【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研★3at NEWSPLUS
【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研★3 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@13周年
14/02/28 09:11:46.71 jASz++9j0
とりあえず、早稲田は表記なく、小保方の博士論文審査報告書を書き換えたな。

751:名無しさん@13周年
14/02/28 09:11:47.13 Foqr73xI0
>>734
これは日本人としてはすごい恥ずかしいことになってきたなあ

752:パンツ ◆KoTOeGGBPI
14/02/28 09:12:03.13 DzV2Tj1Z0
小保方 「捏造が発覚したストレスで細胞が初期化しそう」

753:名無しさん@13周年
14/02/28 09:12:15.23 e/eWgf/e0
おぼちゃんが色々と道連れにしてくれたのには感謝

754:名無しさん@13周年
14/02/28 09:12:29.63 Rn/qUsol0
最初から山中最強って思ってたし

755:名無しさん@13周年
14/02/28 09:12:32.19 YW43Bft40
オボちゃんを指導した人って再生医療学会の理事長だからな
どちらも早稲田の応用化学科のOB

756:名無しさん@13周年
14/02/28 09:13:01.53 UY/xW+Mr0
とりあえずおわびヌードだな。

757:名無しさん@13周年
14/02/28 09:13:03.05 P4KIsORx0
今月のニュートンの記事が虚しい・・

758:名無しさん@13周年
14/02/28 09:13:11.26 p5uY7hyq0
さすがに今早稲田の一般入試を生物で受験すれば受かるレベルだよね?

759:名無しさん@13周年
14/02/28 09:13:12.95 Xow9V6Tp0
まぁ、どうあれ
あれだけスキャンダル好きのマスゴミが一切テレビで
放送しないってのが心底気持ち悪いんだが・・・・・・

760:名無しさん@13周年
14/02/28 09:13:34.23 xzMqP6o50
地獄の応化

761:名無しさん@13周年
14/02/28 09:13:35.85 8S5n4RkU0
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 お や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  な 教 
 ぼ っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  れ 授
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る に
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____

762:名無しさん@13周年
14/02/28 09:14:43.04 bW2TQ6jSO
リケン「ふえるワカメ」
理研「ふるえるオボコ」

763:名無しさん@13周年
14/02/28 09:14:48.62 DuW1nyn80
御託宣来たな。
追試の結果が出るまでは断定すべきじゃないだろうが、真実である可能性はこれでぐっと高まった。

764:名無しさん@13周年
14/02/28 09:14:55.39 /eSbDmZM0
こりゃあ今下手にSTAP細胞追試成功なんて発表したら、自分の研究者人生も
オワリにさせられてしまうから、追試に成功したって怖くて発表できないよ
常温核融合のときと全く同じ状況になってきた

ちなみに常温核融合(核変換)はセシウム>プラセオジムでは再現性100%
地味に成功している

765:名無しさん@13周年
14/02/28 09:15:05.24 Vh/sRr6H0
今結婚出来ないアラフォーBBAが
他人の精子を貰ってまで子供を作ろうと躍起になってる。

リケジョより第三次ベビーブームがくるでえ~

766:名無しさん@13周年
14/02/28 09:15:08.89 GbjSK1Ab0
Muse細胞を見出した出澤真里先生(東北大学医学系研究科教授)は
前任地の京都大学において骨髄由来の間葉系細胞に
「トリプシン」という消化酵素をかけたまま
一晩放置するという「失敗」をきかっけとして
「ストレス」に強い細胞が多能性幹細胞ではないか
そのような細胞は骨髄や皮膚などの生体組織に存在するのではないか
という研究成果を発表されていました。

→ 同じような重要な報告が、以前から上がっていた件

767:凸利権躍起性研究費獲得細胞
14/02/28 09:15:37.97 4z+0wnqv0
いろんな臓器への移植に使えちゃう、夢の細胞が「幹細胞」
SFっぽい新技術でかっこよさげなので税金がザブザブ投入されてる。

>えぬりす ?@yokorisu1 9時間
>色々言われているSTAP細胞、私には論文の白黒はさっぱりわからないけれど、これだけは分かる。
>iPS細胞よりよっぽど簡単で扱いやすいシステムが今発見されてしまうと、
>iPSについた予算で一生食べていこうと乗り合ったおびただしい数の研究者がおまんまの食い上げ状態になるであろう事。

このように、 幹細胞技術とは
おびただしい数の創価が一生食っていけるだけの税金を搾取できる夢の技術なんだってさ。


幹細胞の元祖はES細胞で、この第一人者だったのが韓国のファン・ウソク氏。
創価(鮮人)によって捏造事件を起こされ、しばらく失職を余儀なくされた。

で、iPS細胞。これがすごいのは、200億もの金を日本から引き出してるとこ。

STAP細胞がすごいのは全く捏造だけの力で100億円引き出す可能性があったところ。
バカでも作れる事になってるのでバカ創価を大量雇用できる。

768:名無しさん@13周年
14/02/28 09:15:38.10 TelGFtM30
そりゃ細胞を酸につけるだけってwwwwwww簡単すぎだろwwwwwwwwwwwwwできるわけねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

それに比べてiPSは…複数の細胞混ぜるだけじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769:名無しさん@13周年
14/02/28 09:15:42.02 Mfy6Pkw/0
>>759
将来STAP細胞的なものが発明された場合、数百兆数千兆の価値が出る可能性
あるから、安易にウソでしたぁ~ってやれないんだよな。
日本の国の体面もあるから、内閣機密費使ってマスゴミ黙らせている最中かと。

770:名無しさん@13周年
14/02/28 09:16:17.37 e/eWgf/e0
1年契約の繰り返しの職にはつきたくない

771:パンツ ◆KoTOeGGBPI
14/02/28 09:16:34.70 DzV2Tj1Z0
理研の幹部 「ストレスを与えるのは細胞だけにしてくれよ小保方くん」
        私もストレスで万能細胞になってしまいそうだ」

小保方 「疑われて悔しい!」

772:名無しさん@13周年
14/02/28 09:16:35.06 JjE6u1k+0
ゲンダイがコボカタさん叩くということはコボカタさんが正しい?

773:名無しさん@13周年
14/02/28 09:17:15.78 Uu2Ytbbf0
プロジェクトメンバーの他の女の子なにしてるんだろう

774:名無しさん@13周年
14/02/28 09:17:22.23 9ZH0zf4T0
大切な研究に割烹着なんか着てる時点で異常だってことは分かるよね

775:名無しさん@13周年
14/02/28 09:17:22.33 1Vr5SoSM0
小保方靖子氏のNature Letter論文のFig.1aの胎盤と羊膜のLong exposure(長時間露光)写真は、実際は通常露光写真と緑の蛍光強度が同じであることが判明し、長時間露光では無いのではないか?
という疑惑が浮上!

URLリンク(twitter.com)

776:名無しさん@13周年
14/02/28 09:17:48.49 GbjSK1Ab0
出澤教授は、細胞培養操作を間違えたことで
この細胞を発見したそうです。
シャーレで培養している細胞に対するタンパク質分解酵素による処理を
通常では数分しか行わないところ、数時間にわたって放置してしまったのです。
ほとんどの細胞は死に絶えてしまったのですが、
ごくわずかに生き残った細胞がMuse細胞だったそうです。

Muse細胞は、iPS細胞のように外部からの遺伝子導入が必要ないこと
そしてがん化しにくいことから、再生医療への応用が期待されています。

=> 同じような過程で作られる細胞が、すでにヒトでも存在している件

777:名無しさん@13周年
14/02/28 09:17:52.56 HsVmS7a50
>>735
あ、それあるかもね

778:名無しさん@13周年
14/02/28 09:17:59.55 v+fdjdgb0
>>761
吹き出しの右側が読めん。
ずれないようにしろよ。下手糞目

779:名無しさん@13周年
14/02/28 09:18:03.43 9X0i19Sf0
>>724
ヤマッシー

780:名無しさん@13周年
14/02/28 09:18:10.81 YW43Bft40
>>769
それは韓国のウソク事件と全く同じ展開だな
国・マスゴミをあげて全力でウソクを応援して赤っ恥をかいた
もちろんそれから韓国のノーベル賞は出てないし、でっち上げ科学国の汚名を着せられている

781:名無しさん@13周年
14/02/28 09:18:39.85 jASz++9j0
特定秘密に認定されたので秘密保護法で守られてるんじゃないの。

782:名無しさん@13周年
14/02/28 09:19:31.39 ptCDjMS30
いずれ会見は開くらしいが
小保方含む理研の現在の進捗状況がわからない限り議論しても無駄だろう

783:名無しさん@13周年
14/02/28 09:19:52.48 Vh/sRr6H0
オボちゃんにストレスが加わってスーパーオボちゃんになるんだろ。

784:名無しさん@13周年
14/02/28 09:20:05.73 ZtG2rY0/0
しかし個人的にはSTAP幹細胞は存在していて欲しい。
シェーンの発見が真実であって欲しかったのと同様に。

785:名無しさん@13周年
14/02/28 09:20:06.13 UmIAS66Z0
実は小保方にも作り方はよく分からない
分からないから説明もできない

786:名無しさん@13周年
14/02/28 09:20:32.10 /eSbDmZM0
>>766
そりゃあ、STAP細胞の特許に新規性がないから拒絶査定されるべき
結局できていたのが新MUSE細胞だったってことだね

787:名無しさん@13周年
14/02/28 09:20:50.31 phHAJxP40
>>719
>中高生が子宮頸がんワクチンで障害者に(厚生省は心の病?と発表)

ワクチンに含まれるアルミが神経障害を引き起こすらしい。
アルツハイマーなんかもアルミが原因との疑いもあるし。

788:名無しさん@13周年
14/02/28 09:21:14.06 urmW8Phq0
STAP細胞は最大限守ってあげたい

789:名無しさん@13周年
14/02/28 09:21:31.16 xT1+IX6/0
>>774
割烹着のみならず、
決め過ぎの服装や髪型、プレゼン時の変なテンション、ピンク色の壁、研究員が全員女で厚化粧、ラボなのに指輪して帽子を被らない

全てがおかしい

790:名無しさん@13周年
14/02/28 09:22:41.42 1Vr5SoSM0
小保方靖子氏のNature Letter論文のFig.1aの胎盤と羊膜のLong exposure(長時間露光)写真は、
実際は通常露光写真と緑の蛍光強度が同じであることが判明し、長時間露光では無いのではないか?
いう疑惑が浮上!
URLリンク(twitter.com)

From: JuuichiJigen


このバックグラウンドの緑蛍光が長時間露光でも変わっていないという問題は、PubPeerで指摘されています。
URLリンク(pubpeer.com)
ところで、Fig.1bだけ、胎盤の赤い自家蛍光が見えますね。STAPキメラの胎盤・羊膜の緑蛍光も自
家蛍光かもしれませんね
From: JuuichiJigen

このFig.1aとFig.1bのLong exposureの画像は、胎児部分が除かれて胎盤と羊膜の部分だけが掲載さ
れており、不自然という声が前々からあがっていました。また欲を言えば、主観が入らないように組織採取
・測定・解析者を別々にしてブラインドをかけて実験すべきなのでしょうか?
From: JuuichiJigen

791:名無しさん@13周年
14/02/28 09:22:56.52 imZC2OcC0
素人で恐縮なんだが、論文の追試って簡単に出来るものなのか?
数学の難題だと、論文の検証に1年掛かるとか普通にあるらしいんだが・・・

792:名無しさん@13周年
14/02/28 09:22:57.46 0/gsH+n30
\_______________________/
           ・・・と、妄想する森口学術博士であった

.                  '⌒  ̄ ̄ ̄"´ ヽ  
                   ,.::/      ̄ ̄     ヽ
             /::厶ィ             '、
                /:::::::::::/   __           ',
            /::::::::::::/_ /゚\ `    ´ /゚\ ',
              /:::::::::/ | 「//^\\・ ・//^\\|hl
          〈:::::::/⌒ | l ̄     ̄   ̄     ̄|「:l
              \:{( r'  ̄ ̄ ̄  /ー '^ヘ ̄ ̄ ̄|ノ
             人ヽ_{     r ´__ー_     |
                  ー{      `ヽ r'Yヽ,ノ     l
               人         ̄   ___,,, ノ

URLリンク(trendy-news-zero1.blog.so-net.ne.jp)

793:名無しさん@13周年
14/02/28 09:23:07.71 6tYC5ZH10
>>783
今金髪なのかなあ

794:名無しさん@13周年
14/02/28 09:23:14.59 0dDiis/+P
こりゃもうマジでダメかもしれんな
期待させやがって

795:名無しさん@13周年
14/02/28 09:23:25.42 Mfy6Pkw/0
>>780
ウソックの場合、身内がゲロッたからばれたんだよな。
小保方は、まだ誰もゲロっていないのが違いだが、このまま放置したら、
同じような結末になるだろうね。

796:名無しさん@13周年
14/02/28 09:23:41.30 TeMnDqD7O
もしも疑惑が本当だったとしたら
真相を確かめもせずに放送したマスコミの責任も追求してほしい

797:名無しさん@13周年
14/02/28 09:23:59.45 MlCQiPqF0
「STAP細胞」と思っていたのは、実は「カビ」だったという落ちだろう。
小保方の研究室は落書き、ゴミだらけだしな。

そりゃ外国の研究室では再現できなわ。

798:名無しさん@13周年
14/02/28 09:24:04.30 /eSbDmZM0
結局、
STAP細胞=新Muse細胞だったってことで、Muse細胞の再現性の追試が
成功したってだけの話だね
んで、マウスの場合は胎盤にまでなったと
人間のMuseはそうはならないけど
みたいな結論でいい?

799:名無しさん@13周年
14/02/28 09:24:10.07 sknV89oL0
論文のミスだけで研究結果は嘘じゃないといいなあ
実用化される日を今か今かと待っている人もいるし

800:名無しさん@13周年
14/02/28 09:24:13.66 ZZGAjWST0
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ──┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい小久保!!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三

801:名無しさん@13周年
14/02/28 09:24:22.78 WkT8CO3f0
ゲンダイの記事なんてどうでもいいけど、本当のところを知りたい

802:名無しさん@13周年
14/02/28 09:24:41.67 wlskI58I0
オボコ「笹井先生に言われた通りにやっただけだもん!!」

803:名無しさん@13周年
14/02/28 09:24:47.02 cBb+r3v90
女の子の場合
困ったらぼくのところにおいで(ウシシシシ・・)だけで国の研究機関に就職先が
決まるってのは何とかしてほしい。

男だったらハナも引っかけられないだろうに

804:名無しさん@13周年
14/02/28 09:25:14.77 GbjSK1Ab0
URLリンク(onlinelibrary.wiley.com)
Muse cells, newly found non-tumorigenic pluripotent stem cells, reside in human mesenchymal tissues

MUSE細胞の今年1月の最新論文

「IPS細胞になれるのはMUSE細胞だけ」
「非MUSE細胞は、山中の4遺伝子を組み込んでも、部分的にしか初期化しない」

という重要な知見が書かれている。

もしこの論文の学説が本当なら、
STAPとかIPSとかバカンティの謎細胞とか
実はすべて同じものを見ている可能性すらある

805:パンツ ◆KoTOeGGBPI
14/02/28 09:25:15.56 DzV2Tj1Z0
理研 「小保方は、ストレスで細胞が初期化して腹痛になりました」

マスコミ 「単なるストレス性胃腸炎じゃねーか」

806:名無しさん@13周年
14/02/28 09:25:31.41 qNsi8LgT0
論文は穴だらけで、再現性もない。
つまり、論文は引用されない。
引用されなければNOBE1賞もないわけだ。

807:名無しさん@13周年
14/02/28 09:25:33.09 pZQ/rcWp0
今回はマジでやらかしちゃった臭いな…
正直捏造が確定したら日本人研究者のイメージ悪化は免れないだろうね
勿論IPSの山中教授はじめ、立派な業績をあげている研究者がいるから、これだけで
全て日本の研究が否定されることもないけど
でもやっちゃったことはあの韓国のファンウソクと同じ

808:名無しさん@13周年
14/02/28 09:26:41.84 xT1+IX6/0
とりあえず論より証拠で、カタワの猿を歩かせればいいだろ

809:名無しさん@13周年
14/02/28 09:26:50.41 Uu2Ytbbf0
嘘だったらネイチャーは何て書くんだろう

810:名無しさん@13周年
14/02/28 09:26:53.91 Vh/sRr6H0
>>793
怒り狂って金髪が逆立ってる。

811:名無しさん@13周年
14/02/28 09:27:13.55 jASz++9j0
小保方は学振研究員のH20年度のDC1に採用されて、毎年税金から給料を支給されてたんだな。

学振の研究員に採用されるためには、大法螺話の研究計画をでっちあげ、そのでっちあげの
素晴らしさによって採用が決まる。

悪い癖が学振研究員(研究者のための生活保護)でついちゃったんだな。
ていうかもともと詐欺師みたいな性格だからこそ学振に通ったんだろうけど。

812:名無しさん@13周年
14/02/28 09:27:30.33 zTHPiCmc0
オボちゃんがこの先逆転するにはマスコミ批判することだね。
ネットの特定思想集団はマスコミ批判が大好きだから急先鋒として擁護してくれるよ(笑)

813:名無しさん@13周年
14/02/28 09:27:38.68 GbjSK1Ab0
ファンウソクは、女性研究員などから卵子を買い取って論文を空想で作り上げた

小保方先生は、一応、謎の全能細胞を手に入れていた可能性が高いから
ファンウソクやIPS森口と並べるのは間違い

814:名無しさん@13周年
14/02/28 09:27:42.09 oX2lWqsq0
★匿名2014年2月27日 9:22
また、セルシードの大株主である東京女子医大岡野光夫教授は政府のアベノミクス戦略の
三本の柱のひとつである再生医療の産業化を検討する会議の座長にも任命されています。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

815:名無しさん@13周年
14/02/28 09:27:42.18 1l6pSr750
>>803
それで国の研究機関に女が増えれば
「困ったら私のところに来なさい(ウシシシ・・・)」

となるだろう?

816:名無しさん@13周年
14/02/28 09:27:43.39 BuU4IzrP0
natureは正しかった
ダメ雑誌と一瞬でも思った自分が恥ずかしい

817:名無しさん@13周年
14/02/28 09:27:59.92 zinYT99A0
「やめてやると思った日も、泣き明かした夜も数知れないですが、今日一日、明日一日だけ頑張ろう
と思ってやっていたら、5年が過ぎていました」

「誰も信じてくれなかったことが、何よりも大変だった」

「プレッシャーを感じるが、10年後、100年後の人類社会への貢献を意識して、一歩一歩進みたい」

「研究者の仕事は世の人のため。一生懸命に頑張っていれば、いつかきっと誰かが評価してくれる」

STAP細胞は捏造なんでしょう?ああこんな発言して自己陶酔に浸ってたなんてホント恥ずかしい。
厨二病級の黒歴史もんでしょう。

「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」
結局この指摘は正しかったわけだねww

818:名無しさん@13周年
14/02/28 09:28:06.30 PGBK+GHO0
「もう彼女だもん!」「もう成功だもん!」

819:名無しさん@13周年
14/02/28 09:28:34.60 tfEwoVPf0
ネイチャーがネイチャンにだまされた。

820:名無しさん@13周年
14/02/28 09:28:46.65 rjT1GOwW0
先行するMUSE細胞ってのもあるし、仮にSTAPが追試に成功したとしても、
ノーベル賞とるほどのインパクトがあるとは疑問だなぁ。

821:名無しさん@13周年
14/02/28 09:29:03.61 Vh/sRr6H0
>>809
やはり小保方晴子博士は科学を愚弄していた!
ネイチャー激おこぷんぷん丸!

822:名無しさん@13周年
14/02/28 09:29:17.90 /eSbDmZM0
>>804
wwwwwwwwww

823:名無しさん@13周年
14/02/28 09:29:19.59 bfhwMl690
ジャップの捏造力は世界一ィィィィィィ

824:名無しさん@13周年
14/02/28 09:29:35.49 Q4TCbZAV0
>>789
>割烹着のみならず、
>決め過ぎの服装や髪型、プレゼン時の変なテンション、ピンク色の壁、研究員が全員女で厚化粧、ラボなのに指輪して帽子を被らない
>
>全てがおかしい

いや、自分も某大学の研究施設(それもiPS系の)で働いてるけど
誰も帽子なんか被らないし、既婚の先生は指輪してるよ。
ほとんどがクリーンベンチ内の作業だし、危険な薬品はほとんどないから。
無菌マウスの飼育施設はそうはいかないだろうけど。

ほかの事(服装・テンション・厚化粧)は許してやれよ、TV来てるんだからw

825:名無しさん@13周年
14/02/28 09:29:46.26 Z5jVdvhz0
作り方の発見はしたけど、実用化まで検証することがあるって言ってなかった?
よくわかんないけど

826:名無しさん@13周年
14/02/28 09:29:50.83 H2oITYmv0
つーかなんで他の奴が簡単にマネできるように正確に発表する必要があるんだ
できたけどやり方は詳しく教えませんで良いじゃないか

827:名無しさん@13周年
14/02/28 09:30:08.30 urmW8Phq0
>>803
困ったらぼくのところにおいで(アッー!)でいいだろ?

828:名無しさん@13周年
14/02/28 09:30:16.92 /SbKe+eL0
俺らもネイチャーバカにしてたけどテレビも小馬鹿にしてたよな
あの人らもごめんなさいしないとね

829:名無しさん@13周年
14/02/28 09:30:24.30 GbjSK1Ab0
「総合科学技術会議」のアイドルにしようとしたり
ネズミの胎盤が作れるだけの技術を
あたかも「人間の再生医療に役立ちます」と「理研」が巨額の予算を獲得しようとしたり
ましてや無関係な企業の株価を乱高下させたり
 
 
科学に政治や経済をもちこむ文系が、純粋科学をこうして汚していく
 

830:名無しさん@13周年
14/02/28 09:30:46.06 UmIAS66Z0
女のことだからハシャギ過ぎて勢いだけで発表したんだろうな
色々ツッコまれて逆ギレして雲隠れ

831:名無しさん@13周年
14/02/28 09:30:58.30 xT1+IX6/0
>>824
研究員がなんでこんな時間に2ちゃんやってるの?

832:名無しさん@13周年
14/02/28 09:31:13.96 fMAZjzHH0
>>706
あのときはマスコミに比較されて色々焦ってたんだろうな。
STAPの方が有用・先があると方々に思われたら、
研究資金が集まりにくくなってたかもしれないし。

833:名無しさん@13周年
14/02/28 09:31:24.31 Mfy6Pkw/0
今思うと、記者会見の場の凹の発言、全部
「あんなこといいなできたらいいな
あんなゆめこんなゆめいっぱいあるけど~」
って感じだったんだよな。

834:名無しさん@13周年
14/02/28 09:31:49.65 jASz++9j0
>>803
それは女とか男とか言う問題ではない。
だって研究者にはオカマが一般社会より多いのだから。

835:名無しさん@13周年
14/02/28 09:31:54.48 yskRYxKv0
>>717
カルバンクラインの香水

836:名無しさん@13周年
14/02/28 09:32:21.57 4z+0wnqv0
>>833

>えぬりす ?@yokorisu1 9時間
>色々言われているSTAP細胞、私には論文の白黒はさっぱりわからないけれど、これだけは分かる。
>iPS細胞よりよっぽど簡単で扱いやすいシステムが今発見されてしまうと、
>iPSについた予算で一生食べていこうと乗り合ったおびただしい数の研究者がおまんまの食い上げ状態になるであろう事。

このように、 幹細胞技術とは
おびただしい数の創価が一生食っていけるだけの税金を搾取できる夢の技術なんだってさ。


幹細胞の元祖はES細胞で、この第一人者だったのが韓国のファン・ウソク氏。
創価(鮮人)によって捏造事件を起こされ、しばらく失職を余儀なくされた。

で、iPS細胞。これがすごいのは、200億もの金を日本から引き出してるとこ。

STAP細胞がすごいのは全く捏造だけの力で100億円引き出す可能性があったところ。
バカでも作れる事になってるのでバカ創価を大量雇用できる。

837:名無しさん@13周年
14/02/28 09:32:25.77 7Thvo42Y0
>>823
チョン君のねつ造は一目で嘘とわかるものだが
日本人のねつ造は発覚までに時間がかかる手の込んだもの
本当に恥ずかしいわ・・・

838:名無しさん@13周年
14/02/28 09:32:41.67 efqA1YXPP
>>766
似たような発見があったんだっけな
これが唯一の救いだろうな

まあ現状限りなく黒に近いが

839:名無しさん@13周年
14/02/28 09:33:06.14 GVACnwsj0
オボさんが意図的に捏造したんだったら、あんなにミスだらけにはしないだろ。
論文を書くトレーニングが足らなかったんじゃないか?
英語のテキストも、ハーバード大の教授が見てるんだから、普通は大丈夫だと思うわな。

840:名無しさん@13周年
14/02/28 09:33:20.14 xT1+IX6/0
>>833
自分でも現実と妄想の区別がつかず、わけわからんことになってるんだろうな

だから釈明どころじゃない

841:名無しさん@13周年
14/02/28 09:34:17.73 zatgwaxU0
け、結局俺のハゲは治らないのかい?(憤怒)

842:名無しさん@13周年
14/02/28 09:34:29.39 C4eSa+GKO
なんだ?パンツが活性化してる

できちゃった論
授かり論
で、再現性の高い論拠が示せないのかなぁ

843:名無しさん@13周年
14/02/28 09:34:32.16 qNsi8LgT0
バカンディーは名前貸しただけだよ。
いちいち論文なんて見てない。

844:名無しさん@13周年
14/02/28 09:34:45.99 cBb+r3v90
>>834

についての緊急アンケート

次の二つから選んでください

①知っていた
②今知った

おれは ②な

845:名無しさん@13周年
14/02/28 09:34:58.29 /eSbDmZM0
>>804
何かの間違いでMuse細胞を酸で処理したら改良Museが出来上がったわけだね
STAP=改良Museかぁ

846:名無しさん@13周年
14/02/28 09:35:01.53 JLN4IIac0
>>766
それは細胞のスクリーニングをやって、生き残った奴が万能性がありそうだな、というストーリー
STAPは刺激を与えたらどんな細胞でも万能性を獲得できる可能性がある、というストーリー

847:名無しさん@13周年
14/02/28 09:35:05.93 tfEwoVPf0
まあ30歳だからね。
一般企業なら係長にもなってない。
一般企業以上に上がつっかえてそうだし。

若くても能力がある人はいるだろうけど、早稲田では・・・。

848:名無しさん@13周年
14/02/28 09:35:16.69 0loKewtB0
小保方のせいで世界から日本人は嘘吐きだと思われてしまった
ここまで騒ぎが大きくなるともう小保方が理研辞めるだけではすまない
二度と研究者として復帰できないよう徹底的に制裁するべきだ

849:名無しさん@13周年
14/02/28 09:35:52.40 rp3PK6ki0
>>799
希望や願望を事実と混同するのは、知性の欠如の証。
朝鮮人の常。

850:名無しさん@13周年
14/02/28 09:36:07.40 Q4TCbZAV0
>>831
>824
>研究員がなんでこんな時間に2ちゃんやってるの?

俺は唯の研究外事務員のアルバイトだよ。言わせんな恥ずかしいorz

851:名無しさん@13周年
14/02/28 09:36:13.13 b7mnjunk0
昨日発売。
STAP細胞 小保方博士世紀の大発見
URLリンク(www.newtonpress.co.jp)

結局、論文の些細なミスはあったけど捏造は嘘で、嫉妬に狂った奴らが
オボちゃんの足を引っ張って、STAP細胞にケチをつけたというのが結論みたいだな。
マスコミも理研も馬鹿らしくて無視してただけだった。
STAP細胞は存在する事実で良かった良かった。

852:名無しさん@13周年
14/02/28 09:36:14.44 opSn3DoA0
>>819

853:名無しさん@13周年
14/02/28 09:36:14.97 bo8tSsPd0
マジレスすると本筋に関係のない画像や文章の転用はおぼちゃん以外の
研究者も日常茶飯事的にやってるでしょ
ぶっちゃけ年に何本も膨大なページ数の論文を書かなきゃいけないから
全てが全てオリジナルの手作りなんて時間と労力の問題でとてもできない
あとは再現性の問題だが、もとから追試まで半年以上も時間がかかることなんて
ザラだからこれもひたすら待つしかないでしょ

854:名無しさん@13周年
14/02/28 09:36:29.66 8Kml51/I0
会見なんて要らない。芸能人じゃあるまいし。

科学的な再検証が先。

855:名無しさん@13周年
14/02/28 09:37:16.31 1Vr5SoSM0
マテメソ盗用と、小島氏の画像使い回し問題。もうKnoepfler氏も
呆れてる感じだ。

Paul Knoepfler ?@pknoepfler 1 分
STAP stem cell new allegations: situation turns darker
URLリンク(www.ipscell.com)
#stemcells


論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 5分
脊髄損傷のサルをSTAP細胞で治療したと発表した小島宏司氏の論文における画像流用疑惑がPubPeerにも投稿

J. Thorac. Cardiovasc. Surg URLリンク(pubpeer.com)

FASEB J URLリンク(pubpeer.com)

856:名無しさん@13周年
14/02/28 09:37:20.91 TlknuWhs0
MUSEは初期化しないんだよな、iPSは初期化する。
したがってMUSE細胞をiPSのやり方で初期化する組み合わせが一番良いんじゃないの。

STAPの発想はこの隙間に割り込もうとしているだけ、しかし実験がメチャクチャ
で本当に出来たかどうかすら、存在自体が疑わしいレベル。

857:名無しさん@13周年
14/02/28 09:37:22.25 xxPvg0xr0
オボコ「世界で通用する人間になろう!」

858:名無しさん@13周年
14/02/28 09:37:32.79 qNsi8LgT0
KC1ってなんだよ。
炭化カリウム?

859:名無しさん@13周年
14/02/28 09:37:47.95 GbjSK1Ab0
「ちいさな王様が教えてくれた 大人になるということ」
 松戸市立第六中2年・小保方晴子
(毎日新聞 1997年12月21日掲載)

私は大人になりたくない。日々感じていることがあるからだ。
それは、自分がだんだん小さくなっているということ。
もちろん体ではない。夢や心の世界がである。
現実を知れば知るほど小さくなっていくのだ。
私は、そんな現実から逃げたくて、受け入れられなくて、仕方がなかった。
夢を捨ててまで大人になる意味ってなんだろう。
そんな問いが頭の中をかすめていた。でも、私は答えを見つけた。

860:名無しさん@13周年
14/02/28 09:37:51.63 H2oITYmv0
なんかこのスレすげーキムチ臭いんですけどwww

861:名無しさん@13周年
14/02/28 09:37:51.77 tfEwoVPf0
>>850
正直でよろしい。
実験の待ち時間だとか、いろいろ言い方はあっただろうに。

862:名無しさん@13周年
14/02/28 09:37:58.33 Z1qajg7n0
>>799
これが嘘なら罪深い

863:名無しさん@13周年
14/02/28 09:38:10.41 +q6+XgSNP
>>824
アホか
テレビ用のくっさい演出仕込んでる暇はあっても
論文は横着コピペする時間しか回せませんってか

864:名無しさん@13周年
14/02/28 09:38:35.95 3t+L8YPY0
どうせ男だったらボロクソ叩くくせに
女だから報道しないんだろクソゴミ

865:名無しさん@13周年
14/02/28 09:39:03.43 xT1+IX6/0
>>850
たかが事務員が研究環境を語るなよw

ライブハウスの受付がpa語るくらい恥ずかしいぞ

866:名無しさん@13周年
14/02/28 09:39:07.25 4SiXLkKP0
やる気のある無能って感じがする、オボコ

867:名無しさん@13周年
14/02/28 09:39:09.57 /eSbDmZM0
どんな細胞もSTAPになれるとか言っているから再現できないんだよ
そこが大間違いなんだわ
結局MUSE細胞が必要なわけだね
それにさらにストレスを与えるとSTAPになるってだけで
結局MUSEコンタミ説の発展系が真相だってことになるの?

868:名無しさん@13周年
14/02/28 09:39:26.15 +A2w9us+0
>>809
名前をアイチャーに変更します

869:パンツ ◆KoTOeGGBPI
14/02/28 09:39:52.85 DzV2Tj1Z0
小保方 「酸をかけたら細胞が初期化されて便器の黄ばみが消えました」

理研 「サンポールじゃねえか」

870:名無しさん@13周年
14/02/28 09:39:56.17 GbjSK1Ab0
夢には、二面性があると思う。持ち続ける事も大切だが、
捨てる事もそれと同じ位大切な事なのだと思う。
どちらがいいのかは、わからない。
また、私がこの先どちらの道に進むのかも。

ただ、言えることは、みんなが夢ばかり追いかけていては、
この世は成り立たなくなってしまうということだけなのだと思う。

871:名無しさん@13周年
14/02/28 09:40:12.89 zRvtHOHf0
旧石器遺跡捏造ゴッドハンド、藤村

世界初のiPS心筋移植捏造、森口

STAP細胞捏造、小保方

平成の捏造作曲家、サムラゴーチ

       、-.,__、-、               __  ___
       l.     ゙i   _  アニ=z..,,r':.:.:.:.`'..,___.,r'.:.:.:.:.:.゙i
 、--..,,_ !:      ゙ィ/   f  `lニ三゙i.:.:.(二゛゙i__V二;,:.:.:.:l
 ,r'    ゙'ィ.,,    .,r'   ,.,r'   `ア三>-=ニ三三三三≦,
 ゙'ィ....,,__   ゛''‐ー´ 、-ニ三三ッ   ゙''t三三三三三三三三\
  ムミ三三ニ三三三三三ニー'´   ムミ三三三二二二二三三}       たっのすぅ~ぃ なっかまぁ~ぐわっ
  ilミ三三V _    _  ',    {三三ッ ,_'、-.,  、-v  `'V
  リ三三ッ ,r'  `、-.,,r'  ゙i  l    ソ'⌒J  ,r'  、-,  7  !
  (  ゙´  、. ------- ..,  l    !、__、  ゥ――r  ,:        おぼぼぼボーン!!!!
    ヾ    !、.____..ゝ ,r'      ゙i   \___/  ,r'
     \      _ _.. ´        \ ___..-ー ´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

872:名無しさん@13周年
14/02/28 09:40:21.67 brsr2Dls0
>>866
研究成果が虚言なら、そりゃ無能とは言わんよ。別のナニか。

873:名無しさん@13周年
14/02/28 09:40:33.31 +q6+XgSNP
>>826
そんな「自称」だけで特許申請すんなハゲ

874:名無しさん@13周年
14/02/28 09:40:46.58 LzL7XHJt0
こんな若いのに、よく上につくジイさんとかに成果を横取りされなかったなって思ったけど
これを分かってた上での捨てゴマだった線も

875:名無しさん@13周年
14/02/28 09:40:57.62 tfEwoVPf0
>>871
いつから日本人はこんなことに・・・。

876:名無しさん@13周年
14/02/28 09:41:01.59 vyc2Zpvy0
ヴィヴィアンの指輪を見た時から臭い感じがしてたんだよなコイツ

877:名無しさん@13周年
14/02/28 09:41:04.72 ZtG2rY0/0
みんなが言うようにMUSE細胞が程よい落としどころの鍵だったりしてなw

878:名無しさん@13周年
14/02/28 09:41:05.92 ZZGAjWST0
>>864
ほんとだよな。森口と小久保が逆の件だったら今森口は壮絶にメディアから追い回されてるだろうな

879:名無しさん@13周年
14/02/28 09:41:43.65 oX2lWqsq0
ネイチャー論文の共著者の大和雅之教授のツイッターが
2月6日から更新されていないみたいですね。
なにかあったんですかね。不気味ですね。
大和雅之教授は、岡野光夫教授と、
東京女子医科大学の同僚です。

880:名無しさん@13周年
14/02/28 09:42:05.77 RBib/4tf0
>>859
この本、Amazonの児童書部門1位だな

881:名無しさん@13周年
14/02/28 09:42:11.59 pZQ/rcWp0
マスゴミがまだ大々的な報道を始めないのは、真偽を掴みかねているからだろう
ただすでに「準備」は始めていると思うぞ

当たり前だけど一日本人としては、できればこの騒動は技術の核心部分をできるだけ披露したくないために
起こった事態と思いたいけど…その線は厳しいだろうなぁ

882:名無しさん@13周年
14/02/28 09:42:34.98 NdtOaYiv0
チョンのゲンダイが嬉そうだな?
直ぐにガッカリするから楽しみにしてなさい。
黄教授みたいなキチガイは世界に朝鮮人以外では、存在しないからw

883:名無しさん@13周年
14/02/28 09:42:52.15 uiDauirD0
>>853 ぶっちゃけ年に何本も膨大なページ数の論文を書かなきゃいけないから

彼女、数年間で論文数いくつだっけか?w

884:名無しさん@13周年
14/02/28 09:43:17.02 urmW8Phq0
>>879
謝罪ヌードの撮影でもしてるのかな?
グアムかな、サイパンかな?

885:名無しさん@13周年
14/02/28 09:43:28.87 xT1+IX6/0
>>866
やる気ある無能なら、無駄な研究に金と労力を費やして結果を残せないだけで終わる

886:名無しさん@13周年
14/02/28 09:44:00.97 /eSbDmZM0
>>877
理研「結局MUSEの初期化に成功したって話でした」
これだな

887:名無しさん@13周年
14/02/28 09:44:19.53 H2oITYmv0
技術を貰うだけでマネするしかできない能無しクズ国家と人種がありますからな
そういう国が有るとどんな物でも出し惜しみしちゃうわ~

888:名無しさん@13周年
14/02/28 09:44:40.63 Uu2Ytbbf0
擁護のネタがもうゲンダイが叩いてるって事しかない・・・

889:名無しさん@13周年
14/02/28 09:44:46.34 4lamH1HA0
要するに、
「ストレスに強い細胞」とか、
「小さな細胞」とか呼んでる細胞は
すべて、がん幹細胞なんだよ。

どんな組織でも、
がん幹細胞は生まれては、免疫機構やアポトーシスで消されてる。

多能性を有する未分化がん細胞を選抜して
多能性幹細胞だと言ってるだけ。

890:名無しさん@13周年
14/02/28 09:45:22.69 ZZGAjWST0
>>881
マスゴミがそんな律儀にモラルを示すかよw
単純に女だからヌルーされて保護されてるだけだよ
オセロ中島の占い師を見ろ、逮捕もされず民訴もされずマスゴミも全然凸しないし
社会的制裁は全く受けることなく今も野放しになっている

891:名無しさん@13周年
14/02/28 09:45:52.78 Vh/sRr6H0
税金泥棒の日本の恥

892:名無しさん@13周年
14/02/28 09:46:00.45 xT1+IX6/0
サイパンでパイパン

893:名無しさん@13周年
14/02/28 09:46:04.65 gc4fuHdQ0
画像が誤ってたら
正しい画像を公表すればいい
公表予定を明確にすればいい

実験内容が事実なら誰も否定できない


さんざん調子こいて騒がせておいて間違いウソでしたなんて
小保方は死ぬかババア風俗に落ちるしかないね

894:名無しさん@13周年
14/02/28 09:46:26.09 +q6+XgSNP
「論文のコピペや画像の捏造は問題無い!
 追試験が成功するかだ!」

とか必死だけど、
そんなものまかり通らせたら
「適当な捏造で文章だけ発表して
 実際の実験は他人にやらせて成功したら手柄は自分のもの」
って最悪のサイクルが出来るわw

一旦全部引き上げ撤回して論文から作りなおせクソ野郎

895:名無しさん@13周年
14/02/28 09:46:31.42 zRvtHOHf0
> 【STAP論文】いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」姿を消した小保方さんと沈黙する理研
> スレリンク(newsplus板)
> 仮に『STAP細胞』に“欠陥”が見つかれば、国の威信が傷付くだけでなく、
> 100億円ともいわれた研究の補助金もパー。

【詐欺】だろこれw 国家予算の研究費獲得の為の成果捏造、【税金横領詐欺!】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来年の国税からの ”研究予算増額が確定” した後で、こっそり謝罪するつもりなんですね。わかります。

今日。予算が国会で承認されるから、明日以降、そろそろ動きあるかもね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そーなりゃ理研の組織ぐるみの捏造&隠蔽工作ほぼ確定だね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   おまいの ウソ は まるっと全部 お見通しだいっ!
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   『 TRICK REBOOT -OBOKO- 』
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    映画化決定!COMMING SOON
   /     `ー´    \

896:名無しさん@13周年
14/02/28 09:47:02.66 8jiflrbE0
まあ、あらためて録画を見直すと当初に感じたおかしさの理由がわかってくるw

1)細いガラス管を通すたびに幹細胞が増えた
2)できたてラボとはいえ備品の少なさが際立つ
3)細胞は株化されていると言っているが、株化された細胞のデータがない
4)その他モロモロw

「バカンテーが雲隠れしているとかw♪」
「そいつが最も怪しいw」

897:名無しさん@13周年
14/02/28 09:47:37.29 Eq0ZdAKm0
これ雲隠れしたらダメだろ
信頼をなくすし、
陰謀の被害者にだって成りうるリスク有ると思う

898:名無しさん@13周年
14/02/28 09:47:40.58 WdQnUw8YP
チョンの下品さを炙り出す為のスレ

899:名無しさん@13周年
14/02/28 09:48:01.72 uDif5O8F0
ウソが突き通せると思ったのかなあ
それが信じられない

900:名無しさん@13周年
14/02/28 09:48:02.33 tfEwoVPf0
もう、東大、京大卒以外は、学者・研究者になるの禁止な。


そうすると山中教授もダメだけど。

901:名無しさん@13周年
14/02/28 09:48:22.81 /eSbDmZM0
>>886続き
そんじゃあ特許の出願をやり直さないといけない
論文も書き直さなけりゃあいけない
論文で発表する前に記者会見で真相を語ったら特許の新規性喪失になる
論文が書きあがるまで待て、で周辺にかん口令

だから特許の新規性喪失の例外の枠を広げろってんだよ

902:名無しさん@13周年
14/02/28 09:48:27.91 KL9nb+Fn0
未だに信じられない。

ゲンダイの記事を信じる人がこれだけいる事に。

903:名無しさん@13周年
14/02/28 09:48:41.50 yjLek+zQP
ここまで研究者ゼロ

904:名無しさん@13周年
14/02/28 09:50:06.88 zatgwaxU0
佐村河内のCDと、ビットコインと、かっぽう着買った俺が来ましたよ

905:名無しさん@13周年
14/02/28 09:50:07.74 lba1bAEm0
オボちゃんが嘘つきだったら僕たちは何を信じればいいんだ~~~~~~~~~~~~~~~~。
。・゚・(ノД`)・゚・。

906:凸利権躍起性研究費獲得細胞
14/02/28 09:50:19.89 4z+0wnqv0
はいはい創価完全敗北ですよ~

・予算審議の直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な組織的詐欺ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

腐り切ったバイオ利権に対して取るべき対策は単純明快、

根本から バ イ オ 予 算 カ ッ ト

創価ども死ね!!!!!!!!!

907:名無しさん@13周年
14/02/28 09:50:25.59 9+4Vi3bB0
>>86のレスから漂う知性感

908:名無しさん@13周年
14/02/28 09:50:33.85 s4k310JI0
>>902
散々語られてきた今になってゲンダイがどう書いたとか関係ないからw
単にSTAP疑惑関連スレだからみなさん集まってるだけ。

909:名無しさん@13周年
14/02/28 09:50:54.62 LzL7XHJt0
似たようなのがゲンダイ以外からも発信されてるけどな

910:名無しさん@13周年
14/02/28 09:51:05.41 zRvtHOHf0
>>902
> 未だに信じられない。
>
> ゲンダイの記事を信じる人がこれだけいる事に。
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --―- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川    擁護派ざまぁ
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、   ごめんなさい
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ   この娘ったら思った事すぐ口に出しちゃうんです
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /

911:名無しさん@13周年
14/02/28 09:51:18.82 9diGttnN0
昨年T大で起こった捏造事件も精査して欲しい。

責任取って辞任した教授は科学に対して常に真摯な態度で、ホントにいい人だったし何も辞める必要はなかった。

逆に、実際に不正に手を染めて業績稼いで出て行った人間は今でも某大学で教授になって居座っているという何とも腑に落ちない現実。

912:名無しさん@13周年
14/02/28 09:51:29.62 iLP8xisv0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
はやく謝罪しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwww
捏造みんぞくうううううううううううううううううううwwwwwww

913:名無しさん@13周年
14/02/28 09:51:35.70 qNsi8LgT0
アメリカで研究に携わっている者として答えます。

今回のnature2本を含めて、小保方氏が筆頭著者である論文3本(残り1本は彼女の学位論文の中核となった論文)で、
不適切な図の使用がありました(小保方氏のコメントは出ていませんが、
不適切であることを共著者が認めています)。
1本だけなら「うっかり」も通りますが、3本ともとなると、これは、データの扱いがとても雑であるか、
あるいは慣習的に捏造しているか、のどちらかであるとしか考えられません。
前者ならば、彼女は「プロ」の研究者としては失格です。後者ならば、プロ・アマチュアを問わず論外です。どちらであっても、
もはや彼女の研究結果を信じる研究者は世界にいないでしょう。
また、STAP細胞に関して、理研とハーバードが共同で特許を出願しています。ノバルティスの事件でも問題になりましたが、
論文掲載の可否によって価値が変わるような特許を出願している場合、
利益相反事項で述べる義務があります。
特にnatureはこの点に厳しく、投稿する際には、投稿論文に利益相反があるのか無いのか、明記することが義務付けられています。
小保方氏は論文中で「利益相反無し」と明記しているのです。
これもまた、彼女の信用を大きく損なう結果となりました。
残念ながら、小保方氏が本当に万能細胞の作製に(たまたま)成功していたとしても、
それは正しい手順を踏んで発見した次の研究者の手柄となるでしょう。

914:名無しさん@13周年
14/02/28 09:51:40.66 C4eSa+GKO
しかし、あの
小動物の愛嬌を持つ顔に巨乳とか‥


このまま埋もれさせるには惜しいっ
鶯谷人妻デリで割烹着オプつけて
実験、検証したいっ!

915:名無しさん@13周年
14/02/28 09:51:48.41 wlskI58I0
>>859
オボちゃん思いっきり文系脳だね
進んだ道が間違いだったな

916:名無しさん@13周年
14/02/28 09:51:57.16 DJTNcn6E0
生命科学の分野だと
「再現性」ってどれくらい実験やデータをかさねないといけないの?

料理のレシピどおりに調理しても、コックによって料理の味はかわるじゃん

メソッドがあっても、うまくいくときと失敗するときがありそうなんだが

917:ポポちゃん
14/02/28 09:52:19.50 70B4jQ1p0
 
本当に取材してんのかな?
何かしら回答するだろうに

918:名無しさん@13周年
14/02/28 09:52:43.31 Eq0ZdAKm0
これ、akb利権作って恐らくは政治家がガバッと抜いた?とかと同等のアベノミクスなのかね?

919:名無しさん@13周年
14/02/28 09:52:50.11 +q6+XgSNP
懐疑派・否定派 → 「ここがおかしい、だからさっさと出てきて説明しろや」
擁護派      → 懐疑派に対する人格攻撃、ソース記事がゲンダイだから、ばかり

スレがこの流れの時点でお察し

920:名無しさん@13周年
14/02/28 09:54:12.03 pSU8W1vl0
高温超伝導だって発表直後は???扱い。追試成功まで1年かかっている。
追試成功したとたん、翌年ノーベル賞だから。

921:名無しさん@13周年
14/02/28 09:54:20.93 tk7nJCBpO
>>900
医学部卒のノーベル賞受賞者は山中教授だけだがな

922:名無しさん@13周年
14/02/28 09:54:21.08 etG52fge0
嫌儲から来たν速からきましたwwwwwwwwww

923:名無しさん@13周年
14/02/28 09:54:40.32 4lamH1HA0
>>859

STAP細胞など存在しない。
私の実験は成功しない。
私は細胞生物学を愚弄している。

>そんな現実から逃げたくて、受け入れられなくて、仕方がなかった。

だから私は・・・

924:名無しさん@13周年
14/02/28 09:54:42.57 uiDauirD0
フィクサーがマス塵使って製作した番組、科学大発見ショーだったのでは?
ネイチャーも最近は方向性変えたのか・・・

925:名無しさん@13周年
14/02/28 09:54:57.62 l1KRya+l0
おや敵前逃亡中ですか、オボカタさんw
しかし科学の敵はあなた自身なんだから「日本人がノーベル賞候補者を攻撃するのは
おかしい」と思わないで欲しいね。

926:名無しさん@13周年
14/02/28 09:55:19.75 2AbG0vo1P
あんだけ派手にやると引っ込みがつかんな

927:名無しさん@13周年
14/02/28 09:55:36.24 GbjSK1Ab0
×「懐疑」、「説明」
○「捏造」、「つるしあげ」

またまた言葉だけやわらかくしちゃって・・・

928:名無しさん@13周年
14/02/28 09:55:59.07 uMAJuSpw0
無理やりの割烹着演出=日本女性の評判落とし

某カルトの婦人部を思い出すんですけどぉ?
佐村と似たような臭いを感じる・・・

929:名無しさん@13周年
14/02/28 09:56:06.80 YW43Bft40
盛り上がってるのは近々発表があるからかな
情報戦はもう始まっている

930:名無しさん@13周年
14/02/28 09:56:18.13 kUsTwFBH0
フランクフルト厨がホントに絶滅してて笑ったw
このスレでフランクフルト言ってんの俺だけじゃんw
なんか間抜けなんだけどwww

931:名無しさん@13周年
14/02/28 09:56:28.90 sC4hJOhw0
理研は、クロかシロか早くはっきりさせる必要がなるな。小保方博士の
指導教授も関わってるんだし、世界中に配信されてしまった以上
「沈黙」「無視」「黙殺」では済まされない。

理研と言えば日本国の科学の最高頭脳集団企業。歴史もあり実績も積んできた。
日本の予算も数千億円が投入されてる。

ほかの研究者の論文が白眼視されかねない事態だ

932:名無しさん@13周年
14/02/28 09:56:30.77 Zrgwl7Hl0
スタアアアアアップ

933:名無しさん@13周年
14/02/28 09:56:35.19 /eSbDmZM0
>>923
MUSE細胞を改良すればできるかもよ
あまりにもMUSEとの共通点が多いから

934:名無しさん@13周年
14/02/28 09:56:36.63 oX2lWqsq0
インサイダー疑惑のほうが本筋だとすると
捏造騒動は、
大ドンデン返しということになる
小保方晴子氏、笹井氏、若山氏などはみな、利用された被害者。
アワワワワーの結末

935:名無しさん@13周年
14/02/28 09:56:41.61 F/GdI3mE0
お前らも追試しろよ。成功したら一気に世界中にその名が轟くぞ。

936:名無しさん@13周年
14/02/28 09:57:03.10 xT1+IX6/0
>>928
いや、単にオボコが痛い女だっただけだろ

937:名無しさん@13周年
14/02/28 09:57:31.84 H2oITYmv0
>>927
ほんとそう
だからキムチ臭いって言ってる

938:名無しさん@13周年
14/02/28 09:57:41.92 urmW8Phq0
>>931
つまり野依の謝罪ヌードだな

939:名無しさん@13周年
14/02/28 09:57:56.75 h2Ferdze0
ちょっと再現してくるわ。

940:名無しさん@13周年
14/02/28 09:58:45.11 Uq5Cqy3SO
擁護派ってほどの擁護派はもういないな
擁護したくても弾がないもんな
お前ら疑うのか信じろ信じろみたいな
何の根拠も示せないカルトっぽいヤカラしかいなくなっちゃった

941:名無しさん@13周年
14/02/28 09:58:58.24 GbjSK1Ab0
「はい、これが細胞です」と、怪しげなシャーレを見せて
「何度も成功しています」と、説明されて
「調査の結果、何の問題点もありませんでした」という締めくくりの会見

おまいらは満足するのか?
だから、会見は科学じゃない。 
 
肯定にしろ反論にしろ
科学の主張は証拠を付けた論文でするものだ。
それが理系のおきて

942:名無しさん@13周年
14/02/28 09:59:10.72 aXBXg7K60
会見なんてする必要ないが、論文を立証すればいいだけの話でしょ?

ちゃんと小保方さんと理化学研究所は論文は正しいとちゃんと立証して説明
すればいいじゃん。それが出来ないならただの詐欺だろ。

943:名無しさん@13周年
14/02/28 09:59:29.20 s4k310JI0
>>916
理研の監視下で小保方さんが再現してくれりゃ十分だけどね。
論文の不備が複数指摘される中で自己申告ではもう皆さん信用できないわけで。

あと予算が決まるのって今日だっけ?どうなってるんだよ。こっちの方が問題だ。

944:名無しさん@13周年
14/02/28 09:59:38.01 MV3uyrhjP
わからんけど苦手なタイプの女だったなあ
今まで嫌なやつだなと思った職場の女2人ともこのタイプの顔だった

945:名無しさん@13周年
14/02/28 09:59:38.01 4lamH1HA0
>>933
MUSE細胞を改良した時点で
STAP細胞じゃないから。

MUSE細胞は多能性細胞を選抜したもの
STAP細胞は普通の細胞が刺激で惹起された細胞

そもそも、小保方は、細いガラス管で選抜をしていた。
ところが、途中で、選抜じゃなくて、作ってるんだ。私は神だ!と思い込んだ。
それがSTAP細胞の始まり。

946:名無しさん@13周年
14/02/28 09:59:50.85 ij3JQXPP0
完全にインサイダーじゃね
検察も動いてるだろ

947:名無しさん@13周年
14/02/28 09:59:59.60 20e8mLnK0
今は、船外機をどこかで調達して、ボートに取り付けて、朝鮮半島に渡る準備をしてる頃か。

948:名無しさん@13周年
14/02/28 10:00:10.89 sC4hJOhw0
>>938

>931
つまり野依の謝罪ヌードだな
             ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

949:名無しさん@13周年
14/02/28 10:00:20.33 wApEv+Kf0
とにかくあのケバイ見た目が嫌いだからいい気味

950:名無しさん@13周年
14/02/28 10:00:57.09 /eSbDmZM0
>>930
英語読めれば4日後には撃沈してたのわかるけど
引用されている日本人のTwitterが最速報

951:名無しさん@13周年
14/02/28 10:01:11.95 pSU8W1vl0
懐疑派マスコミ    あさひ、まいにち、時事、東京、日本経済

あれ?あれ? こいつらオリンピック招致や秘密保護法でも
ディスカウントジャパンで論陣張っていた方々ではありませんか。
STAPでも団結?

952:名無しさん@13周年
14/02/28 10:01:38.07 GbjSK1Ab0
だれも細胞を作ったヒトなんていないよ。

いろいろな「ハッキング」の技を探しているだけ。
命は生み出せない。

ファミコンの壊れたカセットだって、端子に息を吹きかければ
再起動できるだろ。 そんなもんだ。

953:名無しさん@13周年
14/02/28 10:02:29.66 e9qJdYucP
つか何とか言えよ小保方

954:名無しさん@13周年
14/02/28 10:03:06.26 xzMqP6o50
何か言ったってあなた理解できないじゃなーい

955:名無しさん@13周年
14/02/28 10:03:12.84 iLP8xisv0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
はやく謝罪しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwww
捏造みんぞくうううううううううううううううううううwwwwwww

956:名無しさん@13周年
14/02/28 10:03:29.93 8xEWblD4O
>>6
それ、日本産まれの金言だと思ってんの?

957:名無しさん@13周年
14/02/28 10:04:02.38 wlskI58I0
>>953
>>802

958:名無しさん@13周年
14/02/28 10:04:32.43 5lMZLGQr0
これだから女は

959:名無しさん@13周年
14/02/28 10:04:48.91 ZtG2rY0/0
>>911
確かに、他の類似事件でも責任もって退くべき人が、ぬくぬくと他大学で重要なポストに就いてる事があって不条理を感じる。

960:名無しさん@13周年
14/02/28 10:04:50.80 WdQnUw8YP
怪しいと思っていた(キリッ


だがこの中に
ヒッグス粒子を理解できる者は
一人もいなかった

961:名無しさん@13周年
14/02/28 10:05:22.67 4lamH1HA0
画像改変については、
スキル的にこの人が最有力。

大和教授がなぜ表舞台から姿を消したのは謎だが、
一部の人によると2月5日から追求が始まった「STAP細胞論文画像加工問題」との関連を指摘する声もある。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

962:名無しさん@13周年
14/02/28 10:05:34.20 s4k310JI0
>>953
嘘じゃないです本当ですという本人の言葉にはもはや意味がないので・・・。
研究成果は本当でしたって結果が出ない限り本人の出番はもうないだろう。

963:名無しさん@13周年
14/02/28 10:05:39.20 Uq5Cqy3SO
スタッフ全員女性にしてみたり研究室の壁ピンクに塗り替えてムーミン描いたり
一体どこに向けてのこだわりなんだろう
誰に見せる為の演出なのかとは思うね
こんな余裕あるのかなって
まるで結果が分かっているかの様なゆとりを感じてしまうんだよな
STAP細胞の再現に躍起になってたら女だ男だ言わず有能な者から引き立てるし
壁を塗り替えてる暇なんてないだろ
まるでドラマのセットの様な作り物感しかしなかったんだよね
オボの研究室は

964:名無しさん@13周年
14/02/28 10:05:47.45 8S5n4RkU0
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、

965:名無しさん@13周年
14/02/28 10:05:58.04 xT1+IX6/0
どうせここにいる連中は手の平クルックルだろw

966:名無しさん@13周年
14/02/28 10:06:13.68 /eSbDmZM0
>>945
そうだな
結局壮大なる勘違いなわけで
それで、MUSEに再度刺激を与えて多機能性を高めた成果を先に発表したやつが
この画期的成果を独り占めするわけだな

こういう噂話があるだけでも特許としては新規性の喪失につながるよ

967:名無しさん@13周年
14/02/28 10:06:54.07 49S2v2Tj0
>>8
はそのとおりだと思うよ。


女性専用車なんてのまである。


産む機械に期待しても無駄。

968:名無しさん@13周年
14/02/28 10:07:04.33 C/S9Hwvc0
ゴッドハンド藤村ですが、世間のひどさに同情申し上げます

969:名無しさん@13周年
14/02/28 10:08:09.25 8S5n4RkU0
           ,. -  ̄ ̄` ゛ ヽ、
         /          \
        /         }      ヽ.        ∧  ∧
       /   |       ハト、 |    ’      |1/ |1/
        /   l   //  i|,.斗─  | :|     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
       {   /|__ ./    .リ リ\| :| :|    /        ヽ
        イ ィ=ミ    ィ=ミ ムイノ    |  へ  へ    l 
     _ /|           /〉//У ̄;/              l
    /   `ヽi^ixx  、__,   xxrvィY´  r;/            |
    辷> 、 〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /}:{  /'(          _ l
  x‐=ミ ノ/ `ァ  〉r‐┤  r‐' /}ヽ{_(ヽ.、        /  )|
  {__  \|  /   / l ./|   | /  |  ヽ| ``ー―‐'''"|  ヽ
  ゝ─‐ヽ | /   ∧ |/ .l  |./   |.  ゝ ノ       ヽ  ノ

970:名無しさん@13周年
14/02/28 10:09:24.98 8TLjAX/w0
割烹着とはなんだったのかw

971:割烹着ババァ
14/02/28 10:09:25.55 OqEX8//F0
みんなあんなに喜んだじゃない。なんで疑うの?
バカなんとかって博士の言うとおりにしただけだもん
再現性がどうとか知らないわよ。私の頭の中では常に成功してるわ
さては成功を妬んだ誰かが足を引っぱってるのねあたしカワイソ~
まあ悲劇のヒロインってのも悪くないけど。もっともっとあたしを褒めて~

972:名無しさん@13周年
14/02/28 10:09:40.38 qNsi8LgT0
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  >>1には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー―‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三

973:名無しさん@13周年
14/02/28 10:09:44.09 49S2v2Tj0
>>163
特別枠で優遇されただけの女が、批判されるのは当然。

974:名無しさん@13周年
14/02/28 10:10:13.70 zNiuJn6H0
>>817
でも、細胞生物学に何百年も歴史はないような気がするけどな。

975:名無しさん@13周年
14/02/28 10:10:27.45 5lMZLGQr0
小保方のAAまだあ

976:名無しさん@13周年
14/02/28 10:10:53.58 l1KRya+l0
捏造疑惑を晴らしてもノーベル賞授賞はもう99.99%なくなっただろ。
それに値する研成果じゃないし、本人が研究者としてあまりにも低レベルなのが
バレちゃった。もうマスコミはこの人をスター扱いするのは「絶対に」止めて欲しい。
例えて言えば整形前のブス顔がバレてしまった超美人女優みたいなものだ wwwww

977:名無しさん@13周年
14/02/28 10:10:57.80 4lamH1HA0
>>966
>MUSEに再度刺激を与えて多機能性を高めた成果を先に発表したやつが

そこから先は、不可能なんだよ。
それを、画像の切り貼りやら、張り替えで
胎盤までもできることにしちゃった部分が捏造なわけで。

壮大な勘違い&捏造=STAP細胞

978:名無しさん@13周年
14/02/28 10:10:58.95 nY8JL6hR0
>>480
stapそっちのけの女子力報道のせいで
食いついてきた嫉妬クソ雄がここぞとばかりにキーキー騒ぎ立ててるんだから、
それくらいはしないとね。

979:名無しさん@13周年
14/02/28 10:11:47.79 LzL7XHJt0
>>919
どんな流れを期待してんだよ

980:名無しさん@13周年
14/02/28 10:11:54.01 JLN4IIac0
>>974
一応、ある。
cell
1665年にこの構造を発見したロバート・フックが自著においてcellと命名した。

981:名無しさん@13周年
14/02/28 10:12:07.43 DJTNcn6E0
細胞ってものが認識(発見?)されたのっていつごろなんだ?

982:名無しさん@13周年
14/02/28 10:12:16.86 GaUEyU+C0
割烹着見た時点で気づけよ
俺はふぁ?!って思ったよあの瞬間

983:名無しさん@13周年
14/02/28 10:12:18.05 xT1+IX6/0
オボちゃんは「信じてもらえなかった」と言ってたが、目の前で再現すれば一発だろ

単にそれをしないから嘘くせえと思われてたんだよ

984:名無しさん@13周年
14/02/28 10:12:39.33 6DxbRVFu0
理研神戸研究所=詐欺集団

985:名無しさん@13周年
14/02/28 10:12:51.26 GbjSK1Ab0
URLリンク(www.nature.com)
これとか
URLリンク(www.youtube.com)
これが
「稚拙な切り貼り」とか、ワロス

986:名無しさん@13周年
14/02/28 10:13:09.76 nY8JL6hR0
>>789
しゅうとかあんたw

987:名無しさん@13周年
14/02/28 10:13:38.81 OkzhhbV50
ゴッドハンド藤村は、今では精神障害で己のしでかした罪をすっかり忘れてしまったらしいな

でもオボちゃん……“振り”はすぐばれるぞ?

988:名無しさん@13周年
14/02/28 10:15:01.85 4lamH1HA0
>>982
割烹着って、袖が短すぎるんだよね。
小保方が着てる割烹着だけかも知れんけど。

あんな短いと、硝酸がはねたら大変だぞ。
しばらく経つと、服に穴が空くからね。

それに、培地を扱ってるわけだから、
当然クリーンベンチとか使うわけじゃん。
小保方の後は使いたくないわな。
コンタミの嵐になりそう。

989:名無しさん@13周年
14/02/28 10:15:43.47 DJTNcn6E0
>>980
顕微鏡が発明されてたの当時?
植物の細胞?
肉眼で細胞とかみれないようなきがするんだが

990:名無しさん@13周年
14/02/28 10:15:46.57 3xg04gNz0
>>963
なんていうかさ、この人理系らしくないんだよね。
俺の研究室にいる女性は、
・「実験結果に影響が出るから」と言って化粧しない。
・間違いを指摘されたら、言い訳より先にやり直し
・誕生日に欲しがった物が「高圧活線用電気用ゴム手袋」

もう、普通の女とは別の生き物なんよ。ガチの理系女ってさ

991:名無しさん@13周年
14/02/28 10:15:50.46 ug9rNUg/0
>>981 2001年。 仮説。
2009年小保方、抽出で無く作成されている仮説立てる。 同年Natureに論文だすもリジェクト。

992:名無しさん@13周年
14/02/28 10:16:10.48 xT1+IX6/0
>>986
いや、明らかにいわゆる一般的な研究室と違う異質なものを感じたまでさ

993:名無しさん@13周年
14/02/28 10:16:11.24 4a9c4sOa0
ヒュンダイはそんなに日本人を貶めたいのかねえwwwww

994:名無しさん@13周年
14/02/28 10:16:16.88 urmW8Phq0
ウソツク教授のほうが面白かったよな、じたばたと踊ってくれて
小保方はつまらん

995:名無しさん@13周年
14/02/28 10:16:56.37 wlskI58I0
あの真新しい研究室は会見&お披露目のために作られたんだろうね
確実にシナリオがあるよな

996:名無しさん@13周年
14/02/28 10:17:13.23 S3YYOCxf0
ほらみろ
俺はじめから見抜いてタワー
俺はじめから見抜いてタワーwww

997:名無しさん@13周年
14/02/28 10:17:16.54 hXX8G8BW0
>>935
嫌だよ。
両生類なら出来そうな気はするけど、細胞の傷害で多能性になるってのは
両生類ではそもそも自然状態でも起こってることだから、全能性獲得してもそこまでインパクト無いしな。

998:名無しさん@13周年
14/02/28 10:17:36.24 JLN4IIac0
>>989
たしかコルクを顕微鏡で見たときに小さな部屋(cell)の構造をとっているね、みたいな論文だったと思う。昔読んだ。

999:名無しさん@13周年
14/02/28 10:17:41.87 qNsi8LgT0
追試成功キタアアアアアアアアアーーーーーーー!

1000:名無しさん@13周年
14/02/28 10:18:13.07 hUPwyK2f0
>>994
森口尚史か
こいつを輩出しといて
今更日本の恥になつるとか言ってもなw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch