14/03/01 09:03:45.57 X6wT0EKH0
BD-REかDVD-RWで売ってくれりゃ再利用できるのに。
440:名無しさん@13周年
14/03/01 09:05:48.13 otyozKDg0
ほとんど捨てられるCD売ってて虚しく
なるはずねえよなぁ、オヤジどももガキどもも面の皮厚いし
441:名無しさん@13周年
14/03/01 09:08:24.44 oHMooVmsP
AKBのCDは発売後すぐに半値以下で買えるから助かってる
握手券いらない俺は助かってるよ
442:名無しさん@13周年
14/03/01 09:17:35.46 +ShlITCI0
そもそも日本では良いものを作っても売れないんだもの。
才能や実力があっても売れないんだもの。
東洋人というのは芸術の愉しみというものを解さない傾向がある。
443:名無しさん@13周年
14/03/01 09:20:25.89 2+uZQXW/0
握手券販売業 秋元康
444:名無しさん@13周年
14/03/01 09:32:45.10 i8ox7WtD0
>>441
音楽としてどーなの?
445:名無しさん@13周年
14/03/01 09:43:18.00 oFnQueyK0
握手券って
風俗扱いになるんじゃね?
女性の体をつかって接待するんだし
446:名無しさん@13周年
14/03/01 09:51:51.77 DlG4jpr30
>>412
いや、AKBの曲にもいい曲はあるのよ。
露出の高いシングル曲なんかは、売るだけのためってのが多いけど、
劇場でしかやらないような曲は色んなのがあって良曲も多い。
歌う人の歌唱力や表現力は置いといてw 作曲陣は80年代90年代の
J-POPを手がけてきてる人が多いしね。
あとは秋元の作詞がペラいのがちょっとね・・・
447:名無しさん@13周年
14/03/01 09:51:53.11 oHMooVmsP
>>444
よく出来てるよ
秋元の歌詞は嫌いじゃない
448:名無しさん@13周年
14/03/01 09:57:45.80 Kf3i+v8P0
この悪徳商法は後々まで語り継がれるんだろうな
449:名無しさん@13周年
14/03/01 09:59:35.55 G4rcu8vH0
>>376
どこのキャバクラのページから拾ってきたの?
450:名無しさん@13周年
14/03/01 10:04:15.50 WSPv3o6J0
>>442
見抜く才能がない。
だから食い物屋の評判を書いてあるようなサイトを見て店を選ぶんだよ。どこの馬の骨とも知れない他人の評価を
神聖視する。
451:名無しさん@13周年
14/03/01 10:04:52.69 2W6hcyb40
>>439
昔の耳鼻科なら、おでこに取り付け喉の奥照らす鏡になるし、
田んぼのカラス避けにもいいよ。
452:名無しさん@13周年
14/03/01 10:11:30.80 U7OQxw8w0
仮面ライダースナックは要らないって言ってるヤツからもらってたけど、これは要らないなぁ・・。
453:名無しさん@13周年
14/03/01 10:23:37.61 jaFwc3Qj0
>>436
一般CDに付いてる握手会は1枚につき数秒の握手でまた並びなおし、
劇場版CDに付いてる限定握手券は好きなメンバー指名して長く握手できるし並ぶ必要なし、
劇場版は購入者の身元チェック厳しくて転売出来ない仕掛けになってる。
454:名無しさん@13周年
14/03/01 11:11:29.05 5iyc4DDf0
オリコン週間カラオケランキング
URLリンク(www.oricon.co.jp)
01 恋するフォーチュンクッキーアーティスト AKB48
02 南部蝉しぐれ 福田こうへい
03 女々しくて ゴールデンボンバー
04 千本桜 WhiteFlame feat.初音ミク
05 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
06 ハナミズキ 一青窈
07 栄光の架橋 ゆず
08 小さな恋のうた MONGOL800
09 粉雪 レミオロメン
10 紅蓮の弓矢 Linked Horizon
JOYSOUND 週間カラオケランキング
URLリンク(joysound.com)
1 → 1 恋するフォーチュンクッキー《本人映像》 AKB48
2 → 2 千本桜《本人映像》 WhiteFlame feat.初音ミク
3 → 3 女々しくて《本人映像》 ゴールデンボンバー
4 ↑ 5 小さな恋のうた《生演奏》 MONGOL800
5 ↓ 4 粉雪《本人映像》 レミオロメン
DAM 週間カラオケランキング
URLリンク(www.clubdam.com)
1 恋するフォーチュンクッキー【本人出演】 AKB48 6572-52
2 女々しくて【本人出演】 ゴールデンボンバー 7250-79
3 南部蝉しぐれ【本人出演】 福田こうへい 1871-79
4 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子 1896-04
5 小さな恋のうた MONGOL800 6878-04
これが現実です
455:名無しさん@13周年
14/03/01 11:14:56.16 wb4bXYvO0
貢ぐ相手が飲み屋のねーちゃんからAKBに替わったというだけで
やってることは昔からよくあることと大して変わらん
456:名無しさん@13周年
14/03/01 11:23:22.08 lh2cjNKR0
>>414
色々とデンジャラスなやつだぜ
457:名無しさん@13周年
14/03/01 12:18:35.37 hytG6sw20
握手券事業を仕切ってるのはレコード会社なんだから
握手券だけを売るわけないっしょ
458:名無しさん@13周年
14/03/01 12:59:27.27 NcVECs6E0
>>389
マトモなのがアニソンって、
全体的な数字が下がったから、固定客の多いアニソンの売上が目立つってだけじゃん。
特典商法やったり、イベントとして声優の直筆サイン混ぜて複数買いを誘ったり、
あの界隈はあの界隈でマトモじゃねえw
459:名無しさん@13周年
14/03/01 13:20:20.32 w2guxZ5NP
タダなら着払いでいいから送って欲しいわ。
誰かいない?
460:名無しさん@13周年
14/03/01 13:24:47.73 oMt9td7b0
なんだっけ、おまけつきのお菓子のおまけがエスカレートして
おまけを集めるために大量に買って食べきれないお菓子が
ポイ捨てられたことが社会問題になったことがあったな。
グリコだっけ?
461:名無しさん@13周年
14/03/01 15:42:37.47 EW92oSEwP
昨日ブックオフに行ったら105円でワゴン売りされてたわ
462:転載禁止さん@規制中
14/03/01 15:51:18.09 iVNEdAkrP
>>454
恋チュンやっぱり安定w
以前だったらこれがヘビロテだったが、世代交代出来ましたな。
463:名無しさん@13周年
14/03/01 15:52:16.77 QbOfqpmN0
>>461
今AKB系CDの買い取り価格ってkgあたり50円くらいか.....?
464:名無しさん@13周年
14/03/01 23:46:28.59 rEzNYZMU0
>>447
これにつきるよな70点ぐらいの出来の音楽でも
カラオケでは便利だし普通に聴いて楽しい
カルト人気のももクロなんて自己満足でつまんないサブカルだし
カラオケで歌うにも誰も知らないから盛り上がらない
使い勝手悪いんだよね
あkbなんて真面目に音楽として聴いてないけど
コミュニケーションツールとして便利だから
中古で握手券無し300円くらいで買う価値はある
465:名無しさん@13周年
14/03/01 23:49:41.12 uKlC/7hm0
>>461
マジで?
うちの近所のとこは買取り不可だよ
466:名無しさん@13周年
14/03/01 23:56:52.77 1gkqQpZaO
>>464
オンライン採点を楽しむには、歌ってる人数が多い歌を歌うに限るから、ランキングトップの歌は動画とかでチェックしてる
そういうので更に伸びてるとは思う
467:名無しさん@13周年
14/03/02 07:57:49.89 tKmWmMqv0
「大声ダイヤモンド」「ヘビーローテーション」「Beginner」「フライングゲット」「恋するフォーチュンクッキー」
これらの曲は好きで暇つぶしやドライブBGMでiPodにも入れてるわ。
468:名無しさん@13周年
14/03/02 23:46:06.16 7YuWRKYN0
誰かとカラオケ行く場合、基本的には有名曲じゃないとまずいからね。
AKBは便利ではある。
まあ1人で行く時はマイナーだろうと本当に好きな曲(主にアニソン)しか歌わないけど。
履歴見てても自分と同じ曲歌ってる人間なんて全然見ないけど
逆にそれが「自分だけが知ってる隠れた名曲」って感じがして嬉しいわ。
469:名無しさん@13周年
14/03/03 01:14:00.49 eazngGnhP
握手券が付いたまま、ブックオフに売ってやったぜ ワイルドだろぉ
470:淫乱女
14/03/03 13:29:42.42 MzX5feLT0
今、話題の秋元康&AKBヲタ批判ソング
URLリンク(www.youtube.com)
471:名無しさん@13周年
14/03/03 15:56:10.82 E7crdO8l0
>>460
カルビーじゃなかったっけ?
プロ野球選手のカードがついてたやつ