14/03/16 00:42:26.44 hGq2Fh6f0
年金要らないから払った文返してくれ
151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 02:49:29.22 1PSAIJ7h0
年金いらねえから今まで払った保険料返してくれ
老後の金は自分で貯めるわ
152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 17:29:09.74 FHIglbbJ0
年金を辞退できないのかね。
保険会社だったら潰れるのではないか。
今を生きてる受給者に対して払っている気持ちなのに、モチベーションを削いでどうする。
もともと無理のある仕組みではあるけども、残念だ。
153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:02:16.02 3CkrAbd20
国民年金保険料ちょっとでも滞納したら電話が何度も家に掛かってくるし、
半年滞納したら特別催告状なんてものまで来る。本人以外の連帯責任者からも
滞納性分として差し押さえするとかかなり強い脅し文言で。こんなの今まで見たこと無い。
今までずっと払ってきててちょっと滞納してもこんな感じだ。納付期限は2年あるはずなのに、
半年滞納で差し押さえ催告なんてして許されるのかと思うのだが。
しかしまあ、国ってのは貧乏人には徹底的に冷たいよな。
154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:05:09.19 tYdvuQBi0
これだけ納付者に不利益な改定ばかりしてたら普通の保険商品だと解約騒ぎどころじゃないだろ
こんな滅茶苦茶なことするなら解約の権利与えろ
155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:09:55.86 r8RSmWkq0
>>105
だよな。ベートーベンの再来かといわれたおっさんにしても
庶民の生活には関係のない詐欺。
安倍自民の詐欺は、もっと大きいのにな。
割烹着女子は目くらましに最適なのな。
マスコミと天ぷら食ってる安倍に抜かりはないな。
156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:11:06.89 JtV8muKO0
そもそも65歳まで生きてる自身がない・・・
157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:12:32.46 EmMshHq50
264 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/16(日) 18:10:43.63 ID:lHQYGpza0
極論をいえば、
庶民の年金を破綻させたのも役人
原発爆発させたのも役人
社会福祉を全くしないで少子高齢化させたのも役人
財政を破綻寸前まで追い詰めてるのも役人
役人が日本を食いつぶした。 そう。ソビエトのようにね。
建国から約70年で官僚政治の腐敗によって日本も破綻を迎えるのさ。
158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:12:42.26 bP0sFO570
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:12:53.08 9IptZ4250
ねずみ講の延命策か、、、
姑息な!
160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:15:41.44 b0e+6nUO0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「存在そのもの」が「仕事」でありその「結果には一切ペナルティも責任も無しwwww
犯罪しようが職務怠慢だろうが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューw
間接民主制度の総意の基決まった消費増税で財源確保!!
待遇維持の為に増税マンセー!!!納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンw
戦争起きようが大災害起きようが死ぬのは底辺からw公務員様の為に人柱アザースw
とりあえず消費税増税ごっつぁんww増税で今後益々厚遇維持に協力してくれる納税者諸君サンクスw
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ ゴキブリ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:20:01.85 JGJ72t9L0
遺族年金のためにも払うしかねえ。
と思ったら独身だった
162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:21:40.40 8SADBFKq0
正直受け取れる気がしない
今30歳だが自分が受け取れるとしたら75歳くらいになってそう
163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:23:58.72 QZ87Dl/w0
早く移民を入れろよ
あと公務員の人件費のカットもやれ
NHKの解体も
164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:26:46.03 84FYtFVgO
長生きした人たちが総取りかな
早死には負け
165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:26:54.16 WYEhKIM20
墓場まで働けってことか
166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:32:02.16 MTUf0U1i0
>>156
自分は95才位まで生きて元を取る気満々だよ
167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:32:22.97 wjpotsBr0
どんなに雇用延長しても60歳で定年
その後、64歳まで基礎年金を支払い続ける
妻と自分で月額4万円…
支払える資産がある限り、減免や免除はしてもらえないから、
払いつづけるか、強制徴収されるしかない
168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:34:04.95 lBcJFQ4a0
いやマジで生活保護の方が全然良いだろ…
169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:35:42.29 9jYqW+Bd0
どうせいずれは
一生払い続けて結局受給は0
なんてことになるんだろうなwww
170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:36:15.30 MTUf0U1i0
これ、納付したい人は、何歳までも納付させてあげればいいじゃん。
90才まで収めれば、月額50万!100才まで収めれば月額1000万円!
これで年金問題はすべて解決
171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:37:28.92 Z1CvLA+h0
生きている間は納付期間とするのも手だよな・・・。
財源問題は解決するし。
172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:40:16.68 3CkrAbd20
>>168
そこのところを何とかしてもらわないと納付意欲なんて出るわけ無いよね・・
そりゃ生活保護費と年金とではそのお金の価値は全然違うけども。
生活保護は監視付きで本当に自由に使えるわけではない。
年金は誰からも束縛されず自分の好きなように使える。
とはいえ、多少管理つきだろうが沢山貰えるのならそっちの方がいいと
言う人も少なくないだろうね・・。でも俺はやっぱり自由に使えるお金の
方がいいけど。施しを受けた金なんてのは屈辱だし。
173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:47:25.00 iNmH1OV+0
年金貰って海外生活してる日本人には支給資格剥奪して欲しいね。
174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:51:38.54 PqeZuUnK0
>>1
ワロタw
やりたい放題だなクソ自民w
死ねよw
175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 18:59:02.37 Int/Xc1Z0
今28歳だけどもらえる気はしてない。ていうか無理だよね?
仕事は肉体労働だけど死ぬまで続けられるか不安・・・・
176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:01:02.32 vV1RT2XR0
>>168
だな
年金とナマポをダブル受給出来たら最強
177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:01:51.27 xuzbYl0A0
>>153
払えないなら免除手続き等すればいいのに。
自分が払うのは嫌だけど、ナマポは喜んで受けるとかそういうのはダメだよね。
あなたはエライと思う。
178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:05:14.82 ereBXRXg0
なおここに書いてる人達は
年金はもらえない可能性が
ある模様
179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:12:55.72 0JzGgJGC0
>>153
本来の納付期限って翌月末だよ。
どうせアホの役所だからってほったらかしてる奴が多い。
未納者にかかるコストが高すぎるって話しだ。
未納者減らした方が経費も減る。というより、もうこの制度自体が
疲労している。なんで、金のない若者が金のある年寄りに仕送りするような
制度を存続させるんだろう。抜本的な見直しが必要だ。
180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:15:00.03 hqeHh07MO
アホかボケ死ねや糞自民、もう裁判でトコトンやってやる
181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:15:23.53 B7brq5xz0
俺らが年金貰う頃にはもう生活なんてとてもできない給付額なんだろうな
182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:18:04.12 JjSAsXeD0
若者の不安を煽って年金や税金は払わない方が得みたいな風潮を
183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:18:26.48 AjvQ+RVNO
弱者を現役世代で支える、っていう思想に少子化ってのが致命的。
産めよ増やせよ
184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:19:35.22 JjSAsXeD0
目指すは底辺たちの力による武装蜂起革命か?
185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:21:08.11 EHPYEhHY0
もう制度破綻してるだろ
厚労省解体して一度全員クビにして作りなおせよ
186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:26:23.37 AH4Uav93O
まともな人間は子供をうんで育てる金がないんだよ
なんも考えずにばかすか子供を生むのは、ナマポパチンカスの底辺だけ
187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:26:56.44 HfftvtpU0
ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃ!!(T . T)
188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:29:44.05 todqoS+E0
どのみち、学生時代の空白期間を埋めるために65歳までは払う予定だった。
ということは、任意加入は延長されて70歳まで払えるのかな? ww
189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 19:31:17.17 aBjD8Q9Q0
何この詐欺。100年安心と言ってたろ。
安倍に腹立ってきた
190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 21:00:53.31 a12fXABI0
年金のシステムがネズミ講なのに、堂々と100年安心とか嘘吐いてる糞どもが元凶。
会社勤めで天引きされてるから払ってるが、そうじゃなければ俺も払う気になれない。
だって、タンス預金してた方が1000万も得なんだぜ?
あほらしくて払ってられるかっつうの。
191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 21:02:33.68 SEmY8v82O
>>186
これはガチ
192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 21:03:12.35 OuBh/b/z0
若者は64まで金振り込んで、ワシらの年金逃げ切りに貢献しろよ!
by日本老人
193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 21:09:26.57 0GCgYg2s0
さりげなく兵士2名がバディー組み、その3組が装甲車の横で別々の方向を向いて警戒するなど、
こいつらただ者ではないという感じであった。
かれらはモスクワから来たと答えたというから、ロシアの首都を守る精鋭部隊と思う。
どこの国の軍隊でも、なかなかあの無駄のない動きをとれる部隊は多くない。
URLリンク(www.kamiura.com)
それにしても軍隊というのは、攻め込むよりも撤退をする時の方が難しい。
クリミアからロシア軍が一斉に姿を消すような動きも、
この部隊が特に鍛えられた精鋭部隊であることがわかる。
URLリンク(www.kamiura.com)
これが直ちにウクライナ東部に侵攻してくることはない。
最初にクリミアに投入されたロシア軍の精鋭部隊は、モスクワ近くの空挺部隊だったという情報がある。
今回は、そのクリミアから撤退した空挺部隊が演習を行っている可能性が高い。
特徴として空挺部隊は、機動性は高いが持続して作戦を行えるほど弾薬や食料を持っていない。
周囲に本格的な機械化軍団がいなければ、
ロシア軍が本気でウクライナ東部への侵攻を行う気がないことを証明している。
URLリンク(www.kamiura.com)
194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 21:33:46.73 8bcxxF2j0
100年安心どころか100年間保険料納付し続けろとか言い出しそうだな。
自民はどんだけ詐欺政党なんだよ。
195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 22:02:26.03 YNHzWnRR0
高齢では病気になったり持病が悪化したりで働けなることもあるだろうに
その場合はどうするの?
196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 22:04:05.34 xUhsWabu0
65歳まで厚生年金を強制化してくれよ。
60歳の再雇用で厚生年金はずされるケースが多い。
197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 22:08:11.29 rsiPteIBO
将来のビフテキより明朝のメザシだろ!
家族いないから長生きしてもな!!
198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/16 22:11:14.32 6f4jk1FK0
一体なんだよこれ('A`)