14/03/01 06:06:42.26 fjgLPx6b0
その作業中に回送列車が・・・
6:名無しさん@13周年
14/03/01 06:20:01.47 yERIOrKM0
京浜東北線の脱糞に見えた。
ダメだもう寝よう。
7:名無しさん@13周年
14/03/01 07:38:30.63 4pIV7aUl0
中央線の高架化工事のときもクレーン横倒しにして一週間くらいそのままだったね
8:名無しさん@13周年
14/03/01 07:54:32.46 j6FWOpuT0
JRは自殺者遺族に賠償を請求できるけど、我々はこういう事案でもJRに賠償請求できないのか
9:名無しさん@13周年
14/03/01 08:39:43.10 ycC4DB8BP
まだ寝てたのか
10:名無しさん@13周年
14/03/01 08:42:43.48 xSJ4bF+20
逆に側線が空いてなければ復旧に余計に時間がかかったってことだよな
都合のいい場所でぶつかったというかなんというか・・・
11:名無しさん@13周年
14/03/01 09:33:12.57 r/kxyPQSI
JR特急料金の払い戻し2時間遅れ以外賠償請求しません
JR保険に入ってるから痛くはない、駅員は痛いが
12:名無しさん@13周年
14/03/01 10:39:49.94 +zBulxA50
不運とダンスっちまったか
13:名無しさん@13周年
14/03/01 10:46:20.24 54rlZkZ30
>>10
その側線が事故原因って話もあるけどな
間違った線路にクレーン車おいたのが、側線の存在を失念していたからだって言う
14:名無しさん@13周年
14/03/01 10:55:10.31 S1gchRdC0
脱線・横転していない残りの車両は切り離してすでにどこかに移動してあるの?
15:名無しさん@13周年
14/03/01 10:55:34.06 eEy8cMod0
この事故車両は倒れただけだからすぐに使えるのかな
16:名無しさん@13周年
14/03/01 11:44:45.50 xRqDqqrg0
>>15
大破したので新造するしかない
17:名無しさん@13周年
14/03/01 13:08:04.60 fjQ+7zEg0
>>1
車両が作業車に衝突した事故と、
車両が作業車に衝突して脱線転覆した事故は
分けて考えるべき。
列車は仮に衝突しても転覆させちゃあかん。
仮に満員電車だったら死者が出てた事故。
18:名無しさん@13周年
14/03/01 13:13:19.63 Xs0hxnPL0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
19:名無しさん@13周年
14/03/01 13:46:54.63 kVNiHWYk0
>>15
今回の事故車両は薄いステンレスで作られた「走るんです車体」なので無理。
山梨で特急電車と衝突して横転した201系は復帰できたのとは対照的。
「走るんです車体」を初めて導入した先代の京浜東北線車両209系なんか
早期引退を余儀なくされたわけで。
20:名無しさん@13周年
14/03/01 14:33:43.19 4CPAGqKO0
>>19
知ったか乙
21:名無しさん@13周年
14/03/01 16:22:05.87 pjsRc+qyO
>>19
知ったか乙
22:名無しさん@13周年
14/03/01 16:22:35.30 VK8xTT7G0
>>19
知ったか乙
23:名無しさん@13周年
14/03/01 16:31:33.97 5eTtIH4JO
>>14
後ろの8両は転倒した車両を立て直した日の終電後にDE11に引かれてどこかに持ち去れました。
24:名無しさん@13周年
14/03/01 16:45:11.91 4wqplz5CO
>>19
知ったかカス乙
25:名無しさん@13周年
14/03/01 21:10:15.90 Gt5I/GMp0
>>19
E233を走ルンです呼ばわりとか、半可通のニワカヲタ丸出し