【アンネ本破損】米ユダヤ団体副代表「思想的動機は明白」 日本の「インターネット上の過激派」にも懸念★2at NEWSPLUS
【アンネ本破損】米ユダヤ団体副代表「思想的動機は明白」 日本の「インターネット上の過激派」にも懸念★2 - 暇つぶし2ch162:名無しさん@13周年
14/03/02 20:50:19.53 dtmv/Kfh0
>>1犯行について「計画的だ。明らかに組織的で、何らかの思想的な動機がある」とした。

俺が、犯人の心理を分析してみよう。
最初の本は、カッターナイフのような鋭利な刃物で切った。
『これで騒ぎが起こるはず』と、わくわくしながら待ってみた。

ところが、誰も騒がない。
『やはり、カッターナイフで切ったのがまずかったのか?』
『学生がいたずらしたくらいに思われたんだな』と猛省。
今度は目立つように、手で派手に破ってみた。

ところが、まだ誰も騒がない。
『そうか!数が少ないのか、数が』と騒がれるまで続けることにした。

それも自転車で行ける範囲で。

だから、この犯行は計画的でもなんでもない。
しかも、自転車で行けない神奈川の犯行だけは愉快犯。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch