14/03/11 09:41:57.84 VQaSjDfT0
実は人増やしたくないから最少人数で回してるんだろ
募集はしてる振りして不採用にしてるんだよ
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:42:49.54 ghPYFtz00
人手が足りないから人手を増やすための補助金くれくれ。
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:44:49.62 tR4EvO790
ねえねえ国土交通省さん、ツアーバス禁止してバス停と駐車場確保義務化
したから事故はなくなるんじゃなかったの?ねえねえ
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:45:38.19 iSPZVRrJ0
ツアーバスの台頭でコストダウンを要求されてただろうな
334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:45:50.72 tSdqyy5oO
バスも運転手も稼働率100%が理想だからね。
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:45:53.88 MxTWnUYhO
安けりゃいいって時代は少子化と共に消滅する。
昔みたいに高品質高価格なもんを吟味して手にする利用する時代がまたやってくる。
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:46:35.15 sVdtg6tl0
雇わないくせにな
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:48:11.68 o2Np01BJ0
バスも自動運転が当たり前になれば、こういう悲劇も減るんだろうな。
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:49:48.23 ghPYFtz00
食品製造業もバッタバッタつぶれて貧乏消費者も消えてくれそうだな。
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 09:59:50.25 LSKQhMZv0
>>157
とりあえずここに書き込みしてないで
善良な政治家になるべく勉強して
立候補してくださいよ。
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 11:55:39.55 bxBav6XR0
13日連続勤務で事故
↓
13日連続勤務を法律で禁止
↓
バス運転手の給料が減る
↓
今より更にバス運転手が集まらなくなる
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 11:59:03.17 vO/yitLm0
人手少ないのに財務状況が悪くて雇用募集してない所が一番危ない
しかし、それを知るのは内輪だけという
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 14:31:38.91 jvCn8Gpu0
運転手なんて歩合だろうから時間制限すると給料下がるからな
そうなってくると生活難になってまた違う問題が出てくるだろうけど
時間減らしてるのに給料を補填するなんてのも有り得ないから詰んでる
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 15:06:35.64 ologhveM0
>>218
このバスのルートが、まさにそれなんだよな
山形新幹線のために奥羽本線を改軌したから、元々存在していた仙台-山形-米沢-新潟通しの急行「べにばな(あさひ)」が消滅した
今は在来線経由だと2回乗り換え、新幹線だと大宮へ出ざるを得ない
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 15:10:53.56 jvCn8Gpu0
ここにも人命預かる仕事でなんだかんだと書き込みあるが
それを託されてる仕事なんだからそれなりの給料にすべきだろうな
当然運賃が上がるだろうけど
安のしか乗れないならそれなりの自分の命ってことだな
まさに格差社会やだやだ
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 15:23:44.44 hRp80XutO
人件費を安く上げたいから雇わないだけじゃん
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 15:34:13.12 E9OjbwC60
創価の国交大臣はコメントしたか?
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 17:40:08.81 ofDeszcY0
休み少ないだけじゃなくて一日の時間も長すぎる
15,6時間拘束が普通。たまに早くても12時間
誰が好きでこんな高い免許取ってこんなゴミみたいな勤務するんだろ。。。よほどのバスオタクかね
と現役バス乗りが言ってみる
夜行じゃないけどねw
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 17:41:31.70 bDdUaxnU0
もう死んでたって感じだったみたいだしね
いくら喚いても起きなかったしただ寝てたのと違うし
運転中過労死したんだろうね
349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 19:25:48.92 Ci4R+8GP0
>>347
15時間ずっと運転してる訳じゃないんでしょ?
所々休み時間あるならいいが・・・
一人で10時間運転とかなら業務そのものがイカれてるな
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/11 19:35:15.18 8bpOGHX40
こういう分野にこそ 安く働いてもいいという移民が必要なんだ
高学歴有能の移民なんぞ日本人の職を奪うだけ