【所得税】「配偶者控除」廃止も検討 女性の就労拡大を★2at NEWSPLUS【所得税】「配偶者控除」廃止も検討 女性の就労拡大を★2 - 暇つぶし2ch80:名無しさん@13周年@転載禁止 14/03/15 15:42:31.59 bLNxqAfP0>>55 ダンナの控除分だけじゃなくて本人の税金もあるんだよ。 103万ってのは給与所得控除の65万と基礎控除38万の合計なんだから。 実際住民税は基礎控除が33万だから98万越えれば均等割部分の税金はくる。 所得税は仮に月10万稼いだとしたら720×12=8,640と 住民税は10%+均等割で2万ちょい位かな? それにダンナの配偶者控除のマイナス分と家族手当がついてて 税控除の方に連動させてる会社に勤めてるならその分もなくなる。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch