【ウクライナ情勢】ドイツ外相、ロシアのG8除外には慎重姿勢「緊張緩和に寄与するのか」at NEWSPLUS
【ウクライナ情勢】ドイツ外相、ロシアのG8除外には慎重姿勢「緊張緩和に寄与するのか」 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@13周年
14/03/04 06:59:44.36 3DpRRiyq0
>>33
>日本もアメリカに同調せず、煮え切らない態度を採り続けて欲しい。

それをイラク戦争ですべきだったんだよ

351:名無しさん@13周年
14/03/04 07:10:13.30 93ukF2CF0
>>349
大統領選前倒し合意 ウクライナ 打開へ動き
URLリンク(www.asahi.com)

ドイツ外相の仲介工作の努力がウクライナ暫定政権によって無にされたという事情もある。
一方的に合意事項を破棄したのだから、ロシア側が暫定政権を信用しないのはある意味当然なんだな。
治安維持も含めウクライナの内政は暫定政権に全て一任せよ、という議論は乱暴を通り越して荒唐無稽なもの

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 11:42:07.66 XCNlaRvA0
>>333
>ドイツのEU制覇する産業や経済には学ぶ点も多い

メルケルだけでなくドイツ国民も基本的に糞だけど、この点だけは同意
日本は職人を持ち上げるけど、職人って「見て盗め」の中でたたき上げた連中だから
本当に技能伝承に本当に消極的

大学制度も教授終身雇用制度があるために研究者は基本的に屑

大学制度とマイスター制度はネ申だな

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 12:05:38.88 RpFZV41m0
あめりかミンスなんてアホの集団だろ
クリントンなんてモニカにチンポしゃぶらせてたんだぜ

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 12:33:14.97 oyiXujQ70
日本にはあれだけ話し合えと強要してるくせに

自分達は、話し合いなんてしないんゴwwwwwwwwwww
プーチン怖くて何も出来ないから、みんなでハブるんゴwwwwwwwww

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 12:36:07.97 1qXHQTij0
敗戦国のクセに生意気だわ

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 12:41:37.13 zvtP/FIc0
>>331おまえ時系列メチャメチャだろ

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 12:54:44.72 xxeR1rjaO
日本は今回はドイツの後ろをついていくのが賢明かな

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 12:56:19.60 W1v5ts9N0
>>357
大変ですねぇ。欧州は。戦争はダメですよ


とか言ってのらりくらりと交わすのが正しい

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 12:58:10.89 nFqOOHWn0
安倍よ、タマムシになれ!

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 12:59:35.51 oo6iahiO0
アメリカ抜きのG7になるんちゃうか

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 13:03:55.78 +sNLf/Vp0
日本は属国
同じ敗戦国なのにどこで差が付いた

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 13:04:25.76 Kz7eApPGO
独:「(電話で)ロシアさん、アメリカ抜きで話し合おうよ。」
米:「独!お前何を言ってるんだ!」
独:「な。アメリカは話し合う気がないし、
お聞きの通り盗聴してるから会合の内容は分かるわな。」

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 13:06:07.58 kQ93ptB90
フランスについでドイツもか
結局また米国だけが突っ走っただけ
どんだけ無能なのオバマさん&ケリーさん

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 13:10:23.97 GitGDSYQ0
オバマ激怒
ランボー怒りのEU制裁へ

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 13:19:04.58 qNQ676lP0
オバマのチンポが細すぎてメルケルのマムコに入れてもスカスカで、メルケルがこの粗チン野郎って言った所か

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 13:40:03.29 GpMFvVVz0
「日本はネオナチ(白人至上主義者)を支持しない」で不干渉表明はOKだろ?
なにか問題あるのか?

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 13:58:10.60 pl1EG8zo0
ウクライナ騒乱の黒幕はオバマ政権だった!?ヌーランド国務長官補の通話記録が暴露される!ウクライナの政府上層部を事前に米国が選出! new!![真実を探すブログ]
URLリンク(saigaijyouhou.com)
↓ユーチューブに投稿された通話記録
☆Марионетки Майдана
URLリンク(www.youtube.com)


~~~~~~~~~~★日ソ友好条約~~~~~~~~~~~~

ウクライナ紛争は、日本に天佑でないかな。日本がロシアと北方領土を棚上げにし、自治特区として緩衝地帯にし、日本が外貨をロシア経由でウクライナに回し、
日本に必要なサハリンの天然ガスをパイプラインで日本に持って来る平和条約を結べば、ロシアと日本はウィンウィンになるのでは?
今、ロシアは金が無く苦しいのでウクライナの財政支援が出来ない。EUやアメリカも金が無く出来ない。中東だけに頼る日本のエネルギー資源調達の多角化は必須。中東で有事があればエネルギーの安全保障が脅かされる。
パイプラインだと安価にガスが買える。脱原発に必須です。
EUを刺激しない為、ロシアとの関係を悪化させたくないドイツを間に入れ、日露独平和条約とか結ぶべき。
超大国のアメリカと中国へのけん制も必要。
アメリカは中国をダシ使い、TPPの不平等条約を結ばせようとした。どちらも信頼出来ない。
一番いけないのはIMF経由でウクライナ支援に金を出すこと。
感謝されずにダダのATM扱い。

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:00:41.86 LNmV3OJy0
>>333
日本がドイツのやり方を見習うとなると日本+東南アジアの連邦国家を作って中国と対抗するって事になるが、
EU以上に域内経済力が日本一強になるから実際にやったら日本にだけ移民が押し寄せるし弱小国の財政の面倒見ないといけないし無理だな

日本と東南アジアの関係を深めるという意味ならちょうど今日本政府がやってるよ

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:00:51.10 yxh7MSZPO
あーっ。プーチンが選手に大量にベンツあげたとか言っていたな。それでドイツがこの援護かぁ。
世の中ジェニなんだな。

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:08:37.97 /gl5/t3w0
>>345
東電の在るべき末路だな

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:17:51.10 4oZAnXIi0
例えば混乱起こってんのがメキシコとかカナダであれば
米国はもっと慎重にやるだろうけどね

遠い場所で起こってる有事だから
テキトーな気持ちでものを言うんだよ
そうやって他人事のようにテキトーに考えてる国は話し合いの場にいらねーの
ウクライナに米国が一番いらない

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:19:41.40 RpFZV41m0
>>367
十分に有り得る話だわ

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:23:23.63 LNmV3OJy0
>>367
日露独平和条約なんて激しく三国同盟臭がする話だが
アメリカとの関係を完全に切るのは日本の政治経済軍事全ての面で危険すぎる
米中で挟み撃ちにして反撃食らえば一発で終わり
その際ロシアは勝ち馬に乗るから平和条約なんてすぐに無効になる

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:25:13.92 /gl5/t3w0
>>367
裏は中国だろ~?
オバマは紐付きで
中国はクーデター政権支持

中国でクーデター指示なんて本来アリエネエw

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:28:45.73 QzqXZIi/0
ドイツ腰が引けてるって書いてる人いるけど
ドイツが率先して一番乗り~でちょっかい出したわけじゃないしな

EUの足並みが揃ってないから結局何かあった時にドイツが矢面に立たされてるだけ
ポーランドとリトアニアにもうちょい厳しくしろよ

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 14:38:20.99 Kz7eApPGO
>>375
メルケルが元東側でロシアやポーランドに甘いのもあるけど
ドイツ政府がポーランド辺りに弱いのは
日本政府が特アに弱いのと同じよ。

強く出ればサヨクマスコミの餌食になってしまうし
元東側の元ドイツの連中は二言目には投資が足りないと鬱陶しい。

日本と違ってナチスは破壊と略奪しかしてないからね。

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:00:12.94 RpFZV41m0
メルケルは存在感あるだろ
安倍ちゃんも頑張ってくれ

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:09:35.00 pXLqs2UY0
URLリンク(summary.fc2.com)
韓国も注目 ソトニコワに異変が・・ これがキムヨナ効果!?

URLリンク(summary.fc2.com)
世界ショック! ウクライナ紛争を米企業が支援! 日・独・伊は平和同盟で戦争の正体を暴け!!

URLリンク(summary.fc2.com)
みんなで】アンネ本事件の犯人の証拠が次々と集まってきました!!【推理しよう!

URLリンク(summary.fc2.com)
【海外反応】そうか!! 外人が見ても我らの先生はカルトか!!!!

URLリンク(summary.fc2.com)
画像アリ!】在日しばき隊の自演がバレちゃいました! 韓国も注目

URLリンク(summary.fc2.com)
注目! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!

URLリンク(summary.fc2.com)
世界が注目 イギリスでシーシェパードにたった一人で立ち向かった勇者現る!!

URLリンク(summary.fc2.com)
世界の独裁者たちが萌えキャラになりました! (ノ∀`)アイタタ 

URLリンク(summary.fc2.com)
韓国人また暴れる 旭日旗は戦犯旗ではない世界も韓国も見ろ! (キリッ

URLリンク(summary.fc2.com)
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいまし

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:29:31.61 +EIwEXbn0
日・独をいつまでも敗戦国として大人しくさせておき、世界の富を山分けしようとたくらんでいる米(ユダヤ)・仏・支・英の野望を砕かなければならない。
日本への借金をゼロにしようとドルを刷りまくっている米にいつまでもつきあっていてはならない。役立たずの国連から金ずるの日本は脱退するだけでよい。日
(技術)・アラブ(石油・反米)・露(軍事)同盟を考えるべきだ。たまりすぎた外貨を消化し、のさばりすぎたシナをたたくよいチャンス

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:30:17.93 u7dWzGw0i
なんだかんだ言って、ドイツはやり手だよなぁ

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:41:38.25 4oZAnXIi0
中国、韓国が、黙ってるからまだ役者がそろってない感がある

中国が超絶上から目線で米国批難。ウクライナ・ロシアをなだめる
韓国がそれに便乗して変化球で日本叩き

中国様からしたらウクライナもロシアも未来の属国だからこの問題もスルーはしないはずなんだけど

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:41:43.22 aDW1xf0I0
なんで日本もこのくらいのこと言わないの?
ご主人様に反抗してもいいだろ?

383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:46:55.45 nKynSkckP
当たり前。アメリカ馬鹿だろ。

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:47:31.70 4oZAnXIi0
>>382
ご主人様って?

385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:49:40.16 4oZAnXIi0
今のアメリカはトップがバカだからなぁ
馬鹿にはどんどん仕事増やしたほうが墓穴掘るかな
戦わずして勝てそうなくらいゴミのレベル

386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:49:41.21 n5FHfj9A0
欧米とロシアが唯一直接話し合う枠組みだと。
欧米じゃない安部ちゃんがプーチンとがっつり話し合う時が来たか。
いや、日本もある意味欧米の一員かw

387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:49:59.60 mTHtyLhFP
ここで日独仏三国同盟ですよ

388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 15:50:25.58 AFDfPk000
>>377
そもそもEUvsロシアの縄張り争いなんだから
一方の当事者のメルケルが存在感発揮するのは当たり前
日本は部外者

ダメリカも本来部外者なんだが「僕の言うことを聞けー!」とヒス起こして
無駄な存在感を発揮してる感じ

389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:00:14.72 HqsGRMwd0
 >ドイツ外相、ロシアのG8除外には慎重姿勢「緊張緩和に寄与するのか」

オレもそう思う。
安倍さんもこの意見を支持すべきだ。
意見の相違があったら相手を外すのではなくて、話し合いをすべきだろう。
オバマはやってることがド素人だからお話にならん。

390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:02:45.93 gRsymIA90
アメのヒステリーは子供じみてる。
ドイツは良い。

391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:04:55.01 4oZAnXIi0
日中のいざこざと独ソのいざこざってちょっと似てる
このタイミングで尖閣に中国きてロシアがウクライナ進行しつつ
在米韓国人が慰安婦問題を米国でデモ起こせば

392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:06:39.32 Ckja7fzCO
ロシアを外してウリナラをG8にいれてほしいニダ

393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:13:11.39 AYM3x1G20
北海油田は近々枯渇するって言われてるしEUはロシア怒らせられないだろ
それとも中東や東南アジアや米から高額の石油買うか?

394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:17:20.71 2j0AHH8d0
ユーロで最大限恩恵受けてる国だから、
下手にやってそのシステムを崩されたくないんだろ。

395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:25:46.63 gLDza8sJ0
G8からロシアを除いて、代わりに韓国を入れるのはどうだろう
韓国は政治・経済的にも十分にG8の仲間に入る資格はあると思うが

396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:41:52.08 rVNUvibe0
>>395
ナイスジョーク!

397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 16:50:47.44 8tE/4ykyP
ロシアでなくアメリカが孤立化

398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 18:43:57.51 ziVCUBHr0
ノーベル賞もらってる矜持がさせた
理解不能な行動みたい?
わたしは誰よりも一番平和にはくわしいんだ

399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 18:46:34.27 ZeZ1N/UFP
>>398
シリアで決定的にやらかした汚名返上に焦ってるんじゃね。
EUからしたらフザケンナって話を勝手に口にしちゃうこの迂闊さ。
馬鹿が焦るとロクなことにならんw

400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 20:15:07.88 G51eJe6Z0
>>1
そりゃそうなるだろう

ドイツの石油、天然ガスの3~4割はロシアからの輸入だ
原発廃止、自然エネルギーもコスト高で、
エネルギーに関してこれ以上リスク犯せないかナァ
                              

401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 20:16:24.18 jbYsNcbI0
オバカは話し合いから逃げるなよw

402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/04 20:17:28.91 of8+0l2d0
メルケルは東ドイツ出身だし
本当は心理的には西欧よりロシアの方が親しみを感じるんだろうなぁ
西欧の人にはそこがわからんのですよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch