ニューヨーク大学at NORTHA
ニューヨーク大学 - 暇つぶし2ch239:名無しさん
06/07/06 22:11:29 d9xcvy68
>>228
NYU=日大が学術的に当たり前って・・・
日大もずいぶんノーベル賞受賞者を輩出するようになったもんだな・・・

ってか、釣りでしたか??

226以降を見てると、NYUのシステムをあまり理解していない書き込みがあるな。
院でも学部でも入るのが簡単って言ってるけど、それは学部とか専攻によるよ。

確か今年はMBA全体で日本人7~8人、経済学院で1~2人、法律(これはLLM)で2~3人が入ってるはずだが。
(うろ覚えだが、大体こんなもんだったと記憶している。残念ながら日本人でJDはいなかったはず)
ここら辺の看板学部は日本人少ないよ。

日本人が多いのは、
School of Continuing and Professional Studies(成人教育)、School of Education(教育学部)、ALI(ESLプログラム)。
この辺は学部でSAT、院でもGREやGMATが要らないプログラムがあるので、入るのは楽かと思われる。
他学部、他研究所には日本人ってあまりいないよ。

ちなみにアメリカ人だろうが、外国人だろうが、アドミッションのクライテリアは変わらないよ。
日本の大学じゃあるまいし・・・外国人枠なんてない。
駒沢からの編入って交換留学?だったらNYUで学位をとるわけじゃないからGPAもSATも関係ないだろ。
トランスファーにしても、アカデミックレベルの高くない学部にトランスファーしたんじゃないの??
うちの専攻(NYUの院)は東大卒、一橋院卒しか日本人はいない。
アメ大ならスタンフォード、コーネル、MIT卒とかがいる。
間違っても、駒沢卒や日大卒はいない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch