【アンネ本破損】米ユダヤ団体副代表「思想的動機は明白」 日本の「インターネット上の過激派」にも懸念★2at NEWSPLUS
【アンネ本破損】米ユダヤ団体副代表「思想的動機は明白」 日本の「インターネット上の過激派」にも懸念★2
- 暇つぶし2ch333:名無しさん@13周年
14/03/03 00:52:21.27 SFuef01T0
>>318
>在特会
レイシズム容認っていう点では、日本の極右とも一致してる。
世田谷一家虐殺事件で、血を拭ったシャツが放置されていて、それは「犯人の怒り」を表現している
ってのがあった。
今回のアンネのも、頭クルクルパーの極右日本人による「狂気の怒り:レイシズムの何が悪い!」を表現している確信犯的犯行にも見えるんだよな。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch