14/03/04 18:43:57.51 ziVCUBHr0
ノーベル賞もらってる矜持がさせた
理解不能な行動みたい?
わたしは誰よりも一番平和にはくわしいんだ
399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 18:46:34.27 ZeZ1N/UFP
>>398
シリアで決定的にやらかした汚名返上に焦ってるんじゃね。
EUからしたらフザケンナって話を勝手に口にしちゃうこの迂闊さ。
馬鹿が焦るとロクなことにならんw
400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 20:15:07.88 G51eJe6Z0
>>1
そりゃそうなるだろう
ドイツの石油、天然ガスの3~4割はロシアからの輸入だ
原発廃止、自然エネルギーもコスト高で、
エネルギーに関してこれ以上リスク犯せないかナァ
401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 20:16:24.18 jbYsNcbI0
オバカは話し合いから逃げるなよw
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 20:17:28.91 of8+0l2d0
メルケルは東ドイツ出身だし
本当は心理的には西欧よりロシアの方が親しみを感じるんだろうなぁ
西欧の人にはそこがわからんのですよ