【STAP細胞】無断引用の疑い 別論文の記述と酷似 理研も調査中かat NEWSPLUS
【STAP細胞】無断引用の疑い 別論文の記述と酷似 理研も調査中か - 暇つぶし2ch269:名無しさん@13周年
14/02/28 22:45:24.29 4lamH1HA0
仮によ、
細胞の数が5万分の1になるようなストレスを与えて、
万能細胞が現れたのなら、

普通の細胞がストレスで万能性を獲得したのか、
ストレスに強い休眠状態の万能細胞が覚醒したのか、
ガン細胞を殺すシステムがストレスで破壊されて、がん細胞が残ったのか、
ありとあらゆる可能性が考えられるわけで、
なぜ、刺激惹起性細胞だと決めつけるのか意味が分からない。

数学者とかが論文を読んだら
どうしてそういう帰結になるんだと笑われるわな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch