【健康】専門家が推奨「ダイエットには“豚皮揚げ”を食べなさい」「カロリーは気にするな」at NEWSPLUS
【健康】専門家が推奨「ダイエットには“豚皮揚げ”を食べなさい」「カロリーは気にするな」 - 暇つぶし2ch1:そーきそばΦ ★@転載禁止
14/03/10 00:36:32.15 0
厚生労働省が、1日にとるべき食事の量を定めている「日本人の食事摂取基準」が大きく変わる。2月上旬に発表された資料によると、
これまでは年齢と性別に応じて、「1日2千キロカロリー」などのようにエネルギー量を決めていたが、これを改め、「BMI」の目標を示して、
それを維持するための量を決める方針に変更されるという。

 BMIとは、「ボディマスインデックス(体格指数)」と呼ばれるもので、体重と身長の数値をもとに、その人の「肥満度」を測る指数。
もっとも病気にかかりにくいといわれている数値の22を標準として、18.5未満をやせ形、25以上を肥満と定義している。

「現在、日本人の体形が二極化し、肥満とやせすぎの人が増えています。肥満はとくに中高年、やせすぎは若い女性に顕著です。
こうした二極化が進む中、性別と年齢だけを規準にしたエネルギー量では、一人ひとりの摂取目安にはなりにくくなってきました。
そのため、もっとも死亡率の低いBMI数値を目指すための、食事摂取基準が定められることになったのです」

 そう話すのは、管理栄養士でダイエットに関する著書も多い伊達友美さん。この方針が適用されるのは’15年度から。
これまでの「カロリー」を中心に考えられてきた私たちの食生活が、大きく変わっていきそうだ。

 しかし、以前から「カロリーという概念自体を疑わなくてはいけない」と提唱してきた人がいる。著書『炭水化物が人類を滅ぼす』
(光文社刊)で糖質制限の大切さを訴える、医師の夏井睦先生(練馬光が丘病院・傷の治療センター長)だ。夏井先生は糖質制限の
食事の結果、脂肪を前より多くとる生活になり、1日の摂取カロリーが増えてしまった。にもかかわらず、半年で11キロのダイエットに成功。
その経験を踏まえて、こう語る。

女性自身 3月10日(月)0時0分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
(続)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch