【社会】「大人のADHD」片付けられない、不注意で失敗続き…どう対応すれば★2at NEWSPLUS【社会】「大人のADHD」片付けられない、不注意で失敗続き…どう対応すれば★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト405:名無しさん@13周年 14/02/28 21:33:02.90 lydIpY9XO >>403 そうか? ニートの親は過保護で先回りして何でもやってやるタイプが多いし ADHD親の子供は親を反面教師にしっかり者になるか同じ気質を受け継いでれば家を飛び出す傾向が多い気がする 406:名無しさん@13周年 14/02/28 22:01:54.95 UbbPbvjV0 異常として切り離すのは容易だが ただ問題は古より現代まで未だに何故この手の遺伝子が少なからず現存するかという点にある なんらかの条件を満たせばさらにある種の環境に恵まれれば、何らかの非常に好ましい性質を発揮する可能性があるからではないだろうか 407:名無しさん@13周年 14/02/28 22:12:28.21 3F8nij2J0 >>406 ADHDて遺伝なの? 408:114 14/02/28 22:25:59.45 2sDz3wGi0 >>258 只今帰宅 少しでも家事の手伝いになればと 食洗機は導入済み。つまり食洗機に 入れる前の作業をやらない 室内物干しは3LDKのうち2部屋を 要らないものが占拠。 他にもあるように捨てようとすると 逆ギレとかワケワカメw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch