【政治】ワタミの居酒屋 最低賃金と同額でアルバイト募集 参院予算委員会で質問されるも、渡辺美樹氏はすでに退席at NEWSPLUS
【政治】ワタミの居酒屋 最低賃金と同額でアルバイト募集 参院予算委員会で質問されるも、渡辺美樹氏はすでに退席 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:15:14.43 ScnuFgONP
国会よさらば!和民代表堂々と退場す

451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:15:18.97 iVkKT6aM0
>>410
全然矛盾は無いんだが・・・

452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:15:41.32 2xb8Ldi+P
こんなのに応募する奴もダメなんだよ
どこまでも付け上がるから

453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:15:58.18 pC5NpWJJ0
>>433
いや、安倍より渡邉を支持してるんだろ

454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:16:20.27 4Jj0+HXq0
>>449
労働者が逃げるだけ
労働者がいなくなると企業も困るんだよ?

455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:16:21.31 35HUJphe0
>>442
だから現行法で合法でも
それが国益を害しているとするならば
是正せねばならぬといってるんだ。

国益害してないならべつにいいんだよ今のままで
それが政府の仕事なんだから

456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:16:28.97 yCgCERjI0
>>425
URLリンク(www.fnn-news.com)
安倍は賃金上昇を局地的ではなく中小企業も含めて包括的に求めてるから
一部だけやっていればよいと話にはならない

それに最低賃金で雇っていない地域も、ワタミがアベノミクス以降に賃金を上げたと言えるのか?

457:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止
14/03/05 19:16:30.77 eVJpF0WA0
>>1
本当に

最低賃金ちょうどなんだなwwww


ヤマダ電機のほうがはるかにましだな

458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:16:34.95 xNmcmD530
>>441
事前に質問内容提出してるのに
それはないだろ

中学校からやり直せよ・・

459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:16:45.22 1XKgrMGUO
何故都合悪くなると退席するんだ?

460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:16:46.98 1av2xSGn0
434 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 19:13:45.72 ID:4Jj0+HXq0
>>422
最低賃金で雇うことと、賃上げは別の問題
使えると思えば賃上げするだろ



はい自民ゴミサポお得意の捏造です
能力でバイトの給与があがると思ってるwwwwwwww
このゴミニートどもはほんと何考えてるのかね

461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:17:19.94 MQACZBi30
>>445
ゲラゲラ
クソニートはどっちなんだかw
東京と地方じゃ最低賃金200円以上違うとこもあるのに
全部同じぐらいだってよwww
クソバカワロタ

462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:17:25.17 MVyNo31+0
最低賃金払ってるなら問題ねーだろ
安すぎる最低賃金をなんとかしろって言えない事情があるのかな

463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:17:26.10 InxUaPzi0
うしろめたいから逃げるw

464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:17:27.60 RcklBWb00
>>415
配当金は利益から出すものだから
無配にしても給料1割アップで赤字になるのは変わらない

ただワタミは大して儲かってない上に借金も多く
増資で新店舗つくってる状態だから
無配にすれば増資を引き受ける奴がいなくなる=新しい店舗ができない=新しい雇用が生まれなくなる
無職が最低賃金のバイトにならないって意味では良いことかもね

465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:17:30.43 +susa5jN0
>>447
OKOK
ならそういう主張を堂々と国会でぶちなさいよw
すばらしい「正論」じゃないかw

466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:17:33.64 5SKv9DJf0
しかもこれ初採用時の時給だぞ
この後上がっていくのは当然

467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:18:18.57 UtfUQAnO0
ワタミに限らず大企業は糞だろ
糞だから大企業になれたんだ
優しかったらずっと中小企業だわ

468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:18:29.75 pi1z0dpo0
>>406
ネトサポは素直に今回は叩いておいた方がいいと思うよ。
法律守っていたなんて言うと、労働基準法関係の方まで話が飛び火するだろうけど、いいのかなあ?w

469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:19:22.53 c7fyG8CT0
>>466
最初はどこでも安いよな しかし最低賃金からスタートする
せこさは他はマネしてないだろ

470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:19:26.63 yCgCERjI0
>>434
だから使えるとかどうとかじゃなく
安倍が企業に対して賃金上昇を求めてるんだよ

党首の安倍が推進してることを党員のワタミが全く実行していないのは矛盾だろって話

これに反論できないからワタミは逃げた

471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:19:32.25 mP5piUeC0
安倍ちゃんは当然賃上げ要求するよね

472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:19:53.89 Doa/wRGb0
最低賃金は地域だけじゃなく企業規模も合わせて設定すればいいんじゃねえの

473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:19:55.41 tu4RSUiC0
>>434
あげねーよ
トコトン安く使うのが経営者
ご褒美は笑顔と精神論です

474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:19:57.79 QUrSX6dE0
このカルト教団教祖モドキを敵前逃亡で銃殺にせよ

475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:20:00.46 RcklBWb00
>>427
最低賃金は都道府県議会に決定権がある
そもそも国政で云々するのが筋違いだし
国政選挙の公約に最低賃金云々をかかげるのは詐欺

476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:20:06.85 MQACZBi30
>>468
そっちに飛び火するのは構わんよ
ただ、最低賃金だからブラックってのは、おかしいだろ

477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:20:06.79 v8O+3G940
都合が悪くなるとトップは逃げる会社か
さすがブラック

478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:20:53.76 4Jj0+HXq0
>>470
お前アホだろ、最低賃金で雇うことと
賃上げは別の話

そうでなかったら、はじめから最低賃金自体を上昇させるだろうが

479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:21:03.83 MzYEr2CY0
>>449
擁護してる連中は、その最低賃金で働いてる奴を使う立場の人間なんだろうな

と、普通は考えるもんだ

そこまで考えが及ばないのが最低賃金で働いている人たち

480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:21:10.04 JIPb/VmB0
質問なんて前日には分かってるんだからそりゃ逃げるだろ
国会の質問なんて寸劇

481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:21:13.26 ZHaGvkCCP
従業員の給料をもっと下げて
商品をもっと安く提供しやがれください。

482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:21:25.89 iVkKT6aM0
>>449
俺は時給800円の府の最低賃金で働いているが、別に文句無いぞ。
残業とかを含めると年収は200万越すし、マンションのローンは無いから
風俗で遊ぶぐらいの余裕は有る。
去年の契約更改の時は継続が決まって心底安心したしなー。

483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:21:41.06 /s3GDUil0
なんで自民党はこんな糞みたいなブラック企業の守銭奴経営者を
公認したのか、いまだにまーーったく理解できない!

マスゾエにしろワタミにしろ、バッカじゃねーの???w

484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:21:47.49 Q0/zlSBA0
ワタミ嫌いだけどこれは最低賃金守ってるなら問題ないだろ
経営側が1円でも安くバイト雇おうとするなんて当然
応募が来なければ時給上げるだけだ
金額に文句があるなら最低賃金を上げろ

485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:21:48.69 ZEZ7f/Xx0
ここで最低賃金払ってるからOKとか言ってる奴は今すぐ考え直すべき
それは基準値をみたしてるからOK、法律に書いてないからOK
って言ってるガキと同じレベル
国が定めた最低賃金に甘んじて賃金を押さえてきた結果未だに不況のまま
いつまで経っても景気が回復しない
景気が回復しない原因は政治じゃない企業にある
政治のせいにしてるのは企業の良い訳
まぁ景気を回復させる気持ちが無いなら「最低賃金擁護」でいいんじゃね?

486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:22:11.14 RcklBWb00
>>469
居酒屋だの牛丼屋だののチェーン店は普通に最低賃金で募集かけてるぞ
ワタミは政治的な意味もあって叩かれてるけど
労務関係者の間でブラック王と呼ばれるゼンショーはもっと凄い

487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:22:14.83 yCgCERjI0
論点すりかえて無理やり自民擁護してるキチガイが多すぎだろ

今回の論点は
「自民党首の安倍が企業に賃金上昇を要請してるのにも関わらず、党員のワタミは最低賃金で雇っている」
という矛盾であって、
「最低賃金で雇うことが悪いか否か」ということではない

意図的に後者の方に論点をすりかえてるやつはマジで自民真理教だぞ

488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:22:24.67 tu4RSUiC0
別に悪いことしてないなら
最低賃金で何が悪い?法は犯してないって答弁すれば良かったのにね
なんで逃げた?w

489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:23:02.75 4Jj0+HXq0
>>473
経営者が安く使うのは当たり前の話
ただ労働者が安く使われるのは自分の選択
不満があれば辞めればいい

490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:23:08.96 5SKv9DJf0
いやワタミ擁護とかそんなんじゃないから
この指摘は的外れだっつってんの

491:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/03/05 19:23:27.21 3UHFx8kq0
1年ボウズのくせに生意気だぞ。

492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:23:40.50 8CqMLcjE0
デフレ脱却w

493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:23:41.99 MQACZBi30
>>486
ゼンショーは脱法レベルだな
あれはブラックと言っていいと思う
雇用契約じゃなくて請負契約だろ

494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:24:27.90 yCgCERjI0
>>478
安倍首相の最低賃金10円アップ発言に非難続出【争点:雇用】
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

最低賃金を経団連やなんやらの反対で上げることができないから
要請と言う形で賃金上昇を求めてるんだよ安倍は
そんな簡単に最低賃金上げられるならやってるわ

495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:24:33.10 1XKgrMGU0
逃げたのか
最低なクソバカ政治家だな!

496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:24:59.17 B50Hnv3x0
>>490
アベノミクスの利益を賃金に反映させるというのが安倍の売りだったがこれはそれに反するもの

497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:25:07.47 pi1z0dpo0
>>484
ねえ、君ワタミ嫌いって言っているけどその後ワタミの擁護しかしていないよね?
ワタミのどこが嫌いなの?
それともワタミ嫌いって言うのは嘘?ん?

498:名無しさんです@転載禁止
14/03/05 19:25:14.36 OW2HJ1JM0
これだけ叩かれてるのに、株価は安定してて株主には配当をしっかり払い
従業員にも給料を払えてる。ワタミってある意味すげー会社だよなw。
並みの会社じゃとっくに潰れてるわ。いくら悪名高い渡辺とはいえ、経営者
という観点から見れば、優れてると言わざるを得ない。利益を上げていない
会社が何が出来るというのか。

499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:25:18.49 iop6SELM0
>>1
確実にジタミが悪いな
正義ある自民党員は悪を追っ払え

500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:25:25.07 ZYS7hwnZ0
女みてーな名前付けやがってwwwwwwww

501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:25:33.78 V5DI9x1u0
賃金上げろと口先で言ってもお仲間がこれだからなあ

502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:25:42.66 9HKtJ34E0
ここまでくるとワタミの従業員ってよくもまあ素顔晒して仕事できるよな。

本人は最低賃金のことなんか全然わかってないんじゃない?

503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:25:55.92 QjB3SpM70
一定以上の収入を得てる企業の賃金をもっと監視しろよ
なまぽより低いとかまだまだあるだろ

504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:25:58.53 gY+FUT2T0
最低賃金を大幅に引き上げろ。

505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:02.00 tu4RSUiC0
>>489
経営者の好きにさせてたら賃金のダンピング起きるだけだよ?
何で組合や労働法や咲いて賃金が出来たかその歴史から勉強してこいよ
市場原理ってのは経営者原理になるんだよ

506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:10.48 Tr6fHw0E0
ネトウヨ自業自得だろ。

507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:21.71 SJLNF9750
ワタミは厳しいけどとりあえず雇ってくれる
それが素晴らしい
野垂れ死にしなくてすむからな

508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:30.38 pC5NpWJJ0
>>490
誰に指摘してると思ってる?

509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:32.81 g+ttW+jqO
真意突かれて!
♪ワ・タ・ミの退席

510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:33.30 6dsbJJIC0
安倍ちゃんの直々の指名で出馬したのに

511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:38.60 wguMiSTH0
募集してないから最低賃金で仕方なく募集かけてるだけでしょ。
人手が足りなければそれなりの金額になる。

大体これ全部の募集が最低賃金って訳じゃないし、
これはこれで突っ込みどころのあるアホな質問としかおもえないわ。

512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:39.61 nuUY51a/0
.


まともな日本人はワタミ系列の店に行かないけど、



いったいどの層がワタミに金落としてるの?w



.

513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:41.24 uymyVhAo0
最低賃金は守ってんだろ?
それなら上げるべきはワタミバイトの時給じゃなくて最低賃金のほうだろ。
別にワタミでの労働を強制してるんじゃないんだから、ヨソで働けばいいだけのことだ。
ワタミはワタミで最低賃金でもアルバイト従業員が充足してるから上げないだけのことだろ?

どうも論点がおかしい。

514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:26:53.50 JZVZXRaj0
最低賃金で働く馬鹿がいるから仕方ない

515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:06.28 u99yox8P0
ワタミが政治に関与するのは、仲間と思われておめこぼしされたいだけだからな

516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:10.92 MbnPe+Rp0
逃げたのかw
国会議員の仕事しろよw

517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:11.95 MQACZBi30
>>496
正社員は上がってたら、そうとも言えない
実際は知らんけどw
つか、最低賃金で人集まるならアルバイトの時給なんてあげないのが普通だし
いついなくなるかわからんアルバイトに利益還元する前に、普通は正社員に還元する

518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:18.10 +HpvTTxV0
最低賃金守ってるなら問題ない。
経営者が安く使うのは当たり前の話。
安く使われるのは自分の選択。

この辺を前面に押し出して、全力で擁護しれw
って、、ネトサポに擁護要請発動中w

お花畑、満開中

519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:21.68 4Jj0+HXq0
>>505
現在はその歴史を踏まえて、労働者の権利は強化されているわけだ
なぜそれを使わない?

520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:26.90 yCgCERjI0
>>484
今回の論点は
「自民党首の安倍が企業に賃金上昇を要請してるのにも関わらず、党員のワタミは最低賃金で雇っている」
という矛盾であって、
「最低賃金で雇うことが悪いか否か」ということではない

>>488
賃金アップを企業に要請する自民党首安倍⇔賃金を全く上げずに最低賃金で雇ってる自民党員ワタミ

この矛盾に反論できないから逃げた
「最低賃金は法律にのっとってるから悪い」と反論しても意味ないから

>>490
安倍首相、各企業に賃上げ働きかけ継続 地元事務所の給与も検討
URLリンク(www.fnn-news.com)

安倍は自民党の党首
ワタミは自民党員
ちょっと考えれば何が問題かわかるよな?

521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:30.09 B50Hnv3x0
>>513
なあ安倍は理屈に合わないことを唱えていたということになるな

522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:51.25 JZVZXRaj0
日本の労働分配率は先進国最低だからね
働くほうが馬鹿

523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:27:53.72 sP6T/n+g0
スタコラさっさwwwwwwwwwwwww

524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:28:17.38 Dy4TKKiR0
>>1
自分に都合の悪い質問のときには脱出してると
さすがブラック企業の大将、逃げ方も悪ですなぁ

525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:28:20.98 JpKNAMjjO
ワタミ逃げるのは最悪にイメージよくないぞ

526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:28:35.01 JZVZXRaj0
この国では働く人間は奴隷
働くぐらいなら企業しろよ
国民が馬鹿だから企業が儲かるんだ

527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:28:38.85 8CqMLcjE0
身内からボロが出たってこと
ワタミにまずお願い()しろよ

528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:28:56.78 iop6SELM0
これは安倍をクビにするしかなくなるほどの件だろ
すべての矛盾に繋がる

529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:00.83 NAjafQM60
企業倫理の問題で法的には何も問題ないだろ
これで共産党支持してる奴はバカすぎるw
長時間勤務やサビ残とか法的に違反してるネタで責めろっつーの

530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:01.69 vOiX4/Ez0
国会議員が審議中に退席するな。
ワタミじゃバイトの中抜け自由なのか?

531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:13.64 Q0/zlSBA0
ブラック企業ってのは時給が最低賃金とか関係ないんだよ
サービス残業させたり規定に則った有休を与えなかったり社保に入れなかったり、そういうルールを守らない会社をブラックというんだよ
叩くならそういうのを叩けよ
賃金は最低賃金を守ってるならルール違反ではない
叩く場所を間違えんなよ

532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:25.85 c7fyG8CT0
>>486
最低賃金で募集してる企業が他にもあるから
うちもマネするって逆にデフレ進めてるようなもんじゃん
政治家がみずからこんな態度じゃバカくさくて他の中小だって上げなくなるだろ
政治家は今、国の掲げる政策のお手本にならなきゃ失格だろタコ

533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:31.60 JZVZXRaj0
日本では労働する奴は奴隷と同じ
国がそういう制度にしているのだから仕方ない

534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:35.20 tu4RSUiC0
擁護してる連中は明日から最低賃金で文句ないよな?w

535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:37.98 yCgCERjI0
>>513
今回の論点は
「自民党首の安倍が企業に賃金上昇を要請している一方で、党員のワタミは賃金を上げずに最低賃金で雇っている」
という矛盾であって、
「最低賃金で雇うことが悪いか否か」ということではない

安倍首相、各企業に賃上げ働きかけ継続 地元事務所の給与も検討
URLリンク(www.fnn-news.com)

536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:50.95 RcklBWb00
>>505
景気が良くて賃金が上がるときは労働法も最低賃金もほとんど意味がなく
景気が悪くて賃金が下がるときは取り締まりが及び腰になる
これが労働規制の歴史であり、労働法制の基本的な弱点
労組は労働者を怠惰にするためにあるんであって
賃金を上げるためにあるわけじゃないしね

537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:53.49 9q+C1uR40
そもそもワタミみたいなところが最低賃金で求人かけて
募集来るのかよ
コンビニでもいい加減なのに

538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:29:53.82 qa71Me+G0
肉屋が大好きな豚が随分と擁護しているみたいだが...

小池が言ってるのは、
「アベノミクスで賃金があがる!」と総理総裁が言っているにもかかわらず、政権政党の議員が実質的に経営に関与している企業で、最低賃金で募集している矛盾だよ。
法律上は問題ないと擁護する豚もいるが、総理総裁の言葉と矛盾してるよな。。。
せめて政権政党の議員なんだから、多少でも時給に色をつけておけばいいものをw
このあたりが、ブラックならではだよなぁ。

539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:03.04 J4VuxcWH0
関係ないだろw
大企業であるとかないとか。


低い賃金なら敬遠されるだけの話
しかもワタミだし

540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:05.89 COjTKiXn0
だからこんなやつ入れるなとあれ程…

541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:14.63 Nve8pui70
ブラック企業は撲滅した方がいい

542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:14.33 6dsbJJIC0
ブラックを叩いてる底辺が
自民を支持してる謎現象

543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:23.04 +susa5jN0
>>521
まあ結局そうなるわけだからな
俺的にはむしろワタミに国会で開き直ってほしかったんだがw

544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:26.06 pC5NpWJJ0
>>529
安倍の政策的には問題だな

545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:53.11 PEct3Phr0
>>235
借金背負わせてカタにハメたいだけでわ?

546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:57.39 JLxBFTb80
ワタミみたいなところで働こうってアホがいるからしょうがないんじゃないかね

547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:58.69 br4kN3Ph0
>>1

こういう回避能力が高くて、ずる賢くないと
あんなビッグにはなれないぜ。
さすがだよ。

548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:30:58.76 A40xeOGe0
ワタミは滞りなく賃金は払ってくれるよ
ちょっと今月は待ってとか言う糞店ではない

549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:31:05.21 QwYmAk1A0
国会質問を逃げるような渡辺美樹は議員バッジ外させろよ

550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:31:11.01 wguMiSTH0
ネトウヨってやっぱり馬鹿だな

551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:31:15.11 2JCz8okW0
イオンは?イオンは?

552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:31:16.96 WBcm4XtF0
日本で革命が起こったら真っ先に殺されるんだろうなあ

553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:31:25.72 hgKW5TM/P
>>349
こういうのがネトサポっていうやつ?

単発IDがやたらと「問題ない」「嫌なら働くな」って書き込みまくってるんだけど

554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:31:35.68 JZVZXRaj0
だから何で働くの?w
最低賃金で働いて何が残るんだ?
そんな人生で満足なのか

555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:31:46.64 yCgCERjI0
>>529
今回の論点は
「自民党首の安倍が企業に賃金上昇を要請している一方で、党員のワタミは賃金を上げずに最低賃金で雇っている」
という矛盾であって、
「最低賃金で雇うことが悪いか否か」ということではない

意図的に論点ずらしてるのか、本当に頭悪いからわからないのかどっちだ?

安倍首相、各企業に賃上げ働きかけ継続 地元事務所の給与も検討
URLリンク(www.fnn-news.com)

556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:31:51.31 u99yox8P0
>>517
上がっても税もしれっと操作しての朝三暮四だからな

557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:32:05.64 XzaUrKo00
これ大問題じゃね?
どっちに転んでも安倍の責任は免れんやろ

558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:32:06.40 RcklBWb00
>>532
価格競争による値下げとデフレを混同する屁理屈って本当に蔓延してるよな
2ちゃんねらーの経済観って18世紀のラッダイトと全く変わってない

559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:32:08.74 PhyKtB1h0
>>551
最低賃金で募集してないんならセーフなんちゃうか

560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:32:19.76 bve8Dz97O
仮に用事有って退席したとしてもこれは余りにも心証悪いな

銭ゲバ呼ばわりされても仕方ない

561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:32:23.74 BzOpKVSq0
ワタミ思ったよりは儲かっていない感じだけど
人件費あげたらアウトとかいっていたのはどこ見た?
賞与引当金ぐらいしか人件費としては見当たらなかったが・・・
販売管理費が一括されていてわからんかったわ。

562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:32:24.49 xWYc3QWc0
渡辺美樹氏は公務員改革には必要で優秀な人材だよ。民間には勿体無いw

さっさとワタミの社長を人事院の総裁にして、腐れ公務員の給料を最低賃金にしろ
年収600万円とか舐めてるのか、ワタミの社長なら200万円くらいまで下げられるw

そして金満ヅラした公務員を、ワタミのバイトみたいにガリガリの屍の廃人になるまで働かせてやれw

563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:32:31.14 tGNmAZoa0
文句があるなら経営者になればいい
最低賃金で働いてる人は向上心がない
ナニクソと頑張れば100%成功する
やる気があればだれでも億万長者になれる
金が無いのはやる気が無いからだ

564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:32:34.74 nEvTkeGs0
共産のダメっぷりにはがっかりさせられる・・一応最低賃金払ってるなら
何の問題もない。低賃金で人が集まらないリスクをワタミ自身が負ってるの
だから。
また、経営体力の有無と企業の規模は無関係。ワタミが「大企業」とは
思えないけど、それは置くとして、利益率、内部留保などざっと見渡した
ところかなり厳しい経営してる。ちょっと手を抜けば倒産レベル。
余裕などない。
小池、事業報告書とかちゃんと見て批判してるの?
小池はただのバカでしょ。

565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:33:15.47 5EPRjNujO
美樹『客からチップがわりに「ありがとう」が貰えるんだからいいんだようるせえな』

566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:33:16.61 UeTHcWqS0
さすが不逞鮮人と同類の21世紀の精神異常者だな

567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:33:20.61 hlUHr7y80
他人が責任を回避するのは許さないが
自分は許されるらしいな

こういう薄っぺらい人間だと信者に悟られないいよう、口先三寸で出る美辞、美麗で
洗脳してるわけか

568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:33:21.86 wce3DqPx0
最低賃金以下ならともかく、何でこれが問題なんだよ。
頭おかしいんじゃないの?

569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:33:51.77 uymyVhAo0
>>535
なんか勘違いしてないか?
政府の要請に応えるかどうかは企業として見るべきものであって、
議員とこの会社だから上げなきゃいけないってもんじゃないぞ?
そんな理由で従業員の給料を徒に上げたら、株主総会でフルボッコだわ。
それを政府が補填してくれるのかい?しないだろ?

570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:33:56.56 DvYo+YdT0
こいつ震災の時も福島にコールセンターを作って最低賃金で人を集めてたよな

893とかわらんじゃんワタミって 

571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:34:04.13 A40xeOGe0
>>554
雇ってくれるからだよ
お前みたいに能力がある人間ばかりじゃないんだよ
言わせるな

572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:34:12.31 PhyKtB1h0
>>564
このソースでなんで共産批判になんのかと
アクロバットすぎるだろに

573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:34:13.14 Bkgtyri1O
社員が奴隷っつうだけで
バイト的には良いんだろ
大半のチェーン飲食店は、そんな感じだろ

574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:34:30.13 NAjafQM60
>>555
だから何?
上げた方がいいだけで
上げなくちゃいけないわけじゃないだろ?

575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:34:32.49 7OxkDSq90
違法じゃないと言ってしまえばそれまでだけどな
しかしコイツは今の搾取体制の自民をよくあらわしているな
美麗字句の根性論で搾取しまくり

576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:34:53.66 br4kN3Ph0
>>564
最低賃金ってのは、ほんとうにギリギリの線ってことなんだよ。
そこにどうしても合わせないといけないところだけ
あわせなさいと言うこと。
体力ある会社は道義的にそれより上げろっていうのは
暗に求められてるところ。
それをしないのはセコイだけ。

577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:34:58.15 c7fyG8CT0
>>563
ウソをつけ 雇用の調整弁が必要なくせして 
人を騙すんじゃないよ

578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:06.65 2+ATLoF20
最低賃金なのは問題ないけど逃げたってことが問題なんだろきっと

579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:34.11 Ujhaxwir0
最低賃金てことは違法とかじゃないんでしよ
人が来なけりゃ賃金上げるんじゃね

580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:34.79 pC5NpWJJ0
>>569
なら安倍が引っ込まないとな

581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:38.86 B50Hnv3x0
>>555
転載禁止議論の時、「転載が禁止されたら朝鮮人の悪行の告発が広く伝わらなくなる。
禁止を唱えている者はそれを意図しているのだから耳を貸すな」という意味のことを
必死で主張していた一群があった。
ある種の勢力はこの板を重要なプロパガンダ手段とみなしているらしい。

582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:41.89 mEPTNnxr0
>>11
アベノミクスと真逆だよ

文民からすると異常

583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:43.24 MbnPe+Rp0
ワタミまぬけすぎwwww
ぞうきんがけはいいからちゃんと議会に参加しろよwww

584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:46.85 dzVXuTK70
つか零細企業ですら最低賃金で募集してるとこ見たことないのにww
まさかトップが議員も務めてる大企業ワタミが最低賃金で募集かけてるなんてね
まっ普通に考えたらこんな従業員軽視してる募集なんて誰も応募しないんだろうが、
それでも募集かけてるということは低脳馬鹿がいそいそと応募してんのかなw

585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:49.10 BFDv5smJO
糞偽善者に答弁出来る術は毛頭ない。
あんなのを当選させた有権者は今何を考えてるのか?
一部の利権絡みで当選させ無駄な血税を無駄に垂れ流し、偽善者個人の私腹を肥やす。
こんな奴が政界に出てるうちは日本には再び経済飛躍ない。
こんな奴をのさばらせてる己のの非力さに腹が立って仕方ない。

586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:35:54.05 XzaUrKo00
ワタミはもっと後ろめたいことがぜったいあるんやでw
だから逃げたw

587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:36:02.90 35HUJphe0
無能は酷使されて死に絶えろ必要ない

お前らの代わりなんて海外の土人で十分だ
土人が死に絶えるまで我々は現在の経営理念を変える必要はない。

588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:36:28.26 NjQUs5ly0
議員剥奪しろよw

589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:36:39.86 cQyhGznSO
パソナはいいの?

590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:36:47.68 +susa5jN0
>>569
やはり安倍ちゃんの主張には最初から無理があったと
きちんと最低賃金を上げるなり、労働法制から改善していくべきだな
ネトサポとも意見が一致したようでなによりw

591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:36:57.87 BzOpKVSq0
>>350
普通はすぐに目につくもんだが
ワタミの人件費ってPLとかに出ている?
BSで負債として賞与引当金は見えたけどワタミの財務データ見ても見当たらないがw

592:消費税増税反対@転載禁止
14/03/05 19:36:58.98 0Ox7q7twO
流石ブラック。


>>587
ワタミはそういう考えだろうな。

593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:37:05.24 YCZVnWQo0
>>5
というよりは、安倍がなぜ外交問題を炎上させ続けているのかというと
それは、とりもなおさず内政問題、つまり安倍政権が目指す、解雇の自由化、社員の奴隷化から
目をそらすためだろ
それは分からなきゃだめだよ

594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:37:06.15 gsxam/ZTO
生活保護以下の賃金で労働者を使う企業は潰せ

595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:37:07.18 iVkKT6aM0
>>554
生活の為だが・・・
十分満足しているよ。
正直年収が800万近く有った頃より、気楽で生活が充実しているなー(^o^)

596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:37:19.13 PhyKtB1h0
現実問題、最低賃金で市県民だけでも払うの無理だろー
フルタイム働いて最低賃金×160時間から引かれるんやでー

597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:37:46.64 BE9PCKTmO
これだと客としても、このチェーンの店の商品には期待できない。

598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:37:47.14 pC5NpWJJ0
安倍は余計なこと言うな!
安倍は余計なこと言うな!

599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:37:49.89 B50Hnv3x0
>>564
ところが安倍は、最低賃金の引き上げではなく、景気回復にともなう各企業の自発的行動で
賃金上昇を実現するということを売りにしてきた。
そして渡邉は自民党議員として率先して安倍の意図を実現するべき立場にある。

600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:38:14.34 1av2xSGn0
>>461
おいゴミサポ何言ってのまじで?wwwwwww
同一地域の話してんだろ?
東京都と地方では給与水準が違うの当たり前
同一地域の話してんだよ糞ゴミが
なにが赤字店舗だけ最低賃金wwwwwwwwwwww
この糞ゴミニートは何考えてんのかねほんと

601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:38:15.17 nEvTkeGs0
>>562
そうそう、ユニクロの柳井も給与100万が妥当とか言ってた。
こういう連中こそ行革、公務員改革担当に使いたい。
日本の財政も景気も一気によくなる。

もっとも、こういうやつらって官僚組織みたいな目上の連中には頭が上がらず
ゴマをするんだよな。官僚に取り込まれ逆効果になるかも。

602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:38:21.78 UeTHcWqS0
>>568
賃金が発生する研修はカルトの座談会みたいな扱いにして払わないからだろ
あくまで自主的な集会ですから(棒)

603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:38:24.29 piYiaxuKO
利益出して配当しっかり出しつつも最低賃金に張り付く恥知らずな大企業があるから、最低賃金上げようぜって話だろ
別にワタミは悪くない

604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:38:32.12 dzVXuTK70
>>289
借金してでも払わなければいけないほどなら募集かけなきゃいいし雇わなければいい
それでも人手がいるのならそりゃ相応の対価を支払って雇うのは当然

605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:38:35.87 XzaUrKo00
安倍退陣もあり得るでw

606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:38:41.04 wce3DqPx0
>>576
「そこにどうしても合わせないといけないところだけ あわせなさいと言うこと。 」
これお前の勝手な解釈でしょw

607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:38:49.48 Ujhaxwir0
その程度の店員しか集まらないだろね

608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:39:13.91 4a7JezVF0
最低賃金と同額の求人なんて見たことない

609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:39:28.70 mWcwhti10
>>390
給料良くない→経営体力がない→自転車操業→激務

610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:39:30.68 9q+C1uR40
自民的には従業員奴隷扱いでもバンバン設備投資して法人税
収めてくれるところが優良企業なんだろ

611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:39:46.44 bve8Dz97O
せめて消費税アップ分ぐらいの賃上げはしていきましょうよ
という議論の真っ只中でこの姿勢は頂けない

従業員大事に出来ない会社は何れ報いが来るとは思うがな

612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:40:29.58 gVGaBRn90
最低賃金での募集って、何か問題あるのか?
低いのなら、最低賃金を上げればいいし
どうせ、バイトはこないだろうし、国会で質問するような事か?

613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:40:43.69 dzVXuTK70
>>608
ほんこれ

614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:40:46.27 eS2Tvtte0
合法なんだから問題なし、最低賃金の設定上げろよw

615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:41:10.96 pC5NpWJJ0
>>605
物価は上がったけど賃金は上がりませんでした!

616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:41:15.42 sWidwlFv0
食いに行かなければ良いだけ

617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:41:17.67 bpSPidqR0
>>146
それ。
今は未成年の飲酒喫煙並みの法律だよな

618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:41:20.61 Q0/zlSBA0
批判してるのはバイトを雇ったこともないやつらだろうな
バイト時給相場なんて需給で決まるんだよ
2006年あたりとか最低賃金より遥かに高い時給で募集かけても全然応募来なかったし
こんなの批判するより休日日数とか残業とか有休取得とか社保加入とかを調べて突っ込めよ

619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:41:32.45 uymyVhAo0
>>590
俺はもともと安倍首相の言い方には無理があると思ってるほうだから、
ネトサポ呼ばわりするとネトサポが怒るぞw

たとえば、従業員1000人の会社に政府から2億円支給するから時給100円上げなさい、
月給制なら16000円上げなさいっつーならわかるのよ?
「儲かるようになったら補填から外れてね」って意味で法人税上乗せでもいいか。
でもそういうことしてないんだぜ?
結果も出ないうちに人件費だけ上げられるかどうかっつー話だよ。

620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:41:52.46 PEct3Phr0
> 小池氏は「頼りない答弁だ。がつんとものを言うべきだ。支払い能力が十分ある大企業グルーブで、
> 最低賃金ぎりぎりはダメだとはっきり言うべきだ」と主張しました。
↑は正論だなw
アベノミクス()と逆行してるしw

621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:42:05.60 HPbeQ1K1P
>>612
サビ残業が必ずあるワタミで最低賃金??

622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:42:28.61 1XKgrMGU0
こんなヤツ除名しろよ
自民党としておかしいだろ

623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:42:32.26 ZhsEuh7IO
これがノロで死ねばいいのに

624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:42:47.03 MQACZBi30
>>600
随分考えられたようでwww
それでも3点だな
やり直しw

625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:42:59.20 dTD6F7Wh0
>>1
そうだよ
愛知の最低賃金は770円なのに
ミニストップと郵便局は県内殆ど780円での募集なんだが
ワタミはだめで日本郵政はいいのかよ

626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:43:06.38 wce3DqPx0
>>612
共産党なんて党員に新聞配達をタダ働きでやらせてるのにな。
新聞配達なんて誰が見ても「労働」なのに。
赤旗新聞を機関紙として販売し、納税せず、配達員は無報酬で暴利をむさぼる共産党。
法律に則った給料を支払い、利益分しっかり納税するワタミ等一般企業。
どちらが正しいかは子供でも分かる。

627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:43:14.15 JpKNAMjjO
嫁が神奈川県の歯医者で歯科衛生士やってるんだが
そこの院長が時給850円でパートさんを募集しようとしたら求人広告の担当者に
広告出すのは構いませんがその時給ではまともな人は来ませんよwwwって鼻で笑われたらしい

628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:43:17.21 DvYo+YdT0
最低賃金って爺婆向けの仕事だろ シルバーセンターってるじゃん

年金のほかにもう少しお小遣が欲しい人向けの仕事の賃金だろ

629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:43:44.06 LtQ4sDbD0
若者をこき使い わしゃーお金ガッポガッポじゃー
みたいな?

630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:43:51.68 hGPXfHVD0
>>531
>サービス残業させたり規定に則った有休を与えなかったり社保に入れなかったり、そういうルールを守らない会社をブラックというんだよ

君の定義でも
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?

631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:43:53.10 4Jj0+HXq0
もはや、ただのルサンチマンでしかないな
ほんと左翼は知能が低い

632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:43:59.25 gsxam/ZTO
>>608
スーパーや何かに置いている無料の求人紙に安い求人が載っている
飲食業で最低賃金は珍しいけどな
地方のコンビニはだいたい最低賃金

633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:44:00.82 ogkWHB120
>>608
こちら新聞の求人チラシにいくつかあったぞ。

634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:44:00.94 KGQ4HGwj0
>>367
ワタミの話なんだが、まあいい
最低賃金すら払えない無能な経営者は、資産にしがみついてないで
有能な経営者に資産を渡せばよい。
本人は、経営から労働者にクラスチェンジな

>>377
何を言っているんだ?

635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:44:21.76 OglPWD7A0
>>16
安倍が竹中の友人だからだろ

636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:44:27.70 5oCvzFg90
>>233
最低賃金上げろというのが筋だよなw

637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:44:33.96 XzaUrKo00
これがおかしくないゆうことはアベノミクスがインチキやってゆうことや
むしろワタミをクビにするか賃金あげさせるように指導するのが傷は浅いやろ

638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:44:42.93 tu4RSUiC0
>>536
まともな労働法が出来る前の第二次世界大戦前くらいの日本の労働事情をちょっと勉強しろよ
第二次大戦前まで普通に日本であった丁稚奉公って知ってるか?
産業革命前後のヨーロッパでもいいぞ
まともな文献が残ってるのはそこらへんまでだがな
どういう経緯で労働法や最低賃金や労働組合が出来たか?その前後の労働環境を比べるといい
野放図な市場原理を労働市場に持ち込むと少数の経営者や投資家が稼ぐためだけの企業となる
経営社と労働者ってのは対立構造にある。そんな簡単なこともわからんのか?

639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:45:00.12 +susa5jN0
>>619
しかし安倍ちゃんはそれを求めたんだからしょうがないw
最低賃金について一言いうならば、日本はOECDで最低の水準だからな
労働市場は下層にいくほど競争的でなくなるものだし、素直に最低賃金上げをやっていくのが正道だと思われる

640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:45:05.53 uIX/hKTW0
最低賃金上回ってれば何も問題ないじゃんw
そこで働くかどうかは個人の自由
アホかと。

641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:45:12.12 BzOpKVSq0
>>627
つか神奈川の最低時給868円だぞw

642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:45:14.85 piYiaxuKO
>>619
できない理由を並べるな
無理というのは嘘つきの言葉
やると決めたら諦めずにやりきれ
その積み重ねが自信になり自らの力になる

643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:45:32.00 UViW6MlS0
それでも働くヤツって、相当追い詰められてるのか、単にバカなのかどっちなんだろう?

644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:45:50.35 CuPrNa+J0
王将の社長じゃなくてこいつが刺されて死ねばよかったのに。

645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:45:52.55 pC5NpWJJ0
>>619
結果を出しても上げる必要ないんじゃないの?

646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:45:56.21 1XKgrMGU0
まずカイより始めよ
と言うしな
ワタミが先頭きって賃上げするべき事案

647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:46:04.43 hGPXfHVD0
>>531
>サービス残業させたり規定に則った有休を与えなかったり社保に入れなかったり、そういうルールを守らない会社をブラックというんだよ

君の定義でも
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?
ワタミはブラックに当てはまらないんですか?

648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:46:44.73 DvYo+YdT0
これじゃ2~3つ 掛け持ちで働かんと生活できんよな

649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:47:01.66 ffJzmHQt0
>>250
その企業者で会長までやって政界進出したのが所属してる党が賃金上昇謳ってるからでしょ
党の意見として賃金上げるって言いつつ自分の所は最低賃金ぴったししか払わないって賃金上昇させる気あるのか

650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:47:11.67 PEct3Phr0
>>627
最低賃金未満(´・ω・`)

651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:47:11.50 uymyVhAo0
>>642
美樹は自分とこの従業員の給料上げるなんてひとことも言っとらん。

652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:47:12.08 35HUJphe0
パンと見世物だけ与えときゃ大衆なんておとなしくなるんだよ

653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:47:12.27 ogkWHB120
>>627
今の神奈川県の最低賃金は868円である。
そりゃあまともな人は来ないわなw

654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:47:17.05 O0JGH95Y0
本来そのバイトが貰うべき最低賃金からの差額は

比例一位の椅子を獲得する為に、自民の議員たちのポッケにナイナイされましたとさ

ゆえに自民はワタミブラックを批判なんか出来るわけがない

なにしろ彼らにとって大事なサイフなのだから

655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:47:32.26 +HpvTTxV0
ナベノミクスの時代到来でもしそうなww
最低労働賃金なら問題ない って

スレも後半だ、ネトサポは必死に擁護して埋め尽くせww

これじゃ、景気が良くなるわけないわな。。。

656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:47:47.55 BzOpKVSq0
>>634
まぁワタミを擁護するつもりもないんだが
いやワタミも決算見たけどそこまで企業業績良くなかったわw

このレスで人件費1割あげたらアウトとか言っていた奴もいるけど恐らくそんな感じ。
ただ人件費がPLにも見つからなかったから何とも言えないんだけどな。

657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:48:02.63 miNQLOEd0
一人の人間がそんな使いきれない富手にして、
何の意味があるんだろうな?
あの世に金はもっていけない。
食いすぎれば病気なる。
結婚しても嫁は一人しかもてない。
いつも旅行にいってたら、新鮮味なくて面白くなくなる。

いったい金持ってどうしようっての?
従業員の給料上げて、感謝されたほうが良くないか?

658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:48:18.20 L6oreDeb0
●●●ネトサポのエクストリーム擁護●●●

自民安倍「賃上げ要求をする」

自民ワタミ「おまえら最低賃金で働け!」

自民ネトサポ「最低賃金で何が悪い」


なぜなのか?w

659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:49:00.00 kZbHWA3y0
渡辺ってすぐ逃げるよな

660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:49:04.66 coyWd/5sP
>>643
洗脳だよ。
ワタミのビデオてYouTubeにけっこう上がってるからみてみなよ。

URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)


高校卒業してすぐの社員とかここに出入りするんだぜ。

661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:49:04.85 pC5NpWJJ0
>>655
まあ、言質とれたわ

662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:49:22.08 yppICmEA0
俺ら日本を守護するネトウヨはワタミに食べに行かないとな
ワタミに文句を言ってる奴らは自民党に文句を言ってる反日の朝鮮人だろうな
日本に文句あるなら、日本が決めた最低時給に文句あるなら日本から出て行けよ?

663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:49:24.21 4Jj0+HXq0
>>657
使いきれない金なんて無いよ

664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:49:25.05 nEvTkeGs0
>>599
俺は自民党など潰れろって立場だけど、
共産の批判はいつもなにかずれてるんだよ。

ロシアがウクライナに侵攻したことを擁護した石破を
邦人救出で自衛隊機を飛ばそうとしてるからとか
頓珍漢な批判にすり替えるし。
時代錯誤のナチス的手法を使ったロシアの行動を擁護した、
そのことが問題なのに。
共産含む野党のアホぶりが自民を生きながらえさせてるといっても
過言でなく、それが腹立たしいの。

665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:49:43.53 /UEdAWiL0
決められた最低賃金を守ってるのに何が悪いのか分からん
アルバイトなんだし好きに選べるんだぞ

666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:49:54.26 Q0/zlSBA0
>>647
なに発狂してんだよ
サビ残させたり規定に則っとった休日や有休与えなかったり社保に入れてないなどルールを守ってないならブラックだし守ってるならブラックではない
賃金に関しては少なくとも最低賃金を守ってるならブラックではない

667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:50:24.24 Eo+UrfIp0
これでもジタミドリンクに残飯ドリンクや唾が入ってないと思うのは池沼(w

668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:50:31.10 L1Sh/TvX0
月20時間労働休みなしで
給料14万円だったワタミなめたらアカン

669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:50:35.61 vmANVfBTO
最低賃金で募集して違法なら最低賃金の体をなしてないじゃないか
それより労働環境の改善が先

ワタミが嫌いなのは分かるがワタミのブラックなところは正社員であってバイトじゃないと思う
バイトにかんしては他社もさほど変わらないと思う

670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:50:39.73 SVHjBb6S0
どーんと非正規最低賃金1500円ぐらいの政策やりゃあいいんだよ
665円で雇いたければ正社員しか許されない

安定雇用か、使い捨てだが高い非正規か選べというわけさ
最賃で使い捨てなんか許したらそんなもん全員非正規になるまで転換するに決まってら

671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:51:06.09 wce3DqPx0
>>647
なんか発病してるぞ、おまえw

672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:51:28.23 +susa5jN0
>>669
まあ非正規はその立場自体がブラックだからなw

673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:51:46.76 40+aLyNQ0
>>1
よくわからないんだが、最低賃金以下で募集しているなら批判されるべきだが
最低賃金を守っていて何が問題なの?

赤旗のアルバイトの募集賃金時給1000円もないんですけど、共産党さん

674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:51:46.76 gsxam/ZTO
この際だから地方の最低賃金上げようや
うちの地方は時給640円かそこらだ
自民党パワーで時給850円にしてくれ

675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:52:08.51 dTD6F7Wh0
>>1
てかそんな事を言ってる人たちが同じ事やってる時点で説得力ないんですが?
「支払い能力のある大企業が最低賃金ギリギリじゃいかんでしょ(キリッ」

え~と、日本郵政ってワタミより規模でかいのに同じような事やってるんですが?
しかも郵政株はあなた方、国が持ってるんですよ?
自分達(郵政)はおkでワタミはダメって・・・・

そこはどう思われますか小池さん?

676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:52:25.01 LKv6BRWA0
従業員は奴隷で、俺は吸い上げた金でいい生活をし、
見栄と税金対策で海外に学校を造ったりする。

by 渡辺美樹

677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:52:28.16 ygOCNZBX0
最低賃金とイコールなら法的に問題無いではないか
という事書いてるのは
本当に昨今の国会の議論と安倍の方針を理解してんのか?
景気を持ち上げるために、労働者にも還元して
市場に金を回しましょう、その為には企業も努力しましょうって自ら言ってんのに

これは残念ながら小池の方に分が有ると言わざるを得ない

678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:52:41.43 MVyNo31+0
都内23区の飲食でも時給900円とかあるけど
それで人が集まらない、集まらないって嘆いて
高い金払って派遣呼んでるんだからアホすぎる

679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:53:12.21 1av2xSGn0
>>647
ワタミはブラックだから安心しなさい
ワタミっていうか渡辺がブラックだし仕方がない

680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:53:15.40 35HUJphe0
まあ投票権は誰でも平等に持ってるけど
最低賃金ぐらいの奴らの票捨てたって
自民党にとっちゃ痛くもかゆくもないんだろうな

別に今捨ててるとは言わないが

681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:53:23.53 BlsF0SCa0
★ネトサポのエクストリーム擁護★

自民安倍「賃上げ要求をする」「多くの経営者が景気は良くなっていると言っている」

自民ワタミ「おまえら最低賃金で働け!」

共産「最低賃金は体力のない中小企業のためにあるのであり、利益を挙げている巨大企業が最低賃金にすべきではない」

自民ワタミ「…(逃亡)」

自民ネトサポ「最低賃金で何が悪い!嫌なら辞めろ!!」



日本人「安倍が賃上げするっていってたのに自民の議員が最低賃金でやるっていいの?」

682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:53:24.91 wce3DqPx0
>>672
バイト使ってブラック企業なら
日本中の企業すべてがブラックになる。
あまりにも幼稚な意見だ。

683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:53:41.17 CiDCSBWd0
ブラックだねえ

684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:53:45.33 hlUHr7y80
とりあえずワタミはは福祉業界からでていけ

地域福祉に市場原理を過度にもちこむあまり
現場にしわよせがきてんじゃねーか

いわゆる市場(金)で解決できないニーズだって
福祉にはいっぱいあるだろうが

685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:53:56.34 NYFn0FCA0
もう松崎しげる起用のCMやってくれw

686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:54:17.80 gQ2TQji10
賃上げするとは言ったが底辺の賃上げするとは言ってないだろコノヤロー
平均さえ上がればいいんだよカス

687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:54:20.56 1XKgrMGU0
最低賃金にへばりつくケチクソ政治家ワタミw

688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:54:22.15 piYiaxuKO
>>675
郵政は名指ししてないが、国が雇うバイトなんかにも言及してたぞ
別にワタミが議論の焦点ではない

689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:54:32.17 coyWd/5sP
>>678
育てる気がなくて最初からスキルあるやつしか求めてないからな。
これから転職や派遣がどんどん増えるけど、日本の企業の必要とするスキルはグローバルなものではなくて、その企業だけで通用する種のものがほとんどだから、
どんどん酷くなるな。

690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:54:47.87 0nzyYWj/0
利益出してる企業は賃金上げなきゃ駄目!って安部はワタミに言ってみろよ、お前の政策の方針だろ?
実際のところ人件費削って人をボロ雑巾のように使ってるからこそ飲食系で大企業になれたんだろうけどな
政策方針と真逆のことやってのし上がってきたヤツを自分の陣営に取り入れるってなに考えてんだか

691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:54:57.55 JCmIPy1q0
「逃げた!!ワタミが逃げた!!」

のAAヨロシク

692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:54:58.67 PEct3Phr0
>>669
別に良いんだけどさ、自民党の議員ならアベノミクス()には当然賛成だろ?
自民党所属のワタミがアベノミクス()と逆を行くような事をしてるよねって話

693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:55:21.82 B50Hnv3x0
>>664
そうだな

694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:55:36.61 +susa5jN0
>>682
知らなかったのか?w
この国はとっくにブラック国家なんだぜw
考えてもみなよ
1990年の時点で、いや1970年でもいいや、その時点でこの国にはどれだけの派遣労働者がいたのかをさ

695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:55:42.96 BlsF0SCa0
★ネトサポのエクストリーム擁護★

自民安倍「賃上げ要求をする」「多くの経営者が景気回復を実感している」←注目!

自民ワタミ「おまえら最低賃金で働け!」

共産「最低賃金は体力のない中小企業のためにあるのであり、利益を挙げている巨大企業が最低賃金にすべきではない」

自民ワタミ「…(逃亡)」

自民ネトサポ「最低賃金で何が悪い!嫌なら辞めろ!!」



日本人「安倍が賃上げするっていってたのに自民の議員が最低賃金でやるっていいの?」

696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:56:11.25 VsPrk88x0
屋号は別なんです

697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:56:17.28 40+aLyNQ0
>>677 >>695
赤旗の配達のアルバイトの時給、ほぼ最低賃金なんですけど
小池に分があるなら、赤旗のアルバイトは全員時給1000円以上にするべきではないのでしょうか

698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:56:20.07 wce3DqPx0
>>664
ウクライナの件はひどすぎた

699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:56:23.43 Xl/9TU3V0
たぶん時給の事以上に聞かれたくない事を聞かれると思ったんだろ

700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:56:25.11 L1Sh/TvX0
安部先生は日本人を奴隷労働させる渡辺美樹を
在日朝鮮人の英雄とみてるので
仕方ない

701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:56:38.56 zDXCnLwD0
そもそも居酒屋って普通のバイトと比べてキツいから
ちょっと給料高めにするのが普通なんだが
ただ、ワタミがバカと言うより最低賃金スレスレの給料で
居酒屋のバイトする奴がバカだわ

702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:57:15.20 KGQ4HGwj0
>>385
社員の給与は高いらしいなw
9階の会議室から飛び降りろと命令されたりするそうだがw

>>656
ソースが不明だけど「全従業員」の給与を1割あげたらってレスなら見た。
本社社員の給与まで最低賃金ではないだろう。
アルバイトに限れば2~3割余裕なんでは?

703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:57:47.64 queFNCCf0
論ずるべきはアルバイトの平均給与じゃないのか?
それで最低賃金なら問題だろうな。

704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:57:50.54 JCmIPy1q0
>>685
クロマティが共演

705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:58:04.77 BlsF0SCa0
★ネトサポのエクストリーム擁護★

自民安倍「賃上げ要求をする」「多くの経営者が景気回復を実感している」←注目!

自民ワタミ「おまえら最低賃金で働け!」

共産「最低賃金は体力のない中小企業のためにあるのであり、利益を挙げている巨大企業が最低賃金にすべきではない」

自民ワタミ「…(逃亡)」

自民ネトサポ「最低賃金で何が悪い!嫌なら辞めろ!!」



日本人「安倍が賃上げするっていってたのに自民の議員が最低賃金でやるっていいの?
     多くの経営者が景気回復を実感しているってまた安倍は嘘ついたの?」

706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:58:47.23 pC5NpWJJ0
>>697
儲けてるなら賃上げすべきだろうね

お前はそう思わないみたいだけど

707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:58:51.69 Jc0BL96P0
渡辺美樹氏国会から逃走と言うことですか?

708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:59:16.23 BtN+mAA+0
最低賃金なんだから合法じゃん

709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:59:38.56 jbMD6V8oP
【政治】甘利経済再生相とパチンコ業界との「深い仲」 パーティ券1400万円
スレリンク(newsplus板)
【社会】就任会見発言 籾井NHK会長「言わされた」
スレリンク(newsplus板)

710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:59:45.61 35HUJphe0
ポルトガルは10年以上の左派政権によって
経済破綻に追い込まれた

最低賃金なんてあげねぇでくそほど働かせりゃいいんだよ
逆にそうしなければいつでも日本の経済は破綻しかねない

711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 19:59:46.73 BmuJJyN2P
別に法的には何の悪いことはしていないのに何で逃げる(´・ω・`)?w

712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:00:14.54 DvYo+YdT0
ワタミ 「最低賃金で経済再建!」

713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:00:28.26 WVFM2pRD0
小池は何を言いたいのか分からない。
もしかして馬鹿なのか?

714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:00:58.45 5IWQKlVuO
渡辺ブラックデビル美樹

715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:01:24.22 9rYLISlLi
合法なら問題ないだろ
渡辺は死ぬべきだが

716:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:01:35.33 pC5NpWJJ0
>>713
自分の事か?

717:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:01:42.73 JCmIPy1q0
>>711
攻めに弱い自分を知っているから

718:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:01:44.22 8jhSAMoM0
鉄鋼業界第2位のメーカーって運賃は業界最低料金を推進していたよね、
他の会社で言うと孫請け位の運賃。
あ、中の運輸部門が抜いているのか。

719:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:01:46.96 mQPWHT9/0
>>677

あくまで方針だろ、方針に拘束力はあるのか?
拘束力はないだろ。それなのに何でがつんとものを言えるんだよ!
企業の初任給は企業自身が決めるものだろ。

それとも、努力義務を怠っているから、
政府が民間にがつんとものを言えるとでも思っているのか?

720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:01:54.80 7OxkDSq90
賃金上昇でデフレ脱却の党是に真っ向から反しているんだけどどう思ってるんだろ

721:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:02:07.61 BlsF0SCa0
★ネトサポのエクストリーム擁護★

自民安倍「賃上げ要求をする」「多くの経営者が景気回復を実感している」←注目!

自民ワタミ「おまえら最低賃金で働け!」

共産「最低賃金は体力のない中小企業のためにあるのであり、利益を挙げている巨大企業が最低賃金にすべきではない」

自民ワタミ「…(逃亡)」

自民ネトサポ「最低賃金で何が悪い!嫌なら辞めろ!!」



日本人「安倍が賃上げするっていってたのに自民の議員が最低賃金でやるっていいの?
     多くの経営者が景気回復を実感しているってまた安倍は嘘ついたの?」

722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:02:31.54 1av2xSGn0
>>702
たかくねーよアホ
本部の一部の連中だけだろ
ゴミサポ消えろや

723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:02:56.17 L1Sh/TvX0
お客様の有難うを貰える事を生きがいに
生きなければならない
けっして会社からお金を貰おうと思ってはいけない
仕事を与えてもらえる会社に恩返ししなければならない
                   渡辺美樹 談

724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:03:23.20 kgeQ+hycO
片山とか振り返ってたな(笑)

725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:03:32.45 tIkw6Ec80
アベノミクスの三本の矢は
1が異次元金融緩和(による円高是正)
2が公共事業なら
3は、良質な雇用を増やすべきなんだよ

それを派遣会社の手先の竹中やブラック渡辺が
規制緩和の名のもと、派遣や低賃金労働を増やそうと
真逆のことをやろうとしてる

安倍自民がこけるとしたら、労働・雇用問題

726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:03:39.42 HklEA4Ri0
「夢」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

【政治】「ワタミ、最低賃金でのバイト募集」について渡辺美樹議員がコメント「その代わりに夢があります」
スレリンク(river板)l50

727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:03:50.91 35HUJphe0
こりゃ韓国馬鹿に出来ねえよ

日本も今の奴隷労働を解放したら
すぐ「日本経済崩壊のお知らせ」だよ

728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:04:15.90 I3pkgQ0r0
宗教団体が信者にお金をあげているわけだから、むしろ評価されるべきだろうw

729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:04:17.63 BlsF0SCa0
★ネトサポのエクストリーム擁護★

自民安倍「賃上げ要求をする」「多くの経営者が景気回復を実感している」←注目!

自民ワタミ「おまえら最低賃金で働け!」

共産「最低賃金は体力のない中小企業のためにあるのであり、利益を挙げている巨大企業が最低賃金にすべきではない」

自民ワタミ「…(逃亡)」

自民ネトサポ「最低賃金で何が悪い!嫌なら辞めろ!!」



日本人「安倍が賃上げするっていってたのに自民の議員が最低賃金でやるっていいの?
     多くの経営者が景気回復を実感しているってまた安倍は嘘ついたの?」

730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:04:50.79 6NnWAValO
最低賃金では駄目だと言われたらさすがにかわいそう

731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:05:06.46 chm/XhV/0
そりゃ労働者から搾取するのがブラック企業だから

732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:05:21.49 4wKh54RA0
>>723下から2行目、うわあああ~ってなる
じゃ何のために働くのさ

733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:05:25.22 0nzyYWj/0
>>727
奴隷労働を強いる悪の国家は正義の味方によって滅ぼされるのがテンプレなはずだ

734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:05:43.39 BmuJJyN2P
>>717
しどろもどろになる姿を従業員に見せたくは無いということか(´・ω・`)

735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:06:04.95 PhyKtB1h0
>>730
誰が可哀想なん?

736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:06:25.75 DvYo+YdT0
最低賃金 全国平均764円  ← バイトの時給だけ昭和のままじゃん

737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:06:30.25 JCmIPy1q0
ワタミ「ロッテも私を応援してくれています」

URLリンク(www.lotte.co.jp)

738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:06:33.69 OglPWD7A0
労働者の喜び!→ なんか共産っぽい
お客様の喜び → ブラックっぽい

ここを
winwinに変えると 日本風保守雇用が誕生する

739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:07:18.01 kHg1cJwf0
途中退席って何?
仕事放棄?
退席自由な訳?

世の中ナメてんの?

740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:07:37.99 CME9F8Gk0
>>730
儲かってる大企業が最低賃金で雇用することを
道義的に許すべきではないのじゃね?

741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:07:51.94 XtZAbYFm0
なんで退席してんだよ!
ちゃんと働け!渡辺!

742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:07:53.63 iqj90sPO0
いいぞ、もっとやれ
ついでに自民はこれ取り上げてやれ
URLリンク(mw.nikkei.com)

743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:08:00.68 BlsF0SCa0
★ネトサポのエクストリーム擁護★

自民安倍「賃上げ要求をする」「多くの経営者が景気回復を実感している」←注目!

自民ワタミ「おまえら最低賃金で働け!」

共産「最低賃金は体力のない中小企業のためにあるのであり、利益を挙げている巨大企業が最低賃金にすべきではない」

自民ワタミ「…(逃亡)」

自民ネトサポ「最低賃金で何が悪い!嫌なら辞めろ!!」



日本人「安倍が賃上げするっていってたのに自民の議員が最低賃金でやるっていいの?
     多くの経営者が景気回復を実感しているってまた安倍は嘘ついたの?」

744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:08:15.42 4wKh54RA0
途中退席ってやっぱり痛いところを突かれたってことでいいのか

745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:08:27.63 KV5olWUX0
最低賃金ってものすごい仕事が楽な職場とかもあることを想定しての金額じゃないの

746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:09:18.62 L1Sh/TvX0
給料が安い高いちっちゃな事言う人間でなくて
カンボジアに学校を建てる
100年後世界で一番有難うを貰える大きな夢を持とう
                     渡辺ペテン師 談

747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:09:23.59 tnKiOppL0
赤旗の調査、おかしくね?
URLリンク(www.jcp.or.jp)
  ↑
赤旗調査には水戸南口店713円とあるけど・・・

実際には水戸南口店時給900円(高校生750円)で募集しているよ。
URLリンク(www.froma.com)

小池はどこの店の事を言ってるの?
URLリンク(townwork.net)

748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:09:26.24 MVyNo31+0
民主党が政権取る前は、最低時給1000円にするとか言ってたけど
結局10円も上がらなかったよな
なんでできないわけ?

749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:09:36.86 uymyVhAo0
>>732
俺なんか給料のためと完全に割り切ってるからワタミじゃ働けないな。
今の勤務先でも一切サービス残業はつけてない。
上司からはチクチク言われるけどガン無視。

750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:09:58.77 WcaZjcqP0
ブラックなんだから遠慮なく公権力で潰したら良い
渡邊ってワタミともう関係ないんだろ

751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:10:03.10 1A2V9eTI0
>>730
最低賃金は守ってるから問題ないとなると
企業が安倍ちゃんの賃上げお願い無視して
アベノミクス失敗するんですけど

752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:10:03.34 XtZAbYFm0
税金泥棒!

753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:10:07.22 35HUJphe0
分かるだろう?
政治的自由はなくとも
ソ連は地上の楽園だったんだよ

754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:10:24.96 Le9XfhkrO
逃亡でしょ

755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:10:30.63 4Jj0+HXq0
>>740
何で?最低賃金で働くかどうかは本人の選択だよ?
むしろ社会の最底辺で最低賃金でもないと雇ってもらえないような
人たちにとっては有難い存在でしょ

756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:10:45.22 zuRuihW7O
オーナーが金満なんだから、もっと支給してやれってのは誰もが思う話
うちの農場なんか、ゆとりを持って働いてもらってても時給800円は出してるってのに
過労死寸前まで働かせて最低賃金とかねーわ
さすが、ブラックはぶれないな

757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:10:56.21 iVkKT6aM0
>>748
雇用が減るから

758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:00.50 +ndsUCJK0
何もできんのに高い賃金くれとか出せとかもナメてる話だが
繁盛してるのに労働者に還元しないのもナメてる  で、何が言いたいのかわからん

759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:21.01 dTD6F7Wh0
>>748
地方の最低時給を1000円にすれば
東京は3500~4000円が最低ラインとなる
果たしてそれが本当に可能か?

760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:25.65 XANi/W2Oi
これからはワタミではなくさくら水産に行きます。

761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:26.58 CME9F8Gk0
指摘内容は賛同する。
が、国会と言う場で一企業を特定して
名指しで批判するのは良くないな。
「某大手居酒屋チェーン店」
と言っておけば良かったのだよ。

762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:35.24 FJNFdkRh0
>>750
実は大いに関係があってだな・・・ワタミのTOPがあのおばさんらしい

763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:48.19 R65M/zvj0
>>747
高校生でも居酒屋で働くのおkなんだな
初めて知った

764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:49.77 JCmIPy1q0
>>748
俺自民党支持だけど
お前の火消しは酷すぎる

765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:50.28 H2yBeZFR0
時給1000円目指して差額は税金から補填しますって意味だべ?
財源は生活保護費を削ろう
あれこそ最低自給の金額で充分だろ
加算なんて勿体ない

766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:11:57.56 ZMZlUavr0
デフレ脱却すれば自然に上がるんだけどな

767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:12:01.41 BzOpKVSq0
>>702
いや多分5億ぐらいの利益しかなかったからそれも難しい。
良く配当をというけど利益から配当出しているからその辺も難しい。
前なら出来たかもしれないが少なくとも今期は無理。
内需系はやはりつらいということは分かったわ。

食品系は結構辛いところ多いらしいぞ今。
ワタミはどうでもいいとしても外食や弁当などそっち系の値上げは応じるべきだろうな・・・
正直ワタミもう少し儲かっているのかと思ったわ。

768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:12:02.84 JzCv4Di70
>>96
安倍が言っている「賃上げ要請」もそれと同じなのだがw

769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:12:14.73 MVyNo31+0
>>727
韓国なんか失業者が多いのをいいことに、最低時給すら払わない企業も多いぞ

770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:12:17.49 affcw1PW0
バイトの賃金が最低賃金でなぜ悪いの?

771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:12:26.85 REi/o3l70
絶対になんかやらかすのが目に見えてるんだから早く切ったほうがいいのに
マスコミが叩かなくても膿が出てるとか本格的に来られたら終わるぞ

772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:12:34.88 c7fyG8CT0
維新のブレーンだったんだから
そもそも最低賃金廃止して奴隷扱いしたいのが本音なんだよね

773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:12:37.19 +susa5jN0
>>755
ワタミが国会でそう言ってくれたのならむしろ清々しいってもんだがな
だが現実は・・

774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:12:53.39 QQvI+uC20
ん?何がまずいのかワカラン。嫌なら勤めなければいいだけじゃん

775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:13:02.63 G+ludzJv0
つーか最低賃金出してると言うが、サービス残業は計算に入れてないだろ

776:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:13:38.42 CME9F8Gk0
>>755
本人に選択権がないからだよ。
自分で言ってるじゃん。最底辺の人は、それしか選択肢がないのだろ?
だから、企業が儲かってるなら法律がどうこうじゃなくて
ちゃんと給料を上げろよ、ってこと。

777:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:14:07.00 BmuJJyN2P
ほんとは民主政権時代に1000円になっているはずだったのにな(´・ω・`)

778:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:14:08.30 ZMZlUavr0
>>774
共産党ってみんなキチガイだからw

779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:14:08.56 S334bb0s0
渡辺嫌いだけど、これは仕方ないだろ?
儲かってるからとか言うなら、儲かり度に応じた最低賃金決めないと・・・

780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:14:10.07 BlsF0SCa0
★ネトサポのエクストリーム擁護★

自民安倍「賃上げ要求をする」「多くの経営者が景気回復を実感している」←注目!

自民ワタミ「おまえら最低賃金で働け!」

共産「最低賃金は体力のない中小企業のためにあるのであり、利益を挙げている巨大企業が最低賃金にすべきではない」

自民ワタミ「…(逃亡)」

自民ネトサポ「最低賃金で何が悪い!嫌なら辞めろ!!」



日本人「安倍が賃上げするっていってたのに自民の議員が最低賃金でやるっていいの?
     多くの経営者が景気回復を実感しているってまた安倍は嘘ついたの?」

781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:14:27.19 rfhJnDd10
退席って、職務放棄か

782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:14:58.81 FJNFdkRh0
>>759
でも、正直なところ東京では4000円/時間でようやく生活できるレベルじゃねぇか?
特に大学生とかアルバイトは生活状況はヤバいはず

社会人で日給1万5千円レベルだと厳しいだろ。諸税保険料国保年金の毎月天引き分を合わせると1万7千円クラスでようやく生活できるんじゃね?

783:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:15:07.12 MVyNo31+0
>>759
地方の3~4倍が東京の最低ライン?
んなアホな

784:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:15:23.45 +ndsUCJK0
結局、経営者頼みの無策という事だが良い手があるとも思えんわけだ

785:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:15:24.87 4Jj0+HXq0
>>776
最底辺だろうと選択権はあるが?
強制労働じゃないからな

786:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:15:28.65 uymyVhAo0
>>747
その時給、試用期間終了後。
試用期間がずーーーーっと続けば?

787:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:15:30.40 mQPWHT9/0
渡辺が国政に出られるようになったのは、
自民党の中でも、安倍なんかが引っ張ってきたわけだろ。
それを、渡辺が安倍の成長戦略などで足をを引っ張ったらまずいだろ。

法的には問題ないけど、安倍は渡辺に仲間としてガツンとものを言うべきだろうな。

788:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:15:37.62 0nzyYWj/0
>>781
議員っていいよな
都合悪くなると国会サボっていいんだぜ

789:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:16:10.92 DvYo+YdT0
>>779
「渡辺謙」かと思たよ

790:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:16:15.93 CME9F8Gk0
>>785
お子様か?世間知らずだな。
事実上、選択肢なんてないよ。

791:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:16:16.43 JCmIPy1q0
>>767
社員過労自殺裁判の影響で大幅減収
これでまた減収予定
パブリックエネミーワタミwwwwwwwww

792:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:16:17.33 boOMont20
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ

793:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:16:18.42 5r5N06C/0
時給で1円単位の企業自体はじめて見た

794:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:16:30.57 pC5NpWJJ0
>>779
安倍「仕方ないから賃上げは諦めよう」

795:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:16:49.37 Dex7k78i0
そりゃワタミだからなあ・・・

796:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:16:53.95 OglPWD7A0
ああいう態度見る限り
一事が万事だな

死ぬ社員が出るわ

797:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:17:10.30 FJNFdkRh0
>>781
つか、逃げた。
明日はケロッと出てくるから、即刻野党から追及されるの確定w

>>763
酒類提供のバイトって18歳未満は禁止だと思っていたんだが、もうそんな時代は終わったかw
未成年者飲酒禁止法との絡みはどうするんだろうね?

798:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:17:16.32 BfSieE4b0
>>776
なんで?
儲かってるのは幹部社員の功績であって、底辺バイトは関係ないでしょ
役員報酬上げるとか、店舗増やすとか
有意義な金の使い方があるのに、なんで底辺にばらまかなきゃならんのさ

799:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:17:39.43 MVyNo31+0
>>764
俺は自民党支持してないよ
火消しとか変な勘ぐりやめなさい

800:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:17:42.81 1av2xSGn0
>>767
あんた適当な事言い過ぎなんだよ
そんな擁護この時代に通用すると思ってんのか?(笑)
ゴミサポかしワタミ関係者か委託先かしらねーけど
配当で年10億近く出してんだか賞与に回せるわ
それと優待なしにすれば無駄な労働も減るしな
いい加減ちんけな擁護やめれば?

801:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:17:57.40 bgkGEO9z0
最低賃金なら問題ないだろう。

それが問題なら最低賃金の方に問題があるんだろ。
それを決めた民主党が反省するべきだろwww

802:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:18:25.59 G+ludzJv0
>>748
民主支持層の中心になってる労組の中核を占める層が既に労働貴族階級化してて、
飢えと闘うだけの能力を失ってる

んで、既得権を守るために経営サイドとナアナアの関係になって、そのしわよせを非正規へやってるので
しわ寄せが自分たちに返ってくると困る

803:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:18:40.80 +HpvTTxV0
最低労働賃金なら合法 って鉢巻して春闘しそうなネトサポwは、

次スレが立たないようにと祈りだしましたぁぁぁぁ

804:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:18:47.07 PvVzOZuC0
最低賃金でわざわざ居酒屋をバイト先に選ぶ奴いないだろ

805:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:07.34 BmuJJyN2P
確かに安倍が企業に賃金を上げてくれと頼んでいるのに
ワタミが最低賃金ではさすがの渡邊ものんきに座ってられないかw

806:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:08.09 4Jj0+HXq0
>>790
コンビニバイトですら最低賃金なんてそれほど無いだろ

807:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:12.93 ZCR3e6gc0
ワタミを擁護すると安倍の賃上げ依頼が無意味であるということになる
脳死でなんでもかんでも擁護するのやめようぜ

808:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:22.52 31QBYGkS0
でも、その最低賃金で働かされているバイトの方が
正社員よりも待遇も賃金もマシっていう世界だから恐ろしいよな

809:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:32.44 1l1WsaU50
客が低価格を求めるから仕方ない
ワタミも最初はまともな居酒屋を目指してたんだが
価格競争に陥った
吉野家の牛丼が400円から280円になった
あの時代の価格破壊は結局
日本の破壊だった

810:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:45.08 KRLAiNFS0
>>33
ちょうど雑巾掛けタイムであったんであろ

811:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:48.10 FJNFdkRh0
>>798
それが「ワタミクオリティw」っていうんですね。
いざ国会で追及されたら「急に気持ち悪くなって退席しました。すみません」で逃げりゃいいんだし おばさん!

812:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:51.34 5zUyaLnT0
ワタミは時給より環境や拘束時間が問題なんだと思うがな

813:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:51.98 zDXCnLwD0
>>782
どんだけ生活レベル高いんだよw
給料20万台でも東京で生活してる奴なんていくらでもいるぞ

814:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:19:59.23 8u4WGAU70
おいおいおいおい
国会で都合が悪くなったらバックレとかありえんだろw

815:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:21:23.80 c7fyG8CT0
最低賃金なんだからありあたく思えって考えてるはずだよ
本当は最低賃金廃止にしたいはず

816:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:21:37.67 vmANVfBTO
国が企業へ違法でも無いのに経営に関して強制しちゃいかんでしょ

司法のみならず行政まで中世かよ

817:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:22:19.22 wj0Ewk+o0
さすがブラック!!

818:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:22:23.72 pC5NpWJJ0
>>803
春闘なんて必要ねえ!

819:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:22:33.56 DvYo+YdT0
消耗品感覚で人を雇ってんだろうね  安倍ちゃんの友達なんだろ

820:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:22:49.50 ypY7QMrm0
イオンはどうなんだ?

821:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:23:15.80 JzCv4Di70
どんなに正論でも渡辺美樹氏は退席したんだよなw

それがすべてw 法律を作るのは政治家の仕事。

このスレで偉そうに
「法律がそうなってる。だからOK」と主張している
馬鹿は根本的な事がわかってないww

822:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:23:42.14 c7fyG8CT0
>>816
差別はダメでしょ
他の企業には賃上げうながして
自分のところには甘やかし

823:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:24:00.94 FJNFdkRh0
>>813
いんや、17000円台でも20日勤務とかだと思う。それだと30万円台だが天引きわんさかで手取りはギリギリ30万円割ってくれる
業種職種にもよるけどな。大半が営業系か建設系の正社員

824:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:24:03.42 p4IyGzDL0
このおっさんが言ってる素晴らしい人材は仕事中に逃げ出すような人なのか
まあ親方の安倍ちゃんもアレだからな

825:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:24:47.55 1av2xSGn0
有限会社アレーテーってのがブラックワタミの個人会社
ここがワタミの株を約27%保有している
ワタミの株式は約4150万万株発行されている
年間配当は20円~30円
総額にすれば8億~12億円前後
そのうちの27%が渡辺の懐に入っている
ユニクロやソフトバンクもそうだが、こいつらの金に対する執着は半端ない
労働者をゴミのように使い金を巻き上げる

826:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:25:30.07 Qsl6i7Bs0
あれ宗教だよね

827:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:26:12.85 FJNFdkRh0
>>820
イオンの場合、福利厚生がそれなりにあるので文句が出ない
兼業禁止だけど兼業の隙を与えるほどルーズなシフト組ませないと思う

828:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:26:28.11 dwzjI7l50
勝手に退席って懲戒処分とか無いのかよ

829:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:26:39.91 cA3h9+WA0
ワタミの問題は最低賃金より時間外労働だろ
昼食をとる店長は2流とか言い切るサイコパスがまともに払うとは思えない

830:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:26:41.84 Z/rPmWHNP
ブラック推進自民党

831:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:26:54.68 kgeQ+hycO
なんでこんなに庇うやつ多いの?
ワタミが立候補した時は自民支持者も大半が落ちろと言ってたよね?
低賃金で使ってポエムで洗脳してるようなとこ庇う必要なし

832:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:26:56.02 1pdBgXBU0
>>708
ならそれを主張すればよかっただけなのに
なんで逃げたの?

833:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:27:35.76 cN6sIA2U0
居酒屋で最低賃金はないわ…

834:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:27:39.41 G+ludzJv0
>>812>>829
ほんとそれ

835:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:28:08.18 fwSXYEGd0
共産党は労働問題だけはいい仕事する

836:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:28:49.33 FioIKUAi0
>>831
ブラックなら庇う気無いけど
この話は別だからな

837:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:28:53.05 FJNFdkRh0
>>832
>>829
だそうです。野党がこぞって証拠収集やってるんでしょw
それツッコまれて「おばさんw」が答弁に苦しんだ時がチャンスかな? ね!共産党さん

838:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:28:57.54 zkRgGxuYP
そんなこと言っても、その地域で周りの同業者の中でワタミだけ特別高いというわけにいかないだろ。

839:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:29:13.82 zZSF7d42O
>>787
安倍はパチンコ屋からの献金でヌクヌク育ったボンボンだし、
コネ入社の社内ニートしか働いた経験がないから、ワタミみたいな
精神主義者のふりした金の亡者をガチで崇拝しているんだよ。

ニートウヨが矢鱈に上から目線なのと同じ。

職人や芸術家、学者、起業家が好きで寝食忘れて働くことと、
低賃金で無休奴隷させることを混同している。

安倍は甲信雪害を放置して天ぷら食っていたくせに…

840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:29:26.17 d57ILRnp0
× ワタミの低賃金の実態が取り上げられると、数人の自民党議員が渡辺氏を探し始めましたが、すでに退席していました。
○ ワタミの低賃金の実態が取り上げられると、数人の自民党議員が渡辺氏を探し始めましたが、すでに逃亡していました。

841:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:30:14.50 cN6sIA2U0
>>806
大阪市内のコンビニは夜10時まではどこも最低賃金です。

842:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:30:17.07 SSq3xriS0
たぶん高賃金で人を募集するより低賃金で何度もしつこく募集するほうが
結果的に安くつくんだろうな

843:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:30:33.19 eyuCJ2sa0
だから相変わらず脇の甘い奴だな
いい加減追い出せよあふぉが
だから強酸とかに付け込まれるんだよ

844:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:30:33.70 c7fyG8CT0
>>831
ネトウヨやネトサポの思考回路が
共産党と聞いただけで「それは違うでしょーよ!」となる、ようは洗脳されちゃってんのよ

845:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:30:44.72 DvYo+YdT0
福島ん時も  「最低賃金で復興支援!」ってやってたよな 確か時給は640円くらいか

846:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:30:45.92 BzOpKVSq0
>>800
すまん半期か四半期の見ていたわ。
ところでお前ワタミ従業員どれぐらいいると思っているの?w
ざっくり言うけど10億って2万だわな? 6200人だとして年間1人16万程度だわな。
法定福利で1.18倍とみて16万/1.18 13万6千円

せいぜい1人月1万。それも配当を出さなくていいというお前の身勝手な考え方な。
月160時間働いたとして63円程度。それも配当出さないというウルトラCをやってのことだぜ?
お前こそ無茶苦茶言っているわな。笑えるぜwww

847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:30:53.55 MVyNo31+0
賃上げしろっていいながら、本来お手本になるべき党内の
ワタミが最低時給ってのはバカにした話だよ
ただ、別に法律に違反してるわけじゃないからね

それよりも日本に蔓延るサービス残業や有給消化率とか
明らかな労働法違反を改善して欲しいよ
ワタミなんかちょっと調べたら真っ黒だろ
共産党にはそういうとこがんばって欲しいんだよな
本来は労働者のための政党なんだからさ

848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:31:32.78 1pdBgXBU0
>>843
できると思う?
URLリンク(i.imgur.com)

849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:31:42.97 qra/a3xo0
ワタミなんかで働いてる奴がアホなだけ

850:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:31:57.61 ypY7QMrm0
与野党議員が関係のある企業総ざらいしての最低賃金追及合戦ありそうだな

851:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/05 20:32:02.13 FJNFdkRh0
>>838
もちろんそう。
給与「だけ」が問題じゃないから・・・「ワタミ」の場合はw

>>842
最近多いんです。その、明らかに採用目的じゃなくて「企業宣伝」に求人広告してる飲食店がw
一コマ1回掲載で5万円もするのに・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch