【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研★3at NEWSPLUS
【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研★3 - 暇つぶし2ch945:名無しさん@13周年
14/02/28 09:59:38.01 4lamH1HA0
>>933
MUSE細胞を改良した時点で
STAP細胞じゃないから。

MUSE細胞は多能性細胞を選抜したもの
STAP細胞は普通の細胞が刺激で惹起された細胞

そもそも、小保方は、細いガラス管で選抜をしていた。
ところが、途中で、選抜じゃなくて、作ってるんだ。私は神だ!と思い込んだ。
それがSTAP細胞の始まり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch