は、ただせっつかれただけで、しまいには廃止するぞという脅迫。
別の就労担当CWは何もしない。
私「あの就労担当CWって何もしないでしょ?」
ハロワの生保担当者「何もしないよ」
認めた! そして「脅迫」も認めた。

就労支援なんてできるなら拒否した方がいいよ。

130:清掃員
12/02/27 13:17:23.70
>>129
そうかー、拒否ればよかったんだね。
うっかりサインしちゃったヨ(テヘペロ)。

131:今日のところは名無しで
12/02/27 16:06:52.87
うちのとこのCWは 就労支援担当者に相談すれば仕事に就ける!ハロワにもすぐに就職出来る仕事しかない! 40半ばだから仕事が無いとかそんなのは言い訳にもならないんだよ!他の都道府県もくまなく探せ! 本当に毎度言われるんだよ

132:今日のところは名無しで
12/02/27 16:51:37.09
採用されなくてバイトできないのと
やる気が無くてバイトしないのを一緒にされても困る

133:今日のところは名無しで
12/02/27 17:23:50.41
>>131
自分は数ヶ月前、就労支援員が担当にいたんだけど、採用年齢オーバーの求人勧めてきたり、明らかに空求人だろ?って無茶な条件の求人を勧めてきたから、「もう自分で探しますから、自分には付かなくて結構です」って断ったよ。

もちろんCWにも、就労支援員は必要無い事を話した。就労支援員って、役に立つのかなぁ?

134:清掃員
12/02/27 19:19:57.99
>>133
膝と腰が悪い自分に清掃のパートを持ってきたよ。
いちお、希望はデスクワーク。
でも辛かったら辞めていい、ってさ。なんじゃ、そりゃ。

135:今日のところは名無しで
12/02/27 19:26:09.36
地域によって指導バラバラなんだな・・・
>>133のような、なんちゃって担当者みたいなのに当たったら逆に足引っ張られちゃうよね

136:今日のところは名無しで
12/02/27 19:32:43.56
>>118
障害者手帳取って、障害者枠で探してみたらどうかな
就労移行支援(訓練所みたいなとこ)に通うと、いい仕事紹介してもらえるよ
障害福祉課で相談してみ?

137:清掃員
12/02/27 20:34:12.97
>>136
それって精神3級でもアリ?

138:今日のところは名無しで
12/02/27 20:56:45.69
>>137
もちろん
ていうか、あまり等級が上の人が通っても就職先ないよ

139:今日のところは名無しで
12/02/27 21:06:44.40
3級は持ってるが障害者枠てのは実際どうなんだろ。。
随分と偏見と差別があるように聞くが(会社内で)
一般で受け皿ないのに贅沢言うなって話しだがな  

140:☆マル
12/02/27 21:36:32.22
>>138
「精神は受からない」って人もいるけど、大丈夫なの?

141:☆マル
12/02/27 22:58:07.17
明日が最後の研修。皆さん、オヤスミなさい。

142:今日のところは名無しで
12/02/27 23:00:06.43
半年くらい前だけど、CWが家庭訪問に来た時、「家族・親族の所在を書いて
くれ」って言われ、実家のおふくろと弟の住所・電話番号を書いて提出した。
扶養能力の確認だと思うが、「援助してもらってくれ」とは言われなかった。
しかし、バイト程度の中途半端な収入があり、障害年金と合わせると、就労
控除を超えてしまう場合、保護を打ち切られる可能性がある。しかも、バイト
をしてるとなると、医師に、「年金診断書」に就労可と書かれることになり、
年金も打ち切られ、「ワープア」状態となってなってしまう。「それなら再度
生活保護を受給」となるが、家族・親族に援助してもらってくれという事に
なり、にっちもさっちもいかなくなってしまう。就職に意欲を燃やしている
人には申し訳ないが、月5~6万の中途半端な仕事はしない方がいいと思う。
どうせ仕事するんなら、正社員でなくとも、月20万くらいになる仕事を
探した方がいい。
長文すまん。

143:☆マル
12/02/27 23:16:21.35
>>142
正論だと思います。若い人は正社員勤務を探すべきですね。

144:今日のところは名無しで
12/02/28 01:08:20.80
>>129だけど、
CW「就労支援を申請すると、就労担当CWがハロワにない裏求人を斡旋してくれる。」
就労担当CW「んなもの、ない。」

釣られた私がバカでした。

145:清掃員
12/02/28 12:12:11.48
研修が終わった。これで今週は休みだ。
とりあえず、寝よう。。。

146:今日のところは名無しで
12/02/28 12:17:52.93
なんとか週3日で4時間の仕事してたらもっと頑張りましょうとなって要求がどんどん上がってく無理もう働かない

147:今日のところは名無しで
12/02/28 12:21:11.58
はっきり言って、就労支援は受けない方が良いの?

148:今日のところは名無しで
12/02/28 12:22:43.50
頑張れる人はやってみたら

149:清掃員
12/02/28 14:00:53.39
>>146
自分もそう。だから医者からダメ出しして貰った。

150:今日のところは名無しで
12/02/28 14:11:41.16
もう4年くらい無職なんだけど、履歴書になんて書けばいいのか

151:今日のところは名無しで
12/02/28 14:57:12.31
自宅警備員でいいじゃまいか

152:今日のところは名無しで
12/02/28 16:55:11.85
火事手伝い

153:清掃員
12/02/28 16:55:49.33
非正規雇用で食ってたことにしたら?

154:今日のところは名無しで
12/02/28 18:48:28.30
非正規でも履歴書には記載必須じゃまいか

155:今日のところは名無しで
12/02/28 18:58:35.75
俺5年ぐらい空いてる、バイトの面接行ったら適当にバイトしてた
って言ったら通って今バイトしてる

156:清掃員
12/02/28 22:42:04.97
バイトは運もあるよね。俺なんか人不足だから即決だったよ。
もう誰でもいい状態。
辞める爺さんが鬱病だったらしい。俺もウツだけどさwww

157:今日のところは名無しで
12/02/28 23:18:45.49
福島へ出張へいきます
CWから許可下りた
とにかく仕事見つけて働いてくれといっていた

158:今日のところは名無しで
12/02/28 23:44:19.72
>>157
悪徳業者にボラれないでね!

159:今日のところは名無しで
12/02/29 00:04:54.33
>>156
清掃員さん、そんなに無理することないと思うんだけど…。
社会復帰を最終目標にしてるから頑張れるのでしょうか?
自分にはとても無理なので感心します。

160:清掃員
12/02/29 02:23:38.94
>>159
いやー、就労支援に乗せられたのが原因。
働かざるを得ない状況にCWに追い込まれた。
でも、働いてると暇が潰せるよ。
本当はフルタイムで20万くらいの仕事がしたいんだけどね。

161:313号室の亡霊男
12/02/29 04:09:58.93
眠れないゲホゲホ
働かないゲホゲホ
糞は出るゲホゲホ
引篭もりゲホゲホ


162:今日のところは名無しで
12/02/29 12:36:59.00
てか、雪すごー! こんな日にバイトじゃなくてヨカッタ。

163:今日のところは名無しで
12/02/29 12:53:54.27
朝、行ったら雪で中止になって帰り道、雪で幹線道路まで渋滞になってて今さっき帰ってこれた…
みんな車スリップしてて坂道で動かなかったよ


164:今日のところは名無しで
12/02/29 20:54:28.77
>>155 なんのバイトしてる?

165:今日のところは名無しで
12/02/29 21:21:15.39
薬局だよ

166:今日のところは名無しで
12/02/29 21:37:37.09
>>165
8時間労働?

167:今日のところは名無しで
12/03/01 03:36:32.84
私はかけ持ちで11時間労働です。

168:今日のところは名無しで
12/03/01 06:42:21.41
内職の仕事をもらってる会社の社長さん、60代後半でバリバリだわ。
事務の女性は70代だわ。だから60歳の私は若僧だぜ。
50代だから雇ってくれないという世間が別世界のようだ。

こっちがくたばる前に、上の2人が心配……

169:今日のところは名無しで
12/03/01 08:21:29.74
>>168
そら、その爺さんと婆さんが仕事始めた時は若い頃だろ。そのまま仕事を続けているだけ。

60代後半とか70代とかじゃ、再就職のクチなんか無いに等しいだろ。

170:今日のところは名無しで
12/03/01 11:26:31.79
来週、保護課に就労支援の面談に行くんだが
何聞かれるんだろう?
「履歴書と職務経歴書持って来い」
って言われた。

171:今日のところは名無しで
12/03/01 12:18:19.60
>>170
もうわかってるじゃないか
頑張れよ

172:清掃員
12/03/01 14:06:00.97
>>170
添削してくれると思います。
頑張って下さい!

173:170
12/03/01 15:23:44.79
>>171 >>172
ありがとう 頑張る


174:今日のところは名無しで
12/03/01 16:35:14.79
就労支援の面談は支援員が、役立たずか否かが重要だな。

コネで就労支援員になった爺なんか、本当に世間知らずだから。

175:今日のところは名無しで
12/03/01 20:35:00.56
例えば無料求人誌で自分で探して職につくのと就労支援でつくのとして。
万が一就職先が倒産したかでまた保護を申請する場合、やっぱなにかしら記録が残る就労支援のが有利かな?
ネガティブすぎる質問ですが。。

176:今日のところは名無しで
12/03/01 20:38:00.77
有利もなにもないよ。その時の生活状態次第だから

177:今日のところは名無しで
12/03/02 14:32:31.61
バイトをしたいのですが、面接の時に生活保護受けてますって言わなきゃまずいでしょうか?
今やってるバイトの方でボーナスとか出してません、みたいな書類にサインをもらうことがあったから言わなきゃダメかなとは思ってるんですが…

178:今日のところは名無しで
12/03/02 15:04:14.74
言う必要ないよ。書類も言わないで書いてもらえばよい。

179:今日のところは名無しで
12/03/02 15:13:21.44
>>178
そうなんですか?
よかった…ちょっとバイト探す気持ちが楽になりました、ありがとうございます。がんばります。

180:清掃員
12/03/02 17:52:23.74
>>177
バイト先から聞かれなかったので、
コチラから切り出す必要もないので内緒にしました。

181:177、179
12/03/02 20:06:43.61
>>180
やっぱり言わなくても大丈夫なものなのですね。
訊いてみてよかったです。
ありがとうございました。

182:今日のところは名無しで
12/03/02 20:14:28.51
俺も横からありがとう

183:今日のところは名無しで
12/03/02 22:30:32.28
ここのスレは励みになるね
ブランク長いけど早く自力で収入得たい
おっさんだけど頑張る

184:今日のところは名無しで
12/03/02 22:59:19.35
以前CWに聞いたけど聞かれたら言ったらとか言われた
でも実際小さい会社だと言うとすぐ広まるだろうから
言わない方がいい感じ、ブランク長い場合は何かしら
理由をつければいい

185:今日のところは名無しで
12/03/03 00:00:21.79
自分も4年働いてるけど生活保護だなんて初めから言ってないし聞かれない。
気にしなくてもいいんじゃないかな、せっかく働こうとしてるのにストレス感じることないよ。

186:今日のところは名無しで
12/03/03 00:38:50.27
>>185
その通り。
私も数年やってるけど、勤勉さには自信がある。そして、
何かの拍子で発覚したとき、生保って怠けても収入は安定しているのに、
あの人は生保に甘えていないと言われたい。

187:清掃員
12/03/04 11:58:31.67
今日から研修後の本番。
1人になったから手抜きして回ったら30分余った。
これなら続けられそうだ。

188:今日のところは名無しで
12/03/04 17:03:38.89
働き始めたのにCWが振り込みにしてくれねぇ
取りに行くのに仕事休めってか?

189:今日のところは名無しで
12/03/04 17:40:31.48
>>188
働き出したからナマポ抜けさせるまで、振り込みにしてくれないコースだな、、、


190:清掃員
12/03/04 17:49:11.51
給料が入ったら明細と通帳を持ってこい、っていうけど、
「だったら、振り込みにしてくれ」ってお願いしてみようかな?

191:今日のところは名無しで
12/03/04 21:26:32.98
様子を見て、安定したら振込みにしてくれるよ。
いわば、振込みになったら「あなたは永年生活保護として認められました」
という意味だよ。

192:今日のところは名無しで
12/03/04 23:32:09.87
>>190
言わずに暫くはケースワーカーの言うとおりにしておいた方がいいよ
仕事してると大変だけどさ、俺も休んで支給日に行ってた半年間ツラかったぜ

193:今日のところは名無しで
12/03/05 15:22:57.07
近所に全盲の男性40代がいた
その人のアパートも生活保護範囲内の家賃だったからてっきり生保受給者だと思ってた
ある時その人と話す機会があり生保なんでしょ?と聞いたら違うと言われて驚いた
障害年金とマッサージのアルバイトをして1人で暮らしているんだとか

その人曰く、生保は面倒くさい、遊べない(競馬をやるらしい)とか
回りからは、もっと福祉に甘えてもいいんだよ、と言われてるが頑固な人みたい

それから、その人と仲良くなり食品の買い物とか付き合ってあげたりしてる
感心したと同時に自分の情けなさを感じで自己嫌悪に陥ったな

194:今日のところは名無しで
12/03/05 18:36:02.58
ふーん

195:今日のところは名無しで
12/03/05 21:44:49.22
私は岩崎理絵、 神のおつげがありました。ナマポはお肉を食べなさい。と私は岩崎理絵、 神のおつげがありました。ナマポはお肉を食べなさい。と

196:今日のところは名無しで
12/03/05 23:36:51.99
>>193
全盲の人にずっと聞いてみたいことがある。
色の感覚はどうなのかなと。
絶対にあると思うが、聞いてみてほしい。
音楽に色を感じるか、それも聞いてほしい。

その人、結婚すればいいのに。盲人の人同士で。

197:今日のところは名無しで
12/03/06 01:00:00.66
盲目で働いてるのか。逞しい!

198:今日のところは名無しで
12/03/06 01:12:41.04
>>191
いや、それは市町村によって対応違うんだよ。
俺なんか振込用に新しく口座作らされたくらいだからw

199:清掃員
12/03/06 17:11:51.20
1人勤務をいいことにテキトーにショートカットしてたら
1時間も時間が余って困ったw

ああ、腰が痛い。。。

200:今日のところは名無しで
12/03/06 23:43:16.86
>>199
193の全盲のおじさん見習えやカスが
清掃しか出来ないクズが怠けるな
こっちはカイジみたいな奴隷生活してんのによ
お前みたいな掃除しか出来ないクズと違うんだよ

201:今日のところは名無しで
12/03/06 23:49:49.57
>>200
2chの書き込みを、自分で考えず真に受けるバカ発見ww

>>193の書き込みが創作かも知れない、って可能性は考慮しないんだなww

202:今日のところは名無しで
12/03/06 23:52:34.97
>>200
お前が奴隷生活してるのは、お前の勝手だろ。自分の頭の悪さを自覚しろよカス。

203:今日のところは名無しで
12/03/07 00:16:59.20
>>201
書き込みが創作かも知れない、って初めから疑うなら、
2chなんか読まないのが普通。
バカはむしろ>>201ということになる。

だが、レスを無視したから>>193は創作の可能性がある。

204:今日のところは名無しで
12/03/07 00:30:15.15
>>203
>>201で「創作かも知れない、って可能性」って書き込みが…。

情報の真偽を考慮してみるのは2chだけじゃなくネットを読む上での基本だろ。文章をちゃんと読めよ。


>>200は「トップ・オブ・ザ・バカ」だろw自分から奴隷生活しか送れない能力の無さを露呈してんだぜ…。生活保護受けるのにも、ある程度の賢さは必要だしな。

205:今日のところは名無しで
12/03/07 00:31:14.88
30歳以下で日当一万のアルバイトあります。

206:今日のところは名無しで
12/03/07 01:49:29.11
>>193ですが創作じゃないです
こないだも偶然、近所で久しぶりに会ったら、心臓が悪くて入院すると言ってました
>>196
その人に、また今度会ったら聞いておくね
退院してからだろうけど

207:今日のところは名無しで
12/03/07 02:23:49.33
>>206
そうなんだ。まんま信じる事はないけれど。

208: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
12/03/07 02:57:44.35
体調が不安定なんで、自分の体調との兼ね合い見ながら、マイペースで出来る在宅ワークでもやろうと思うんだけど、こういうのも一応仕事頑張ってるってみなして貰えるのかな?
それにしても、明日のCW訪問ほんと億劫。対人恐怖だから、通院も電車もレジの店員さえ辛いってのに、他人が家に入ってくるなんて…はぁ。

209:今日のところは名無しで
12/03/07 06:09:27.99
CWの訪問かー。
最初のCWは役所のときの雰囲気(役人づら)そのまんまだったが、
二番目のCWは別人みたいだったなぁ。
部屋に入って本棚やCDを眺め(職務としての観察)、
「おっ、○○好きなんだ」って音楽の話を延々と……。
「こんな話は役所のカウンターじゃできないね」とかなんとか。
別のスレにはCWと将棋をするという人もいた。

うちとける接点を探るために訪問するとしたら、
後者のCWは優秀ですね。
こちらからうちとける接点を見せるのは、あなたの役目。w

210:清掃員
12/03/07 12:35:37.66
>>200
そんなにディスらないでくれよwww
時間を潰すのも大変なんだぜ。

211:今日のところは名無しで
12/03/09 17:28:14.06
明日は取っ払いのバイトだから申告しないわ。

212:今日のところは名無しで
12/03/10 03:45:07.44
4年無職の半ヒキだったからリハビリ運動したら下半身ボロボロだわ
頭悪いとこ体力でカバーしなと駄目なのに社会復帰に不安だらけです

213:今日のところは名無しで
12/03/10 03:59:45.44
>>211
通報しました

214:今日のところは名無しで
12/03/10 08:10:36.06
スーツ代って、役所出してくれるのか?

215:今日のところは名無しで
12/03/10 08:14:27.40
自分で買えよ、バーカw

216:今日のところは名無しで
12/03/10 10:59:47.60
仕事見つけて保護抜けたい

217:今日のところは名無しで
12/03/10 12:29:47.37
>>214
25,000円までならな。ただし、就労指導がその分、厳しくなるよ。

218:今日のところは名無しで
12/03/10 12:54:35.72
>>212
がんばれ
ただしまだまだ倉庫や仕分けの仕事には突撃するなよ
一発で腰こわして1~2週間何もできなくなるからな

219:今日のところは名無しで
12/03/10 12:58:17.02
俺は倉庫で身体壊してナマポ街道まっしぐらになった
ヤバそうならためらわずに即辞める事をお奨めする

220:清掃員
12/03/10 13:06:58.35
>>219
オレもヘルニアでシンドイ。
今のバイトもいつまで持つか微妙だ。

221:今日のところは名無しで
12/03/10 22:16:45.84
おれも花粉症の季節に合わせて仕事辞めたった

222:今日のところは名無しで
12/03/11 03:35:28.49
>>217

面接いく服がないからいいこと聞いた
  \ _ /
 _ (m) _
    目  ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
  (・∀・∩
  (つ ノ
  ⊂_ノ
   (_)

223:今日のところは名無しで
12/03/11 04:44:48.72
>>217
出すと決まってるの?役所次第ぢゃなくて?オレが聞いたときは、Yシャツ
だけど、う~んと唸ってたぞ。

224:清掃員
12/03/11 12:59:14.28
>>223
貰った一覧表に書いてある。
スーツ上下、ワイシャツ、革靴、各1点づつで総額25,000円、と。
まぁ、最初はCWに相談だけどな。

225:清掃員
12/03/11 13:21:15.12
バイトのない日がすごい暇に感じるようになったので、
PSPの『ロボット大戦』を買おうと思う。

今日も余裕で、30~40分休憩を増やさせた。

226:今日のところは名無しで
12/03/11 14:22:06.35
ええなぁ

227:清掃員
12/03/11 14:59:30.68
『魔装機神』なら知り合いがイメージをくれるみたいだ。
サイバスターでガマンするかな。

オレはアムロの乗ったRX-78-2を最強にするのが好きなんだが。

228:今日のところは名無しで
12/03/11 18:58:33.01
毎年一回送られてくる、収入申告があって過去三ヶ月の収入や経費など書くんだけど、今回通帳のコピー(記帳してから)が必要に。
自分は新聞配達員で給料は手渡しなんだけど、通帳も持ってないんだよね。
コピー送れないんだけど、大丈夫かな

229:清掃員
12/03/11 19:05:07.72
>>228
いいんじゃない。「手渡し」ってメモでも一筆送っとけば。

230:今日のところは名無しで
12/03/11 19:10:05.07
>>229
ありがとう。
会社に確認してもらえば済むんだけど
去年までそんな項目なかったから、どうしょうか焦った


231:今日のところは名無しで
12/03/11 19:35:39.66
>>228
給料明細を送るんだろ。

232:今日のところは名無しで
12/03/11 19:48:30.45
>>231
それは、毎月の収入申告と給料明細のコピーなんだけど、うちのとこは毎年今頃の時期に、生活保護受給してる人全員に届くものなんだよね。
去年までは通帳のコピーが必要って項目なかったから、届いてる人で手渡しの人いるかと思った。
うち母子家庭で、母親の通帳に保護費振り込まれて るから自分は必要ないから通帳作ってなくて。

233:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/03/11 19:49:23.88
久しぶりです。元弁当屋です。
愛知で8勤務終了しました。
覚えることが沢山あって大変です。
研修期間は2ヶ月あるようなので一生懸命覚えます^^

234:今日のところは名無しで
12/03/11 21:21:52.93
>>233
もうナマポ抜けたの?

235:今日のところは名無しで
12/03/11 21:24:55.38
>>232
口座の取引明細は、ネットで過去2か月分~1年分は見られるだろ。それを
プリントアウトして渡せばいいだろ。

236:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/03/12 01:19:26.27
>>234
うん。もうここにはこれなくなります

237:今日のところは名無しで
12/03/12 01:22:30.79
>>236
税金や保険の関係とかあるし就職するときナマポだとどうなるの?

238:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/03/12 01:24:08.59
>>237
社会保険は勤務2ヵ月後から加入ですよ
収入はご存知のとおりすべて申請しなくてはなりません

239:今日のところは名無しで
12/03/12 01:29:04.77
やっぱナマポだったのばれるのかな


240:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/03/12 01:31:27.89
>>239
私は生保ということは面接のときに言いましたよ

241:弁当屋 ◆S8tOlIjiU0p9
12/03/12 01:32:10.37
よし、これで日暮板卒業します。
ありがとうございました^^
皆さんお元気で。

242:今日のところは名無しで
12/03/12 01:37:58.77
うん

243:清掃員
12/03/12 01:52:17.60
>>241
御達者で~!!

244:今日のところは名無しで
12/03/12 11:07:11.07
>>241
゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)

245:今日のところは名無しで
12/03/12 19:04:39.44
>>241
体に気をつけてがんばってね!
帰ってくるなよ~

246:今日のところは名無しで
12/03/13 01:21:08.15
>>241 おめ!

倉庫のバイト決まりそうなんですが
作業服と安全靴は自前って言われました
役所に相談した方がいいかな?

247:今日のところは名無しで
12/03/13 07:15:08.07
>>246
経費として認めてもらえるかどうか一応聞いたほうがいいよ。
多分、無理だと思う。

248:清掃員
12/03/13 12:17:45.10
>>246
同感。オレも色々自前だけど、
交通費くらいしか経費は認められないや。

249:今日のところは名無しで
12/03/13 13:39:57.59
>>247-248
そっか‥ ありがとう


250:今日のところは名無しで
12/03/13 15:48:45.95
>>247
たぶんケースバイケースだと思う。
すっからかんになって生保を受けられるようになり、
すぐ求職活動をした人にはスーツ代も布団代も
出るかもしれないが。

251:今日のところは名無しで
12/03/13 16:51:14.94
>>246
んなもんは会社に出させるもんだんべ。

252:今日のところは名無しで
12/03/13 20:16:17.50
>>250
大正解。
スーツなどを補助がなければ無理な状態かどうかによる。
あくまで役所側は「支給することができる」というだけなのを盾にして、誰にでもではないと言うね。



253:今日のところは名無しで
12/03/13 21:55:37.65
>>251
制服なら会社から支給だが、私服~自由といういかにも厳しくない
建前の会社だと「私服は自費ってもんだろ」かも?


254:今日のところは名無しで
12/03/15 22:23:47.87
はるかタンキタ

255:今日のところは名無しで
12/03/16 13:32:18.88
CWから呼び出し食らってたんで就労申告行ってきたが

所得税が妙に高かったんで「ギリギリで保護継続ですね」と言われてワロタ

256:今日のところは名無しで
12/03/18 23:44:35.42
生活保護って勤務先にばれるの?
ばれている気がするけど気のせいかな?

257:今日のところは名無しで
12/03/18 23:51:51.94
>>256
↑こういったレスよくみるが、なんなの??
生活保護なのバレて困るの?
自意識過剰すぎなんでは?


258:今日のところは名無しで
12/03/18 23:58:56.30
>>256
誰もあんたのプライバシーなんか気にしちゃいないよ。心配なら医者行っとけ。

259:今日のところは名無しで
12/03/19 04:20:16.82
313号の白髪ネトゲー引篭もりゲホゲホ


260:今日のところは名無しで
12/03/19 09:22:58.61
>>256
働いてる人間の調査をする企業は普通にあるよ。全部じゃないだろうけど、大手は調査する可能性は高い。

別に生活保護でクビにする事は無いけど、「ああ、あの人は生活保護なんだ。ふーん…。」と色眼鏡で見る人間が多いのも事実。

まあ、それが嫌なら辞めるべき。「生活保護なだけで、何も悪い事はしてないんだぁ~!!」みたく、コンプレックスを開き直ってやりたいなら、ご自由に。

まあ、アルバイトやパートで、そこまでの価値があるかは、大人なんだし、自分で判断するんだね。

261:今日のところは名無しで
12/03/20 13:01:03.25
バイトをかけ持ちでやっているんだが、両方とも生活保護のことは伏せてある。
こんな60の生活保護者が勤まる仕事だから、
他のバイトの人も底辺のような生活レベルだろうと容易に想像できるね。

そんな中で生活保護とばれたら、特別な意識で見られるだろう。
それによって有利な仕事が回ってくることはなく、逆だろう。
「あいつは収入が減っても、生活費は変らない。だったら
他のバイト者の収入を増やすように調整してしまえ」となりかねない。

262:今日のところは名無しで
12/03/20 14:33:25.28
>>260
自分は、身分証は免許証のみを出してバイトの面接に行ったんだけど
面接してくれた人事の方ではバレてたみたいだから、調査されたのかな
バイト受かったのはいいけど、なんだかんだで会社の上の人から文句つけられてて??って思ってた
ある時、上の人がボソッと「生活保護とか受けてると、生活が派手だったりすると調査されるんでしょ?」といきなり聞いてきた

それで、あれ?生保受けてるのバレてるのかなと思った
結局、そこは半年働いてたけど最後には色々とゴタゴタがあって辞めたよ
自分は真面目にやってて、頼まれれば休日出勤とかしてたけど
会社的には生保はいらないという考え方だったのかな

263:今日のところは名無しで
12/03/20 17:53:40.54
いつでも切ろうと思えば切れるバイトをいちいち調べないだろ
仕事なくなって来たり気に入らなければ切ればいいだけなんだから

264:今日のところは名無しで
12/03/20 17:57:46.77
>>261
かけもちならばれて嫌がらせされてもやめればいいだけだろ
ナマポもらいながら限界まで働いても月数万しか増えないし
生活は保障されてるからな。

265:今日のところは名無しで
12/03/20 17:59:50.92
井上のバカ
はたらけよ

266:今日のところは名無しで
12/03/21 05:45:45.84
>>262
お疲れ様。世間には、生活保護に偏見を持つ人間も多いし、そういう人間は「生活保護で金もらってるくせに、更に金を貰いたいのかよ?意地汚い奴め」って見るからね。役所に大部分返納するのに。

>>263
お前が知らないだけ。大手なら、入社の際に調べるよ。

生活保護とかだけじゃない。犯罪歴、自己破産など、家族構成など。

入社してから、金遣い荒くて、犯罪歴あったのがわかったら大変だからね。そういう人間を働かせて るのが表沙汰になったら会社の信用問題に関わる。バイトだろうが会社の名前が付くからな。

267:今日のところは名無しで
12/03/21 09:05:34.62
ナマポか大手に
応募するか
立場をわきまえろ
カスナマポ共

268:今日のところは名無しで
12/03/21 11:18:42.45
>>262
収入が増えると税金の関係でバレルんじゃないか?
住民税とか

269:今日のところは名無しで
12/03/21 11:59:38.55
4×3の写真が必要で、仕方なく嫌々でYシャツ、スーツ着て撮影に行って
みたら、着てみたらスーツも見栄えが良くて、たぶん世間受けも良くていいな。
これからは、外出はスーツかな。

270:今日のところは名無しで
12/03/21 12:22:03.60
スーツ着てても雰囲気でわかっちゃうんだよな
無職っぽい顔や髪型、カバンとか

271:今日のところは名無しで
12/03/21 12:44:20.59
スーツ着用しないでするアルバイやパートでも、面接時はスーツ着て行った方が良いかな?

272:269
12/03/21 12:52:25.63
>>270
それはヨレヨレとか不潔っぽいとか、髪・顔洗ってないとか別の話ぢゃね?

273:269
12/03/21 12:54:13.25
>>271
とりあえずスーツ着てマイナスになることはないんでね?変な私服よりは
よっぽど。あとはネクタイはしないで行ってちょっと軽くするとか。
特に女のスーツ姿はビシっとして、それでいてエロ要素もあってそそるね。

274:今日のところは名無しで
12/03/21 13:07:16.76
>>266
どうやって調べるの教えて

275:今日のところは名無しで
12/03/21 14:05:38.37
奴隷派遣のバイトは切ないな。
普通のバイトのほうが数段上だ。

276:269
12/03/21 14:28:07.56
Yシャツ枚数無いから欲しいんだけど、役所で買ってくれるのかな?
何て交渉すればいいんだろう。

277:今日のところは名無しで
12/03/21 14:53:29.76
郵便局の仕分けのアルバイトに雇ってくれるかな?

278:今日のところは名無しで
12/03/21 15:04:32.34
弁当屋でバイトすると弁当もらえるの?

279:今日のところは名無しで
12/03/21 16:00:57.34
金が無くてスーツ何か買えんわな。

面接は、普段着だ!

280:今日のところは名無しで
12/03/21 16:26:54.32
私はスーツ、ネクタイが大嫌いで、面接で一度もしたことがない。
ネクタイの結び方すら知らない。

いまやっている内職の会社の社長さん、真夏はランニングシャツ一枚だわ。
私と気が合う。

281:今日のところは名無しで
12/03/21 16:40:30.79
313号室引篭もり糞製造機親父

282:今日のところは名無しで
12/03/21 17:41:18.43
>>267
近所のコンビニチェーン店や、チェーン店の居酒屋の店員も「大手」だよな。
>>274
それは探偵業の分野じゃね?大きい会社なら依頼するでしょ。

283:今日のところは名無しで
12/03/21 17:44:24.37
>>271
スーパーの品出しや、倉庫内作業なんかの面接でスーツで行ったら奇異な目で見られるだけ。職種にあった服装を考えましょう。

284:今日のところは名無しで
12/03/21 17:46:24.44
>>277
確か、郵便局のバイトやパートの人員削減をするってニュースがあった気がする…。

285:今日のところは名無しで
12/03/21 18:21:53.97
郵便局ストがどうのこうの…ニュー速でみたなぁ

286:今日のところは名無しで
12/03/21 19:03:51.45
ゆうめいと、昔やってたけど、もう採用は厳しいだろうな。どちらにしても、若い奴を採るだろうし。

287:今日のところは名無しで
12/03/21 21:52:33.01
スーツ欲しいけど基礎的な知識ないから店員と話すの怖い
しかもスーツ売り場にいける服がない
ネットで見てもサイズがない

288:今日のところは名無しで
12/03/21 23:53:23.67
>>287
同じく。笑
葬式の喪服しか持ってない。それも40年前に作ったもの。

289:今日のところは名無しで
12/03/21 23:59:05.17
オイオイ…しまむらに着ていく服がないと同じかよw
ジャージあるならイオンでよかろ?

290:今日のところは名無しで
12/03/22 00:01:58.69
井上の糞親父はたらけ

291:今日のところは名無しで
12/03/22 00:03:52.65
友人が面接に背広は常識だと言う。
もし経歴がまったくそっくりな2人がいて、違うところは背広+ネクタイ
をしているかしていないかだけだとする。
さて、どっちを選ぶか?とその友人に聞いた。
友人は「まよわず、背広+ネクタイだ」と言った。
私は「まよわず、背広もネクタイもなし」と言った。

こんなだから職も見つからないんだろうな、σ(・_・)
でも、自分とおなじ趣味・価値観の経営者なら、献身的に尽くす覚悟はある。

292:今日のところは名無しで
12/03/22 00:11:47.56
>>291
仕事場に趣味や価値観なんて求めてる時点で終わってるわ。何考えてんの?

293:今日のところは名無しで
12/03/22 00:18:50.83
>>291
コンビニのアルバイトの面接に、背広+ネクタイで行ってみれば?「うちはバイトの募集で、経営者の面接やってないんだよなぁ…。本社行ってくれない?」って言われるよw

「TPO」を考えような。大人だろ?

294:今日のところは名無しで
12/03/22 00:25:34.95
いい加減な服装で面接はダメだが、スーツならいいってもんじゃない。

ホワイトカラーじゃなく、ブルーカラーの職種なら、シャツにチノパン、革靴くらいだな。

但し、面接に相応しい格好してても、年齢・学歴・資格の有る無しが重要だからな。真面目だからって、条件合わなきゃ採用されないよ。

若者なら可能性とか見てくれるけど、オッサンは、即戦力で経験者じゃなきゃ、採用なんかされないよ。

295:今日のところは名無しで
12/03/22 00:45:17.45
50代、中卒、資格無し未経験者がスーツでバイトの面接来たって採用しないよな。

それなら20代大学在学中のカジュアルな服装で来た奴雇うわ。

それが現実。若者余ってるし。

296:今日のところは名無しで
12/03/22 04:23:57.27
313号室引篭もり糞製造機ゲホゲホゲホリン


297:今日のところは名無しで
12/03/23 06:30:27.78
>>291
趣味と言ったのは釣りとか賭け事のことではなく、センスのこと。
だいじょうぶ、あなたのもとでは働く気はないから。

298:今日のところは名無しで
12/03/23 09:25:38.62
313号室引篭もり糞親父


299:今日のところは名無しで
12/03/23 10:30:05.04
治験のアルバイトしてる人いますか?
お話聞かせてください。

300:今日のところは名無しで
12/03/23 11:08:54.04
2月に3日間だけ働いたのですが、給与支給額が14,741円で控除合計額が14,291円で差引450円でした

301:今日のところは名無しで
12/03/23 12:06:07.49
>>267 すまんな。
思い切って大手応募したら受かったよ。
日本人なら誰でも知ってる大企業。
生活保護とか関係ないから、要は経験とスキルなんだよ。
職歴の少ない若年の人は 安いバイトでも我慢して 経験
積んで下さい。
あと生業扶助、就業支度金で背広、靴、ワイシャツ等
3万ぐらい(地域による)購入できるので。

302:今日のところは名無しで
12/03/23 12:34:35.21
>>301
本当でも嘘でもこんなところであんま虚しいことするなよ

303:269
12/03/23 13:01:07.87
生業扶助の背広、靴、ワイシャツ等は就職が決まってから貰えるの?
就職活動中にも貰える?

304:今日のところは名無しで
12/03/23 13:22:30.43
>>303
今日は平日
自分で役所に電話して聞け!
そんなだから仕事見つからぇんじゃね?

305:今日のところは名無しで
12/03/23 13:31:03.24
>>303 自腹で買えや!

306:今日のところは名無しで
12/03/23 13:39:58.61
>>302
事実なんだが。

何で虚しいのか意味解らん。
267に対して書き込んだだけなんだがね。

307:今日のところは名無しで
12/03/23 13:42:23.10
>>306
わからないならいいよw
新生活頑張れ!

308:今日のところは名無しで
12/03/23 13:55:14.35
>>301
セブンイレブンのバイトや、吉野家のキッチンとかか。

309:今日のところは名無しで
12/03/25 09:54:57.57
熟女パブでバイトしようかしら。

310:今日のところは名無しで
12/03/25 12:43:28.70
>>308
確かに誰でも知ってる大手企業やなw

311:今日のところは名無しで
12/03/26 02:00:51.53
sex

312:今日のところは名無しで
12/03/26 12:38:58.10
負け犬の遠吠え。
現実逃避。

313:今日のところは名無しで
12/03/28 10:55:21.59
スーパーの品だしのバイトに応募しようかな

314:今日のところは名無しで
12/03/29 00:58:16.42
働きたいけど新しい人間関係作るのが怖くて嫌で働けない
一人か最悪少人数、または在宅の仕事って無いんだろうか…

心療内科行った方が良いかな…

315:269
12/03/29 02:06:45.46
薬でなんとかなるかよ。日本テーラワーダで勉強しろ。

316:313号室引篭もり男
12/03/29 11:33:20.03
働きましぇーんゲホゲホ
やる気ありましぇーんゲホゲホ
詐病でーすゲホゲホ
長電話でゲホゲホ



317:今日のところは名無しで
12/03/29 12:46:05.95
最近うちの会社の大口の取引先が調子に乗ってきて
荷物増やすわ集荷時間遅らせるわで酷い事になってきてる
電話番もやたらせかされるだけだし、もう会社辞めたい

318:今日のところは名無しで
12/03/30 13:04:30.30
清掃作業の仕事落ちたら何すればいいんだ?

319:今日のところは名無しで
12/03/30 13:35:23.62
>>318 空き缶拾い

320:今日のところは名無しで
12/03/30 15:56:11.12
>>314
短期短時間バイトから始めたらいいんじゃないか?
短期で始めて人間関係がウザければ期間満了でやめればいいし
まだ続けたければ雇用主と相談すればいいし、雇用主が
まだ来てくれとかいうかもしれないし、働かないとCWウザいし

321:今日のところは名無しで
12/03/30 18:23:32.49
>>318
1社ぢゃなくて何社も応募しろよ

322:保護受給者
12/04/02 11:41:41.43
【政治】生活保護給付10%引き下げ=自民が改革案、衆院選公約に★4
スレリンク(newsplus板)l50

大賛成\(^o^)/

323:今日のところは名無しで
12/04/02 11:48:32.00
心の病の方でも自分に合った仕事は必ず見付かります。
諦めずに、散歩にでも行くような気持ちで何社も面接に行くといいと思います。
面接で嫌な事言われても寝て忘れましょう♪
働いてると今まで不安だった事も私はすべて忘れる事が出来ました♪

皆さんもきっといい事があると思います♪


324:今日のところは名無しで
12/04/02 12:27:12.86
普通は働いて嫌な事があるんだけどね。ワープア経験者は、みんな知ってる。世間はそんなに甘くない。

325:今日のところは名無しで
12/04/02 12:38:27.35
ダメ人間は何をやってもダメってかw

326:今日のところは名無しで
12/04/02 13:11:25.63
未経験者大歓迎です
URLリンク(kyusaku.jp)

327:今日のところは名無しで
12/04/02 13:14:25.75
暇潰しするナマポの日常を紹介するスレ 1
スレリンク(okiraku板)l50

328:今日のところは名無しで
12/04/03 06:11:38.73
食費ぐらいは、作れるよ。
URLリンク(okodukai.mitarashidango.com)

329:今日のところは名無しで
12/04/03 06:27:27.91
明日面接

330:今日のところは名無しで
12/04/03 06:28:47.62
明日面接だ

331:今日のところは名無しで
12/04/03 06:29:15.80
明日面接

332:今日のところは名無しで
12/04/03 06:29:49.20
明日面接だ

333:今日のところは名無しで
12/04/03 06:30:14.46
>>333なら一生生活保護安泰

334:今日のところは名無しで
12/04/03 06:44:35.88
自宅警備員のおまえらへ。
URLリンク(bit.ly)
資金ナシで簡単にできる在宅ワーク。
そのノウハウを詰め込んだマニュアルが無料!
万が一マニュアル通りに実行してもうまくいかなかった場合なんと¥15,000キャッシュバック!
無料だから内容がクソでも損はないし、とりあえず読んでみるだけの価値アリ。

335:今日のところは名無しで
12/04/03 16:54:16.36
335なら>>333は打ち切りでマグロ船行き

336:今日のところは名無しで
12/04/04 10:51:23.35
日払い手渡しのバイトで収入申告してない部分があるんだがバレるかな?
年に一回課税台帳で調べるらしいんだが…orz

337:今日のところは名無しで
12/04/04 11:32:45.95
>>336
バレる。
打ち切りだな。
何で収入申告しなかった?

338:今日のところは名無しで
12/04/04 11:37:46.87
>>337
彼女が実家で妊娠してて妊婦検診代を稼ぐため

打ちきり(p_;)

339:今日のところは名無しで
12/04/04 11:45:22.50
公園の草刈りの仕事無いかな?

340:今日のところは名無しで
12/04/04 11:55:11.75
>>338
打ち切りの上今までの保護費の返還。
不正受給者には厳しいよ!

341:今日のところは名無しで
12/04/04 12:18:41.93
返さなければ詐欺で告訴、2カ月ほど拘留されて執行猶予判決で保釈
前科あれば2年位の実刑

342:今日のところは名無しで
12/04/04 13:09:58.39
出てきてからまたナマポもらえばいいだけだからいいよね。

343:今日のところは名無しで
12/04/04 15:42:04.92
てかやってること普通に詐欺だしな。しかも国を相手にした詐欺。
バレたときの対応も当然厳しくて当たり前。
よくまあ不正受給なんかするもんだと関心するよ。勇気あるよな。

344:今日のところは名無しで
12/04/04 15:43:19.33
日雇い会社の面接の時に源泉徴収の書類を書いていたならアウト。
会社が年20万以下なら報告しないというアホ会社ならセーフ

345:今日のところは名無しで
12/04/04 16:03:30.21
横浜住みで日払い7000円で普通免許マニュアル運転できる人なら仕事あるよ?
仕事内容は陸送

346:今日のところは名無しで
12/04/04 16:09:30.02
バレるまでの期間が気になる。
どうしてもあきらめ切れない仕事の口があって、数週間だけどうしても活動資金が必要。
例えば、年末に発覚ならそれでもいいから闇バイトしたい。
じっさいのところ、すぐ発覚するんだろうか?

347:今日のところは名無しで
12/04/04 16:29:28.61
>>346
私は>>345ですが私のところで働く中で一名生活保護の人がいるけど働いて2年目になりますがバレて無いよ。
月に10日くらいだけど。

348:346
12/04/04 16:34:55.69
>>347
ありがとう。希望がつながった。
この件がだめなら死んでもいいとさえ思っている。
がんばってみるよ。

349:313号室引篭もり男
12/04/04 16:47:16.22
乳首いじられオナニー気持ち良い アハアハアハアハアハッ




350:今日のところは名無しで
12/04/05 18:56:06.65
>>345
良いな
俺も横浜住み。紹介してくれ(^^)

351:今日のところは名無しで
12/04/05 19:17:18.25
死んでもいいとさえ思ってるのが本当なら、結末がどうなろうと悩む必要ないだろw

352:今日のところは名無しで
12/04/21 16:54:41.10
ガキナマポいずれ停止

353:今日のところは名無しで
12/04/21 19:25:24.70
陸送なら最低1万は貰わないと…

354:今日のところは名無しで
12/04/22 13:20:26.13
【芸能】年収5000万円と言えば、一流サラリーマンの10倍近い収入…次長課長の河本準一、母親の生活保護を「もろとけばいいんや」★5
スレリンク(mnewsplus板)

355:今日のところは名無しで
12/04/22 13:35:04.75
井上!散歩でもしろ
お飯事だけだな
引篭もり白髪親父が
カーテン開けてみろ
外は明るいぞ
糞井上わかったか


356:今日のところは名無しで
12/04/22 20:16:38.10
精神3級で何か仕事あるかな?

357:今日のところは名無しで
12/04/22 20:25:55.23
3級なんか普通に働けるんだから、手帳は隠して働けばいい。
3級は身分証明書くらいにしかならない


358:今日のところは名無しで
12/04/22 20:34:37.41
>>357
いや、福祉の枠で仕事ないかな、と思って…

359:今日のところは名無しで
12/04/22 20:39:00.26
無理

360:今日のところは名無しで
12/04/22 20:42:35.57
>>357
運送はだめじゃないか?

361:今日のところは名無しで
12/04/22 22:44:52.86
倉庫で仕分けやればいい

362:今日のところは名無しで
12/04/23 11:48:00.73
>>361
倉庫の仕分けは手取り20万くらいにはなりますか?

363:今日のところは名無しで
12/04/23 11:54:21.21
20万は無理だろ・・・

364:今日のところは名無しで
12/04/23 14:06:06.05
フォーク乗れれば可能

365:今日のところは名無しで
12/04/23 16:40:35.19
働くって難しいね。
とりあえず、酒飲んで寝るよ。。。

366:今日のところは名無しで
12/04/23 17:17:07.58
産業廃棄物の仕分けなら、手取り20万は楽に越える

当然、仕事はきついだろうな

367:今日のところは名無しで
12/04/24 00:49:24.60
きついより危険。将来盗電に一切補償を求めませんという書類にサインさせられてOUT>


368:今日のところは名無しで
12/04/24 01:54:12.01
明日から仕事きまったが、眠れない(´・ω・` )


369:今日のところは名無しで
12/04/24 06:07:07.38
どんな仕事なんだろ?



370:今日のところは名無しで
12/04/24 17:10:52.34
バイトをしないとCWがうるさいのです。
楽チンでオッサンでも受かるバイトを教えて下さい。

371:今日のところは名無しで
12/04/24 17:30:26.63
死ねよ糞ナマポ

372:今日のところは名無しで
12/04/24 17:37:08.37
引篭もり井上!
オッサンが引篭もってネトゲー
情けねぇー
働けやボケ


373:今日のところは名無しで
12/04/25 16:11:14.37
GW明けからのバイト決まりました。
4年目なんで抜けたいんだけど40過ぎると正社員は難しい。
でもバイトしながら探します。

374:今日のところは名無しで
12/04/25 17:31:13.06
>>373
なんのバイトするのー?

375:今日のところは名無しで
12/04/25 21:23:42.45
引篭もり井上!働けよ
働かないなら寝てろ道歩くなよ


376:今日のところは名無しで
12/04/26 01:35:33.26
>>374
データ入力だよ。
自分は女だから事務系の仕事に就けやすい。
前も同じようなバイトや派遣やってた。

377:今日のところは名無しで
12/04/26 02:31:21.99
おまえら不正受給じゃないなら徹底的に河本叩けよ
同じ穴の狢か?

378:今日のところは名無しで
12/04/26 03:48:03.79
>>377
めんどくせ

379:今日のところは名無しで
12/04/26 05:55:04.58
>>376
わしも在宅ワークで入力やってる。時給換算すると300円ぐらいだなぁ。
だから一日12時間就労だ。昼寝も含む。

380:今日のところは名無しで
12/04/26 06:43:28.97
昼寝はずすと、時給1800円

381:今日のところは名無しで
12/04/26 08:20:29.26
バイトの履歴書とか面接で生保だって言う?

382:今日のところは名無しで
12/04/26 09:27:43.16
>>381 採用されたいなら生保って、言わないだろ!



383:今日のところは名無しで
12/04/26 11:34:06.70
警備員でもやるかなー。

384:今日のところは名無しで
12/04/26 11:42:02.48
警備員は資格持ってないと悲惨だよ


385:今日のところは名無しで
12/04/26 11:50:04.52
自己破産してるから警備員ムリポ

386:今日のところは名無しで
12/04/26 13:38:05.54
交通誘導はやだよ。

387:今日のところは名無しで
12/04/26 14:00:30.82
3日前に弁明通知書が自宅に届いた。あなたの生活保護の廃止を検討中で弁明の機会を与えるから指定日に会場に来いとの内容

こういう通知もらった人いる?

388:今日のところは名無しで
12/04/26 14:06:47.44
>>387
バイトの給料申告してなかったとか?

389:今日のところは名無しで
12/04/26 14:20:37.90
>>388 違うよ。生活改善する様子がみられないという理由

就職活動もしてるけど仕事全然決まらない。でも生活保護廃止を考えているって通知だから本当困ってる。死ねって言われてるようなもんだもん

390:今日のところは名無しで
12/04/26 14:22:00.11
>>389
それなら、堂々と行けばいいんじゃないかな?
ハロワに通って面接して、それでも決まらないのに打ち切りだというなら
もう弁護士を立てるしかないしね

391:今日のところは名無しで
12/04/26 14:24:14.67
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
一応役に立ちそうなサイトがあった

392:今日のところは名無しで
12/04/26 14:58:39.12
>>387 何処にお住まいなんですか?

393:今日のところは名無しで
12/04/26 15:06:41.02
>>389
おめでとう!
ナマポ脱出おめでとう!

394:今日のところは名無しで
12/04/26 15:07:59.49
>>389
要するに怠け者の烙印を押されたんだろ?
嘘をつくなよ。
就活もしねえでダラダラ生きてきた罰が当たっただけだ。気にするな。


395:今日のところは名無しで
12/04/26 15:15:07.04
>>394 テメェーはひこんでろ 暇人!

396:今日のところは名無しで
12/04/26 15:20:37.78
>>389
姑息な生き方をしていた罰が当たったようだの。
仕事もしねえでパチンコばかりするからじゃ。
まっ自業自得だあ。

397:今日のところは名無しで
12/04/26 15:24:24.70
>>389
都合のいいように嘘をつくな
怠け者なんだろ?
当然の結果じゃないか!
後は勝手に死ねよな。
でも他人様に迷惑だけはかけるなよ。

398:今日のところは名無しで
12/04/26 15:26:02.58
生活保護叩きの朝鮮人が沸いて来たな

879 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 00:33:33.83 ID:XVk+xe5t0 [2/3]
為政者は働かないものを働かせようとするが
不満分子や敵国の工作員は働かない者をあげつらい不満を煽り
働かない者に不満を持つ者にはそれを殺す事を唆す

これは戦国策の言葉だな

399:今日のところは名無しで
12/04/26 15:28:52.74
生活保護は本当に困ってる人の為にある制度です。

刑務所出たばかりで仕事が見付かりません?

はぁ?

テメーが好きで悪さして刑務所入ったんだろ?
甘ったれた事抜かしてんじゃねーよ!!!!!




400:今日のところは名無しで
12/04/26 16:33:52.90
>>389
就職活動もきちんとやっていて、それでもなかなか決まらない、新聞配達やコンビニやスーパーなどの5~6時間程度のバイトすら面接落ちる、決まらないという状態なら
保護廃止なんてありえない。



401:今日のところは名無しで
12/04/26 16:35:17.14
>>394怠け者の烙印を確かに押されたようなものです。でも私は毎月自分なりに就職活動、面接しました。いつも不採用ですが市役所には結果が伴ってないと怒られます。でも頑張ってきました。交通手段、お金に規制がある中では正直これ以上頑張りようがありません。

>>396パチンコなんて卑劣な真似はしません。国民の税金をお借りして生活させて頂いてる訳ですから。いつも申し訳ないという気持ちは常にあります。

>>397情けない奴だと思われるでしょうが生きることにはこだわりたいと思っています。生活保護を受ける前にお金も底をつき1度死を覚悟したんですがやはり怖くなりました。それで生活保護に至っています。まだ生きたいです。

402:今日のところは名無しで
12/04/26 16:39:20.56
>>392 関西です

403:今日のところは名無しで
12/04/26 17:16:30.50
>>402
とりあえず共産党系の事務所とかにでも相談に池。
あと万一保護廃止の決定が出ても審査請求、再審査請求、訴訟、と覆せる可能性のある手段があるから最後まで諦めるな。


404:今日のところは名無しで
12/04/26 17:18:35.32
不当に打ち切ればとことんやらせてもらう
そのぐらいは匂わせた方がいいだろうな
がんばれ

405:今日のところは名無しで
12/04/26 17:21:46.19
今のうちに働けそうな人はどんどん働いた方がいいよ

406:今日のところは名無しで
12/04/26 19:45:46.86
26日から厚生労働省・社会保障審議会で議論を始めるとのこと。

生活保護費、伸び抑制 政府着手へ 過剰診療の監視など強化
URLリンク(www.nikkei.com)

政府は医療機関への監視強化を柱にした生活保護制度の見直しに取り組む。…
不必要な診療が指摘される医療費を抑え、若い受給者の自立を促せるかが焦点となる。受給者以外の人が「不公平」と感じない制度を目指す。…
来年の通常国会に生活保護法改正案を提出する予定で、実現すれば1950年の施行以来、初の本格改正…
厚労省は受給者が受診する医療機関の指定制度を見直し、監視を強化する。…
給与の一部を積み立てたと見なし、生活保護を脱ける時に本人が受け取るようにする新制度も検討する。…
基礎年金は満額でも6万5541円。放っておけば働いて年金保険料を納める意欲をそぐため、厚労省は保護費の水準も見直す。


407:今日のところは名無しで
12/04/26 21:34:29.56
>>401
保護費以上の給料の求人ばかり応募してない?
1万でも稼ぐバイトに採用されれば、打切りはないんじゃない?

408:今日のところは名無しで
12/04/26 23:54:00.66
共産党を取り締まれや。不正受給の片棒担ぎ。市会議員がなんぼのもんじゃ!

409:今日のところは名無しで
12/04/27 04:48:34.47
>>401
今までどういう求人に申し込んできたかとか、月の回数とか、現在の年齢やスペックなんかに興味あるので
よろしければ書き込んで頂けませんでしょうか。

410:313号室引篭もり男
12/04/27 09:07:31.55
引篭もりアハアハ
自宅警備員アハアハ
糞製造機アハアハ
犬畜生並アハアハ

411:今日のところは名無しで
12/04/27 15:06:26.95
確かに働こうとしない奴が悪いね。

412:今日のところは名無しで
12/04/28 13:09:01.55
仕事決まって働き始めたよ。
試用期間中は、時給1,100円。
月給制に移行しても生保脱出無理かも(´・ω・` )

413:今日のところは名無しで
12/04/28 19:06:58.94
(´・ω・`)彡☆
⊂彡(´;ω;`)働け井上


414:今日のところは名無しで
12/04/29 09:50:27.74
>>412 時給\1100なんてめちゃくちゃ高いじゃないかよ。そんなに貰えるなら喜んで働きたい。うちの地域は時給は\680~とかの求人しかないよ

時給が一番高くても\850が限度の求人ばっかり。マジ話だよ

415:今日のところは名無しで
12/04/29 10:01:08.42
なんでこんな日本になった?
日給12000円で残業含めて月4、50万かせいでたオレが今ナマポって
自分でも信じられん。ま、それなりの幸せはあるけど・・労働からの解放。

416:今日のところは名無しで
12/04/29 10:41:46.27
他に潰しがきかないからでしょ?
馬鹿だから馬鹿の一つ覚えしか出来ないとかじゃないのかな?

417:今日のところは名無しで
12/04/29 12:02:27.83
(´・ω・`)彡☆
⊂彡(´;ω;`)働け井上


418:今日のところは名無しで
12/04/29 12:32:21.61
働いてももらえる金額が一緒だから 堂々とナマポ受けていると言っているよ


そして不採用   働いたら負けだからこれでいいのだ

419:今日のところは名無しで
12/04/29 12:45:12.08
働かなきゃずっと負けっぱなしの人生だけどね

420:今日のところは名無しで
12/04/29 12:47:09.45
>>412
仕事決まっておめでと!
時給1,100円ならいい方だよ


421:今日のところは名無しで
12/04/29 17:34:45.81
>>412
> 試用期間中は、時給1,100円。
うらやましいな(´・ω・`)

422:今日のところは名無しで
12/04/29 17:44:46.83
俺なんか時給にしたら500円くらいだぜぇー!
ワイルドだぜぇー!

423:今日のところは名無しで
12/04/29 20:19:04.34
バイト始めたら 原付認めてもらえるかな?

424:今日のところは名無しで
12/04/29 20:36:56.95
(´・ω・`)彡☆
⊂彡(´;ω;`)働け井上


425:清掃員
12/04/29 20:46:45.96
俺は950円。交通費が出るだけ派遣よりはマシな程度。。。

426:今日のところは名無しで
12/04/29 20:48:25.86
原付必須のバイトなら、店の所有している原付を、
バイトの時間にバイトとして使う分の許可は貰えると思う。
とりあえず俺の場合はそうだった。自分での所持やバイト以外での運転は禁止だったよ。

427:今日のところは名無しで
12/04/30 05:07:53.72
>>426 反応してるお前もバカ決定。

428:427
12/04/30 05:09:28.17
誤爆した。

429:今日のところは名無しで
12/04/30 05:14:44.94
(´・ω・`)彡☆
⊂彡(´;ω;`)働け井上


430:415
12/04/30 08:16:51.60
>>416 当たってるけど馬鹿を連発するお前ほど下劣な人間ではないな。

431:今日のところは名無しで
12/04/30 10:34:19.88
>>387
何回も貰ったが無視したら、一度たずねてきたな、欝の診断書を見せたら黙って帰った。
停止や廃止の通知は一度もきていない、12年目だけど平気だよ。

不利益変更の禁止
既に保護の決定が出ているものは特別な理由もなく不利益に変更されない。

432:今日のところは名無しで
12/04/30 23:56:37.08
>>426
そんなに厳しくないよ。
私は原付を持ってて保護開始し、売れとも言われず、
ずっと使っている。
名目は、ハローワークに行くのに必要だから。

しかしこれから原付を買うのを許可されるかどうかは
わからない。
「その金はどこから捻出するのか?」と聞かれるだろうから。

433:今日のところは名無しで
12/05/01 22:15:59.22
控除をコツコツ貯めて海外旅行行くのはアウト?

434:今日のところは名無しで
12/05/01 22:21:16.48
ちょっとお聞きしたいんですが
知り合いに体に障害が有り(癲癇)生活保護を受けている者がいます。
彼自身は仕事もしていきたいし保護を受けずに自立した生活が出来るようになりたいと考えてます。
実際に軽作業系の仕事にも行ってはいるのですが
極度の緊張などで薬を飲んでいても発作を起こしてしまうため長続きしません。
色々と仕事は探しているのですが田舎のため、障害に理解のある企業や職場環境が少なく
仕事も中々見つかりません。
彼を通して何人かの受給者とも知り合いましたが、意外に仕事を望んでいる人が多いのですが
身体的な理由や精神的な理由で毎日働くの無理であったりと条件があり仕事先が見つかりません。

彼らのような人達の就職を支援してくれるような団体などはあるのでしょうか?

435:今日のところは名無しで
12/05/01 23:52:43.21
>>433
生活保護は自立支援のためのものだから、海外旅行と自立の関係を説得できなければダメでしょう。

436:今日のところは名無しで
12/05/01 23:58:21.52
海外旅行はどうかと思うけど、一泊ぐらいならたまには行ったほうがいいですよって、CWが言ってた。
ありがたい言葉で感謝してる


437:今日のところは名無しで
12/05/02 01:52:27.49
>>435
>>436
そうですよね(´・ω・`)
親友が台湾行こうって安いところ見つけて来てくれたんだけど今回は国内にしておきます。
ありがとうございます。

438:今日のところは名無しで
12/05/02 18:24:11.49
>>434
市の障害福祉課で相談してみてはどうでしょうか?作業所や就労支援センター
など、障害者の就労を支援してる法人があるかと思います

439:今日のところは名無しで
12/05/03 00:22:47.85
>>437
初めから台湾って書くべきだよ。
海外旅行って聞いたら欧米を想定して答えるものさ。

440:今日のところは名無しで
12/05/03 00:42:41.94
バイト決まらない

441:今日のところは名無しで
12/05/03 00:43:24.39
コンビニで働きたい

442:今日のところは名無しで
12/05/03 00:44:33.17
飲食店もいいかも

443:今日のところは名無しで
12/05/03 00:45:01.13
面接怖い

444:今日のところは名無しで
12/05/03 00:45:37.65
>>444なら一生生活保護安泰

445:今日のところは名無しで
12/05/03 01:19:26.86
>>437
台湾なら安いからいいでしょう。下手したら国内のほうが高いし。

446:今日のところは名無しで
12/05/03 12:31:32.85
40過ぎのオッサンがするバイトは何がいいんだろう?
ただし、旗振りは除く。

447:今日のところは名無しで
12/05/03 12:35:42.68
オッサンなら
自分で判断しろ
年齢じゃなくてスキルの問題だろ

448:今日のところは名無しで
12/05/03 14:05:04.82
>>446
そんなオッサンだから仕事がないんだよ。

449:今日のところは名無しで
12/05/03 16:13:56.54
>>446
白旗振ってろよ能無し

450:今日のところは名無しで
12/05/04 13:11:51.07
上和野勇(かみわのいさむ)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)
上和野勇(かみわのいさむ)

451:今日のところは名無しで
12/05/04 16:01:45.43
旗振りはやだね。冬は寒いし夏は日焼けどころじゃなくなるし。やだやだ。

452:今日のところは名無しで
12/05/06 11:52:57.49
ヘル②の資格を習得して働けば?回転が良すぎだから即入社OK。続けば良いけどね…

453:今日のところは名無しで
12/05/06 19:10:22.94
清掃で働こうと思ったけど
一ヶ月8000円以上働くとひかれちゃんだな。
スカイプでの話しだと15000円位は大丈夫って
言われたんだけどな
みんなすごいな結構働いてるし

454:今日のところは名無しで
12/05/10 01:54:06.78
バイト始めて二ヶ月になるがぶっちゃけしないほうがいいと思ったよ
バイト代11万ちょっとだとナマポ1万ちょっとしかもらえないんだなふざけんなよボケ

455:今日のところは名無しで
12/05/10 08:31:48.23
当たり前だろ。馬鹿なの?
働くならフルタイムで保護脱出か、4~5万程度の収入に収めないと。
まあ働かないのが一番楽。

456:今日のところは名無しで
12/05/10 08:38:37.32
能力がないので
フルタイム働いても
生活保護以上の収入にならないよ

457:今日のところは名無しで
12/05/10 08:41:23.35
能力がない分、国から補填してもらっていると思えばいい
なんでそんなに働かずして飯が食いたいのか、とんとわからん

458:今日のところは名無しで
12/05/10 15:47:05.20
>>455
> 4~5万程度の収入に収めないと

それでも生活保護なら3~4万円差し引かれるのでは?
みなさん全員にも聞きたいのですが、素朴な疑問です

459:今日のところは名無しで
12/05/10 19:02:17.38
当たり前です。
ただ年に2回特別控除ってボーナスがあります。
就労指導もありません。

460:今日のところは名無しで
12/05/10 23:46:39.82
結構稼げるらしい風俗の電話番に受かったけど、これ世間的には無職扱いだから最高だな

461:今日のところは名無しで
12/05/11 01:01:10.91
おまえらなんで>>1のリンクを見ないの?
いくら稼げばいくらか引かれるか全部出てるんだが

462:今日のところは名無しで
12/05/11 01:19:50.78
>>454
働かない方がイイはないよ

貰える額だけ気にしてるけど 保険年金払わなくてイイだけプラスだから

463:今日のところは名無しで
12/05/11 01:23:58.37
当スルガ銀行の金をむしり取った事が行内で内部告発されている木下潮音が今度は派遣切りしようとしてる!
そういえば行内の派遣が微妙に減ってきてる!
派遣切りをどうやればいいかってハナシにきまってる!
URLリンク(www.roudou-kk.co.jp)


464:今日のところは名無しで
12/05/11 16:08:10.58
面接が怖い人はテリー伊藤の「どんどん自信が沸いてくる就職のツボ」という本を読むといい


面接で緊張するなら緊張を和らげる為に面接前にトイレを借りてオナニーしろとか面白い事が色々書いてある。オナニーをする=体が一番リラックスしている状態 だからだそうだ

面接の極意が色々書いてあって今までの面接必勝法みたいな本とは違ってとにかく面白い本だぞ


465:今日のところは名無しで
12/05/13 00:19:35.50
>>464
高校の時、学校でオナニーして教室へ行ったら同級生がこう言った。
「どうしたの、顔が青いよ」

466:今日のところは名無しで
12/05/13 00:47:37.35
やっぱり風俗が無職扱いになっていいよ
自分はゆるーく風俗だよ。
軽く数万入れば余裕でタンス貯金出来るし。まだ八万だから自慢出来ないけど

467:今日のところは名無しで
12/05/13 03:35:58.28
オナニーした後に面接すれば無気力になり受け答えがフヒーしか言わなくなるから無理だな

468:今日のところは名無しで
12/05/13 08:42:51.89
面接もだけど
受かって働くことのほうが怖い

469:今日のところは名無しで
12/05/13 11:37:21.06
女だとスナックやクラブで働けば手渡しかな?

470:今日のところは名無しで
12/05/14 00:19:46.19
お前女装して面接行ってこいや

471:今日のところは名無しで
12/05/14 06:54:47.99
手渡しの仕事ってどんなものがあるかな?

472:清掃員
12/05/14 07:40:53.47
クスリの副作用で神経がおかしくなったから
清掃のバイト辞めちゃったよ。
電車で座るのがガマンできないんだ。。。

473:今日のところは名無しで
12/05/14 10:23:41.37
受給間も無いんだけど、週5で入ってるバイト週3か4に減らしたら無理かな?
前から度々してた幻聴が最近ひどくなってバイト中に叫びだしたくなる
CWに変な勘ぐりされたくないから必死で症状隠してるんだけど

474:清掃員
12/05/14 10:28:16.66
>>473
それは減らした方がいいよ。
オレは福祉事務所でぶっ倒れたら
「辞めていい」と言われた。

475:今日のところは名無しで
12/05/14 10:32:36.88
>>473
ありがとう
我慢しないでCW前で叫んでみる

476:今日のところは名無しで
12/05/14 10:37:21.75
幻聴怖いよね。俺も経験ある。
無理せず仕事減らした方がいいんじゃないかな。

477:今日のところは名無しで
12/05/14 12:53:51.71
>>473
ていうか病院いったほうがいいんじゃねぇの?
この際、CWにどう思われるとかどうでもいいし
最悪辞めても問題ないし
とにかく医療扶助で全額でるんだから精神科か耳鼻科かわからんけど
いったほうがいいよ
これ以上体壊したら終わりだよ


478:今日のところは名無しで
12/05/14 17:11:32.18
ケースワーカー様が今日いらして
仕事増やせと言って来た…
CWが変わる度に憂鬱だわ


479:☆マル ◆mlUS0yNXkQ
12/05/14 21:00:28.93
>>476
幻聴はヤバイよ。教祖になるか、殺人犯になるかのどっちかだ!www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch