【政治】 「河野談話、安倍政権は見直しません」 外務次官、13日に韓国を訪問し伝達…韓国に理解を求めるat NEWSPLUS
【政治】 「河野談話、安倍政権は見直しません」 外務次官、13日に韓国を訪問し伝達…韓国に理解を求める - 暇つぶし2ch1:ばぐ太☆Z ~終わりなき革~ φ ★@転載禁止
14/03/11 22:04:20.72 0
★菅氏「河野談話見直さず」 外務次官あす訪韓し伝達へ

・政府は十日、斎木昭隆(さいきあきたか)外務次官を十二、十三両日に韓国へ派遣する
 方針を決めた。斎木氏は韓国の趙太庸(チョテヨン)外務第一次官らと会談し、日韓関係の
 改善に向けた糸口を探る。

 斎木氏は、菅義偉(すがよしひで)官房長官が、従軍慰安婦問題をめぐり旧日本軍の関与と
 強制性を認めた一九九三年の河野洋平官房長官談話を見直さないと明言したのを受け、
 韓国に理解を求めるとみられる。

 菅氏は十日の記者会見で河野談話について「見直しは考えていない」と発言した。
 一方、元慰安婦の証言を中心に、河野談話作成の経緯を検証するチームを政府内に
 新設することに関しては「決着した過去の問題が韓国政府から再び提起されている
 状況なので、しっかり検証する」と強調。国会から要請があれば、調査結果の提出に
 応じる考えを示した。

 斎木氏の訪韓は昨年七月以来。米国はオバマ大統領の四月の日韓歴訪までに
 関係改善するよう両国に求めている。日本側には、三月下旬にオランダで開かれる
 核安全保障サミットに安倍晋三首相と朴槿恵(パククネ)大統領が出席するのに合わせ、
 日韓首脳会談の開催を期待する声がある。
 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

・AP通信によると、米国務省のサキ報道官は10日、安倍政権が河野談話を見直さないとの
 発言を「前向きな一歩」と評価した。この問題をめぐり、同盟国である日韓の亀裂の深まりを
 アメリカは憂慮しているとみられる。

 朝鮮日報は、菅長官の発言について、韓国外交部当局者の「いつも繰り返している話。
 言葉だけでなく行動で示すべき」というコメントを掲載。河野談話継承の立場を明言しながら、
 談話の作成過程を検証する方針を示すなど、日本政府の動きへの不信感が強い。(抜粋)
 URLリンク(newsphere.jp)

※前スレ:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch